Top > What's New 『えりの食の世界』2020年


お正月準備 & 新しい炊飯器☆

Dec.31,2020(Thu)

2021用お節料理の画像↑大晦日の本日は、昨夜から降った雪で5㎝~7㎝積もっていましたよ。

道路は積もっていなかったケドね。 車の上の雪で小さな雪だるま作ってみました。
例年通り朝食後からは『お節料理』の煮物や焼き物の調理を数品作り、その後にお重詰め。

毎年は実家母のように午前中にすべてを終えることを目標に頑張っていたのですが、今年は全調理が終った後は「詰める作業は午後から」と決め込んで、他の用事や、昼食を先に済ませたりしました。

私の苦手な詰める作業も「毎年同じ詰め方にすればいいや~」って決めてからはお重詰めも気楽になりました。 2021用お節料理の画像↑そして、コレが2021年お正月用のお節料理~★ 頑張った頑張った♪
今年は初めて『伊達巻』を自分で作ってみました♪ 思っていたよりも簡単で、甘さも自分好みに調節すれば美味しい♪
コープ自然派さんで『無添加はんぺん』を見かけたので作ってみる気になりました。 フムフム。生タラ使っても作れそうね♪ 今後は自分で作るしかないですね。 炊飯器の画像↑そうそう、わが家の炊飯器が新しくなりました♪ 結婚する前から旦那様が使っていた炊飯器、、、いつ買い換えようかと言いつつ、今まで使っていましたが、2021年は2月にお義母様が同居で家族が1人増えるし、息子くんもよく食べるし、そんな高価な炊飯器でなくていいので、4万円以内までの購入を考え、クリスマスに届いていたのです。

私は実家がガス炊飯器でず~っと育って来たから、買い替えはガス炊飯器と決めていましたが、お義母様や旦那様は電機派らしく、まぁ、結婚後から使っていた旦那様の安価な炊飯器でもそれなりに美味しくお米が食べることができていたので、「この際、ガスでも電機でもどちらでもいいや~」って購入して、家族3人が揃った日の昼食に炊飯してみたら、一口食べたその瞬間に、皆で「お米が~美味しい!! プクプクのモチモチ~♪ 全然違う!!」って驚き♪ いやぁ~本当に驚きました。 炊飯器でこんなにもお米が変わるなんて!! もっと早くに買い換えておけばよかったかも~。笑

ではでは、本日も今年最後の『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月25日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『クロダイの蕪蒸し(白卵不使用。代わりに長芋使用)・銀あん掛けワサビ添え』『菊菜の胡麻和え』『三田産栗かぼちゃとワカメの出汁をとった後の昆布の煮物』『アサリのお味噌汁』『柚子の大根漬け』『みかん』

★★★ 12月26日(土) 私のお仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『おでん』

★★★ 12月27日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前日、私が仕事に行っている間に、旦那様に実家父から「今年最後の野菜の収穫に明日行くけれど、どうですか?」的なお誘いがあったとか。 父の畑のお野菜たちの画像↑息子くんが何となく、鼻の奥の方でズルズル言っている感じ…(滅多とない)で、旦那様に息子くんを託して、私がひとりで畑に行ってきた~。
実家、兄家、わが家の「3家分を父独りで収穫するつもりだったの~?!?!」って思う作業をし始めていた父。 白菜12個とか既に採っていたけれど、大変すぎる~!!!

父と二人で収穫をさせてもらってきました。
『白菜、白ネギ、大根、洋人参、金時人参、菊菜、水菜、キャベツ(←コレは初採り1個を私にくれた♪)』これで年越しまでのお野菜はどうにかなりそう♪ ありがたや♪ 夕食献立の画像↑夕食:『カレイの唐揚げ』『大豆煮』『大根の菜っ葉飯』『柚子大根 』『お味噌汁』

★★★ 12月28日(月) 旦那様夕食不要・息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 食事準備前に色々と息子くんと遊びすぎ、、、夕食の支度が全くできておらず、有り合わせでスピード夕食~。 夕食献立の画像↑夕食:『アスパラ丼(鶏Ver.)』『具沢山野菜スープ』

★★★ 12月29日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様の冬期休暇スタート♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き』『ハムとサラダ』『白みその癒やしゆず大根(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『にじ屋・片山君実家のお母様の沢庵漬け』『みかん』

★★★ 12月30日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
萩の忠小兵衛の画像↑今年は無事に届いてくれました♪ 私のお節料理に欠かせない萩の『忠小兵衛』さんの『萩巻きと蒲鉾』 しめ飾りと御鏡の画像↑綺麗にお掃除しておいた玄関に『しめ縄飾り』は28日に。
小さいけれど『御鏡餅』は実家の母が決まって30日に搗いて作ってくれるモノを今年も飾りましたよ♪(お雑煮用のお餅も20個もらいました♪) お節料理作りの画像↑前日から始まったお節料理作り。 この日は、前日の夜に給水を始めた『黒豆』の火入れ開始、前日に下茹でと筋取をした『蕗』『数の子』の塩抜き、皮むきと調味。『叩き酢牛蒡』『酢蓮根』『鰤の照り焼き』 お節料理作りの画像↑夜にはんぺんを冷凍庫からとりだし、初めて自分で『伊達巻』を作ってみました。 これでもまだだ甘いでしょうね…。 夕食献立の画像↑夕食:『豚味噌鍋(豚もも肉、白菜、白ネギ、人参、原木椎茸、えのき茸、里芋、蓮根、だいこん、菊菜、豆腐)』『ぬか漬け』『〆に雑炊』
お節料理を作る準備で、野菜の確認をしつつ半端に残っていたお野菜を何でも入れたようなお鍋になった~。笑
★★★ 12月31日(木) お節料理完成 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『海老天ぷらそば』『おでん(残り)』『にじ屋・片山君実家のお母様の沢庵漬け』

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
昨年の今頃は、数か月後に未曽有の COID-19感染拡大が待ち受けているとは想像もしませんでした。
未だ、いつ収束するのかもわからず、、、こんな困難な中で生きていくことになるなんて。。。

大切な人や会いたい人を遠ざける生活を強いてくる COVID-19。
早く収束してくれるように祈りつつ、今起こっていることを他人事と思わず、自分に出来ることを考えながら、2021年は生活していこうと思います。

このサイトについては~。 先日のクリスマスで 9 年を過ぎた『えりの食の世界』ですが、なかなかサイトを更新できていないにもかかわらず、今年も変わらず国内外から多くの方がこのサイトに訪問してくださり、また沢山の応援メールを頂き、心が温まりました♡ 皆さまに、心よりお礼申し上げます☆

やはり今年も紹介できなかった『レシピ』などが溜まってしまいました…。 2017年2月の息子くん誕生により、日々の生活が激変し、PCを開けることができない毎日でしたが、今年は息子くんが幼稚園に通うようになり(6月入園式となりましたが…)、多少は午前中にPCを開けることができる日もありましたが、基本的には、夜中の皆が寝静まってからの ブログ『what's New』ページを気力だけで(笑)更新するのがやっとなのは変わらず。。。笑

「2021年こそは!!」 と言いたいところですが、年明け2月初旬にはお義母様が京都からここ三田のわが家に同居という形で一緒に生活がスタートします。
数か月間だけの短い期間の午前独り時間は束の間で終わってしまう~笑
お義母様も私たち家族も、一人一人がお互いの生活リズムや関係性のバランス調整をしなくてはならないハズです。
お義母様は勿論、家族皆が楽しい気持ちで過ごせるように生活できるようにすることを優先順位一番に考え、動いて行こうと思っています。

ブログ『what's New』ページ以外の更新もしたいと…思っているのですが。。。きっと、ブログ更新が精一杯かもしれませんね~。

来年も気長にお付き合い下さいますと嬉しいです♪
何卒、宜しくお願い申し上げます☆

それでは皆さま、よいお年をお迎えくださいませ♥

♥♥♥ 管理人@えり ♥♥♥

【2020年頁のトップに戻る】

新幹線 & ロケット☆ 2泊3日@鹿児島県

Dec.28,2020(Mon)

種子島宇宙センターの画像↑前回の投稿記事で空白だった『12月17日(木)~19日(土)』は、数か月前に計画 & 予約をしていた家族旅行『鹿児島県・種子島のJAXA・種子島宇宙センター』 を目指して行っていました。

政府が打ち出した『Go To トラベル』と JRさんのキャンペーン『どこでもドアきっぷ』を利用させてもらい、息子くんが生まれてから初の旅行。

今のCOVID-19感染拡大のタイミング…出発の直前まですごく悩みました…。

今年に入って COVID-19 感染拡大が1波、2波と押し寄せ、多くの医療従事者や関係者の方々が昼夜問わず人の命を守るために泊まり込みで最前線で懸命に働き続け、今回のキャンペーンを利用することすら許されない状況の中、私たち家族が旅行なんてして楽しんでいいのか?

人が動けば感染リスクが上がることも当然のことだけに、家族や周囲の大切な人たちを守るために旅行なんてダメなハズ!! ウィルスはゼロにならない…油断したり、忘れかけた瞬間に、パワーアップして再襲してくるって思ってるのに、、、2波が落ち着いたかのように見えた時、今年に入って何度となく計画しかけては断念していた家族旅行を「家族3人で行ける旅行は、もう今年しかない。いま行っておこう。」となり、旅行計画を立てていました。

来年2021年2月初旬に、お義母様(80歳)が京都府から兵庫県のわが家へ引っ越して来て、同居生活が始まること
息子くんが3歳になり、ようやく外食や旅行などがしやすいのでは?と思えるようになってきた。
幼稚園の間なら、まだ家の都合で園をお休みさせても影響が少ないと思える。
…などがが「いま」の理由。
そして3波襲来で、旅行を断念するべきかを毎日のように考え、わが家の最終的な判断材料は「もしも旅行計画先で立ち寄ろうとしている施設や宿泊施設、町の雰囲気が、少しでも他府県からの訪問を嫌う雰囲気があれば、キャンセル料金がかかっても今回はキャンセルしよう。」と決め、各施設や市役所などに電話をさせてもらいました。

そして、感染防止対策に徹しながらの決行に踏み切ることに。 息子くんのお気に入り図鑑一部の画像↑ナゼ『種子島』かというと、ちょうど1年前に息子くんと図書館で見つけたロケットの本。
それ以来、息子くんはロケットに魅了され、鉄道好き+ロケットも好き♪ となり、昨年のクリスマスには、図書館で見つけたものと同じ本と日本鉄道の旅の本もプレゼント。
お出かけにも、公園にも常に持って出るくらい気に入ってくれて、当時は2歳10ヶ月くらいだったから、字はまだ読めないけれど、画像などはほぼ覚えてしまい、しょっちゅう「今からロケットを見に鹿児島まで行こう!!」「今日は鹿児島中央まで新幹線で行こうよ!! 種子島まで行こうよ!!」って言い続けた1年でした。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑「新幹線に乗りたい!!」「ロケットを見に行きたい!! 新幹線で!!」「"みずほ" 、”新800系つばめ” も乗りたいんだ!!」って言葉に、私たち夫婦の頭は完全に洗脳されていた感じ。

今回の旅行は、旦那様の旅行スタイルでも、私の旅行スタイルでも全くなく、完全に息子くんの願いを叶えるために計画を組んだ格好になりました。

結果的に、息子くんの願いが、私たち夫婦にはあり得ない旅行スタイルで、まず選ばないであろう旅先へ連れて行ってくれて、家族3人に素敵な思い出を作ってくれた良い旅になりました♪
3歳9ヶ月の息子くん、新幹線に乗ってロケットを見に種子島宇宙センター(JAXA)まで行った記憶残ってくれるといいんだけどなぁ~。
ではでは、本日は『旅行備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月17日(木) 旅行1日目 ↓↓↓ ★★★
 寒波が来ており、朝起きたら外は今季初のうっすら雪化粧。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑ 自宅を9時半に出発し、徒歩で最寄り駅に向かう。
久々に電車に乗れて嬉しそうな息子くん。 神戸電鉄 → 神戸市営地下鉄 → 新神戸から新幹線乗車。 やっと念願の新幹線。

乗車 & 着席と同時に、窓からひじ掛け、テーブルなど裏表面触り得る場所と手指を、わが家(私)の「非常時用」として常備していた消毒薬イソプロパノール70%をコットンに含ませたもので消毒。(今回の旅行期間中に限って、全ての移動場所で徹底してしまった…。公共の乗り物や場所でこんなことして良いのかわからないけれど。) 種子島宇宙センターへの旅の画像↑ 乗車日の3日前または前日までに予約しておけば、駅弁を乗車後10分程で指定席にまで届けてくれる『駅弁デリ』を利用。
多くの小さな男の子が好きな歌『新幹線でゴー・ゴー・ゴー♪』で歌われている『ワゴンでサービス~♪』も経験したかった息子くんのために、車内販売での駅弁も考えたけれど、初めてのコトだらけだと、絶対に ”ややこしいこと" になると考え、さらに、乗車前に駅での大きな売店なども色々と子供の目にに留まると子供が「アレが欲しかった~」って泣き叫ぶシチュエーションに陥りやすいトラップが沢山あるので、息子くんには「新幹線に乗ると、スグに優しいお姉さんがお弁当を届けてくれるよ。」とだけ伝えるだけでいい『駅弁デリ』を選択し、これが素晴らしく便利なサービスと確信できた。

車中でお弁当ってやは嬉しい様で、楽しそうに食べてたなぁ~。

新神戸駅【11:19発】 ~ 終着・鹿児島中央駅【14:55着】まで約3時間半。
3歳9か月の息子くんが果たしてもつのか心配だったけれど、旅行前から "どれくらい遠いのか"、"車内でのルール" などを何度も繰り返し教え込んだ成果か、騒ぎもせず、ウロウロもせず、よく頑張って大人しく過ごしてくれていました。(まぁ、1歳過ぎた頃からバスや電車などの公共の乗り物のルールは徹底的にたたき込んでいたので、その頃から本当にお行儀は良かったけれど。) 種子島宇宙センターへの旅の画像↑駅弁もそうだけど、旅行中だけは食べ物などの添加物などのことは極力考えず、楽しむことが第1優先主義なので、3時間半の乗車中に、本当の(?)ワゴンサービスで、アイスクリームをオーダーさせてあげたり、皆で車中でアイスを食べるのも、息子くんには楽しいエンターテインメントになっていました。

【14:55定刻通り鹿児島中央駅到着】到着15分前くらいに眠り始めてしまった息子くん。 下車するときにカバンに入れていた、私の育児愛用品『もっこ』で抱っこをして下車。(←コレ、本当にコンパクトで片手の平サイズに収まり、いざと言う時に、今回のように重宝するアイテム。 15キロある息子くんを抱っこするのも楽チンだった。) 種子島宇宙センターへの旅の画像↑鹿児島中央駅に着いたら、スグに駅前のホテルにチェックイン 。
目の前には鹿児島のシンボル・桜島がハッキリと見えた♪ 種子島宇宙センターへの旅の画像↑夕食の調達に、どこかテイクアウトのできる飲食店でのお持ち帰り探しに、空いていることを確認して市電(路面電車)を使ってフラフラと街に。
COVID-19対策として、宿泊部屋以外ではしないつもりで、ホテルでの食事は除外していた。
市電が予想外に混み始め、帰りはタクシーを使うことに。
1キロも離れていないから10分あれば歩ける距離だけど…
鹿児島中央界隈は、幕末期に活躍した偉人たちの史跡が沢山あるし、鹿児島グルメも立ち並ぶ繁華街があり、歴史の好きな旦那様にしても、食いしん坊で温泉好きの私にしても、内心はスッゴクあちこち見たかったけれど、息子くんとの夕食の時間や就寝時間があるので(この日も5時起きだったし…)、どこにも近づかず、唯一、西南戦争の激戦地となった城山の麓にたたずむ西郷隆盛の銅像だけでも見て、その近隣で夕食をテイクアウトするつもりでした。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑西郷さんと写真を撮った後は、せっかくなので地元食が楽しめそうなテイクアウトをさせてもらえそうなお店に目星をつけ、お店に電話を入れたら、17時~2F個室での食事が用意できるとのことだったので、タクシーで向かい(宿泊ホテルの前だった)、外食はしないつもりだったのに、飲食店での店内(個室)夕食をいただきました。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑セットメニュー以外に追加で注文もしましたよ。

そうそう、食事が運ばれるまでに、息子くんが発した言葉が「ご飯食べたら、もうお家に帰ろうね。」って言いだすので、「どこのお家? ホテルのこと?」って聞いたら「三田のりょうちゃんのお家…」って言いだし、ちょっと驚いた~。

「あら、もう三田のお家に帰ってもいいの? りょうちゃんの見たかったものは全部見れたのかな?」って聞いたら、「あ!! そうだった!! ダメだ。 ロケット見てなかった!!」ですって~。 お~い、頼むよ~笑。

食後はホテルに戻り、いつも通り19時半に息子くんは消灯。
大人は、、、一緒に皆寝ちゃった~笑。

★★★ 12月18日(金) 旅行2日目 ↓↓↓ ★★★
 息子くんと一緒に20時前には眠ってしまった私(旦那様も)。 2時過ぎには目が覚め、することがなくって、そこから朝まで瞑想タイム。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑息子くんは、やはり5時過ぎ起床…。 元気に部屋で遊んでた~。
部屋からも桜島が見え(少し欠けるけど)、朝日が昇るまで何もすることがなく、ただ桜島を眺めながら息子くんと遊べる朝の時間がに日常的で良かった♪

ホテルでの朝食がビュッフェスタイルだったので、朝食も外していたのに、朝食を前夜のうちに買っておくことを忘れていて、7時を過ぎるまで(ほとんどが8時を過ぎるまで)どこもお店が開いておらず、7時になってやっと朝食を調達しに外へ出かけ、パンとコーヒーなどを購入し、部屋に持ち帰って朝食。

【8:30】ホテルをチェックアウトし、タクシーで約1キロ離れた鹿児島港の種子島行き高速船旅客ターミナルに移動。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑旅客ターミナルに種子島宇宙センターから打ち上げられた HII-A ロケットの 1/40 縮小模型を見つけ、喜ぶ息子くん。

高速船の揺れや混雑具合がわからず、また1時間40分間の乗船時間となるから、本当は息子くんはまだ無料で乗れる年齢だったけれど、予約チケット購入時に、子供料金で座席を取っておいたんだ…。 高速船ってチケット高かった~。今回の旅行で、一番高い乗り物(往復)になったんだ。

【10:20】鹿児島港・南ふ頭を出港。 桜島の前を通り、九州最南端の佐多岬(さたみさき)を眺めながらでした。
息子くん、新幹線では退屈しなかったのに、高速船ではかなり退屈そうな表情をしていたので、念のために持って来ていた『こどもちゃれんじのワーク』でシール貼りなどを一緒にして遊びながらとなりました。
字を読ませたりは万が一乗り物酔いさせてしまうといけないので却下
種子島宇宙センターへの旅の画像↑【11:50】無事に種子島の西之表港に到着。 下船するときの船の下に見える海の色がめちゃくちゃ綺麗でした!!
因みに、種子島は鹿児島県内でも唯一 COVID-19が出ていない島です。
旅客ターミナルの建物を出たら、『ロケットのポスター』や『日本で最も美しい満天の星空が見える島』のポスターやキャッチフレーズが目につき、またロケットの模型も大きい!!

予約しておいたレンタカーに乗り、近隣のスーパーマーケットで昼食のお弁当(助六などのお寿司系)と種子島産のポンカンを買い込み、島の北から最南端の種子島宇宙センターに向けて移動開始。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑昼食は移動の車の中で済ませながらとなっているのは、種子島宇宙センターまでの移動に1時間30分を要し、館内見学予約時間が14時30分だったので、あまり余裕がなかったので、車中での食事となるのでした…。
最初からわかっていたけれど、ひたすら移動ばかりの旅だわ~。笑
でも、さすが種子島は南国の島ね!! 沖縄とは全く雰囲気は異なるけれど、一面に広がるサトウキビ畑や樹木の種類が亜熱帯いのものばかりで、土地の雰囲気が九州の街並みや、ましてや本州とは全く異なり、特に空の色と海の色の美しさが素晴らしく、時間が許すなら何か所も車を停めて立ち寄ってみたい絶景ビューがあったなぁ~。

【13:53】種子島宇宙センター敷地に到着!! 種子島宇宙センターへの旅の画像↑入館予約時間まで30分間あるので、お手洗い休憩を済ませ、広場の実物大ロケットの模型を息子くんに思う存分見せてあげました。↓          種子島宇宙センターへの旅の画像↑この1年間、ロケットの大きさが図鑑や動画では想像できなかったけれど、奇声をあげながら駆け寄った実物大ロケットを目の当たりにして、ひたすら「すごいねぇ~!! 大きいねぇ~!!」を連発した後は、エンジニア気分で私たちに「ここがロケットの第1エンジン。コレが補助ブースター。こちらが宇宙飛行士さんです」とかって成りきり説明をしてくれたり、嬉しそうでした。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑【14:30】入館。 館内見学はキッチリ1時間での総入れ替え。
50名までだけど、私たち入れても10名いなかった。
入館と同時に、完全に自分が持っている図鑑に出てくるものが目の前に大きく表れ、本当に目を輝かせて、どの展示にも見入り、ちょっと感心した!! 種子島宇宙センターへの旅の画像↑こんなこともして楽しませてもらいました☆

11月にアメリカで打ち上げられた民間宇宙船・クルードラゴンに乗り込んだ日本人宇宙飛行士の野口聡一さんのパネル写真や他にも息子くんの知っている宇宙飛行士さんの写真を見つけては喜んでいました。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑コレも、図鑑では絵図で並んでるものが立体になってるから興味津々って感じでした。

1時間の入館時間では足りず、最後はお土産コーナーに5分で駆け込み、欲しがるものをある程度の取捨選択をし、記念に購入しましたが、もっとゆっくり見たかったなぁ~。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑世界で最も美しいと言われるロケット発射台と周囲の敷地風景。
↑お写真はJAXAさんのインスタからお借りしました
この日は、本当は雨予報。 幸い、薄曇り程度で雨にはあいませんでしたが、快晴なら↑写真のような風景が広がるんですって!! 見たかったなぁ~。苦笑 種子島宇宙センターへの旅の画像↑それと、COVID-19がなければ、施設内のロケット組み立て棟や発射台などの側を、施設のバスで1時間半コースの見学ができるんですが、コレは今は中止。
↑お写真はJAXAさんのインスタからお借りしました
これも最初から分かって、それでもココに連れてきてあげたいと思い、旅行計画を立てていましたが、やはり何度も図鑑や動画で見ている建物の実物を目の前で見せてあげたかったし、私も館内見学をした後と、薄曇りでも美しい風景を眺めていると、実物の迫力を見てみたいと思ってしまいました。(次回はロケット発射でも見に来てみたいくらいです!! 笑) 種子島宇宙センターへの旅の画像↑施設内を自由に見学できる箇所を車で移動しながら見て行きました。
初期の頃の発射台や管制塔のある場所からは、遠くに現在のロケット発射台や組み立て棟が美しく見えます。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑さらに移動して『ロケットの丘』と呼ばれる展望台に行くと、美しい!! ちょっと3人で興奮しちゃいました。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑本当に楽しそうにロケットの発射の真似をする息子くんを見ていると、連れてきてよかったと思えましたよ。 COVID-19が落ち着き、また再訪できる機会が来た時に、まだ息子くんがロケット好きだったら、私はまたこの種子島を訪れたいと思える美しさでした♪ 種子島宇宙センターへの旅の画像↑ね♪ こんな風に夕刻の薄曇りだけど、美しい風景です。 あの発射台などの側までバスツアー見学、いつかまたしに来たいな♪ 種子島宇宙センターへの旅の画像↑種子島の最南端に位置する種子島宇宙センターを後にし、この日の宿に向けて再び車で北上。 さすが日本の南に位置する島だけあって、日の入りの時刻が本州の兵庫県と30分くらい違います!! 17:10でこの明るさ!! 種子島宇宙センターへの旅の画像↑【18:00ちょっと前】お宿にチェックイン。
同時に息子くんにお土産コーナーで買ったものを全て出して欲しいとせがまれ、壊れたり紛失する前に証拠写真だけ撮らせてもらいました。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑お父さん相手に、何度も何度もロケット発射のカウントダウンから発射を繰り返し~。
家でもレゴブロックなどでロケット作って、毎日こんな遊びばかりだけど、ロケットの玩具を持っていないので、余程嬉しい様子。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑夕食は、お部屋で頂きました。(旦那様は『チキン南蛮』、私と息子くんは夫々に『おろしハンバーグ』でオーダー)

宿への到着や夕食が遅くなり、お風呂と就寝もすっかり遅くなってしまいましたが、全員21時前に就寝でした~。笑
私は1時頃から目が覚めて、ずっと、この週締め切りのコープ自然派さんのお買い物や、調べものして朝になりました~
種子島宇宙センターへの旅の画像↑ちなみに、お天気が良ければ、このお宿の展望場や向かいの敷地ビーチからは、こんな風に『満天の星空』が見えるそうです…。↑お写真はこの日のお宿のインスタからお借りしました 息子くんにも見せてあげたかったし、私たちも今回の旅行で「せめて満天の星空だけでも見たい~!!」と願っていましたが、雨予報だったお天気を、薄曇り程度にすることしかできませんでしたね~。笑
あ、私も旦那様も強烈な晴れ男 & 晴れ女なんです。
★★★ 12月19日(土) 旅行3日目 ↓↓↓ ★★★
種子島宇宙センターへの旅の画像 やはり5時過ぎには起床する息子くん…夜寝るのが遅かったのに…。
↑朝食もお部屋に運んで来てくれました。 手作りの和食。 お味噌も島の手作り味噌ですって。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑朝食後は、宿の目の前30秒の敷地ビーチでお散歩。 ここは、サーファーの聖地。

【9時前】お宿をチェックアウト。 とても優しいスタッフさんたちのお宿でした。
そうそう、『安納芋の焼き芋』を2個、朝食後のお散歩の後で頂きましたよ。3人でお部屋を出る前に完食。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑お宿から車で5分先に、夜のうちに調べておいた(笑) お土産を買って行きたいお店発見!!

種子島 『こだわり工房 ひょうたん島』さんの『安納いもすい~とぽてと』を狙いました。
↑『種子島の平飼いたまご(餌まで安全にこだわり)、種子島の乳牛の搾りたて原乳を使ったバター、種子島のサトウキビから作られた洗粗糖、種子島の安納芋を中心に紅さつまなど数種類のさつま芋ブレンド』という、種子島の素材にこだわり、添加物や保存料も一切使っていない『スイートポテト』。 旅先でお土産を買って、帰宅後に自分も含め周囲の人たちに旅のお裾分けをするのが大好きな私。 ただ、今回の旅行ではタイムスケジュール的にお土産を買う時間の余裕もなさそうで、どうしたものかと悩みながら夜中に調べていたら、お宿の側に発見でした。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑レンタカーを返却し、高速船 旅客ターミナルにつき、少し荷物の整理をしながら乗船を待ちました。

種子島は鉄砲の伝来の島だったり、色々とみるところがあるし、お隣の屋久島のように観光客で賑わう島ではないようですが、また再訪したいと思えた島でした。

【11:05】種子島・西之表港 →【12:45】鹿児島港・南埠頭 

鹿児島港・南ふ頭に着いたら、タクシーに急いで乗り込み、鹿児島中央駅に移動。 タクシーの中から桜島にバイバイ伝え、再訪を祈りました。

↓鹿児島中央駅に着いたら、みどりの窓口に走り、旦那様は新幹線の指定席取り。 私は、目の前のお土産横丁のようなショッピング街で、急いで迷うことなく『さつま揚げ』を京都のお義母様とわが家と私の実家に購入。 お義母様には配送しました。 わずか10分程でのお買い物…。 種子島宇宙センターへの旅の画像↑旦那様と合流し、駅の構内で昼食用に駅弁購入。

さて、ここからも、またまた息子くんの願い「"九州新幹線 新800系 つばめ" に乗りたい!!」を叶えるために、【13:28】『鹿児島中央駅』発 → 『熊本』乗り換え → 『博多』乗り換え → 『新神戸』着の予定で指定席を取ってくれました。

『新800系・つばめ』に乗ろうとすると、かなりのロスタイムが生じ、帰宅時間が1時間以上は遅れる…。 真っすぐ最短で帰っても18時帰宅を過ぎそうなのに、ツバメに乗ると更に遅いとなると、ちょっと悩みながら、息子くんに「"みずほ" で神戸まで帰ろうか。」って、この日の朝、旦那様が息子くんに話すと、息子くんハッキリと「ダメ!! りょうちゃん、まだ "新800系・つばめ" に乗ってないよ!!」って言いきったので、もうここまでやったら、とことんやり終えて帰宅しようと決断し、鹿児島中央駅を走ることになりました~。笑 種子島宇宙センターへの旅の画像↑【14:21】『熊本駅』にて乗り換え→【14:40】発・博多行きツバメ乗車

コレは、乗せてあげて良かった!! 九州の電車はユニークで、ちょっとラグジュアリーな内装の電車が多いと思ったけれど、ツバメの内装も素敵だとは、私は全く知らず、初めて乗ってみて、ちょっと感心~♪

鉄道オタクな私の兄によると、「九州の電車は、水戸岡悦次さんという有名なデザイナーさんが車内のデザインをしているものが多い」とかって…。 「へぇ~~~」の世界でした。

息子くん、日除けのシェードを降ろして「お寿司の巻き巻きするやつみたい~!!」って気に入っていました♪ 種子島宇宙センターへの旅の画像↑【19:45】そんなこんなで、無事に三田の自宅に帰宅。

息子くんの願いを叶える旅は、結果的に、息子くんが生まれてから初めての家族旅行で、全く興味もなかった鉄道やロケットの世界をみせてくれて、また再訪したいと思わせてくれるくらい、私たち夫婦にも素敵な(世界一美しい発射台や、日本で一番美しい満天の星空への未練も大きい)思い出を作ってくれました。

このコロナ禍の状況で、こんな素敵な旅をさせてもらえたことに、感謝します。
そして、早く、誰もが、旅行など大手を振って出かけることができ、純粋に楽しめる世界が戻ってきますように…。

息子くん、可能なら、この家族旅行の記憶を、断片でもいいから大人になっても覚えてくれていると嬉しいな~。
いつか、このブログを読むことがあって、こんな旅行だったんだ~って、記憶を呼び起こしてくれるかな? 今は、超鮮明に全てを覚えてくれていて、出発のシーンから色々を一生懸命に語ってくれてるんだけど…。
ではでは、今夜はこの辺で…。

【2020年頁のトップに戻る】

クリスマス・イヴ☆...etc

Dec.24,2020(Thu)

クリスマス献立の画像↑今日はクリスマス・イヴですね☆
そして、、、息子くんの幼稚園が終業式、11時にはお迎えで帰宅。
旦那様が振替休暇を取ってくれたので、お昼ごはんに家族3人揃ってクリスマスパーティーをすることに☆

相変わらず早起きすぎる息子くんは、今朝も安定の5時起き…。 きっと夕食にクリスマスパーティーしても、睡魔で持たないし、19時半までの就寝だと慌ただしすぎるので、昼食が条件ヨシです。
とは言っても、息子くんを幼稚園に送り出した後からお迎えまでの約2時間は、今日は銀行やらお買い物やらも行かないといけなく、大慌てで走り回り。

帰宅してからお迎えまでの残り時間は約40分!! そこからの昼食の準備は超ドタバタでした~。笑 息子くんとのケーキ作りの画像↑まず、息子くんとの約束で、確実に作っておかないといけなかったお料理が『苺のショートケーキ(4号・直径12㎝)』

というのも、今回のショートケーキ用のスポンジは、昨日の午後に息子くんと一緒に焼いたもの。

計量、粉振るい、焼きまでの全て息子くんが楽しんでやっただけあって、(勿論、私が背後から手を添えて補佐はしまくりだったけれど)、スポンジが焼けた時から「りょうちゃんのスポンジに、いつクリームつけるの? イチゴはいつ?」って何度も聞かれ、スポンジのスライスやクリーム泡立てなどの組み立て作業は、当日の午前中にしたかったので、今回は息子くんが幼稚園に行っている間に私が仕上げておく約束で合意。 なので何が何でもケーキの完成が第1優先で頑張ったけれど、焦るとダメですね…。

せっかく完成したケーキを冷蔵庫に入れる際に、お皿を冷蔵庫にぶつけてしまい、強い振動でケーキの上の果物たちとクリームがズレてしまった…涙。
少し誤魔化すくらいしか修正は出来なかった…。
帰宅した息子くんには「りょうちゃんのケーキ出来た?」と聞かれ、正直に成り行きを説明し見せたら、「わぁ~♪ すごぉ~い♪」って言ってもらえ、それほど見栄えを気にしなかった息子くんにホッとした~。 アンパンマンサンドイッチの画像↑帰宅した息子くんに30分程待ってもらい、全ての調理と配膳し終えるまでは、旦那様に息子くんをお任せ。

「全ての調理~」とは言っても、今回は、ご近所のパン屋『パンプキン本店』さんに『ローストチキンレッグ』と『アンパンマン・サンドイッチ』をお願いしていたので、私の調理は『ポットパイシチュー』と『サラダ』と『ケーキ』『無加糖の蒸し煮リンゴ』だけ♪

息子くん、『ローストチキンレッグ』と『アンパンマン・サンドイッチ』をすごい勢いで食べていたなぁ~。

私、サンドイッチは2カットしかもらえず…。 でも、お皿と蓋になっているアンパンマン型のパンにチキンやサラダを挟むだけで美味しいサンドイッチが楽しむことができた♪

コレ、また活用させてもらおうっと♪

因みに、私の調理…ケーキを崩してしまった失敗だけに収まらず、ポットパイのパイ生地も寸足らずで見栄え悪し...。

でもでも、お味だけは、自分で言うのも何だけど、どれも美味しく出来ていました♪ プレゼントの画像↑3人でワイワイ言いながら楽しい食事ができ、その後は幼稚園でクリスマスプレゼントとして貰ったメモリーカードでゲームをしたり、息子くん中心に遊んでいたら、京都ばーば(お義母様)や 東京のSちゃん(義妹)からのクリスマスプレゼントが届き、息子くん大喜び♪

私にも、旦那様からプレゼントを頂きました♪
キッチンに立っている時に足元が寒い~って、いつも凍えているので、巻きスカートタイプのブランケットでした♪ コレがめちゃくちゃ 温かい♪(ダイニング & リビングは床暖あるけど、キッチンには無い…)
私の実家両親からも「ケーキ代」という名目で金封を頂いたり、周囲の優しさで素敵なクリスマス・イヴを家族3人揃って過ごさせてもらいました☆ ありがとうございます。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月15日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 夕食を準備していたら、急に息子くんが傍に来て「りょうちゃん、すっごくカレーライスが食べたいから、今日の晩ご飯、カレーライスにして欲しい。」って言ってきたので、前日の夕食『いろいろ根菜の白玉スープ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』が残っていたので、そこに牛肉や人参、ジャガイモ、玉ねぎなどを加えてリメイク。 美味しかった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『根菜たっぷりビーフカレー/w 自家製らっきょうの甘酢漬け』『スモークサーモンとクリームチーズのサラダ』『みかん & キウイフルーツ & 蒸し煮紅玉』

★★★ 12月16日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 寒い~。 めちゃくちゃ寒い~~~。 三田の冬は寒すぎます!! 夕食献立の画像↑夕食:『天然ひらめの煮付け(三田産赤芽芋 & 実家の金時人参)』『マカロニサラダ』『柚子大根』『豆乳豚キムチ鍋風』


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 12月17日(木)~19日(土) 備忘録は、次回の投稿でアップします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


★★★ 12月20日(日) 私が午前のみ仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑朝食後のスイーツ:種子島 こだわり工房 ひょうたん島さんの『安納いもすい~とぽてと』
↑『種子島の平飼いたまご(餌まで安全にこだわり)、種子島の乳牛の搾りたて原乳を使ったバター、種子島のサトウキビから作られた洗粗糖、種子島の安納芋を中心に紅さつまなど数種類のさつま芋ブレンド』という、種子島の素材にこだわり、添加物や保存料も一切使っていない『スイートポテト』すっごくナチュラルな美味しさで、恐らく唯一の種子島産ではない5つ目の材料の『ラム酒』が、なんとも美味しさを引き立てていて、冷・温どちらも「ウマ~い!!」なスイーツを朝から頬張ってしまいました♪

私、午前だけのヘルプで急遽出勤。 13時上がりだったので、帰宅は14時過ぎでした。

お買い物などに行けておらず、家にある食材で夕食は今季連続で同じお鍋は~↓ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き』→『〆は雑炊(写真なし)』

★★★ 12月21日(月) 冬至・夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんの幼稚園での給食が先週末で今学期終了し、午前保育に…。
11時30分にはお迎えに行っておかなくてはならず、どうしてもこの日に済まさなければいけなかった家事のあと、お昼ごはんの用意を急いでこなすだけで精一杯だった~。お買い物に行く時間が取れず、、、涙 (給食って有難い!! 幼稚園って有難い~!!) 夕食献立の画像↑夕食:『さつま揚げ』『三田産栗かぼちゃとワカメの出汁をとった後の昆布の煮物』『柚子大根』『さつま汁(鶏肉、大根、人参、さつま芋、牛蒡、蓮根、蒟蒻、白ネギ、自家干し原木椎茸、麦みそ)』『大根の菜っ葉飯』『種子島産のポンカン』
三田産原木椎茸がかなりのお気に入り。 購入してきたら、半分は天日干しにして干しながら順に使っていってるんだ。 日にちが経って変色しちゃったり味が落ちたら悲しいし、第一の目的は太陽の力でビタミンDを取り入れようって目的もあるんだ。
原木椎茸って本当に味が良いから、購入した朝採り椎茸なら、プリプッリのうちに炙り焼きして食べるのが大好き♪
↑『さつま汁』をググって数レシピを参考に作ってみた☆ 根菜いろいろに勢い余って、野菜庫の蓮根を少しカットしてしまったので、投入したケド、どのレシピにも蓮根は入ってなかったなぁ~。笑 でも、蓮根も有だと思う!! 美味しかったので、わが家の『さつま汁』として、また作ろうと思う♪ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
大ファンの長野県・下川りんご農園さんのリンゴで『キズ林檎』として安価に売ってくれているものを1袋注文したら…「傷が大きいのとかあるんで、これ全部で500円で!!」って12個のリンゴを置いて行ってくれました。 キズって言っても、コンテナに当たった痕や枝が当たったキズなどで、その部分だけ除けて、少し急いで食べてあげたら味は全く問題ないので、林檎や果物の消費が半端ないわが家には有難いキズ林檎さんでした♪ 冬至・柚子風呂の画像↑『柚子風呂』は息子くんがお気に入り♪ 今年も「柚子の良い香りのお風呂~♪ コレでギューって絞って、いつもの柚子ジュース作って!!」って喜んでお風呂からなかなか出てこなかった~。笑

★★★ 12月22日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前で幼稚園が終って帰ってくると、昼食後から夕食までの時間、一人っ子ならではかな~? ひたすら「あ~そ~ぼ~♪」攻撃で何もできなくなるから、何して過ごすか頭を悩ます~。
この日は夏から始めた「こどもちゃれんじ」の目標で "初めてお手紙を書く" ってのがあったから、お手紙を東京の義妹・Sちゃんに書いて投函することにしたよ☆ 夕食献立の画像↑息子くんの頭の中は、電車、バス、ロケットで基本的に埋め尽くしているらしく、ハガキに描いたのはクリスマスツリー & ロケット(H2A)だった。 まぁまぁ私も手伝わされ「ねぇねぇ、ちょっとりょうちゃんと一緒に鉛筆持って描くのお手伝いしてくれる?」って、私の膝の上に座ってきて、鉛筆を持つ息子くんの手を一緒に握らされた場面が一杯だったけれど、一生懸命に描いていたなぁ~。

自分で初めて書いたお手紙(ハガキ)を嬉しそうにポストに投函しに行ったよ。(三田市には8個の丸いポストが残っています。 息子くんはこの丸いポストがお気に入り♪) 夕食献立の画像↑夕食:『サンマとアサリの簡単パエリア(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『サラダ』『野菜たっぷりスープ(朝食の残りだけど)』『苺 & リンゴ』 昼食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第29回目』のチョイスは『サンマとアサリの簡単パエリア』 夕食献立の画像↑冷凍庫にアサリと秋刀魚の三枚おろしがあったのでスグに作れた♪ 理恵子ちゃんのレシピは本当に作りやすい。

★★★ 12月23日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『鰤の照り焼き』『菊菜の胡麻和え』『三田産栗かぼちゃとワカメの出汁をとった後の昆布の煮物』『大根の菜っ葉飯』『お味噌汁』『柿』

★★★ 12月24日(木) クリスマス・イヴ 昼食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は振替休日。 息子くんは幼稚園が終業式。
昼食にクリスマスパーティー ♪ 夕食献立の画像↑昼食:『ローストチキン』『アンパンマン・サンドイッチ 』『チキンポットパイ・シチュー(鶏、かぶら、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、ブロッコリー、牛乳)』『サラダ』『蒸し煮リンゴ』、息子くんと焼いたスポンジの『苺のショートケーキ(4号・直径12㎝)』『赤ワイン』『息子くんもこの日は特別に葡萄ジュース』
『ローストチキン』『アンパンマン・サンドイッチ』は、ご近所のパン屋『パンプキン本店』さんで予約購入。ローストチキンは ポットパイシチューをオーブンで焼く前の余熱庫内で温めた。
☆オヤツタイムに:『苺のショートケーキ(4号・直径12㎝)』
☆夕食は、息子くんは数日前の『鶏の水炊き』の残りで『雑炊』。
大人は昼食からずっと呑んで食べ続けたからお腹が空かず、食べる事を止め、息子くんが残した雑炊を食べただけ~。笑
お昼からワインを1本空けて、私も午後からはクリスマス休暇でした~♪ プレゼントの画像↑そして、息子くんが眠った後には、息子くんがサンタさんにお願いした『ロケット』が、私が子供の頃に飾ってもらっていた50歳近いクリスマスツリーの側に、息子くんのサンタさんが届けに来てくれていました♪

ではでは、今夜はこの辺で。。。明日から冬休みかぁ…。笑

皆様も素敵なクリスマスになりますように。。。☆
Happy Christmas☆

【2020年頁のトップに戻る】

山瀬理恵子ちゃんの書籍『アス飯レシピ』当選☆

Dec.14,2020(Tue)

 本日は早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月9日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本の画像↑夕食直前にポストを覗いたら、先月いっきに4講座を受講した、FM愛媛さん主催『山瀬理恵子のアス飯Webセミナー』の受講者プレゼントに当選し『アス飯レシピ』本が届いてた。

5月に理恵子ちゃん本人が送ってくれたこの本は、「18歳になったら家を出す!!」と出産前から決めている、わが家の只今3歳8ヶ月の息子くんの所有物で、家を出すときに必ず持たせると本。 だから私の所有物として当選したことはスッゴク有難い~☆ 嬉しすぎる♪
↓偶然にも、この日の夕食も理恵子ちゃんのレシピだったんだ~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『豚肉とすりおろしりんごのふわふわとろろ焼き(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『高野豆腐の含め煮』『菊菜の胡麻和え』『豆ごはん』『お味噌汁』『みかん』 昼食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第27回目』のチョイスは『豚肉とすりおろしりんごのふわふわとろろ焼き』 夕食献立の画像↑理恵子ちゃんのおかげで、豚肉に林檎丸一個すりおろして調理する調理法がかなり美味しいことを以前に調理したレシピで知り、私も時々やってみてるけれど、今回もレシピ構成のユニークさ!!!
そして、調味料に至るまでの食材一つ一つにちゃんと栄養素の構成の裏付けがちゃんとあるんだからすごいんだわ!!
今回のレシピは、食べてみるまで仕上がりの味が想像できなかった~。笑

でも、いざ実食では、息子くんも旦那様も一口食べて「コレ、美味しいよ♪」ってパクパク食べてしまってた♪ 見た目では分からないけれど、きな粉やお味噌が入っているんです!! きな粉ですよ!! 発想がオモシロ過ぎる!! そして、きな粉いい仕事してました☆
わが家は、丹波産『黒大豆きな粉』が開封されていたので、ちょっと風味は変わってしまうけれど、黒大豆きな粉で調理しました。
★★★ 12月10日(木) 旦那様夕食不要・息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『焼き紅鮭』『高野豆腐の含め煮の卵とじリメイク』『菊菜の胡麻和え』『たっぷりきのこの豆乳味噌汁(原木舞茸、えのき茸、原木椎茸)』『赤芽芋の自家製醤油ひしお(醤)炊き込みご飯(赤芽芋、蒟蒻、人参、薄揚げ、鶏肉入り)』『大根とあやめ蕪のぬか漬け』『みかん』
★★★ 12月11日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『サラダ』『高野豆腐の含め煮の卵とじリメイク』『大根の菜っ葉飯』『お味噌汁』『みかん』 幼稚園工作の画像↑先週から幼稚園で作っていたサンタブーツのお持ち帰り。
この日は幼稚園でクリスマス会があり、製作したブーツにはサンタさんからのプレゼント(手作りマスク、メモリーカード、ミッキーの着せ替えシール)が入っていました!!
ハサミで丸く切ったり、顔(目、鼻、口など)を描いたりできるようになってることに驚き!!
★★★ 12月12日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日お仕事。 「たぶん、今月唯一の休日出勤になるかも?」と、ここ数年では考えられないスケジュール。 夕食前には帰宅できたので、3人揃って夕食出来ました。(17時過ぎスタートの早い夕食。) 夕食献立の画像↑夕食:『サーモンフライとエビフライ /w 自家製タルタルソース『高野豆腐の含め煮の卵とじリメイク』『蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『お味噌汁』、旦那様のお土産『御座候(赤 & 白)←写真なし』

★★★ 12月13日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前は町内のクリーンDAY。 旦那様と息子くんが行ってくれたので、私はヘアカットとお買い物に行き、午後は旦那様の提案で、20分ドライブで着く場所の『立杭 陶の郷 丹波焼の郷』界隈の「登り窯に火が入っているらしいから、行ってみたい!! 窯元も見に行きたい。」に賛同し、出発。 到着までに息子くんはお昼寝し始め、起こすのがかわいそうだったので(この日も午前5時起き…毎朝毎朝…どうなってるの…)、私は息子くんと車中でお留守番。

約60軒の窯元作家さんたちが集まっている集落。 すっごく魅力的な場所に、初めて訪れた旦那様は感心し、今後一軒一軒覗いてみたいと意気込んで帰ってきました。

↓で、一つだけお猪口を買ってきていましたよ。(旦那様はお猪口を集めるのが好き) でも、この日は日本酒は飲まず、小鉢として使いました。
ちなみに、この日の焼き魚に使っているお皿も、私のお気に入り丹波焼作陶家『俊彦窯』さんのモノ。
瀬戸、常滑、信楽、備前、越前、丹波は日本六古窯(ろくこよう)と呼ばれている歴史の古い焼き物なんですよね☆
夕食献立の画像↑夕食:『姫路産天然ハマチの塩焼き /w 柚子大根おろし添え』『厚揚げと蓮根と白ネギの煮物』『金時豆煮』『茶碗蒸し/地獄蒸し(鶏、海老、スズキ、椎茸、三つ葉、柚子皮)』『大根の菜っ葉飯』『お味噌汁』『三田産イチゴ & みかん』
ハマチはお刺身として食べようか迷ったけれど、この日も午後からの冷え込みがあり、温かい食べ物が欲しくなり、塩焼きに。 これが美味しくって、また食べたいと思えてしまいました♪
★★★ 12月14日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 寒い~!! 木枯らしが吹きっぱなしで、時々何かが降ってしぐれてた一日。 午後は雹か霰かわからない物がパラパラと降ってた~。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉の塩麹焼き /w 白ネギと原木椎茸』『いろいろ根菜の白玉スープ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『三田産イチゴ & キウイフルーツ』 昼食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第28回目』のチョイスは『いろいろ根菜の白玉スープ』 夕食献立の画像↑タイトル通りなら『白玉粉』使わないといけないのだけど、白玉粉は常備しておらず『米粉』で代用。 かぼちゃ、牛蒡、玉ねぎ、白玉粉の中に蓮根の擦りおろしと微塵切りが入っていて、生姜やニンニクも調味に使用。 コレはまさに風邪予防になりそうなレシピ。
息子くんはペロッと完食で「今日の理恵子ちゃんのお料理も美味しかったね♪」って言ってた。

季節ごとの食材を使う理恵子ちゃんレシピ。 アス飯レシピの書籍以外にも沢山レシピが公開されていて、それらも何種も作ってみている私。 おかげでわが家の献立バラエティーが広がり、その日の気分や体調、気候などで「こんな食材で何か作りたい」って思った時に理恵子ちゃんレシピにかなり助けられています。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
今週は、前日に岡山の Iおば様から毎年実家に送って来てくれる長野県の林檎のお裾分けがあったので、『にじ屋』さんでの林檎購入はスキップ。
片山君から「冬至にお風呂にでも入れて~。」って、柚子のオマケを貰っちゃいました♪ 嬉しい♪
ではでは、今夜はこの辺で…☆
今夜はホントよく冷えてる~。 三田の日暮れ後の外気は 1℃でした。 明日は凍ってるのかな~。

【2020年頁のトップに戻る】

三田の酒・岡村酒造場さん訪問☆

Dec.7,2020(Thu)

三田市 岡村酒造場の画像↑新酒の販売が始まったと聞き、日曜の午前、いつもの急な思い付きで地元、兵庫県三田市の造り酒屋『岡村酒造場』さんに行ってみました♪

約160年以上前(江戸末期)に建てられたという茅葺屋根の母屋や、木造の酒蔵は、兵庫県の景観形成重要建造物。

周囲の農地や背景の山並みと調和し、軒先には新酒の出来上がりを知らせる青々として杉玉も吊るされ、全てがとても美しい風景でした♪ 三田市 岡村酒造場の画像↑自家田での酒米作りから始まり、羽束川の伏流水。
まさに三田の風土に育まれた三田を味わえるお酒☆ 素敵です☆ 三田市 岡村酒造場の画像↑今は COVID-19 の影響で蔵の見学は行っていませんでしたが、茅葺屋根の母屋は自由に見学でき、中ではお酒の試飲も出来るようになっていましたよ。 三田市 岡村酒造場の画像↑訪問した日の前日、12月5日に今季初搾り → 瓶詰 → 販売開始となった『三田しぼり』(濾過、火入れせずに、搾っただけの生酒)を晩酌用に頂いて帰りました♪

ちょうど2ヶ月前に岡村酒造場さんの『三田の地酒呑み比べセット(3種)』の中に入っていた『三田壱』ってお酒が一番好みで、これを買って帰るつもりでしたが、今回購入した『三田しぼり』を濾過したものが『三田壱』なんですって。
実家の母にも1本プレゼントで購入し、帰宅後に旦那様と息子くんに届けに行って来てもらいました。

純米酒好きな旦那様と私。 とても美味しく頂きましたよ♪
家からたったの 10㎞ ドライブでこんな素敵なお酒に会えるなんて嬉しい限りです。
またスグに(お正月用に)買いに再訪させて頂きま~す♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月4日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風(”風”と毎回表記するのは、私のオリジナル調味で味も薄味だし、わが家は甜麺醤を常備しておらず八丁味噌で代用しているから)』『あやめ蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『春菊入り白和え』『お味噌汁』
息子くんの嫌いな食べ物発見!! 『春菊入り白和え』は食べた瞬間に「これキライ~」って言いました。 あと、最近分かったのは『大根おろし』のピリ辛もだめなようで、どちらも当然と言えばトウゼン~。笑
★★★ 12月5日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 夕食を準備してお仕事に行ってきました。 こんな日くらい電子レンジを使ってもらうことに。
わが家は電子レンジを使う時ことが滅多となく、使用用途はお皿を温めるためだったりです~。笑
仕事から戻ったら、この日も旦那様が先に息子くんと夕食を済ませてくれていました。(お風呂はまだだった。) で、私の夕食も温めて配膳までしてくれたけど…変!! なんか変!! 夕食献立の画像↑夕食:『チキンオムライス(チキン、玉ネギ、人参、パプリカ、グリーンピース、トマト、マッシュルーム入り)』『野菜ごった煮スープ』

オムライスから変なにおいが口の中で微かに広がり…旦那様にそういうと「やっぱり? 俺らが食べたやつもラップの匂いが移ったわ…」ですって!! ラップの溶けた匂いか……最悪…って思いつつも、ちゃんと電子レンジ高温でも対応できるやつなのに…って半分泣きながら責任もって食べつつ、食材たちと旦那様と息子くんにも申し訳ないことしたと反省。

★★★ 12月6日(日) 昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 家族3人が揃ってオフの日曜日。 午前は急な思い付きで三田のお酒『岡村酒造場』さんまで新酒を買いに行ってみました♪
帰宅後、旦那様と息子くんに実家母へのお土産に買った新酒『三田しぼり』を届けに行ってもらっている間に急いで昼食用意。 結構シブイわが家の昼食↓↓↓ 朝採れたての原木椎茸を炙り焼くのが何とも美味しい♪(←3歳の子供もパクパク) 昼食献立の画像↑昼食: 『紅鮭の塩焼き & 三田産原木椎茸のグリル焼き & 『春菊入り白和え』』『金時豆煮』『赤芽芋の炊き合せ(三田産赤芽芋、三田産原木椎茸の自家製干し椎茸、蒟蒻、実家父の人参、竹輪、出汁をとった後の昆布)』『お味噌汁』『雑魚と人参葉の甘辛炒め煮』『千林・白梅堂さんの椎茸昆布』 夕食のお鍋の画像↑前回のお鍋を囲む食事が楽しすぎたのと、後の『〆雑炊』が息子くんが気に入りすぎていることとで、この日は前々日から「日曜日の夕食はお鍋!!」と決まっていました。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き → 〆は雑炊』『きゅうりのぬか漬け & あやめ蕪の葉っぱのぬか漬け』『1日前に搾られ瓶詰めされた 純米酒・三田しぼり』 夕食献立の画像↑やはり『〆の鶏雑炊』が美味しい♪

この日の日本酒(900ml)は、お隣ママちゃんが以前「主人(お隣パパちゃん)が呑めないから、私は呑むときはテレビ相手に独り晩酌なんです…。」って言っていたこともあり、「日本酒開けま~す。 よかったら少しお裾分けしますからお仕事から戻られたら晩酌用に取にに来ませんか?」とLINEを送っておいたら、喜んで下さり、わが家の玄関土間で小さな徳利に少し注ぎ入れ、それとは別にママちゃん & わが家の旦那様 & 私で盃にお酒を注ぎ、3人で1杯だけ乾杯し、少しお喋りしながら呑み(マスクを半分外してのみ、喋る時はちゃんと戻して装着ってしながら)、最初の一杯目は『独り晩酌』じゃない気分を味わってもらいました。
COVID-19がなければ、家に上がってもらって皆で一緒に食べて呑んでってできるのに…。
岡村酒造場さんのお酒、とても美味しく頂けました♪(翌日分の味見用に100mlくらいだけ残しました。)

★★★ 12月7日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪ 夕食献立の画像↑夕食:以前にも作ってみた『ちゃんちゃん焼き風 お手軽フライパン蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』リピート『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁』『三田産いちご & みかん』

★★★ 12月8日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『真タラと海老とお野菜色々の蒸籠蒸し(白菜、かぼちゃ、舞茸、蓮根、大根、人参、ブロッコリー、パプリカ、真タラの上に柚子皮添え)』『蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『みかん』『お味噌汁』
旬のお野菜は殆どが三田産と実家父のお野菜♪ これらを皮も剥かずに、ただ切って並べて蒸すだけで美味しく調理してくれる蒸籠が重宝しすぎ♪ 本当に買ってよかったと思える今年一番のヒットアイテム♪
ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『おとご朔日(ついたち)』って言うんですって

Dec.3,2020(Thu)

おとご一日の画像↑『お赤飯』が大好物なわが家☆ 何か理由を見つけては、もしくは理由なんてなくても時々食べたいから作るのですが、数日前から無性に食べたくなっていたので、月の初めの『お朔日(おついたち)』の朝食に『お赤飯』を炊飯器で炊いちゃう手抜きバージョンですが作って頂きました♪

でも、この日の息子くんの幼稚園給食の献立表を見たら『お赤飯』ですって~。 かぶってしまった~。

いつも朝食時にその日の給食の内容を確認して、夕食がかぶらないように気を付けていたけれど~。
さらに、前日に幼稚園から貰ってきた献立表には、↓↓↓
『1年最後の月のついたちを「おとご一日(乙子朔日:おとごついたち)」といいます。 三田市ではカラスがなくまでに小豆ごはんとナスの漬物を食べる習わしがあります。 1年のしめくくりの月として、「成す、貸す、借りん」といって、この月のうちに、貸したものは返してもらい、借りたものは返し、全て成し終えるという意味があります。 』ですって。

知らなかった~。 ただ、無事に過ごせた1ヶ月を感謝し、また新しい月の無事を祈って小豆の赤で邪気払いとお祝いをしている『お朔日(おついたち)』のなかでも、特別だっただなんて。 勉強になりました。 おごと一日朝食献立の画像↑そんなわけで、この日は息子くんは朝もお昼も『お赤飯』でしたが、好物ですから、喜んで食べてくれたので良かったデス。

この朝に作った『お赤飯』はわざと多めに作り、この日のオヤツに『自家製・おはぎ』にリメイクしましたよ♪ 美味しかったデス☆

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 12月1日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『豚肉とお野菜色々の蒸籠蒸し(白菜、玉ねぎ、さつま芋、牛蒡、ブロッコリー、パプリカ、椎茸、プチトマト)』『納豆』『自家製・柚子大根 & きゅうり漬け』『大根の菜っ葉飯』『柿 & みかん』『自家製・おはぎ(中のご飯は朝食のお赤飯)』

★★★ 12月2日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お刺身の三種盛(炙りマナガツオ、キハダマグロ、明石ダコ)』『赤芽芋の炊き合せ(三田産赤芽芋、三田産原木椎茸の自家製干し椎茸、蒟蒻、実家父の人参、竹輪、出汁をとった後の昆布)』『あやめ蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『しじみ汁』『大根の菜っ葉飯』『自家製・吊し柿/干し柿』『りんご(写真なし)』

★★★ 12月3日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園での個人懇談日。 10分間程の3者面談ですが先生から日々の様子をじっくりと聞けるのは有難いです。 息子くんの2学期は…給食をあまり食べていないとか!!!!
1学期は「好き嫌いもなく、最初から最後までじっくりと座ってほぼ毎日完食で驚いています。」って先生のコメントだったのに、どうしたことか2学期は「日によって食べムラがあり、殆ど何も食べずにお箸箱を口にくわえたまま給食時間が終る日が多いです…。」って~。 どうした息子くんよ??

懇談が終った後は、お隣のママさんに息子くんのヘアカットをしてもらいました♪有難い♪ 夕食献立の画像↑夕食:『かす汁(鰤アラVer.)』『ベーコンと野菜のガーリック炒め』『大根と蒟蒻の肉味噌のせ』『あやめ蕪の千枚漬け風(柚子風味)』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』『みかん』

今夜から今季初の『湯たんぽ』を使い始めます。 息子くんは昨シーズンまでの『湯たんぽ』の準備などをちゃんと覚えていて、率先してお手伝いしてくれました。
お布団の中が温かいと幸せですよねぇ~♪ 早くお布団に入りたぁ~い☆
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『0歳からの予防医学講座と食育』

Nov.30,2020(Mon)

牧 香奈子さんの予防医学講座の画像↑ 先週木曜日は、息子くんを幼稚園に送り出した後からの午前 & 午後で立て続けに、牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』のシリーズ講座『家庭でできる添加物・農薬との付き合い方【化学物質編】【解毒療法編】』をオンライン『Zoom』で受講させて頂きました☆

午前 & 午後と2部制で、午後は息子くんの降園お迎え時間(14時前)があり、今までなかなか受講に踏み切れずだったけど、旦那様に相談したら振休をこの日に合わせてくれました♪
午後の講座を別日って選択肢は、気になりすぎて私にはムリ!! 絶対に同日セットで受講しようと思っていたら、このタイトル講座は年内最後でした。 来年に持ち越さなくてスッキリ♪
超~興味深く、情報量が盛りだくさんで、どの情報も「それ、知りたかったのよ!!」ってところをしっかりと解りやすく教えてくれる☆(←どの講座も!!)
このタイトルで少しでも迷うことがある方なら、ぜひぜひ受講してみて欲しい超おススメの講座でした!!

『添加物』も『農薬』も避けて生きていけない今の世の中、世にあふれる情報で、これらが『ダメ』って言われてもどうすることもできない部分が殆ど。
何なら、「知らない方が幸せに生きれるかも?」って思ったことも…。
ダメなものを全て排除しようとしたら、家計も成り立たななくなるし、時間も労力も何もかもがパンクして、反って心身が疲弊してしまいます。

私なりに作り上げていた食材などへの『添加物』や『農薬』へのマイルール(許容範囲)の見直しを、牧 香奈子さんの丁寧に時間を掛けて作り上げて下さっている、しっかりとしたエビデンスに基づいた資料と講義でさせて頂くことができ、講座のあとは気分がスッキリ♪
何点かわが家も見直す方が良いと思える箇所があったので、今後はその見直しと、逆にマイルールを少し緩めてあげても良いと思えた部分もありました。
緩めて良いのかわからず、仕方なく許容した時は罪悪感があったけど、根拠なく怖れていた部分は、ちゃんとした知識を得ることで解放されました♪
私の場合、何となく知っている知識だけで「コレは避けておこう…」ってなっている部分が殆ど。 避けることができないシチュエーションでは「仕方がない…」って、諦めと罪悪感があったのよねぇ~(特に息子に対しての場合は)。

中途半端に知っているが故の、避けたいと思っている食材などを使ってしまう時の何とも言えない罪悪感などと付き合い続けていた部分を、午前の【化学物質編】で知識の整理と知らなかった多くの情報を得て、許容しても大丈夫だったことがわかりちょっと安心☆

午後からの【解毒療法編】では、私が今まで避けることでしか対策してこなかったと思っていた部分の『添加物や農薬』、他にも様々なネガティブな要素を、実は私の大好きな『食べる事』で、わりと『解毒できる身体づくり』が出来ているような気がして自信が持てたり、もっと詳細に日々の生活の中でできる方法や考え方なども教えて頂き、気持ちが楽になりました♪
勿論、見直す方が良い所や、ちゃんとしたデータを得て対策する方法も解りましたけどね。
【解毒療法編】は個人的にも大好きな東洋医学的な考えも多く出てきてオモシロイ♪
のめり込んでしまいそうな分野。笑

牧先生の講座は、一般的な人が即実践しやすいことをちゃんと教えてくれて、理想論や知識だけで終わらないから有難い☆
毎回、参考文献や図書、有益で正確な情報を得られる機関やサイトも惜しげもなく教えてくれます。
この情報だけでもスゴイ価値!! って思ってしまえるものばかり。

牧先生の講座、子供のころからの義務教育に組み込まれないかな~。って、シリーズ講座を受けるごとに思ってしまう。笑
昨年11月に対面講座、今年1月9月にZoomオンライン講座を受講。
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月26日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 牧香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』のシリーズ講座『家庭でできる添加物・農薬との付き合い方【化学物質編】【解毒療法編】』をオンライン『Zoom』で受講したいがために、旦那様に相談したら、振替休日を取ってくれて、息子くんの幼稚園送り迎えと、講座が終るまで外で遊びながら息子くんの相手をしてくれました♪(講座が終って質問タイムに家に入ってきた息子くん、PCの画面越しの香奈子さんを見て、挙手したり、手を振っていました~。笑) 夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産・せいご(スズキの若い子)の塩焼き』『明石蛸と胡瓜とワカメの酢の物(柚子風味)』『牛蒡サラダ』『茶碗蒸し/地獄蒸し』『自家製・柚子大根』『三田産いちご & 柿』

★★★ 11月27日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『出汁巻き玉子 & 鮭の塩焼き & 金時豆煮』『厚揚げサラダ』『自家製・柚子大根』『豚汁』『三田産いちご』『自家製・吊し柿/干し柿』 干柿・吊し柿の画像↑数日前から、わが家の『自家製・吊し柿/干し柿』も食べ始めています♪ 息子くんが「美味しい×2♪」って食べる姿に、作ってよかったって思えます♪もちろん、旦那様も気に入って食べています♪

★★★ 11月28日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私がお仕事の日。 お昼の下準備と夕食のカレーを仕込んで出かけました。
お昼の調理は旦那様にお願いしました。
私がしたのは、食材を用意してカットするとこまで。
ここまでやったら調理してもいいんだけど~。 というか、私なら食材出しながら、カットしながら調理していくのだけど…。 まぁ、徐々に馴らしよ。
旦那様と息子くんのお昼は、『ミックス焼きそば(豚、イカ、エビ、ホタテ、竹輪、キャベツ、人参、玉ねぎ)』でした。 わが家はお好み焼きソースも、焼きそばソースも無く、トンカツ & ウスターを自家配合します。 この配合は、私よりも旦那様の方が上手なので、焼きそばは旦那様に味付けしてもらうと美味しくなります。 夕食献立の画像↑夕食:『ロールキャベツ後スープでリメイク → 野菜たっぷりチキンカレー(トマト、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ブロッコリー茎、蓮根、パプリカ、人参葉、セロリ茎 & 葉、パセリ、生姜、ニンニク) /w 自家製・らっきょう漬け
お昼ごはんがおにぎり2個だけだったので、お腹すきすぎて写真撮る前に一口食べてしまった~。 それに、この日のカレーがいつも以上に激ウマで、旦那様たちにも好評♪
わが家の小さなキッチンガーデンのプチトマト(2苗)が、未だに2日に一度は両手いっぱいの実を収穫させてくれます。 枝にまだまだお花がつくけど、流石に年内でオシマイにしようと思い、花芽は全てカットしたけれど、大きな青い実がまだまだ沢山ついているので、いつまで収穫できるのか苗を放置しています。 こんなに頑張ってくれると可愛くて仕方がない♪

★★★ 11月29日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私がお仕事の日。 前日の勤務先よりも数十倍もハードなクリニックで開始時間も終了時間も長い日。
お昼は前日の『カレー』がいい♪ とのことだったので、そのようにしてもらい、私はおにぎりとサラダのお弁当。

夕食は旦那様たちが先に食べやすいように温めたら良いだけの作り置き献立。 夕食献立の画像↑夕食:『マグロ肉団子の酢豚風(玉ネギ、人参、パプリカ、蓮根、白ネギ)』『野菜たっぷりワンタン風』『みかん』

旦那様が息子くんの夕食もお風呂も歯磨きも(ちょっと怪しいけれど)済ませてくれていた!!
さらに、私が帰宅後、お風呂に入っている間に、息子くんを寝かしつけまでできて!! さらに×2!! お風呂から私が出てきたら、夕食を全て温めてくれて配膳までしてくれていました♡♡♡ 素晴らし!!!

お陰で、ハードな1日だったにもかかわらず元気♪ 父の畑のお野菜たちの画像↑夕食後、旦那様と息子くんが実家父の畑にお野菜を収穫に行って(前日に実家から「畑のお野菜、勝手に収穫しても良いよ~」と連絡があった)持って帰ってきてくれた父の畑のお野菜たちを片づけることができました♪
私が仕事で畑には行けず、旦那様と息子くんが行きたがっていると伝えたら、実家両親が時間を合わせて畑に来てくれて、息子くんにお野菜収穫をさせてくれたそうです。
★★★ 11月30日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今朝は外の車のフロントガラスが真っ白に完全に凍っていました。 出勤に車を使う方たちが皆さんいつもより早く出てきて、ガラスにお湯をかけたり、車をアイドリングしたりしていました。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
息子くん、2ヶ月ほど前から、自分の玩具お金で何でも誰にでもお支払いをしたがり、片山君には毎回付き合ってもらっています。 息子くんにバレないように(バレると激怒りする)本当のお金でお支払いをし、息子くんの玩具お金を渡してもらい、お釣りをちゃんともらう。という面倒くささ。 本人は「ほらね。 りょうちゃんが買えたでしょ!!」って満足してはるけど…。

片山君、今度の週末は、長野県の下川りんご農園さんまで林檎を取りに行くそうです。 まだ紅玉が木に残っているそうです。 下川さんの紅玉、中に密が入っていることが多く、酸味と甘みが大好きで、紅玉が入手できる間は買い続けてしまう私です。 夕食献立の画像↑夕食:『鯖と白ネギの味噌煮』『赤芽芋の炊き合せ(三田産赤芽芋、三田産原木椎茸の自家製干し椎茸、蒟蒻、実家父の人参、竹輪、出汁をとった後の昆布)』『自家製・柚子大根』『カレーにゅう麵』『みかん』

   ======================================   

今回の、牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』シリーズ講座『家庭でできる添加物・農薬との付き合い方【化学物質編】【解毒療法編】』講座は、後になって、過去から今の自分の生活を振り返ってしまうなぁ~。

例えば、この毎日の食事記録。 本当なら朝食も昼食も、なんなら間食も記録したいくらいだけど~。笑
私の場合、だいたいのその日の出来事や家族の様子が、この食事記録を見ると思いだせる。 何でこの食材を使った献立にしたのか?とか、産地や購入場所とかも。

わが家(私)の場合は、ほぼ食材を選ぶ時、調理する時、食べる時に私の中での決まりごとのようなものがあるからなんだけど、
1)食材そのものや食材選びに何かしらストーリー(語れる話)があることが好きで、食卓で頂く時に食材の話をネタにしたい。会話に出さなくても、自分が食べる時に食材のことを考えながら食べたい。
2)食材に関わった生産者さんやバイヤーさん、漁師さんやバイヤーさんや調理してくれている人、さらにその向こうで素材作りや土作りなどをしてくれている方達などなどのお顔が見えたり、聞かせてもらえる話からイメージが出来ることが好き。
3)その日、その日で私の作る食事を食べてくれている家族の体調や気分を見ながら食材を選び、食事を作る事をしている。(できない日も勿論ある)

というように、食材と向き合うことが好きで、やりたくてやっている。
勿論、全てではないけれど、大好きな食べる事に意味や楽しみを持たせたいし、食材、生産者さん、バイヤーさんなどなどわが家に届くまでに関わっている方達(実際にはお会いしていない想像だけの方々でも)に感謝をし、応援させてもらうことで、私も関わらせて欲しいって思っているから。

で、こんな食材選びを好むようになったのは、実家の両親が始めた家庭菜園がきっかけで、それと同時に何となく『添加物と農薬』も自然と考える(知る)ようになっていったんだったよね。
その後、アメリカ・サンフランシスコに2年間住んだときに初めて目の当たりにしたリアルな2極分化。 一方が街そのものにオーガニック認証がついていたり、認証マークがなくても認証が付いている物以上のオーガニックだったり、とにかく品質の良さだけでなく、味の良さも素晴らしく、それらを購入する消費者たちのこだわりと知識の高さ。 と思ったら、一方は驚くくらいの大量工場生産のショートカットだらけのもの。 学校や友人たちや生産者さん達やスーパーやファーマーズマーケットのスタッフさんたちともよく話すようになり、真面目に考えさせられ、学び、今に至っている。

アメリカから戻って来てからは、日本の食材や住環境問題など全てがが恐ろしくなった時期もあり、現在も、完全に避けることができない『添加物、農薬』などは、自分ルールを作って妥協というのか許容範囲を決め、自分を許してあげれるようにし続けている。
そうしないと生きていけないって思っていたし。苦笑
そうやって許容範囲を自分の中で決められるようになった数年後に、旦那様と結婚し、子供を授かり、出産、育児と生活スタイルが変わった時に、子供の口に入る食材や身の回りの環境などは、過去の自分のこと以上に敏感になったし、その分、不安にもなったなぁ。

わが家は何を基準に『食材』や『調味料』、『洗剤』や『身の回りの生活製品』を選んでいるのか?

選ぶ時、どこまでを OK とし、どこからを NG とするのかを自分なりに旦那様とも相談しながら決めているけれど、その自分ルールが本当に正しいのか? 間違った情報法や知らない情報で縛り付けているんじゃないか? って迷う時もある。

だからこそ、今回の牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』のシリーズ講座『家庭でできる添加物・農薬との付き合い方【化学物質編】【解毒療法編】』は、常に新しく根拠のある情報を学会や文献で更新し続け、さらには直接出向いたり連絡したりして話を聞きいてきて、正確で膨大な情報を様々な視点から照らし合わせ、かみ砕き、一般人でもわかりやすい様にまとめて教えてくれるこの講座は実にわかりやすく、納得もしやすい。 何よりも生活に密着した主婦や母親としての観点から話してくれるから理想論だけではなく現実的なレベルで受け入れやすいのよね。

なんだかよくわからないことを書いている~。この辺で止めとこ。笑

明日から12月。 師走ですよ、師走!! 今年も残すところ1ヶ月なんて~!!
明日からの12月にふさわしく、今夜も冷え込んでいます。

皆さんも暖かくしてお休みくださいね。今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

わが家の本柚子収穫☆

Nov. 25,2020(Wed)

苗木1年目の本柚子収穫の画像↑春に植えた本柚子の苗、2個だけ実が残り綺麗に黄色くなったので(気持ち薄く青いところも残ってる)、1個だけ収穫。
この初収穫柚子は、この柚子の木を植えるお手伝いで一生懸命に穴を掘ってくれたお隣さんの小学生の女の子(Nちゃん)にあげましたよ♪

穴を掘ってくれているときに「もし実が出来たらわけっこするね♪」って約束していましたからね。

残り1個は…『木守』として木に残すことにしました。
なので、わが家は今年は鑑賞のみです。 来年、また実がついてくれるといいなぁ~♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月21日(土) 旦那様泊り仕事・息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事 & 翌朝のお仕事が早朝すぎるのでビジネスホテルお泊り。 夕食献立の画像↑息子くんとの夕食:『真鱈と野菜の蒸籠蒸し(白菜、玉ネギ、人参、大根、舞茸、原木椎茸、トマト、焼き芋 & 下茹であく抜スミのホウレン草)、20日夕食残りの "秋の味覚のシャキシャキ肉団子"』『マカロニサラダ』『レタスと人参のミカンあえカレー風味』『明太子』

★★★ 11月22日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は前日から泊りでの仕事が午前中一杯続き、帰宅はちょうどオヤツタイムでした。 夕食献立の画像↑夕食:『鰤の照り焼き』『明石蛸と胡瓜とワカメの酢の物(柚子風味)』『ホウレン草の胡麻和え』『マカロニサラダ』『豚汁』『大根の菜っ葉飯』『みかん』

★★★ 11月23日(月・休日・勤労感謝の日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様がオフでした!! 今月は1週目の日曜日の休日オフを最後に家族3人が揃ってオフの日は無いと思っていましたが、3人揃うオフ日がもう一日だけあった♪(息子くん大喜び!!)
午前中、息子くんと旦那様が公園に行っている間に、私は1階フロア全ての掃除→ワックスがけ。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き → 〆は雑炊』『自家製・柚子大根 & きゅうりのぬか漬け』

★★★ 11月24日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 ちょうど2週間前、今年に入って初めて自分自身の身心メンテをしてもらいに鍼灸院に行き、やはり最低でも月に一度(28日間サイクル以内)を守ってメンテはしておく方が良いと体感したので、今朝も息子くんを幼稚園に送り出した後、急いで車を出し、帰ってきたらお迎えまで残り1時間ってなるスケジュール。
前回は疲れすぎていたこともあり、4週間後よりも間を詰めて2週間で再メンテをしてもらって立て直しておこうと思い、今月は2回のメンテ。
来月からは "28日サイクル内” にして、またちゃんと行こうと思う。

やはり人間の身心のバイオリズムってお月様の満ち欠けとリンクしているところもあるから、28日サイクル。 理想は14日サイクルなんだそうですけどね。
もう10数年前から心身ともに病気にならないための予防的に行ってきたメンテ、今年は随分とサボってしまい、ある意味、効果や有難さが体感できました。 夕食献立の画像↑夕食:『ロールキャベツ/w 煮込み野菜(ジャガイモ、人参、舞茸、トマト、ブロッコリー) & ウインナー』『牛蒡サラダ』『三田産いちご』
この日は朝食以降、キッチンに立ってお料理する時間が無かったけれど『ロールキャベツ』も『牛蒡サラダ』も前日までに仕込んでおいたので助かった♪
今季初の『ロールキャベツ』が美味しくて大・大満足♪ このスープも飲んでも大丈夫な塩加減。 『ロールキャベツ』が好物な旦那様も大喜び♪
ロールキャベツの仕込みは結構手間なので、次回はいつやら~。
わざと多めに煮込む野菜と残るスープは、今週末に向けてリメイク予定。 3歳8ヶ月児の工作遊びの画像↑家で過ごしたこの3連休、息子くんとよく遊んだ~☆
久々に長時間かけてプラレールで遊んだし、沢山の工作もした。

最近は色々と作りた(作って欲し)がり、卵ケースや牛乳パック、段ボールを捨てる時は息子くんに見つからないようにしないと、「あ!! それ捨てないで!! アレだコレだの作るから!!」ってなります…。
家に物を増やしたくないので(子供の物だけは仕方ないけど…やはり嫌かな…)、作ったものは出来るだけ幼稚園に持って行ってもらうように促している。

この連休中は段ボールを見つけ「幼稚園で皆で一緒に遊ぶバスを作る!!」となり、息子くん指揮のもと一緒に作った段ボールバス、、、余程気に入ったようで「コレはお家で遊ぶから幼稚園にはもっていかない!!」となり、また物が増えた…涙。
ティッシュペーパー×折り紙で作るお弁当もどんどん増えていく…。

まぁ、遊びを見ていると、どんどん自分で考え、想像したものを形にする力がついていることに感心させられ、見ていて面白かったけどね。

★★★ 11月25日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産・せいご(スズキの若い子)の塩焼き』『明石蛸と胡瓜とワカメの酢の物(柚子風味)』『牛蒡サラダ』『茶碗蒸し/地獄蒸し』『自家製・柚子大根』『三田産いちご』
今夜の『茶碗蒸し(正確には "地獄蒸し")』は、息子くんが作ってくれました。(私は後ろからフォローするだけ) 息子くんが茶碗蒸し作るのは、これで3度目くらいかな? すっかり手順を覚えてくれて、「一切手だしするな!」って感じで私に言ってくるけれど、卵液は飛び散るし…お椀をお鍋に入れる時に結構な量の卵液がこぼれたりするし…私もフォローするのが精一杯で、具材を色々と入れ忘れたり…(今回は【せいご、海老、椎茸、人参、三つ葉、柚子皮】を使っているけれど【鶏肉、蒲鉾】を入れ忘れてた…)
明日は旦那様が振替休日を取ってくれたので、午前・午後と『牧 香奈子』さんのセミナーを受けさせてもらえます♪ 楽しみ♪

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

お弁当 & 山瀬理恵子ちゃん週間だわ~笑☆

Nov. 20,2020(Fri)

新幹線おにぎりの画像↑今朝は息子くんの幼稚園での給食がなく、お弁当日でした。
前日からの作り置きをしないと決めていた私ですが、今回は『クリームカニコロッケ』だけを前夜のうちに火入れし、今朝はアルミ箔で包んでグリルで再加熱(たぶんしなくても大丈夫だと思うけど、私が不安なので)。
今回のお弁当の主役は『新幹線おにぎり(焼き明太子入り)』でした。

世の中には便利なお弁当グッズがあるのだと感心☆ 簡単に新幹線の形になり、面倒な海苔まで綺麗にカットでき、出来たおにぎりを息子くんに見せた瞬間から、そりゃぁ、嬉しそうに喜びまくっていました♪
ただ、この型で出来上がるおにぎりが約60g なのと、高さが低いので、普段お米は80g~くらいを1食に食べる息子くんには少ないかと思い、おにぎりの下に焼き芋を敷いて新幹線の嵩上げをしつつ、マカロニサラダ(マカロニは3本しか入れてないけれど)とで炭水化物の補充しておきました。

いやはや、お弁当を詰めると給食の有難さを身に染みて感じてしまう。
山瀬理恵子のアス飯Webセミナーの画像↑今週は、毎日がサッカー元日本代表・山瀬功治さんの奥様でアス飯料理研究家の山瀬理恵子ちゃんに脳と食を占拠されているような生活をしています。(笑)

というのも、理恵子ちゃんが8月から11月までの毎月『アス飯講座(計4講座)』をWebでやると聞いて、受講したかったのだけど、8,9,10月の3講座はタイミングが合わず見送り…。
今月の最後の講座がタイミングが合い受講してみることに決めた時、先の3講座も動画(録画)配信を申し込める事を知って、今週明けから18日までに3講座を毎夜受講していました。

濃厚な講座内容をハイスピードと理恵子ちゃんならではのハイテンションを寝る前にみると、講座が終る頃にはこちらがハイテンションになってしまって、眠れない…。 完全にいつも以上に寝不足になりました~。

それでも、理恵子ちゃんの4講座は受ける価値があった!!
わが家にはアスリートはいないけれど、子供の身心ってアスリートみたいだと勝手に思っている私。 一般人にも色々とタメになる情報の満載さと思考方法を伝授してくれます。

それと、アスリートの方のストイックさや、支える家族の凄さが垣間見れる講座内容にひたすら驚き続け、画面の向こうに居る理恵子ちゃんに向かって「スゴイ!!」を連発しつつ、彼女のコミカルなトークに爆笑しつつ、4講座終った昨日は、ちょっと燃え尽き症候群のように放心状態になってしまった私でした。

彼女のレシピ、わが家ではかなりの数がリピートされつつあります。 超簡単で時短料理なのに、美味しい!! それでいて、栄養もちゃんと考えられていて文句なしです。
おススメです♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月17日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は振替休日でオフ。(息子くんには「お父さんは遅くに出勤 & 早くの帰宅」と伝えるわが家) やはりこの日も幼稚園への送り&お迎えは旦那様を指名して、家から たった120mの距離を自転車でだった~笑。

前回の振休の時、昼食を外食に誘ってくれた旦那様。今回も「どこか食べに行こうよ。」とのお誘い。 歩いて三田駅まで行き、入ったお店は『鶏と魚菜と旨い酒・蔵人(くらびと)』さん。↓ 三田市・蔵人の画像↑昼食:『蔵人おまかせ膳(1,500円税込) 本日のおかず(鶏カラ、鶏天タルタル、鶏照焼き)、サラダ、お造り、出し巻、小鉢、豚汁』←ご飯はお替り可。

前回の外食の時も書いたけれど、幼児と一緒の薄口調味の食事に慣れ過ぎた私。 外食は何を食べても濃く感じてしまうのは今回も同じでしたが、それでも美味しいと思えるものばかり。
久しぶりに「この出汁巻き玉子好き~♪」って思えたり、お造りの鮮度の良さや、全ての食材の良さに、またお邪魔したいとおもえたお店でした。
まぁ、このコロナ禍での色々な視点から少し物言いをつけたくなる所もあったけれど、そこは今回は目をつむって、私が昔のように、夜に食べたり呑んだりできるようになる頃まで、頑張って欲しいお店でした。 界隈で色々とお店を展開しているグループの1店舗だそうですが、良いと思う。
本当はお魚をメインに選ぶメニューをハズだったのに、旦那様と揃って鶏メインにしちゃった。 お腹一杯になりました。 夕食献立の画像↑夕食:『豚キムチと白菜のまろやかミルフィーユ蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『納豆』『胡瓜と雑魚とワカメ酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮(ご飯の上の緑のヤツ)』『柿』 昼食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第26回目』のチョイスは『豚キムチと白菜のまろやかミルフィーユ蒸し』 夕食献立の画像↑キムチと乳製品って美味しい!! って、理恵子ちゃんのレシピを色々と作るうちに知ったのよね♪ 夕食献立の画像↑息子くん、夕方にカステラと牛乳をガッツリ食べてしまい、夕食はお腹が空かなかったようですが、理恵子ちゃんメニューは頑張って食べてた。
それでも「もう入らない…」て残してたけど、寝る前に「美味しかったし、好きだったんだけど、今日はお腹一杯で食べられなかった…」って言っていました。
前にも書いたけれど、薄味になるように、2人前で記載されているレシピを、調味料は全て記載通りの配合のままで、具材を1.5~2倍増しに作り、味を薄味にしています。
★★★ 11月18日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き』『筑前煮』『明石蛸と胡瓜とワカメの酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『大根の菜っ葉飯』『みかん』

★★★ 11月19日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『自然派さんのマムシリーズ・きくらげ入り春巻き』『レタスと人参のミカンあえカレー風味』『黒豆煮』『トマトとホウレン草のかき玉汁』『出汁をとった後の鰹節と昆布の自家製振り掛け(ゴマ入り)』

★★★ 11月20日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
新幹線おにぎりお弁当の画像↑息子くん、幼稚園での給食がなく、お弁当日。
おにぎり見せたらプラレールの "のぞみ" 持って来て比べながら大喜び。 偶然にもこの日の靴下も一緒だった!!
↑お弁当:『新幹線おにぎり(焼き明太子入り)』『カニクリームコロッケ』『玉子焼き』『自然派さんのウインナー』『焼き芋』『マカロニサラダ(胡瓜、人参、キャベツ、レーズン、クコの実、茹で卵、ハム入り)』『ブロッコリー&自家栽培プチトマト』『みかん』
この型で出来上がるおにぎりが約60g なのと、高さが低いので、普段お米は80g~くらいを1食に食べる息子くんには少ないかと思い、おにぎりの下に焼き芋を敷いて新幹線の嵩上げをしつつ、マカロニサラダ(マカロニは3本しか入れてないけれど)とで炭水化物の補充。
見事に綺麗に食べて「美味しかった♪」って、帰ってきてくれたので嬉しかった♪ ベジブロスと紅玉の蒸し煮の画像↑そういえば、読者様から「毎週、結構な量の林檎とか果物ですが、どうやってそんなに食べているんですか?」って質問があり、林檎は、紅玉が手に入る間は、皮ごと蒸し煮。 ほんの少しのレーズンとお水をスプーン1杯くらいだけ入れるけど(入れない時もある)、お砂糖とかは一切入れない。 下川さんの林檎はとにかく濃厚で美味しいの♪
私は紅玉も生のまま食べるのが大好きですが、この蒸し煮リンゴはオヤツにだしたり(シナモン振ったりして)、パンに添えたりして3日くらいで4個の林檎を食べきっている感じ。

林檎煮を作ったお鍋には林檎のお汁が一杯ついていて、それを洗い流すのが勿体ないから、2~3日毎に作り置きしている『ベジブロス』を続けて同じお鍋で作っています。

家の中は『林檎煮』の甘酸っぱい良い香りが充満したかと思ったら、その後には『ベジブロス』のクズ野菜や果物などの煮込まれる香りが立ち込めています。

わが家は、確かに果物の消費量は多い方だと思う。 毎週の『にじ屋』さんで購入する果物以外にも『コープ自然派』さんやスーパーなどでも購入しているので。
バナナ、パイナップル、キウイフルーツ、柑橘類、旬の果物が必ず常備です。
毎朝『2~3種』の果物は欠かさずだし、オヤツ、夕食後にもたべるから、どうしても沢山の果物が常備されることになっています。(ちょっと食べ過ぎだと思うけど) お味噌と干柿の画像↑夕方、実家の父がお世話に(お手伝いしに)なっている施設で作っている自然栽培の黒大豆と白(緑)大豆のお味噌が「今季は出来た!(コロナで作り手を集められず作れていないタイミングがあり欠品してた) 久しぶりに売り出しされたから買っといた。」と連絡があり、今回は実家両親が「プレゼントするね」って持って来てくれた♪ 有難や~♪
お味噌と一緒に実家母が作った『干柿/吊し柿』のお裾分けがあった♪
わが家の『干柿/吊し柿』もあと数日したら食べてみようと思うくらいにまでなっているょ。
毎日、わが家の『吊し柿』を「早く食べたい」って狙っていた息子くん、おばぁちゃんの作ってくれた『吊し柿』を見つけるや否や、即かぶりついて「美味しい~♪」ですって。

昨夜からの雨で、わが家の『吊るし柿』たちは、リビングに一時避難していましたが、夕方にはまた屋外に出せました。 夕食献立の画像↑夕食:『秋の味覚のシャキシャキ肉団子(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『黒豆煮』『マカロニサラダ』『大根の柚子漬け』『お味噌汁』『大根の菜っ葉飯』 昼食献立の画像↑今夜は、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" からではなく、理恵子ちゃんレシピを始めて作った時の愛媛の番組局『南海放送・Beans』さんでレシピ公開されているもの。 夕食献立の画像↑『ウィルスや風邪対策、粘膜を保護してくれる旬の食材や野菜を使った斬新美味レシピ』とのことで、『鶏むね肉×柿×蓮根×ひじき×パセリ』がわが家の食材庫に揃っていたので作りました♪
安定の『超簡単×時短×栄養満点×旨い!!』の最強レシピでした♪ また作ります♪
いつも蓮根は皮ごと調理するけれど、柿の皮まで調理って、一瞬「えっ?」って疑ったけれど(いつも私はベジブロスに入れて煮出してる)、調理に使っても全く気にならなかった!!
ホント、私の脳も胃袋も毎日占領されていた1週間だったなぁ~♪

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

三田市は紅葉が見頃です…etc☆

Nov. 16,2020(Mon)

三田市 紅葉狩りの画像↑今週は、私が住む三田市街地近郊は紅葉が見頃のようです♪ 三田市 紅葉狩りの画像↑日曜日の午前、息子くんと御近所の天神さんの公園に遊びに行き、御池の傍の紅葉が綺麗で癒されました♪
ただ…良い気分で紅葉を眺めている側で、御池の飛び石をピョンピョン飛び跳ねながら渡っていた息子くんが「ドボン!!」って片足を滑らせて池に落ちて、、、すっかり現実に戻されてしまいましたが…。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月13日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
大学芋の画像↑朝から夜までドタバタと忙しくなる金曜日。 この日は特に息子くんの幼稚園にお迎えに行くまでの時間が大忙しだったなぁ~。
そんなドタバタの中、お迎えまで15分となった時に「オヤツの用意ができてない~。」って気が付き、15分あれば「大学芋なら作れる!!」ってなり、大慌で作った大学芋。

休日は「オヤツ」って言わないのに、平日の幼稚園から戻ってくると「3時のおやつちょうだい♪」って言ってくる。
フライパンに『少量の油と蜂蜜(or お砂糖)と極わずかなお水』を入れ、その上にカットした『さつま芋』を並べて蓋して約10分くらいで蒸し揚げ焼きする簡単調理の大学芋。
私はカットしたさつま芋をお水に晒したりもしないので、カットと同時に調理開始。 最後に『お醤油を1~3滴』だけ垂らして、『黒ゴマ』を振って出来上がり♪

フライパンは洗う時間がないまま、出来上がった大学芋をお皿に移し、お迎えに無事行けました♪

息子くん、すごく喜んで食べていましたよ♪(大学芋好きな旦那様も喜んでいました。) 夕食献立の画像↑夕食:『チキンオムライス(チキン、玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、人参、マッシュルーム、トマト、パセリ入り)』『お味噌汁』『大学芋(旦那様だけ)』

帰宅時間は「やや遅くなるはず」と言っていた旦那様ですが、金曜日の私と息子くんのドタバタスケジュールでいつもよりも遅くなった夕食に間に合う異例の早い帰宅。 3人揃って夕食ができました♪

★★★ 11月14日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 息子くんの「おばぁちゃん家に行きたい。」というリクエストに私も便乗し、実家に朝から行き、午前は母を車に乗せて食材のお買い物。 その後は母の手作り昼食を御馳走になり(嬉しい!!)、息子くんと公園で2時間近く遊び、実家に戻って少しお茶を頂いたら時間は…普段なら在宅していてお風呂に入っている時間(16時)過ぎてたから焦った!!
夕食の支度はお米を炊飯器に仕掛けたこと以外何もせずだし…。 夕食献立の画像↑夕食:『タラの野菜たっぷり和風あんかけ』『白みその癒やしゆず大根(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『黒豆煮』『湯豆腐風』『みかん』

★★★ 11月15日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 前日は実家で遊ばせてもらったので、この日は息子くんも「今日はりょうちゃんの家で遊ぶよ☆」って朝から宣言してた。 三田市 天神さん紅葉狩りの画像↑「家で過ごす」とは言っても、週中までの激寒が緩んで、ポカポカ陽気で快晴の気持ちよい午前だったので、息子くんと珈琲豆を買って、イチョウ並木でもお散歩しようとなり、息子くんは自転車で私は(また)伴走…。

御近所の珈琲豆の自家焙煎店『まなぶおじさんの珈琲工房』でお豆さんを購入し、イチョウ並木通りにさしかかる交差点で計画変更で「天神さんの公園に遊びにいこうか♪」って息子くんと同時の提案となり、イチョウ並木に背を向けて天神さんに。

そうだ、そうだ♪ この日は七五三詣りの日だった♪ 沢山の可愛らしいお着物姿のお子ちゃま達に癒されました♪

そして、綺麗に色付いていた紅葉♪

息子くんと公園で遊びつつ紅葉狩りをし、帰る間際に紅葉の側まで行くと…。

息子くん…お気に入り池の飛び石をピョンピョン飛び跳ねて渡り、「お~い、調子乗ってると池にハマるよ~。」って注意したのに…。
「ドボン!!」…って…。 言わんこっちゃない…。

片足の太ももだけで済んだけれど、しっかりドロドロ…。

「寒い日じゃなくて良かったね…。コレも勉強だけど、お水は浅くても溺れて死ぬよ…。」って注意もしつつ、公園の水道で足を洗い、急いで帰宅することに。 幼稚園児のティッシュと折り紙でお弁当作りの画像↑午後は家の中で色々と手先を使っての遊び中心。 レゴやら工作やらしているうちに、息子くんが「お弁当作ってピクニックしよう!!」と言いだし、折り紙とティッシュでお弁当作り開始。

幼稚園で色々な遊びを知り、こんな遊びをするようになるって成長だわ。
夕食の支度をすることも忘れて、息子くんと一緒になって私もお弁当作りを楽しんでしまった☆ 夕食献立の画像↑夕食:『筑前煮』『黒豆煮』『スモークサーモンサラダ /w クリームチーズ & 柿』『お味噌汁』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』

★★★ 11月16日(月) ランチ会食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 1年以上振りくらいかな? 私の育児愛用グッズ『抱っこ・おんぶ紐 もっこ』を作って販売されている『もっこフレンド』店長・ひさよさんが会いに来てくれました♪
本当は今年の3月に三田まで会いに来て、その際に息子くんの幼稚園入園グッズを届けてくれるはずだったのに、COVID-19 が拡大していた最中だったので、お互いの為に計画を延期にしてました。

そして、2ヶ月前くらいからこの日を計画していたのに、またまた第3波の到来…。

今回も延期も頭に過ぎりつつ、お互いの「会いたい」気持ちに従い、感染予防を意識しての再会をしました。 三田市 吹上の森の画像↑今回は家から約3km離れた『吹上の森』さんでのランチ & スイーツでのおもてなし♪

先週までの寒さのお陰で、ちょうど紅葉が見頃となり、それでいて今週は10月上旬のポカポカ陽気で過ごしやすく、三田の紅葉でのおもてなしにひさよさんがとっても喜んで下さり、私も嬉しかった♪ もっこフレンド ひさよさんの画像↑ひさよさんから「New 住居にちなんで、巣箱のプレゼント~♪」って、ひさよさんらしい可愛らしいプレゼント頂きました♪ わが家は大きな木が無いので、息子くんに見せたら「柚子の木の側につけて。」と言うので、そのようにさせてもらいましたよ♪

ひさよさんとの久しぶりのお喋りの中で、今、ひさよさんが作る『もっこ』の故郷・熊本県(天草)のために熊本豪雨災害支援のプロジェクト(クラウドファンディング)に力を入れているとのことで、私も気持ちばかり応援をさせていただくことにしました。(詳細は時間が許せば近日中に載せます) にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
息子くんが前夜の就寝直前に「明日、片山君に来てもらえるようにして!! りょうちゃん、イチゴを持って来て欲しいの!! イチゴが食べたいの!!」って急に言いだした。

偶然にも、息子くんがこう言いだす前日にちょうど『にじ屋』さんのインスタで『今年も始まりました! いちごの季節到来!! 恒例の初もの価格…苦笑。 恒例のひと粒販売あり。』って投稿があったけれど、息子くん、まるでその投稿記事を知っているかのようなタイミングに驚いた~!!

というワケで、あまりにものタイミングの良さに『初もの苺(一粒80円ランクで勘弁してもらったけれど、すっごく香りも良く、味も良くってビックリ)』に手を出してしまいました~。笑

週末に長野県の下川りんご農園さんまで林檎を取りに行った片山君。 フジ林檎が今週から購入できるようになり嬉しい♪(紅玉もまだ買えたので購入しました♪) 夕食献立の画像↑夕食:『2色そぼろ丼(玉子 & 秋鮭Ver.) /w 人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』『金時豆煮』『胡瓜とワカメの酢の物(柚子風味)』『大根おろし(←お醤油すらも垂らさなかった)』『干しエビと具だくさんお味噌汁』『イチゴ』

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

久々の鍼灸メンテ & 『吊るし柿』追加…など☆

Nov. 12,2020(Thu)

 本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月9日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 先日、車で移動中に聴いていたラジオで「やっと今季の秋刀魚が日本近海に降りてきて漁獲が安定してきた。」って感じのことを話していたけれど、どんなに大大大好物な秋刀魚ちゃんでも、私の中では今季の秋刀魚ちゃんにバイバイを言い、今季初の『鰤の照焼き』を作ってしまった先週以降、気分は冬になってしまい、秋刀魚ちゃんに手を出す気にならないみたい…。

同時に、先週は今季の『黒大豆枝豆』も終了し、もう1ヶ月もするかしないかで真っ黒な丹波産や地元三田産の黒大豆が店頭に並ぶことを想像した時に、今年の春先に息子くんが JA直売所のお買い物先に行くたびに「黒いお豆さん買って!! また作って!!」と勝手にお買い物カゴに入れてきた昨シーズンの黒大豆が夏を越して1袋残っていたことを思い出し、新豆が出る前に使ってしまうためにお鍋一杯に『黒豆煮』を作り、家の中は冬献立に移行しちゃいました。 夕食献立の画像↑夕食:『鰤の照り焼き』『白みその癒やしゆず大根(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『黒豆煮』『胡瓜と人参と竹輪の酢の物(柚子風味)』『湯豆腐風(豆腐、白菜、白ネギ、原木椎茸、人参、三つ葉)』『間引き大根の菜っ葉飯』『日本酒』

『鰤照り焼き』『黒豆煮』『白みそ×柚子』が並ぶと、お正月料理みたい~♪
昼食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第25回目』のチョイスは『白みその癒やしゆず大根』 夕食献立の画像↑旦那様も私も関西人。 旦那様は京都人だからか『白みそ』好き。 なので、このレシピは旦那様が「旨い!!」って一番反応していた。
もちろん、私も美味しいと思ったよ。
悩んだ点は、このメニューは『煮物』なのか『お味噌汁』的な椀物なのか…。 だって、お汁まで飲み干せる美味しさなんだもん♪
『大根×白みそ×柚子×豆乳×出汁』は癒される~。 お餅入れたい~♪
わが家が使う豆乳は濃すぎて火入れするとスグにお豆腐が出来てしまうから見た目はちょっとボソボソとしたお豆腐が浮いてるけれど、美味しさに変わりなし♪
また作ります♪ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
今週は下川さんの『紅玉』もそろそろ終盤かと思い、紅玉のみでお願いしました。 良い香り♪

★★★ 11月10日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 先月辺りから体調が悪いわけではないけれど、キレがない…。 完全に疲れが蓄積しているって自覚できるレベル…。 毎日毎日、今年になってまだ一度も身心メンテナンスで10年以上も必ず毎月(月1度~2度)は通っていた鍼灸治療に行けていないことが気になりだしていた私。
鍼灸治療での心身のメンテが恋しすぎて、どうにかならないかと思い切って朝一番、息子くんを幼稚園に送り出す前に診療所に電話をしたら、飛び込みアポを入れてくださり、急いで息子くんを送って行った後に車での移動開始。

すんなり全てが上手くいけば、息子くんの降園時間までには帰ってこれるハズ。

こんな時間の賭けが嫌で、旦那様がオフの日に合わせて自分のメンテをしようと思っていたから、もう1年間も行けないままになってたんだもん…。

旦那様を当てにしていたらダメだ!! と思い切って電話して良かった♪

久しぶりに受けた鍼灸治療で、帰り道の自分の身体が何ともまぁラクなこと!!

ず~っと効力が切れないように通い続けていた時には急激な変化は急性症状がある時以外は感じられなかったけれど、ここまで落ちていた身心バランスを整えてもらうと、身が軽くなりすぎて(と感じるほど)、スイスイ動ける☆
大きなアップ・ダウンを体感しなくていいようにやっぱり毎月の『®定期健針(鍼灸の先生の商標登録されているフレーズ)』は、私には必要だわ!!

今月から何とか自力で通い毎月の『®定期健針』を再開しようと誓い、次回のアポも入れて帰った☆
自分でスケジュール調整できると何とかなるはず!!
まぁまぁ余裕ない時間での帰宅だったけれど(お迎え時間まで40分しかなかった)、体がラクだと、フルスピードで同時に色んな家事をこなせて、夕食の仕込みもほぼ済ませてお迎えにいけた!! 夕食献立の画像↑夕食:『ハンバーグ /w 温野菜(ヒラタケ、間引き人参、蓮根、ブロッコリー)スパゲッティ』『ひじきサラダ』『お味噌汁』 夕食献立の画像↑身体が軽いと息子くんが急に「新幹線プレートに入れて」って言ってきても快く受け入れることができる。 体の疲れってメンタルにもリンクしてくるから、私が家庭内で眉間に青筋たてる回数が減って、家庭内平和のためにもやっぱりメンテしておかないと!!

★★★ 11月11日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ タラキモの画像↑理恵子ちゃんレシピのリピートがしたくて『鱈』を買いに行ったら、大きなタラの半身売りしかなくって…購入。
「アラやら内臓系も頑張って調理してみて!!」っとお魚屋さんの店員さんに教わった通り『キモと卵』をそれぞれ調理することにしたけれど、お魚のキモとかそれ程好きなカテゴリーに入らない…。 まぁ、一度調理しておけば、次から欲しいか欲しくないかがちゃんと判断できるようになるから、やってみました。

で、わかったことは、次回からは内臓系はお持ち帰りしないということ。
結構、下処理が面倒だったのと、やはりそれほど好んで食べないということでした。 夕食献立の画像↑夕食:『山瀬理恵子ちゃんレシピ・第20回目のチョイスで作った "タラとアサリのヨーグルト蒸し" リピート』『黒豆煮』『胡瓜と人参と竹輪の酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『みかん』 御座候の画像↑旦那様が珍しく早い帰宅でした。 久しぶりにお土産あり♪ 嬉しい♪
早い帰宅とは言っても、20時前だから息子くんは寝ちゃったあと。
吊るし柿の画像↑そうそう、この日は息子くんが眠った後に『干柿・吊るし柿』を吊るす作業の第2弾(8個追加)をしました。 タラ料理のリメイクの画像↑ 理恵子ちゃんレシピの "タラとアサリのヨーグルト蒸し" 調理での蒸し焼きで沢山のスープが出てきて、コレが激ウマ♪ このスープをご飯にかけると美味しいし、タラとアサリの出汁を捨てるなんてできない私は、調理も鱈を1切れ多めに調理しておき、皆に配膳が終った後にお野菜やらたっぷり追加して、豆乳入れて翌朝の朝食スープにリメイクしておきました。
スープにしたり、お米を入れてリゾット風にも出来る美味しさ♪
★★★ 11月12日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今朝の寒さは今季一番だったかも~。外気は0℃…。 日中は昨日よりもポカポカとお日様の温かさを感じられ、冷えきって凝り固まった身体が少し緩みました。 タラの和風あんかけの画像↑前日に片身購入したタラを早く調理してしまっておこうと思い『鱈の和風あんかけ(本葛でトロミ × 生姜風味)』にしちゃったんだけど、冷蔵庫に厚揚げがあり、「一緒に調理しちゃえ~」って面倒くさがりの性格が出て一緒にまとめて調理。
う~ん、厚揚げはこの調理じゃない方がよかったという反省。 不味いわけじゃなく、タラと比較したら厚揚げよりも鱈の方が美味しい♪ってなっちゃうから、これじゃぁ…厚揚げに申し訳ない。
こんな手抜きはダメだわ。
これで、数日後に、このオカズの作り置きで手抜きをする予定。 夕食献立の画像↑夕食:『厚揚げの野菜たっぷり和風あんかけ/w 鱈のオマケ付き』『白みその癒やしゆず大根(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『黒豆煮』『胡瓜と人参と竹輪の酢の物(柚子風味)』『鱈の肝煮』『お味噌汁』『人参と茄子のぬか漬け』
やはり『厚揚げ vs. 鱈』だと、旦那様も息子くんの反応も『鱈』の圧勝でした。厚揚げさんゴメンね。
ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

今年も『吊るし柿』…など☆

Nov. 8,2020(Sun)

 本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月5日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『真タラの色々お野菜の蒸籠蒸し(白菜、ブロッコリー、さつま芋、間引き人参、蓮根、プチトマト)/ w 胡麻ダレ』『丹波黒大豆枝豆(これで最終)』『南瓜とワカメの煮物』『お味噌汁』『きゅうりと茄子のぬか漬け』

『ミニ蒸籠』が重宝しすぎ~♪ 私はお客様に出すお料理じゃなければ、お野菜は殆ど皮を剥かずに使っているので、この『蒸籠蒸し』献立は楽チン過ぎる!!! それでホカホカで食材の旨みも堪能できる美味しさだし、食卓も華やかになるし、文句なし!!
★★★ 11月6日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前夜に使った蒸籠を乾かしている最中だったので、朝食に『肉まん』を出してみることにしました。 朝食献立の画像↑朝食:『肉まん』『お味噌汁(具汁)』『果物(林檎、キウイフルーツ、ピオーネ)』 夕食献立の画像↑夕食:『中華丼(豚肉、海老、イカ、ホタテ、竹輪、玉ねぎ、人参、椎茸、蓮根、ピーマン、生きくらげ、ブロッコリー、生姜、ベジブロス本葛でのトロミ付け)』『蓮根と人参と胡瓜と卵のゴマ風味マヨサラダ(クコの実入り)』『お味噌汁』
金曜日は、息子くんと降園後~夕方17時まで外で過ごすパターンなので、最近は17時過ぎにはお風呂も済ませて夕食開始となっているわが家では、いかに早く夕食を配膳できるかが重要で、丼ぶり献立になる確率が高い。
★★★ 11月7日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 一日雨。 午前はグダグダにごねる息子くんとどうにか無駄に遠いお買い物先に行き(息子くんがソコに行くときかなかった)、午前の下がりまくった気分で午後を穏やかに息子くんと過ごせる自信がなかったので、息子くんと実家に行かせてもらって気分転換。

この日の息子くんとの昼食は、息子くんには前夜の残りの『中華丼』を食べてもらい、私は『実家母が搗いてくれる『お餅』を2個焼いて↓ 昼食献立の画像↑昼食:『卵とくずし豆腐のお餅スープ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』を作ったら…

息子くんにお椀ごと取られてしまい(中華丼もひとりで抱え込んだまま)、お餅だけ1.5個返してくれて、、、私はお餅1.5個だけ…。 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第24回目』のチョイスは『卵とくずし豆腐のお餅スープ』

柑橘の爽やかな酸味と薫りが卵と良くマッチングしていて美味しかった…。と、わずかにお餅に絡まったスープしか味わえなかったけれどね。。。 夕食献立の画像↑夕食:『牛カルビ焼肉』『南瓜とワカメの煮物』『お味噌汁』『間引き大根の菜っ葉飯』『ピオーネ & みかん & 林檎の蒸し煮』

★★★ 11月8日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夕食ギリギリには帰宅出来て3人揃って夕食は出来ました。
11月は3人揃う休日がもう無いので、せめて夕食だけでも3人揃えると有難いです。(息子くんがかわいそうに思える時があるので。)

さてさて、本日は私と息子くん、午前9時半から家を出て、息子くんは自転車、私は伴走で 1.4km 先のJA兵庫直売所へお買い物に行くだけの予定が…。
今週はお天気も安定し、寒さも深まるとのことだったので、そろそろ『干柿・吊るし柿』でも作ろうと思い、渋柿を買いに行ったのに…。
『渋柿、トマト、今季初の山の芋、椎茸(原木)、鰤、イワシ(10尾)』を肩に担ぎながら、その後が長かった…。
同じ道で帰って来るのではなく、三田駅方面に向かって、商業施設に寄って、また少し戻って踏切と電車観察、公園に寄って遊んで…あと10分で帰宅出来ると思ったら、先月、お義母様が遊びに来てくれた時に皆で食べに行った『蕎麦いち』さんのある通りに入り
「りょうちゃん、お家じゃなくってお外で食べたいな。 ズルズルって音たててもいいお蕎麦を食べたいな。 "蕎麦いち"さんに寄って行こっか!!」って、自転車を停めて「こんにちわぁ~♪」ってお店の中に入っていくし…。(この時点で正午過ぎ。) 昼食献立の画像↑昼食:『蕎麦一』さんの『天ぷらそば(大盛り) (1,500円+300円+税)』を息子くんとシェアすることに…。

この日のお昼ごはんは、息子くんは「お蕎麦が食べたい」とは言っていたけど…まさかお店でだなんて…涙。
お買い物で『イワシ』買ったのも、『おにぎり』『焼きイワシ』『お蕎麦(温)』でもするつもりだったのに…。 めちゃくちゃ高くついた……涙。

帰宅したら13時。私の歩いた距離は約4km だったけれど、荷物が重たすぎた…。 数日前の朝にギックリ首になってやっと可動域が出来始めた体に鞭をうち過ぎたわ…もう歳なのに労わってあげないと…涙。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きイワシ /w 新生姜の甘酢漬け『南瓜とワカメの煮物』『蓮根と人参と胡瓜と卵のゴマ風味マヨサラダ(クコの実入り)』『炊き込みご飯・もち米入り(椎茸、人参、牛蒡、薄揚げ、鶏肉、竹輪)』『二八蕎麦・白ネギ、椎茸、鶏肉入り(温)』『みかん & ピオーネ』

お昼ごはんに高くついたので、本当は夕食は『鰤の照り焼き』の予定でお買い物していたけれど、『焼きイワシ』にして予算調整…それでもオーバーし過ぎよ!! それに、お昼ごはんに『お蕎麦』食べたから夕食は『豚汁』でもしようかと思ったら、息子くんが「夜は温かいお蕎麦ズルズルが良いなぁ~そうしてくれる?」っていうので、家にストックしていて、お昼ごはんに食べようと思っていた二八蕎麦(乾)を使うことに…。
『ぶり』は下味付けだけして明日の夕食に回すことに。
最近、ますます食べることに煩くなってきた息子くんでした…。 吊るし柿の画像↑息子くんが眠った後は、今季初の『干柿・吊るし柿』を吊るす作業をしましたよ。
今年はあえて小振りの柿をチョイス。 また様子見て、今年は追加し、数を作ろうと思います。

そうそう、今日かった『イワシ10尾』は、夕食に5尾食べ、残り5尾は帰宅後スグに開き『一夜干し』にして翌朝の朝食にするつもりで仕込みました。

ではでは、今夜はこの辺で…☆

★★★ 11月9日(月) 朝・追記 ↓↓↓ ★★★ 干柿・吊るし柿とイワシの一夜干しの画像↑息子くんを幼稚園に送っていく途中、今朝の朝食に焼いて食べるつもりで昨日干した『イワシの一夜干し』をすっかり忘れていることに気が付き、、、明日の朝食に持ち越しとなりました。
昨夜遅くに吊るした今季初の『干柿・吊るし柿』もお天道様に照らされ始めていました♪
暫くお天気と睨めっこしながら、美味しい『吊るし柿』が出来るのを楽しみに過ごします♪

【2020年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』のみ☆

Nov. 4,2020(Wed)

 本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 11月1日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私、家事放棄日です!!(苦笑) 11月中で家族全員揃う唯一のオフ日だったのですが、全く一緒に行動する気にもならず、皆のために3度の食事を作る気にもならない(←このパターンは怒りでストライキ)。
旦那様と息子くんに自分達のことは自分たちでやってもらうことにした一日でした。

息子くんと旦那様は午前中から『みきっ子ランド』まで遊びに行き、昼食は外食で済ませていました。
私は、ひたすら家の中の片付け。
基本的に家は物も少ないし、片付いているけれど、私の実家から持ち帰った物やら、2月のお義母様を迎え入れるにあたって、お義母様用にクローゼットの棚を空けたりの整理をしていました。

3度の食事の準備や片づけ、お買い物をしなくて良ければ、一日の時間は実に長く、いろいろと時間の活用がしやすかったです。 夕食献立の画像↑旦那様が用意した夕食:『納豆オムレツ(作・旦那様) & 焼き芋 & トマト』『きゅうりとワカメと鯛竹輪の酢の物(柚子風味)』鰤の照り焼き(残り物の1切れを分けっこ) & 万願寺唐辛子のおかか和え』『丹波黒大豆枝豆(写真に写っていない)』『お味噌汁(作・旦那様)』『間引き大根の菜っ葉飯』

玉ネギしか使えるお野菜がわからなかったそうですが、お味噌汁を作ってエライ!! って思ったけれど、『お出汁』が入っておらず、冷蔵庫に『鰹と昆布』でとった出汁を後で足しました。
どこに何があるのかわからないのは、キッチンに立たないと仕方がないことだけど、私が寝込んだ時の為に、時々はこうやって少しは調理するようにして欲しい…。
お味噌汁にお野菜をたっぷり入れれたら、あとは『ご飯、お味噌汁、卵焼き』ができたら栄養面では十分よ。
私、昼食も食べずに色々とやっていたので、お腹ペコペコだったし、一切なにも作らずに配膳された食事を頂くと、すごく食事が美味しく思えました♪ こういうのが御馳走だわ♪ ご馳走様でした。
★★★ 11月2日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
今週は、来年のお義母様との同居に当たって色々としないといけない準備のことで調べ事やらを手伝って時間を割いてくれた幼馴染・Aya にお礼の気持ちで、私のお気に入り『林檎 & 葡萄』をお届けしようと思い、片山君にお願いしました☆
今週も片山君が運んできた箱の中から林檎の良い薫り~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(牛肉Ver.)』『海鮮4種のサラダ(ポン酢×醤油×胡麻油で海鮮を漬けこんだ)』『万願寺唐辛子のおかか和え(息子くんはピーマンVer.)』『色々根菜のお味噌汁』『間引き大根の菜っ葉飯』『片山くん家の柿 & 岡山県産ピオーネ』『胡瓜のぬか漬け』

★★★ 11月3日(火・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 祝日でしたが、旦那様は終日お仕事。 帰宅も夕食には間に合わないと聞いていましたが、夕食前に帰宅でき、皆で揃って食事ができました。私と息子くんは幼馴染・Aya のお家にお届け物をし、お昼過ぎまでお喋りさせてもらい、その後は実家で遊ばせてもらい、帰宅は夕食前で…炊飯以外なにも夕食準備していなかったので大慌てで支度しました。(午前で帰宅するハズが~。笑) 夕食献立の画像↑夕食:『豆ごはん』『マグロ肉団子の甘辛煮』『蓮根とブロッコリーのマヨ明太和えサラダ』『丹波黒大豆枝豆』『お味噌汁』『片山くん家の柿 & ピオーネ』

★★★ 11月4日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『柿とれんこんのシャキシャキ炒めご飯(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『紅鮭のキノコたっぷり蒸し』『蓮根とブロッコリーのマヨ明太和えサラダ』『丹波の黒大豆枝豆』『南瓜とワカメの煮物』『茶碗蒸し・地獄蒸し(エビ、鶏肉j、人参、椎茸、三つ葉、柚子皮入り)』『みかん』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第23回目』のチョイスは『柿とれんこんのシャキシャキ炒めご飯』 夕食献立の画像↑「コレも美味し~い♪」です♪
柿を丸一個刻んでいるうちに、どんなご飯になるのか想像していたら面白くなってきた一品。 夕食献立の画像↑息子くんコメントは「カレーの香りが少しするね。 シャキシャキは何?? 何のお野菜が入ってるの?レンコンさんかな? オレンジ色は何? 人参じゃないんだけど?? このご飯、美味しいね♪」
理恵子ちゃんレシピ、今回も息子くんも私も気に入りました♪ 季節限定食材って食べていて嬉しくなる♪ また作ろっと♪ 御馳走様でした。

ではでは、今年も残すところ2ヶ月を切ってしまい、気持ちがソワソワですが、落ち着いて頑張っていきます。
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

10月も終わりました

Oct.31,2020(Sat)

 本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月28日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様がやっと振休でのオフ日。 午前は二人揃って Zoom を利用しての用事を入れていました。
旦那様が平日でお休みが取れた時、息子くんには絶対に会社がお休みとは言えません。「りょうちゃんよりも後に会社に行って、りょうちゃんよりもきっと早く帰ってこれると思う。」と言っておかないと、絶対に「りょうちゃんもお休み?」って言いだすので、それは困る。
このパターンの日、息子くんは旦那様に幼稚園を送り迎えしてもらうことを楽しみにしていて、その理由は、家から幼稚園正門までたったの140mの距離を「自転車の後ろに乗って!!」という登園方法を叶えてくれるから。
私にお願いしても、私はキッパリと却下。 自転車用意している間に徒歩でついてしまいますからね。

そんなこんなで、朝から用事を済ませていたら、もうお昼も過ぎて、幼稚園のお迎え時間も近づいて、、、昼食未だだった私たち、自転車乗って近場の『きんぎょ』さんへ外食♪ 和心 きんぎょの画像↑昼食:『和心 きんぎょ』さんの『今週のランチ(セット/ 1,800円)』と『今週のランチ(ランチ単品/ 1,400円)』
ランチは『今週のランチ』しかなくって、『セットならデザートとドリンクがつき、単品ならデザートとドリンクがない』という選択肢のみのスタイル。
お野菜たっぷり(自家菜園などからのお野菜)で美味しかったのですが、外食をたま~に出来た時に感じる最近の私の舌の反応は………「味が濃すぎる…」コレ、決してお店の味が悪いのではなく、わが家が元々薄味だったのに、息子くんが仲間入りして、一緒に食べるようになって、さらに薄味になり…もう何食べても辛い……。イヤイヤ、唯一、味に変化を感じさせない外食と言えば、スイーツ!!

この件を幼稚園でママさん達に話したら、同じ反応をして共感して下さったママさん多く、今の時点では仕方がないことで、つまりは幼児と生活をしていると、自然と薄味の薄味となり、外食を受け入れられなくしているのだと結論でき、諦めがつきました。

あ、そうだ!! ランチは旦那様がご馳走してくれました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『みかんたっぷり 旬魚ソテーのみぞれのせ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『実家畑の春菊の胡麻和え(黒ゴマVer.)』『丹波の黒大豆枝豆』『焼き芋』『お味噌汁』『梨』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第22回目』のチョイスは『みかんたっぷり 旬魚ソテーのみぞれのせ』 夕食献立の画像↑大根おろしにはミカンの外皮の微塵切り。タレにはミカン丸一個搾り汁入りで美味しかった♪
理恵子ちゃんレシピ、今回も御馳走様でした。

★★★ 10月29日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(牛肉Ver.)』『きゅうりとワカメと鯛竹輪の酢の物(柚子風味)』出汁巻き玉子 & 万願寺唐辛子のおかか和え』『丹波黒大豆枝豆』『お味噌汁(干し海老入り)』『片山くん家の柿 & 岡山県産シャインマスカット』

★★★ 10月30日(金) 『芋名月』夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 『芋名月』忘れていました…。 ただお月様を眺めて終りました。 夕食献立の画像↑夕食:『鰤の照り焼き』『実家畑の春菊の胡麻和え(黒ゴマVer.)』『スパサラ』『万願寺唐辛子と雑魚と出汁をとった後の鰹節の甘辛炒め煮ゴマ風味(息子くんはピーマンで)』『湯豆腐風』『丹波黒大豆枝豆』『柿 & ピオーネ』

★★★ 10月31日(土) ハロウィーン 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。「夕食(17時過ぎ)までには帰宅できる。」な~んて調子よく出て行ったのに、16時半過ぎても「帰るよ」連絡来ないから怪しいと思ったら、「18時までには…」「18時半間に合わない…」とか…。 最終的に「三田駅着時間は19時半」とか…仕事とはいえ、いつも時間の読みが甘すぎて、殆どそのようにならないのが常日頃とはいえ、もういいわ!!

と言うことで、19時過ぎから息子くんと夕食始めました…。
夕食までの帰宅を当てにしていたので、夕食の支度は旦那様が帰宅してからと決め、朝から夕方まで家を空けて息子くんと遊び続けたのと、19時過ぎての夕食だし、もう色々と品数並べるのも面倒になり…↓↓↓ 夕食献立の画像↑夕食:『ラム肉のガーリック焼き(グリル焼き)/w スパサラ』『カボチャとキノコなど色々野菜のシチュー』 夕食献立の画像↑ハロウィーンのデコレーションとかする気は全くなかったけれど、テレビやらお店やらでやたらとハロウィーンの装飾とかを見て、息子くんが色々と覚え「パンプキン、ゴースト、バット、ブラックキャット、トゥリック・オア・トゥリート」とか口ずさむので、クッキー型抜きを使ってゴハンと海苔でデコってみました。(私にはコレが精一杯~。苦手だわ~)

せっかく、久しぶりにワイン開けようと楽しみにしていたのに…。
今夜の満月は眩しいくらい明るくて綺麗でした。
明日から11月ですね。 日が暮れた後の三田市の寒さは『秋』じゃない!! もう『冬』です。

さすが、高野山と並ぶ関西一の寒いエリアと言われるだけあって、たった6km 離れた神戸市北区の実家とか、寒い寒いと信じていた京都あたりが夜間13℃とかって感じのこの1週間でしたが、ここ三田(駅周辺)で6℃前後…(毎日チェックしたケド半分以下の気温!!)。 今朝なんて2℃でした~。笑
んじゃ、三田の奥地やもっと山間部はさらに極寒なんだろうか??
ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

実家母の巻寿司 & 独りカフェ時間 ♡

Oct.27,2020(Tue)

 本日は早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月22日(木) 実家父のお誕生日 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前々日に実家母が電話をくれて「お父さんのお誕生日はお決まりの巻き寿司巻くけれど、えりちゃんの家も要る? お稲荷さんはないよ。」と♪

私も好物の母の『お寿司』☆
そんなお誘いを断るはずもなく、ふたつ返事で「要る!! 要りま~す ♡ ♡ ♡」
正直、もう母のお手製お寿司などは食べる機会はないだろうと諦めていたので、嬉しすぎました♪

来年2月7日には、お義母様との同居が始まるので、実家からのお誘いなんてなくなりますからね~。
夕食献立の画像
写真上段向かって左の黄色いお皿 & 花柄お皿がわが家の分。向かって右側白いお皿 & 丸い桶皿 & 写真下段の透明プラスティック容器が兄家の分。 写真下段の赤皿 & 花柄皿が実家両親の分。デス
↑息子くんが幼稚園から戻ったら、おやつタイムだけして、お持ち帰り容器を持って実家に行きました♪
幼稚園が始まって、お昼寝時間が無くなったことにより、夕食時間も17時過ぎスタート、就寝時間も7時半と前倒しになってからはから、平日に実家に行くことは殆どなくなったので。
実家に着いたら、実家 & 兄家 & わが家の3家分の『巻き寿司20本分(サラダ巻きも有)』=『お米1升』が巻き終わって、カットまで済んでいました♪

『巻き寿司』に入る具材は『高野豆腐煮、干瓢煮、竹輪または蒲鉾煮、椎茸煮、きゅうり、玉子焼き、きゅうり、沢庵、うなぎ(←穴子ではい)』がお決まりで、たまに季節によっては『三つ葉』や『蕗』も入ることがあります。
それと『サラダ巻き』には『レタス、きゅうり、玉子焼き、カニまたは海老、(あればカイワレ大根)』

『玉子焼き』焼くだけでも卵14個分って言ってたはずだから、気が遠くなる~!! 夕食献立の画像↑私がお持ち帰り容器(わが家の初代お重箱 兼 お弁当箱)にお寿司を詰めていると、おばぁちゃんのお寿司が好物な息子くんは「りょうちゃん…食べたい!! 今、食べたい!!」って、4カットも食べてた~。
夕食入らなくなるぞ~。 て言いつつも、私も同じだけ摘まみ食いしてたけど。笑
帰宅時間がいつもの夕食時間よりも大幅に遅くなっちゃったけれど、持ち帰ったまま配膳できるようにしていたので、お風呂は後回しで夕食開始。↓ 夕食献立の画像↑夕食:『実家母の巻寿司 & サラダ巻き /w 紅生姜』『丹波の黒大豆枝豆』『根菜とイワシつみれの赤出汁』『柿 & ピオーネ』

あぁ~♡ 美味しかった♡♡♡ 息子くんもきっちり5カットも食べてたから、摘まみ食い分を合わせたら『巻き1本分』食べてる!! すごいなぁ~小さな体で!!

実家でも「おじぃちゃん、お誕生日おめでとう♪」って歌ってたけれど、夕食中もずっと歌ってたし、「御馳走様」をいう時は、大きな大きな声で「おばぁ~ちゃん、美味しかったよぉぉぉぉ~。」とも言ってた☆ 本当にご馳走様でした♪

★★★ 10月23日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き豚とキャベツの蒸籠蒸し』『もずく酢(柚子風味)』『お味噌汁』『さつま芋と丹波黒大豆のご飯』『柿 & ピオーネ』

★★★ 10月24日(土) 私がお仕事→夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私の出勤日。 前日のうちに夕食『カレー』の仕込みもほぼ終えていて、「あとは仕上げと昼食の準備を簡単にして、今回こそは出勤までの時間をゆっくり過ごせる♪」って思っていたのに、甘かった…。
朝食時に旦那様に「今日のお昼はお弁当にして。」と言われ… 昼食お弁当の画像↑旦那様と息子くんの『昼食お弁当』2個。
私はいつも移動途中、電車を降りた後の徒歩の間に、人目をはばかりながら『おにぎり1~2個』かぶりつくだけ。
おかずだって簡素なものだけど、急にお弁当詰めるってなると、それなりに時間はかかる…。
わが家の息子くん、「緑色の『葉蘭』を本物しか知らずに育ってる!!(鉢植えや庭植えの物をその都度採取で、家にはナイロンの葉蘭がない。)」ってことに最近気が付きました。
ある意味レアな現代っ子になれるかな?
夕食の『カレー』の最終仕込みを終えたら出勤まで残り時間あとわずか…ゆっくり時間はなかったわ…。 夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け

私の出勤って、いつも朝から帰宅して、眠るまでドタバタになるパターンで疲れる。
この日も帰宅したら、夕食だけは旦那様と息子くんは先に済ませてくれていたので、そのまま息子くんとお風呂に入り、息子くんの寝かしつけをして、その後にゆっくり自身の夕食をするつもりが、私が出勤した日は(というか、旦那様と二人っきりで1日過ごした日は)息子くんが変なテンションになっていて、神経が立って寝ない…寝付けない…。 本人も一生懸命寝ようとするのに寝れない…ってなる。
普段の19時半就寝は、私の帰宅時間などの関係で少しズレても20時就寝したのに、寝付いたのは22時…。
その後、私が夕食を摂れたのは23時…もう食べない方が良いとわかっていても、昼食がおにぎり1個だったから、お腹が空きすぎて眠れない…。 で、食べるとなるとお腹が空いているからドカ食い…。

出勤する日は、いつも以上に朝起きてから夜寝るまでがハードって…旦那様よ、何か出来るようになってください!!
それに加えて、必ず翌日に息子くんからの余波も来る
★★★ 10月25日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事だったけれど、夕食は少し時間を遅らせ、一緒に食べることができました。
と言うか…私が出勤日の翌日に余波が来る日…息子くんが荒れる…。
朝から「イヤ」「ダメ」の嵐で私が庭先のゴミ箱にゴミを捨てに出ることすら泣いて拒絶し、私は一日家の中に軟禁状態。(コレ、最近のパターン)
で、快晴の秋晴れの日曜日に、一歩も外に出れないストレスは私も途中で耐えられなくなり、夕方までに我慢の限界が来るのもパターンになってきていて、私の仕事=翌日の身心疲労が半端ないとなるのが辛すぎる…。 息子くん自身も全く楽しくない一日を過ごすことになる…。 夕食献立の画像↑夕食:『エビフライ/w 自家製タルタルソース』『金時豆煮』『もずく酢(柚子風味)』『いろいろ根菜のお味噌汁』『お味噌汁』『胡瓜と茄子のぬか漬け』

★★★ 10月26日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいました♪
今週も片山君が運んできた箱の中から林檎の良い薫りが家中に広がり癒された~♪夕食献立の画像↑夕食:『鉄分たっぷり 柿とトマトのカツオずし(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『切干し大根煮』『丹波の黒大豆枝豆』『焼き芋』『舞茸のサラダ』『カレーにゅう麵』『みかん』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第21回目』のチョイスは『鉄分たっぷり 柿とトマトのカツオずし』 夕食献立の画像↑柿が入るのが斬新だけど、一つ一つの食材や調味料がどれもいい仕事してて、いい感じにまとまっていて、美味しかった♪
『寿し飯』は実家母が作る時の実家の寿し飯の配合1合分(母の配合は薄味)で1.5合の寿し飯を作ったので、更に薄味にわざとし、お酢には柚子を絞って柑橘の香りも加えてみました。(母もよくやるので。) 夕食献立の画像↑「柿とトマトのお寿司どんぶりだ~」「美味しいね♪」ってパカパカ食べる息子くん。
旦那様も「え?? 柿…?? 」って、恐る恐る口に運んでいたけれど、一口食べて「コレ子供好きやろ。 ウマイ。」ですって♪
理恵子ちゃんレシピ、今回も御馳走様でした。

★★★ 10月27日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 出勤日の翌日から、イライラが治まらない…。 なんで仕事に行くのに、私一人がこんなにストレスや負荷が掛からないといけないのか意味が解らない…納得いかず、イライラ…。
「こりゃ、いかん。」と気分を変えるために自分が今手っ取り早くしたい事は何かと考えたら、甘い物『モンブラン』が食べたい。
となって、車で15分走った先の『エスコヤマ』さんにGO!! エスコヤマの小山ロールの画像↑平日の朝一番でも1時間くらい並ぶことは覚悟の上。

逆に並ぶようなら、その時間も利用してカフェも利用できるかも?で、上手くいったパターンで、カフェにて『コヤマロールセット』を頂いて、久々にまったりとカフェタイム♪
独りの異空間での時間に一瞬だけ現実逃避できて癒された☆
スイーツって、絶対に癒しの効果あると思うわ。 エスコヤマの画像↑『モンブラン、いたずらシュークリーム』は家での皆(私も含む)のオヤツ。
パンは、あえてシンプルな『メロンパン、となりのイチゴジャムパン』。 スグに食べる事が前提なら『エスコヤマ』さんに行ったら『クリームパン、ショコラ系』とか出来立てを食べたいモノを狙うんだけどね。 夕食献立の画像↑夕食:『豚の生姜焼き』『茄子の肉味噌焼き』『丹波の黒大豆枝豆』『もずく酢(柚子風味)』『お味噌汁』『みかん』

ではでは、今夜はこの辺で…☆
今日で息子くん、3歳8ヶ月(生後1338日)になりました☆ 4歳まであと4ヶ月です♪

【2020年頁のトップに戻る】

不細工~美味しかったけど♡ Gの侵入…涙

Oct.21,2020(Wed)

しまじろうおにぎり↑夕食の支度中、息子くんに録画しておいたテレビ番組『しまじろうのわお!(毎週土曜 朝8:30~9:00)』をみせていたら、「おかぁさん!! コレ、これだよ!! おにぎりの王様が世界一のおにぎりを探していて、しまじろうおにぎりが出てくるの!!」「りょうちゃんは、このしまじろうおにぎりが食べたいから、作って!!!!」と言ってきた。

急に言われても…「どんなおにぎりかみないとわからないし、今からもう夕食だから、あとで研究しとくよ。」って言ったら半ベソかきだして
「今!!今なの!! 今食べたいの!!簡単だから。 玉子焼き焼いて、海苔でお目めとかお鼻作ったらできるから!!」って……。

そんなこと言っても、キャラ弁とかキャラおにぎりって私は苦手~。 海苔をカットって私にはハードル高すぎる…簡単なハズないよ!!
息子くんが一度こんな風に言いだしたら、作るまでは言い続けるのはわかっているので、とにかく今は逃げ切らねば…で、どうにか「2~3日だけ時間をちょうだい。 おかぁさん、しまじろうおにぎりを観察して練習するから。 あ、そうだ、お味噌汁のお味噌を入れるお手伝いしてくれる?」とかって、息子くんの大好きなお料理お手伝いで気をそらせつつ、その場は逃げ切ったけれど……約束してしまった…。

真夜中の2時、お布団から抜け出し、息子くんにみせていた『しまじろうのわお!』の録画をコマ送りしつつ『しまじろうおにぎり』を探す私。

クオリティ高すぎて、私には再現不可~笑泣。
どうやって作ればいいのかもわからないし、とりあえず海苔でパーツだけ作っておいて再びお布団に戻って寝ることに。 しまじろうおにぎり↑次の朝、いつも通り朝食を支度しつつ、玉子焼き(薄焼き)を作り(卵白だけ少し除けて)、口周りの白い部分は卵白を後流しで合体させ、耳の白い部分も残して置き、旦那様が息子くんのお着換えとかしてくれている間に作ってみた私の『しまじろう』は……
全然ちが~う!! かわいくなーーい!!! おっさんやん!!

って思いつつも、息子くんの座るテーブルにシレっと配膳し、息子くんが着席するのを待つ私。
母の作った『しまじろうおにぎり』を受け入れてくれるかかなりドキドキ…泣かれたらどうしよう…とか。
テーブルの上を見て息子くん「あ!! しまじろうおにぎり!!」とかって言ってくれたけれど、「かわいい」とか「うれしい」とかってコメントはその後何もなく、特に満足した感じの様子も見せてくれないまま、表情も変えずいつも通り食べてくれたわ…。

その後、二度と『しまじろうおにぎり』を作って欲しいとは言わなくなったので、一応、私のミッションは終了したっぽいけれど、再リクエストかからないということは、恐らく息子くんなりに「おかぁさん、ヘタだ…。 もうお願いしない。」とかって気を使ってくれているような気がした朝の出来事でした。。。 アップルパイ↑『しまじろうモドキおにぎり』を作った日、息子くんを幼稚園に送って帰宅してからは、家のお掃除を済ませ、『にじ屋』の片山君が届けてくれた長野県の『下川りんご農園』さんの林檎(紅玉)で、『アメリカン・アップルパイ』を久しぶりに作りたくなり、お迎え時間までに完成するか自信はなかったけれど、材料はあるし、作ることに☆ アップルパイ↑家中にすっごく良い薫りしていたのに…。 これは成功だ!!って喜んでいたのに……。
焼きあがり直前、わずかに目を離したすきに…焦げた……。
焼きあがり完成時間と息子くんのお迎えに出発する時間がほぼ同時刻だったので、家を出る準備やらしたり、インターフォン鳴ったり…オーブンの前で焼きを止める瞬間を見定めることができなかった…。
悲観したりする時間もなく、急いでオーブンから取り出して、息子くんのお迎えに行きました。(ケーキクーラーのラックとか出すのが面倒で、魚焼きグリルの網の上にて冷却。) アップルパイ『アメリカン・アップルパイ』の林檎のジュースが固まってからカットしたかったのに、幼稚園から戻ってきた息子くん、いち早く『アップルパイ』を見つけ、オヤツに食べるときかない…
そうなるのはわかっていたけれど…
冷めないうちにカットしたら、中のリンゴ果汁が飴状になっていないから、切り口から流れ出て、パイ生地がビッチャンコになるのに……。 と思いつつ、この良い薫りが充満する状況で我慢なんてムリよね。

渋々カットし、私も一緒におやつタイム♪

息子くんが「美味しいね。 まだまだあるね。 下川さんの林檎でしょ? アップルパイ可愛いね。 お替り欲しい!!」って、朝の『しまじろうおにぎり』では見ることも聞くことも出来なかった笑顔と称賛いただきました☆
ちょっと焦げちゃって不細工だけど、美味しかったのでヨシとします♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月19日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてもらいましたょ♪
今週も片山君が運んできた箱の中から林檎の良い薫りが家中に広がり、「コレコレ!! 下川さんの林檎たちだ♡」ってなりました♪
前日に、また長野まで林檎の仕入れに行ってきたというハードスケジュールな八百屋さん☆
下川さんからのキズ林檎のオマケを付けてくれました♪ ありがとうございます♪ 丹波黒大豆枝豆の画像↑仲良くして頂いているお隣さんが「丹波の知り合いの家で作っている黒大豆を収穫に行ってきました~。」って沢山の『丹波の黒大豆』をお裾分けして頂きました♪
丹波の黒大豆はブランド品で、解禁日~収穫終了までの期間もキッチリ決まっている農産物。
わが家は、夏ごろからずっと、三田産の黒大豆を時期ごとに品種が変わっていくのを追いながら楽しんでいて、先週から丹波産の黒大豆にスイッチしたところ。
丹波と三田はお隣だけど、ほんの少しの風土気候の違いで実の大きさやしまり、味まで微妙に変わってくるから面白い。

頂いた黒大豆は急いで『蒸し煮』に☆
今季食べた中で一番の大振りと美味しさでした☆

今季はず~と『塩茹』ではなく『蒸し煮』で調理しています。
昨年のシーズンオフ直前に生産者さんに教わった調理法。
これが実に素晴らしく、時短、簡単、美味しいので、お隣のママさんに黒大豆を頂いた時に「今、第1陣 "茹で" 上がって~」って言っていたので、『蒸し煮』の方法をお伝えしたら、夕方には「"蒸し煮” 感動~!!」って連絡が来てた。笑

 ====== 枝豆の蒸し煮の仕方(約500~800gの枝豆に対して) ======
一. 枝豆を水洗いする

二. 枝豆の鞘の端をカット(私は両端カット派)

三. 【小匙1杯くらいの塩】で枝豆を塩揉みする(ここまでは "茹でる方法と一緒")

四. お鍋やフライパン(フタができるもの)に【三. 塩揉みをした枝豆】を入れ、【約100㏄のお水】を注ぎフタをして【強火】で加熱。
途中(加熱開始後1分もしないくらいで) お鍋の中でグツグツ音がしだしたら火加減を弱める。【加熱時間約5~(7)分 ← 豆の大きさで加減】

五. フタを開け、鍋底の水分を蒸発させながら、豆の蒸し加減(硬さ)をチェックし、好みの硬さよりも気持ち硬めでザルにあげる。

※ザルに上げた後も熱で火が通って軟らかくなっていくので、火をおろすタイミングは好みの硬さの手前でストップがポイント。
※塩加減が足りなければ、ザルに上げた後で塩を振り足し、ザルを揺すって全体に塩をいきわたらせると良い。
(でも、最初の【塩揉み小匙1杯】で大抵は十分なハズです。)
 ============================================

↑ね、茹でるために大量のお湯を沸かさなくてもいいし、塩だってたったの小匙1杯。
加熱時間も5~7分で完成ですから、超楽チンで経済的。 それに、お湯に栄養分が流れ出ることが殆どなく、美味しさもキープ☆ 機会あれば試してみて下さいね♪ 夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷり焼き肉』『切干し大根煮』『丹波の黒大豆枝豆』『間引き大根の菜っ葉飯』『お味噌汁』『みかん & ピオーネ(焼肉のお皿に申し訳なさそうに鎮座)』

★★★ 10月20日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『親子丼』『切干し大根煮』『丹波の黒大豆枝豆』『きゅうりとワカメと雑魚の酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『胡瓜のぬか漬け & 沢庵』『柿 & ピオーネ』

★★★ 10月21日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き秋刀魚(やっと今季初の生秋刀魚購入) & 万願寺唐辛子のグリル焼き』『切干し大根煮』『丹波の黒大豆枝豆』『きゅうりとワカメと雑魚の酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『みかん』 遊びとGの画像↑息子くんの就寝時間(19:30)前、私は寝室の準備やらでリビングを離れていたら、息子くんが忙しそうにリビングの中をパタパタと行ったり来たりとしながら何かを作っている音がしたので、何を作っているのか覗いてみたら、『立体駐車場と車たちの壁のりょうちゃんの家』だそうです。
几帳面に全ての車を中心に向けて円状に並べ、完成したら満足げに私も家の中に入るようにと招待してくれました♪

こういう細かい作業がどんどん上手になっていく姿に成長を感じ、微笑ましい寝る前の一時でした。

…が!!!!!!!!
息子くんを寝かしつけ、しばらく上階でゴソゴソと作業をしつつ、リビングに降りてきて、玄関ポーチのお花にお水をあげ忘れたので気になって玄関を開けたまましばらくお花などを観察し、次に後ろを振り返って廊下を見たら!!!!!!!

ぎゃあ~~~って叫びそうになるくらい大きな黒い『G』が廊下を歩いてキッチンに向かっています!!

恐ろしくて、どうしたらいいのかわからず、でも見失ってはいけないので、もう退社をしていることがわかっていたので旦那様にLINEで連絡しつつ…でも、旦那様はまだまだ帰宅しないから役に立たない!!

急いで、仲良くして頂いているお隣さんのママさんに連絡したら「パパをスグに派遣します!!」ってスグにお隣さんのパパさんが駆けつけて来てくれて、即退治。

殺生は可哀そうだけど、ダメです!! 家の中に入ってはダメです!! キッチンなんてもっとダメです!!
ゴミ袋に始末してしまった(ごめんよ)『G』を入れて縛ってくれたパパさんに感謝をし、慌てて『にじ屋』さんで購入した『おミカン & 林檎』を袋に入れ、私の片手には『G』入りゴミ袋、もう一方の片手には感謝の印の『果物』でしたが、パニクリ過ぎて、玄関先で何度も滅茶苦茶なお礼を言いつつ「ご迷惑おかけしました…コレお礼です」とかって言いながら、『G』入りゴミ袋を差し出している自分にさらにパニック~。大爆笑

『G』の歩いた廊下からキッチンを全て消毒し、、、息子くんとホッコリ時間を過ごしたリビングの作品をゆっくり見るはずの時間が、、、お陰でワキ下大汗のドッと疲れる時間になり、全て片付いたころに旦那様帰宅…。 疲れました…。
お隣ママさんが「ホウ酸団子」も寄付して下さり、即設置しました。
ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

調理器具『蒸籠(せいろ)』気に入ったゎ♡

Oct.18,2020(Sun)

照宝竹製せいろ直径15cmの画像↑調理器具であり、銘々にもそのまま配膳できるテーブルウェアにもなれる小振りサイズの『蒸籠(せいろ)直径15㎝』を購入しました♪

ず~っと欲しいと思いつつ、家の中に物を増やすのも、調理器具などを増やすのも苦手で(お掃除しにくくなるし、片づけが面倒だから)、最小限であるものを何でも長~く大切に使い回しするタイプの私。

最近のわが家は、息子くんの玩具などで物が増え、毎日何度もお掃除をするのが趣味のようになっている私には結構ストレスだけど、これは仕方ないと思うようにしている。
でも、旦那様が自転車、カバン、コート、スーツ、眼鏡だの、次々と…必要な物と言えば必要な物だけど、何かと家計出費での物入りな人で(多分、私が衣料品、化粧品などを買わなさすぎ)、良いものを買ってもあまり大切に扱ってあげている風でないのが私にはカチンとくる…。

モノは大切にしてあげれば長く使えるし、物も長持ちしてくれようとするのに…、旦那様のモノは「こんな主は嫌だ~」って逃げて行っていっている気がしてしまう…。
って、愚痴から始まってしまったけれど、今回のお買い物は、私もたまには「何か買ってやれ」と自分投資として購入することにしたのだけど、私のお買い物って(過去に旦那様にリクエストして貰った誕生日プレゼントも)、服とかじゃなく、食材やキッチン用品だから、結局は家族へ還元されるモノだけど、コレが私が欲しいと思うものだから仕方ないよね~。笑 照宝竹製せいろ直径15cmの画像↑蒸籠が手元に届いた日は、即開封し、使用前の前処理の ”空蒸し” をし、その日の夕食は『蒸し料理』に決定♪

気に入った~♡ 調理が楽チン過ぎ!! 『食材を切って→蒸籠に並べて→蒸して→配膳』で調味の必要もないし、ギュッと食材の旨みが凝縮され、配膳後もホワ~ンと優しい温かさが長く続き、旨いし、テーブルも豪華に見える♡♡♡ って、ズボラなお料理なのに嬉しいづくしだわ♪

蒸籠は『杉、竹、檜、白木』って木の材質ごとに価格全く異なり、若干の加熱対応時間も耐久年数も変わり、加熱対応時間も長く、一生モノのように長く使い続けることのできる材質は檜(ひのき)のだそうですが、杉と檜は木材の香りがわりと強く出て、それを食材に移っても楽しめるなら良いけれど、多分、私は食材にそれらの香りが移ってしまうのは嫌になっちゃうと思うので、今回は竹材と白木で探し、欲しかった15cmサイズが竹製しかなかったので、消去法で竹材の蒸籠になったんだ。

良いわ~♪ 満足だわ~♪
ようこそ私の新しい仲間の蒸籠さん。 酷使させてしまうかもだけど、出来るだけ末永く頑張ってくださいね♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月14日(水) 実家での昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんを幼稚園に送って行ったあと、急いで実家に向かい、父の白内障手術(9月の手術に続き、反対側の眼も1週間前に手術を受けた)の診察に連れて行く約束をしていたので、病院まで送っていきました。
その際に、母から「今日のお昼に『お好み焼き』するけど、一緒にたべてる?」って誘ってもらい、数日前から食べたいと何度となく思っていたところだったので、即答で「お願いします!!!」となり、昼食は実家で御馳走になりました♪ 昼食献立の画像↑実家での昼食:『お好み焼き(ネギ焼、モダン焼き、豚イカミックス焼き) /w 紅生姜
母の『お好み焼き』はやはり美味しい♪満足~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭と玉ねぎとキノコ(舞茸、えのき、椎茸)の蒸し焼き』『焼き芋サラダ / 丹波黒大豆枝豆』『蓮根と人参のきんぴら』『お味噌汁』『きゅうりのぬか漬け(古漬け)』『みかん & シャインマスカット』

★★★ 10月15日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『蒸籠蒸し(白菜、さつま芋、玉ねぎ、舞茸、人参、蓮根、茄子、オクラ、海老、豚肉) /w 胡麻ダレ』『焼き芋サラダ』『煮豆』『丹波の黒大豆枝豆ごはん』『お味噌汁』『みかん』
『蒸籠蒸し』良いやん良いやん!! お野菜は玉ネギ以外皮を剥かないから(ズボラ)、ただカットするだけって楽チン過ぎる~♪
★★★ 10月16日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『タラとアサリのヨーグルト蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『ケールサラダ』『お味噌汁』『柿 & シャインマスカット』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第20回目』のチョイスは『タラとアサリのヨーグルト蒸し』

↑コレも激ウマ!!! かつ、超簡単な放置料理~!!!
一口食べた瞬間に「コレもリピート決定~!!!!」って呟いちゃった。笑
しかも、この調理過程でしみ出てきたスープは絶対に捨ててはダメ!! ご飯にスープを吸わせたら最高に美味しいのよ♪
次回からは最初からワンプレートにご飯を盛り付けようと決心!!
夕食献立の画像↑材料にわずかに使う『スイートバジル』がいい仕事している!! わが家の小さなキッチンガーデンのスイートバジルやプチトマトたちがまだ頑張ってくれているので、今回のチョイスにしてみたけれど、もう三田は過ごしやすい秋よりも、冬の寒さを感じる日が増えてきたので、そろそろプチトマトやスイートバジルたちともお別れだけど、来季はシーズン中に何度も作りたいレシピだわ!!(出来たらわが家の子たちが頑張ってくれている間にもう一度したいなぁ~) 夕食献立の画像↑息子くんが生まれる前から、私が食事記録用の写真を毎日撮るのが当たり前のわが家。
アングルやら何も拘らず、スマホでパシャっと一瞬で終わる。
最近は息子くんが「りょうちゃんが撮ってあげるから!!」って、勝手にスマホを触ることを許されていない息子くんだけど、この瞬間だけは何故か私のスマホを持ち出し、私の前に立ちはだかって来る…。
この日は、本屋さんで「何かの付録の余りだから」と貰った玩具の携帯(?)らしきものを持ち出し、私の前に入って来て、撮影音の出るボタンを連打しながら「りょうちゃんがもう一杯撮影してあげたから、おかあさんは撮らなくて大丈夫!!」って、、、。
それでも私が一瞬で撮影したら激怒りしながら泣いてた…。 夕食献立の画像↑それでも、食事が始まれば「おいしぃ~♪」ってご機嫌になり、前日の新しいキッチンアイテムの蒸籠料理の日に続き、この日もペロッと完食でした☆

★★★ 10月17日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの『アスリート的具だくさん豆乳鍋』が美味しかったので、早速リピート♪『丹波の黒大豆枝豆』『地元三田の純米酒』
〆は『雑炊』。この雑炊がホントにウマい~~~♡♡♡

★★★ 10月18日(日) お義母様来訪の昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 京都のお義母様が今年1月の初来訪以来ぶりに遊びに来てくれました。
COVID-19 の影響で、必要以外に公共の交通機関を使うことを避けていたので、ことらから京都に会いに行くばかりでしたが、今月は旦那様と「往復で車で送り迎えするよ。」と提案したら「久しぶりに気分転換に外に出て電車も乗りたいし、帰りだけ車で送って。」となり、お昼前に三田に到着。 蕎麦いちの画像↑前回1月に来てくれた時に、わが家の家の近くに『蕎麦いち』さんという10割蕎麦を食べさせてくれる古民家を改修したお蕎麦屋さんの前を通った時に「お義母さんはお蕎麦が大好き♪ こっち(三田)に引っ越して来たら、ここのお店に来てみたい♪ ”蕎麦がき” とかも食べてみたいわぁ~。」と、滅多と「アレが食べたい」と言わないお義母様が言っていたのを思い出し、この日の昼食は、せっかく新蕎麦が食べられる時期だし、9月の敬老の日も何もしてあげられなかったし、お義母様を『蕎麦いち』さんにお連れすることに♪ 蕎麦いちの画像↑店内に入ると、蕎麦の良い薫り♪ 蕎麦の実を挽く石臼もお出迎えしてくれます♪
『蕎麦いち』さんに来るのって、5年前振り。(前回は夜)
旦那様と結婚する前に一緒に来たんだったなぁ~。
まさか、御近所に住むことになるなんて、二人とも想像もしなかったケド。 蕎麦いちの画像↑昼食:お義母様『素あげ野菜ののっけ蕎麦(温)(¥1,100)』+『蕎麦がき(¥500)』(←シェア)、旦那様『鴨汁そば(冷)、つけ汁は(温)(¥1,450)+蕎麦枚追加:¥???)』、私と息子くんシェア『天ぷらそば(温)(¥1,550→大盛りにして+¥???)』『本マグロの蕎麦ずし(¥980)』(←シェア)

『挽きたて、うちたて、湯がきたて』ってやはり美味しいね。
お蕎麦の好みってかなり分かれるから、ここのお店は私の知人や友人の感想も2極端に分かれているけれど、私は美味しいと思う。 削りたての本鰹のお出汁も美味しかったデス♪

『本マグロの蕎麦ずし(¥980)』が特に気に入りました♪ お蕎麦を寿司酢で〆て本マグロを巻くとこんなに美味しいんだって♪ お土産にもできるみたいだから、今度買って家で食べてみよ♪

そうそう、10月の第3日曜って『孫の日』なんだって!!
息子くんがばーば(お義母様)からプラレールをお土産に貰ってた♪ 『孫の日』とは関係なく偶然だったけれど、後付けで『孫の日』ギフトだね♪

お義母様を京都まで送り届け、帰宅したら夕食時間は遅くなったけれど、そうなることを見越して、夕食は前日のお鍋の具とお汁を残していたのと、昼食でしっかり食べていたので、簡単に軽くでOKとのことだったので↓こうなりました。 夕食献立の画像↑夕食:前日の『アスリート的具だくさん豆乳鍋の雑炊(前夜の具と煮汁をよけていた)』『丹波の黒大豆枝豆』『菊菜の胡麻和え(黒ゴマVer.)』『ケールサラダ』

お義母様がわが家に引っ越してくるのが 2020年2月7日(日)の予定。 あと4ヶ月きっていますね。
息子くんが6月から幼稚園に行くようになって、4ヶ月間(途中1ヶ月の夏休みはあったけれど)、やっと4時間ちょっとの一人時間が出来たけど、それもあと4ヶ月もないってことだねぇ~。苦笑。

お義母様とうまくやっていくためにも、お互いの独り時間が週に何時間かは欲しいだろうから、私も外に出る時間や、逆に部屋に籠る時間を作ったりしつつする準備をしていこうと思います。

同居ってネガティブなことならいくらでも思いつくけれど、家族皆にとって良いことも一杯あると信じています☆

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

シアワセ ♡ 下川さんの林檎たちの薫り♡

Oct.13,2020(Tue)

 本日は早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月9日(金) 旦那様夕食不要・息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は東京時代からのお仕事 & お友達グループで、ず~っと年に2回・3連日を甲子園球場での阪神戦の野球観戦に(雨天などで中止でも)必ず来られている方達と合流のため、夕食は不要。
ただ、野球観戦は台風の影響でこの日は中止だったので、夕食会のみでの合流。(というよりも、ここ数年は旦那様は3連日の参加がお仕事のスケジュールや家の用事などでできていませんが、必ず皆さんと会う事だけはしています。)

ということで、この日の夕食は私と息子くんだけなので、気持ち手抜きで副菜が少ない。 夕食献立の画像↑夕食:『ネギマグロ丼(今回は酢飯ではなく、白米に甘めのタレを作りました)』『おでん(残り)』『煮豆(金時豆)』『茹で栗』『お味噌汁(白みそ仕立て)』『青切りみかん & ピオーネ』 まなぶおじさんの珈琲工房の画像↑そうそう、午前中に「今週はこのお豆さんにしよう♪」って心に決めて珈琲豆を買いに行くと、入店直前にインスタで気になるお豆さんのお知らせが更新され、今週は2種類のお豆さんを購入♪ 楽しみ♪

★★★ 10月10日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 息子くんと旦那様のお散歩?の画像↑本当は、私はお仕事に出る予定でしたが、3日ほど前に予定変更でオフに。 旦那様と息子くんと過ごせる休日になったけれど、どこに行く予定もなく、午前は私は家の用事。 旦那様と息子くんは「ちょっと自転車で(息子くん自転車 & 旦那様は徒歩)知らない場所の探検に行ってくるわ♪」と出て行き、暫くしたら、旦那様から↑写真が届き、家から約2km 離れたあたりの光景画像。
どうやら、息子くんが旦那様を連れて、2日前に幼稚園から遠足で訪れた『人と自然の博物館』を目指しているらしく、往復したら 約4.8km の移動をすることになるので、旦那様が気の毒になり、苦笑い。 ランプリエールの画像↑午後は、旦那様が「オヤツにケーキ買いにいつもと違うケーキ屋さんに行こうよ。 奢るから」と言ってくれたので、ケーキを買いにではなく、店内で頂きに出かけましたよ。 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風』『キュウリとワカメと雑魚の酢の物』『中華風スープ』『きゅうりと茄子のぬか漬け』『柿 & 栗』

★★★ 10月11日(日) 私のお仕事→ 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私が朝から一日お仕事の日。 旦那様と息子くんの昼食 & 夕食の支度を済ませ出勤。 にじ屋さんからの連絡→長野県下川りんご農園の下川夫妻の画像↑出勤途中の朝9時過ぎ、移動販売八百屋さんの『にじ屋』店主・片山君から、長野県の林檎農家の下川夫妻や林檎の画像付き連絡が入りました。

シーズンに入った『秋映』『紅玉』『幸寿』の3種の林檎を長野県まで片道7時間以上かけて軽トラで行く日だったようで、前回・8月末に今季初の林檎が届いた時の、復興へ前向きになられている下川さんを想うと嬉しくなり、美味しい林檎のお礼のお手紙と一緒に気持ちを少し包んで託していたのを「届けました」と律儀に連絡くれたってワケ。(↑写真では、奥様が私のお手紙を読んでくださってる~。)

昨年の千曲川氾濫での被災された下川さんに、今の私にできる応援を可能な限り毎年続けたいと思ったのです。
ちなみに、片山くん、片道7時間の運転での長野への移動は、前日夜に出て、軽トラの荷台に積んだコンテナの隅っこに仮眠用毛布を敷き、寝返りもできないギューギューの所で眠り、朝の8時過ぎに到着ですって~!!
で、林檎を一杯積んで、その日のうちに兵庫に戻って来るってハードな仕入れ!!
(そして、翌日月曜の私への配達で、林檎たちに会えるってこと♪) 夕食献立の画像↑この日のお仕事先は、帰宅が19時前になるので、息子くんの就寝時間を考えると、旦那様に夕食を食べさせてもらわないといけないので、可能な限り配膳も簡単な献立で用意して出かけます。
そして、お仕事から戻ると、真っ先に私は息子くんとお風呂に入り、息子くんの就寝の準備と寝かしつけ。
この日は帰宅する足までもつれるくらいヘトヘトで、息子くんの寝かしつけと一緒に寝落ちてしまい、私、夕食を食べずじまい。
深夜25時頃に目覚め、そこから翌朝の朝食準備や片付けなどをし、続きの睡眠。
なので、この日の夕食記録撮影は旦那様は撮影の余裕もなく、写真は無かったけれど、翌日の昼食に私の分の夕食を食べたので、その写真を撮っておいたよ。

↑夕食:『他人丼』『焼き茄子』『キュウリとワカメと雑魚の酢の物』『お味噌汁(だったけれど、私は昼食残りのお蕎麦)』

★★★ 10月12日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてくれました♪
前日の片山君からの画像付き連絡で、大ファンの『下川さんの林檎』たちが届くのが待ち遠しかった~♪
片山君が「お待たせしました!!」って、お願いしていたお野菜や果物を詰めた段ボールを玄関に運んでくれたとたん、すっごく林檎の良い薫りが家中に広がり、「コレコレ!! 下川さんの林檎たちの芳香さは健在だ♡」って一気にテンション上がりまくり♪
今回の林檎たちは『幸寿、秋映、紅玉』♡♡♡

下川さん御夫妻から「キズ林檎は貰って下さい」って10個もオマケ(幸寿、紅玉、つがる)があり、嬉しかった~♪(感謝です)
そういえば、今週末にはまた長野まで林檎の仕入れに行くって片山君言ってた。 ハードスケジュールな八百屋さんだね。 いつか私も長野の下川さんの農園に行って自分で林檎収穫もしてみたい☆
夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ』『焼き茄子』『キュウリとワカメと雑魚の酢の物』『小松菜と干しエビの炒め煮』『丹波黒大豆枝豆』『栗ごはん』『蕎麦(温)』 下川さんの林檎たちの画像↑下川さんに頂いた『キズ林檎』たち(幸寿、紅玉、つがる)は、息子くんを寝かしつけた後で、早速、キズ部分を除いて『煮りんご』にしてしまいました。
この『煮りんご』は、一切お水もお砂糖も使わず、洗った時の水滴と、一握りの『レーズン』だけで無水調理するだけ。 これが、めちゃくちゃ甘くなり、そのまま食べたり、パンやアイスクリームに添えるのが楽しみなんだわ~♡

★★★ 10月13日(火) 旦那様夕食不要・息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今夜の旦那様はお仕事のお付き合いで夕食は接待での会食。 夕食の準備は軽く済ます気満々の楽チンDay♪ お弁当の画像↑今朝はまたまた息子くんのお弁当作り…。
今日は初めての『園外保育』で、幼稚園を出て、御近所に秋を探しに行くお散歩イベント。
ただし、息子くんたち3歳さんたちのクラスは、年長さん & 年中さんが最終地の公園でお弁当となるところを離脱して、お昼は園に戻ってお教室で食べる行程とか。

今回は『おにぎり』という指定がなかったので、息子くんにリクエストを募ってみると「チキンオムライス /w ニコちゃんスマイル!!」だって。

『チキンオムライス』には 【チキン、玉ねぎ、人参、ピーマン、マッシュルーム、グリーンピース、トマト(ケチャップを殆ど使わないので)】がしっかりと入るので、野菜はそれなりに入るし、詰めるのも簡単で有難いリクエストです♪ ヘアーカット & アイスクリームサンデーの画像↑息子くんの散髪をず~っと私がしてきていましたが、前回の "ジョリ~"っと大きく失敗してから、もうやるのが嫌になってしまい、どこかお店にお願いしたいと思ったのですが、息子くんがなかなか首を縦に振らず、、、お隣の仲良くしてもらっているママちゃんが美容師さんと知り、お願いしてみました~♪
だって、息子くんはママちゃんに懐いているし、実際に「ママちゃんだったら良いよ♪ りょうちゃんの家に来てもらってチョキチョキだったらね!!」って言うし、今後どこかお店でお願いできるようになるまでの練習をしてもらおうって魂胆もあります。

幼稚園から戻ると同時にカット開始。
やっぱり、技術職のプロって凄いなぁ~!!
息子くんが動いたり、首や肩をすくめようが、どんな状況や態勢でも関係なくチョキチョキできるなんて!!
プロの技とスピードを見ると、もう私がカットする気なんて失せてしまうなぁ~。
↑ただ、わが家の息子くんは意地を張りだしたら絶対に引かず、作業途中で「もうダメ!! コレで良い!! 耳の横と後ろはチョキチョキしちゃダメ!!」って言いだし、根負け(←私が)。 右耳側カットと仕上げができなかった…。

ママちゃんが「明日の朝、幼稚園行く前に続きしよっか。」という心広い妥協案に「うん。明日の朝にする。」って…。

息子くんがカットしてもらっている間、お隣のMちゃん(5歳さん)には、昨夜作った『煮林檎(無水調理で加糖せず)』やシャインマスカットやバナナを使って『アイスクリームサンデー』作ってあげましたょ♪(息子くんにも後で作ってあげました。) 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピ)』『小松菜と干しエビの炒め煮』『丹波黒大豆枝豆』『具だくさんお味噌汁』『柿 & シャインマスカット(←シャインマスカットは撮影前に息子くんによって食べられてしまった…。)』

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

息子くん、バスに乗って初遠足☆

Oct.8,2020(Thu)

遠足の画像↑今日は、息子くんにとって初めての『遠足』☆ 朝からお弁当作りと、オヤツの用意でした。
オヤツは、2日前に幼稚園から戻ってきた息子くんと「遠足のオヤツを買いに行こう♪」とスーパーに行き、息子くんが自分でカゴを持って自らチョイスしたものばかり。 『ビスコ』以外は、普段はわが家には無いオヤツだけど、実家などで食べたことのあるもの。
『松露(しょうろ)』は『あんこ』好きの息子くんらしいチョイス。

毎朝、幼稚園に行く前に「今日のオヤツは何がいい?」って会話では、息子くんは「アンパン(御近所のパン屋さんを指定)」「おはぎ(和菓子屋さんを指定)」「ぷりん(洋菓子屋さんか自宅での手作り指定)」が定番。 この日は「ここのスーパーの、ここの棚から3つ好きなの選んでカゴに入れて」と伝えた。
お弁当は「食べきれる量で、おにぎりにしてください。」とのことで、 "量の確認" などをするために、先週のうちに(私の出勤日の)旦那様と息子くん用の昼食にお弁当を詰めたり、お弁当箱の開閉やカバンへの出し入れなどの練習をしたりとか、初めてのこととなると前準備が面倒でしたが、こういう前準備をしながら、日増しに息子くんが遠足を楽しみにしていく様子が可愛かったです♪

わが家は『お弁当』となると、季節を問わず作り置きは一切せずに、必ず朝に全ての調理をします。
理由は、作る側の私が、食べる側の食中毒などの心配をしたくないから。
ただそれだけの、私自身の精神衛生上の理由のみ。

ただ…作るにあたって、問題がある…。

朝、どんなに早く目が覚めていても、私も旦那様が起きる6時まではお布団から出られない!!
なぜなら、私が部屋から出ると、必ず息子くんも起きて旦那様まで起こすから…。

わが家の超早起きな息子くんは、今朝も5時には起きていましたが、お布団の中で私とゴソゴソとしながら 6時の起床時間まで待機。

起床後に朝食の準備と並行してお弁当作りをするので、ドタバタになります。
旦那様と息子くんが朝食を食べている間にお弁当作りはほぼ完成するケド…、お弁当作る日くらいは、起きているなら早く作業に取り掛かりたい…。
息子くんよ、頼むから朝早くから起きたり「おとうしゃんじゃない!! おかぁしゃ~ん!! (涙)」ってなるのは卒業して欲しい…。

って愚痴りつつも、息子くんの遠足は私も楽しみでした♪
「コロナの影響で、今年の全学年一斉で出かける恒例の遠足地は、初めての三田市内に決定。」と聞き、逆に今まではどこに行っていたのかママさん達に聞いたら「兵庫県外の海遊館とか、県内でも須磨水族館、王子動物園…etc…」すっごく良い所ばかり。
きっと、過去の遠足地を知る今の4歳・5歳さんたちには物足りない場所だったかもしれないけれど、私や他の3歳児の親御さんたちにしたら、安心できる場所でした。
頑張れば、歩いてでも行ける場所だったので。
きっと幼稚園側にとっても初めての3歳児クラスが加わり、3歳児引き連れて遠出は心配過ぎるでしょうしね。 遠足の画像↑どんな様子で出発するのか見てみたくて、お見送りもしてきた私☆
大きな緑色の観光バスを見つけた園児たちは、それは嬉しそうでしたよ♪
わが家の息子くんもバスに乗るのは大好きだし、この緑色のバスは、公道で見かけるたびに「りょうちゃん、あの緑色のバスに乗りたいんだけど、どうやって乗るの?」って言っていたバス。
バスを見つけた瞬間からバスに乗り込むまで、見送りに行った私には一瞬手を振ってくれただけで、視線はずっとバスにくぎ付けで、マスクの下はニタ~って笑いっぱなしだったのは、スグにわかった~。笑
乗り込む時も、母は何度も「行ってらっしゃい」って言ったのに…、他のお友達は手を振ってくれるのに…、わが息子くんは振り向きもせず、もうバスに乗り込むことに一点集中。
まぁいいわ…。 楽しんどいで~。と見送りました。
帰宅後も遠足は楽しかったそうですが、多くを語ってくれなかったので、どんな遠足だったかは謎ですが、楽しかったならヨシです。

お弁当は、オヤツがあるのでいつもよりオニギリ一個減らしたのに、マイペースにゆっくり食べていたら時間切れで、おにぎり2個とミカンが残っていて、先生には「続きはお家で食べる」って言ってたそうです。
給食もいつも食べるのはゆっくりだけど、最初から最後までちゃんと座ったまま、じっくり時間かけながら全部食べているらしく、先生が感心しているほど。
帰宅後「続きのお弁当食べる~」って、張り切っていましたが、残っていたオニギリとミカンは私が食べ(大丈夫でしたが)、新たにおにぎりを握ってあげました。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月5日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けてくれました♪
↑先週に続き『岡山県の減農薬栽培種なしピオーネ』があったので購入♪
先週食べ葡萄、すごく濃厚で、甘さと酸味のバランスも良く美味しかったんです♪
70歳を超えた生産者さんだそうで、毎年この生産者さんの作ってくださる葡萄は激ウマだそうです♪

そうそう…残念なお知らせですが、先週の時点では「年明け 2021年1月に『にじ屋』店舗も構える話が決まった!!」が、「家主さんが急に貸さない。」と言いだされたようで、またまた話が浮いてしまったようです…残念。 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の味噌漬け焼き』『父の畑の万願寺唐辛子と雑魚の甘辛炒め煮(息子くんは同時調理で畑のピーマンver.)』『里芋煮』『地獄蒸し/茶碗蒸し』(←息子くんが90%調理)『父の畑の間引き人参葉の佃煮』

★★★ 10月6日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『アスリート的具だくさん豆乳鍋(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『金時豆煮』『父の畑の間引き人参葉の佃煮』
理恵子ちゃんレシピでは『豚、アサリ、魚のすり身、ジャガイモ、チンゲン菜などの旬野菜、キムチ、豆乳』が主材料。 ここに私には思いつきもしない組合せだけど、理恵子ちゃんがよく使うマジックの "トロ~リ" するものなどが加わると、旨い!!!
私は、理恵子ちゃんレシピの旬食材に、プラスで『玉ネギ、お豆腐、人参、オクラ、三つ葉、ベジブロス』が入りました。
書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第19回目』のチョイスは『アスリート的具だくさん豆乳鍋』

↑コレ、めっちゃウマい~~~♡♡♡
わが家での今季初鍋でしたが、今後何度もリピート決定です!! 夕食献立の画像↑わが家は3歳7ヶ月の息子くんと食べる食事は全て薄味にするので、今まで作らせてもらった理恵子ちゃんのレシピも、今回のお鍋レシピも、調味料の計量はレシピに従い、具材を1.5~3倍増しにして調味料を "薄味" に調整しています。 夕食献立の画像↑『〆は雑炊』←コレがさらにウマすぎる!!!!!!!
息子くんもいつもの如く勢いよく食べました☆
『豆乳鍋』があまりお好みでない旦那様も「コレ、旨い!!」って嬉しそうに食べ、最後の『〆雑炊』に至っては、一口食べて目を輝かせ「めちゃくちゃ旨いわ♡ これ食べるためにまたこの鍋しよう!!」 ですって♪

はい。今季のわが家のお鍋料理に今後何度も登場させますね♪

理恵子ちゃん、今回も美味しいレシピ、ご馳走様でした♪

★★★ 10月7日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 この日の夕食は先週土曜日の『おでん』の続きを食べようと朝から決めていて、夕食直前まで『おでん』のお鍋を温めていたのですが、息子くんが、どうしても「お味噌汁を作りたい!!」と言いだし、しかも「黒いお味噌のヤツ(←赤出汁味噌のこと)」って、引かない…。

仕方なく、今朝お買い物に行って、綺麗な『天然さわら』が手に入っていて、お刺身でも食べられるとのお魚屋さんの大将が言っていた物を焼き、献立変更…。 このようになりました。(『マカロニサラダ』だけは『おでん』と一緒に出そうと思い作っていました)↓↓↓ 夕食献立の画像↑夕食:『サワラの味噌焼き(ネギ胡麻味噌)』『マカロニサラダ』『父の畑の万願寺唐辛子と雑魚の甘辛炒め煮(息子くんは同時調理で畑のピーマンver.)』『お味噌汁』『きゅうりと人参のぬか漬け』『間引き人参葉の佃煮』『柿 & ピオーネ』

★★★ 10月8日(木) 息子くん遠足 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『おでん(大根、人参、じゃがいも、里芋、蒟蒻、牛スジ肉、玉子、竹輪、牛蒡天、平天、丸天、ひじき天、厚揚げ、餅入り巾着、昆布)』『マカロニサラダ (& マグロの肉団子←お弁当の残り)』『間引き人参葉の佃煮』『柿 & ピオーネ』『梅酒』

今日は寒かった~!! 今季初の暖房(床暖)をついに点けたのですが(独りだったらまだガマンするけど…)、夜になって寒さが緩みました。
神戸北や三田市は、過ごしやすい秋が短いです…。 もう冬を傍に感じる…。
作夜からよく冷えて、旦那様は毛布まで出して寝ていました。
体調管理、気を付けないといけませんね。
ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

キレイな中秋の名月でした☆

Oct.4,2020(Sun)

 三田市では金木犀の香りが漂うようになり、街路樹も所々で紅葉が始まり、すっかり秋らしくなってきましたょ♪ また、今年の中秋の名月は素晴らしく綺麗でした♪
本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 10月1日(木) 『中秋の名月 & 結婚記念日』夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 2020年中秋の名月の画像↑今年の『中秋の名月』は、本当に綺麗でした♡
息子くんを19時半に寝かしつける前に、息子くんを背中におぶって、15分ほど御近所をお散歩して一緒に名月を眺めました。 お月見団子の画像↑『お月見団子 & お月見うさぎ』も御近所の老舗和菓子店さんで購入☆
和菓子は…千林大宮の大好き過ぎた『お菓子司・十紀和』さんが閉店してしまってから、他のお店の和菓子を時々購入してはいるのですが、大好き過ぎた味や女将さん達の笑顔を反って求めてしまう…ダメですねぇ…。 夕食献立の画像↑夕食:『まるごとにんじんとかぼちゃの炊き込みご飯(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『マグロの甘辛団子』『里芋煮』『三田産黒大豆枝豆』『お月見蕎麦』『三田産イチジク & 岡山産ピオーネ』『お月見団子』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第18回目』のチョイスは『まるごとにんじんとかぼちゃの炊き込みご飯』
理恵子ちゃんのレシピ、今回も「へぇぇぇ~」って思ってしまう食材の組み合わせだけど、出来上がりの美味しさは信用しちゃってるので作るのが楽しみ♪ 夕食献立の画像↑息子くんはいつもの如く勢いよく食べながら、「りょうちゃん、理恵子ちゃんに "だいだい色のご飯美味しいよ♡" って自分で言いたいよぉ!!」と言いだし、彼女の多忙さを考えると気が引けながらも、LINEで音声メッセージだけ送信☆

スグに既読になって、返信くれる優しさも人柄が出てるわぁ~♪(感謝)
『結婚記念日』は、特に何もせずでした~。笑

★★★ 10月2日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食: 『出汁巻き玉子 /w 白菜の柚子風味和え & きゅうりのぬか漬け』『豚肉と茄子の味噌煮』『明石産タコとキュウリとワカメの酢の物(柚子風味)』『三田産黒大豆(くろっこ姫)』『大根菜っ葉飯』『お味噌汁』『青切りみかん』 千林大宮 グロワールのパン の画像↑旦那様がお仕事で大阪千林界隈を通過したらしく、大阪在住中は毎朝のように朝食でお世話になっていた大好きなパン屋さん『グロワール』さんのパンをお土産に買って来てくれました。
私のお気に入りパンTOP2までは既に売り切れでしたが、TOP3があったようで、買って来てくれて久しぶりに味わえました♪
★★★ 10月3日(土) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様がオフだったので、私がお仕事の日。
前日からこの日の夕食を仕込み終えていたので、出勤時間までは「ゆっくりと昼食だけ簡単に準備して出て行けばいいや~」って思っていたのだけど、朝食後に旦那様と息子くんのお出掛け先確認。
ふと、次の木曜に幼稚園で遠足があり、、初めての園外でのイベントかつ初めてのお弁当。
息子くんはお弁当は食べなれているけれど、親が居ない環境でのお弁当は初めてだし、園からも「"おにぎり+おかず" で食べ残さない量」とのコメント。
先月、息子くんのお弁当箱もサイズアップで新調したし、自分で開け閉めできるか、食べきれる量か? などの確認をしておこうと思い、旦那様と息子くんのお弁当を詰めることに。

急な思い付きでこんなこと↑をするもんだから、出勤までに疲れてしまったわ~。笑 夕食献立の画像↑夕食:『おでん(大根、人参、じゃがいも、里芋、蒟蒻、牛スジ肉、玉子、竹輪、牛蒡天、平天、丸天、ひじき天、厚揚げ、餅入り巾着、昆布)』『白菜と昆布のレモン風味和え』 三田の地酒呑み比べセットの画像↑お仕事からの帰りに、今季初の『おでん』には『日本酒』欲しいよねぇ~って思い、御近所の酒屋さんに寄って『三田の地酒呑み比べセット』購入☆
旦那様と晩酌しながらの夕食。
息子くんがお腹に出来る前までは、二人で晩酌が楽しみだったのにね。 最近は少しずつ晩酌の機会もできつつあるけれど、ゆっくりとはいかない…。
私たちが何か呑むときは、息子くんも何かお茶以外の物を欲しがるので、息子くんには『自家製・梅ジュース』を食前酒グラスに入れ、チミチミ飲む真似をしたがるので、お替り用も食卓に置いておき、一緒に晩酌してる感じだけは楽しんいでます。

★★★ 10月4日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ』『里芋煮』『お味噌汁』『きゅうりのぬか漬け』
久しぶりに私も350mlのビールを1缶呑みました。
(最近は旦那様のを失敬させてもらうくらいだった)
キリン生派だったのですが、最近はエビス派に転身。 そして、えべっさんが鯛を持っているだけではなく、腰のカゴにも鯛が入っているラッキーエビスが出ないかなぁ?って密かに楽しんでいます。
さ、また今週も頑張ります!!
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

ただの『食事備忘録』のみ☆

Sep.30,2020(Wed)

 本日も早速『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月29日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★

 あちゃ~(;´Д`) 久々に『夕食献立』記録写真が保存できていなかった…涙。

夕食:『鶏もも肉のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピの鶏ももVer.)』『スモークサーモンサラダ』『明石産タコとキュウリとワカメの酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』『きゅうりと茄子のぬか漬け』『柿 & 皮ごと食べられる種なし葡萄・サニードルチェ』

写真が無いと、たった1日前に作って食べたハズの献立を思い出すのに凄く時間がかかった~。
記憶力の低下だわ~笑
★★★ 9月30日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  夕食献立の画像↑夕食:『焼き秋刀魚(解凍・生さんま) /w 三田産黒大豆(くろっこ姫)』『豚肉と茄子の味噌煮』『明石産タコとキュウリとワカメの酢の物(柚子風味)』『大根菜っ葉飯』『お味噌汁』『茄子のぬか漬け』『三田産イチジク & 種なしピオーネ』
今年は未だ新サンマに手を出せていません…。 今朝のお買い物では大きくてきれいな北海道産を見かけたのですが、1尾400円(税抜)では手を出す気になれず…。涙
今日で9月も終わり、明日からは10月…(はやい…)。
私、10月に入ると年末モードになり始め、なんとなく気分がソワソワし始めます…。
でもでも、せめて明日の10月1日は『中秋の名月』だし、旦那様と私の結婚記念日だし、気持ちを静かにゆっくりと夜空を見上げる余裕くらいは持ちたいで~す♪
記念日とか興味ないので、何もしないし、お料理もいつも通りのものしか作らないけどね~。
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

幼稚園運動会 & ごっこ遊び & 1st Mc.

Sep.28,2020(Mon)

今週は息子くんの幼稚園で午前中のみの運動会がありました。
前日の夕方まで雨がしっかりと降ったので、足下がビチャビチャの園庭でしたが、子供たちの頑張る姿がすごく可愛かったです☆
ではでは、本日も『備忘録』を早速綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月24日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風(”風”と毎回表記するのは、私のオリジナル調味で味も薄味だし、わが家は甜麺醤を常備しておらず八丁味噌で代用しているから)』『煮豆』『長芋の酢の物』『菜っ葉飯』『干し海老入りお味噌汁』『柿 & シャインマスカット』

★★★ 9月25日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 本当なら、運動会前日のこの日、私は『運動会委員』なので午後から翌日運動会の準備があるはずで、朝からそのつもりで家事を全て終わらせてスタンバイしていましたが、生憎の激しい雨で準備は中止。 翌日朝の集合時間が早まることになり、息子くんの降園お迎えの時間までが少し暇になり、お迎え15分前のアラーム(家事などの作業を止めて、片づけなどをする余裕を持たせてセットしている)が鳴った時に、玄関で靴を履き、お迎え出発の身支度も全て整えて腰を掛けてしまったら、、、座ったまま居眠りしてた~。(焦)
幼稚園からの電話に起こされ、大慌てでお迎えに行ったら、お教室で先生と二人で待つ息子くんに「おかぁさん、遅い!! 待ったよ!!」って叱られてしまいました…。
普段、動きっぱなしのロボットみたいな私が止まって気を緩めると…こんな失敗をするんだ…。
改めて、アラームをもう一つ『お迎え出発』時間をセットしました…。  夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろと紅鮭と大根菜っ葉飯の3色丼』『煮豆』『大根おろしと鯛竹輪』『焼き芋サラダ』『お味噌汁』『茄子と胡瓜のぬか漬け』

★★★ 9月26日(土) 息子くんの運動会 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  幼稚園運動会の画像↑運動会当日。本来、前日にする予定だった殆どの準備が、先生方やPTA本部男性役員さんや幼稚園行事で毎回お手伝いをしてくださる町内のシニアの方々がやってくださっており、運動会委員は、朝の集合時間が少し早まっただけで、前日夕方までしっかり降った雨でビッチャンコの一面芝生の園庭を雑巾で水抜きする作業をしました。

旦那様も一緒に手伝ってくれて感謝。
今年の運動会は、コロナ対策で園児家族2名しか園に入れず、観客は少なかったのですが、私も旦那様も初めての幼稚園で息子くんが頑張る姿を見れることにワクワクしました☆

小さな子供たちが楽しそうに頑張って作り上げる運動会は、見ていて微笑ましく、溢れる元気なパワーには周囲を元気にする力を感じました♪
親子競技には旦那様が出てくれて、息子くんは嬉しそうでした♪  夕食献立の画像↑夕食:『餃子』『煮豆』『焼き芋サラダ』『野菜たっぷり中華風スープ』

★★★ 9月27日(日) 夕食献立(息子くん3歳7か月0日: 生後1308日目) ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夕食には間に合いませんでした、ギリギリ息子くんが寝る30分前(19時)に帰宅出来ました。  フルーツフラワーパークの画像↑朝から「あそこに行きたい、ここに行きたい」とコロコロと言うことが変わったり、なかなか出かける準備をしなかったりの息子くん…。
私の実家に遊びに行かせてもらうことになり、あと信号1個という交差点で息子くんの目的地が変わり、『神戸フルーツフラワーパーク』に遊びに行くことになりました。
私、息子くんとフラワーパークに行くのどれくらい振りだろう??

覚悟はしていたけれど、フラワーパークの入り口にある『子ども遊園地』しか行かなかったし、乗り物も沢山乗りたがり、かなりお金が飛んでいったし「お昼ごはんを食べて帰る!!」と一歩も譲らず、強制的に昼食もフラワーパークで食べることになりました。  フルーツフラワーパーク昼食の画像↑昼食:『農家の季節のごはん』
この食材(ドレッシングもお味噌も)全てが地元産で実に美味しいメニュー。
コロナ拡大前は、ご飯とお味噌汁はセルフで何度でもお替りも自由でしたが、今は最初に配膳される分だけですが、良いと思う♪  悪戯~冷蔵庫にパズルの画像↑予定外に遅い帰宅となり、急いで夕食の支度をしようと冷蔵庫から色々と食材をだしながら調理をし、野菜庫空けたとたん、息子くんが朝、出かける前まで遊んでいたジクソーパズルが野菜庫に?!?!
出かける前にお片付けさせたけど…こんなところに…。 そう言えばパズルのピースを「これ、コーヒー豆だよ。 冷凍庫で保存する方が美味しいままでいれるから」って言いながら、コーヒー豆屋さんごっこしていた…笑。
リビングで遊んでいる息子くんに「お~い!! コレは何~???」って声かけたら、悪戯な顔しながらジクソーパズルを持って「うん、よく冷えてるね。」って言いながら逃げていきました。  夕食献立の画像↑夕食:『サバの味噌漬け焼き』『煮豆』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『茄子と胡瓜のぬか漬け』『梨』

★ 夕食後、息子くんが『幼稚園の給食配膳ごっこ』を始め、息子くんが給食を配膳して下さる先生役、私が園児役をしている最中に旦那様帰宅。
こういう先生役の真似で『ごっこ遊び』をしている時が一番幼稚園での様子がよく分かります♪
旦那様の配膳を息子くんが先生役のままリアルにすることになり、トレーに一つ一つお皿を乗せては食卓に運ぶ姿に、数か月前よりも一段と動きが細かくなり、細部にまで注意が出来るようになったと思って感心しましたが、『梨』は食卓に上げる際にお皿からスルっと滑り落ちました~。
「幼稚園では、もしもこうやって食べ物が落ちたらどうするの? 拾って食べるのかな?」って尋ねたら「ダメ―!!バツ~×!!」って言っていましたが、わが家では、一日に何度も私が掃除をするので(←一種の趣味)、旦那様にはそのまま『梨』をお皿に戻して食べてもらいました~。笑

★★★ 9月28日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は振休でオフ。 息子くんも運動会(土)の振休でオフ。 みきっこランドの画像↑毎度のことだけど、朝食後に「お天気もいいし、どこに行く?」となり、お外遊びには最適の気候。 私は食材買い出しや家の用事をするつもりだったけれど、、、旦那様と息子くんの行動プランはいつもと変わらない電車+バス+電車のお散歩コースっていうマンネリさに、聞いててちょっとつまらなく思えたので、私からの提案は休日だと激混みとなるファミリーに大人気の公園。
車で下道ドライブ50分くらいの三木市の総合運動公園内にある『みきっこランド(無料)』☆

提案した時も旦那様と息子くんだけで行って来てもらうつもりだったけれど、口を出したからには色々と気になってしまい、結局、食材買い出しに大急ぎで行って、戻ったらスグに私も同行することに~。

『みきっこランド』は予想通り空いていて、遊びやすかった~。 ここの巨大遊具施設は一日遊んでも飽きないで遊べる楽しさだわ♪
2歳以下くらいの子たちでも遊べるエリアの遊具も巨大遊具エリアと同じシリーズのミニサイズであって、安心して遊ばせてあげられるように場所も少し離して設置してくれていて気の利いた施設です。
それでも、お昼までには公園を出て、昼食は遅くなっても家で食べるつもりで出かけたんだけど…。↓↓↓ マクドナルドの画像↑昼食:息子くん初のマクドナルド。 私は実に15年振りくらいのマクドナルドへ。
アメリカ留学時ですら、学校の課題で立ち寄り、コーヒーを1杯だけテイクアウトしただけ
最近、周囲の子たちがマックの『ハッピースマイル』とやらを話題にしたりするので、息子くんにもそれが何かを教えておこうと思って、マックを体験させ『ハッピスマイルセット』を店内で食べさせてみました。
旦那様チョイス『ビッグマック & チキンナゲット & コーラ』
私チョイス『ダブルチーズバーガー & チキンナゲット & コーヒー』
息子くんチョイス『ハッピーセット:バーガー、ポテト、ミルク』ポテトとチキンナゲットはシェア
わが家は普段の調味が出汁たっぷりで薄味調味なのに、息子くんが生まれてからさらに薄味になったため、外食の味がどれも塩辛く感じ、マックの味も昔の記憶以上に濃く感じたなぁ。 それでも久々のジャンキー食は懐かしい味でした。
その後は、帰宅予定でしたが、実家父から「畑に行きたいから、車で連れて行って欲しい」と依頼があり(週中に白内障手術を受け、しばらく運転は出来ない)、実家に寄り、父をピックアップして畑の収穫やらを一緒にし、実家に戻ってしばしお茶を頂いて~ってしていたら、帰宅が16時過ぎに。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑夕食準備などにバタバタしながらも、今週も『にじ屋』さんにお願いしていたお野菜や果物たちを届けに来てくれました♪
ちょうど今日、車で三木市吉川町を通り抜けながら「葡萄狩りの盛んな地域だよ~♪」って旦那様に話したところでした。
三木市吉川町周辺は、灘の数々の有名酒蔵の酒米『山田錦』の栽培地でもあり、今日のドライブでは、そんな酒米『山田錦』の稲穂がこうべを垂れる田園風景の中も通り抜け、日本酒好きな旦那様は感動していました。
↑今週のブドウは『兵庫県三木市吉川町の無農薬栽培、種なしサニードルチェ』vs.『岡山県の減農薬栽培種なしピオーネ』

年明け 2021年1月に、わが家から徒歩5分の場所に『にじ屋』店舗も構える話はちゃんと決まったそうです♪

で、再び夕食調理に戻り、この日はお昼に一切野菜などを食べていなかったので、野菜は必須。 でも、朝から急な思い付きで出かけ、お米の洗米すらせずに出かけたのと、私もヘロヘロに疲れており、色々と作る気にもならず…簡単かつお野菜を使える献立にしようと思い↓ 夕食献立の画像↑夕食:『オムライス(玉ネギ、トマト、きのこ、ピーマン、パプリカ入り)/w サニーレタス & サニードルチェ』『パンプキンと具沢山野菜のクリームスープ(かぼちゃ、玉ねぎ、椎茸、人参、パプリカ、白菜、牛乳、ベジブロス)ウインナー、胡椒のみ ←塩はウインナーから出るので使わない)』 夕食献立の画像↑夕食:私の夕食は、「食事よりもフレッシュな野菜や果物を早急に吸収したい!!」と私の体の細胞たちが訴えていたので、旦那様たちの夕食調理をしながら食べ進んだ『サニーレタスの残り』 & 『サニードルチェ(皮ごと食べられる葡萄)』と『スムージー(ピーマン、パプリカ赤、クコの実、亜麻仁の種、トマト、プチトマト、人参、白菜、セロリ、青じそ、バナナ、青切りミカン、レモン、ベジブロス)』

多分、昼食のマックの反動だね(笑)。 身体がホッとするのがわかり、疲労感も抜けて落ち着きました☆

マックに息子くんのお気に入り帽子(ポロ・ラルフローレンのキャップ)を忘れて来ちゃったわ~。涙
マックでは保管はしてもらえるけれど郵送は出来ないとのこと…。 帽子を取りに行くには遠く…諦めることに。 同じデザインは売ってるけれど、もうどこにもあの色だけがないんだなぁ…残念。
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

連休… & 息子くんの自転車

Sep.23,2020(Wed)

本日も、わが家のよくわからないままに終わってしまったシルバーウイーク『備忘録』を早速綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月20日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 気持ちのよい秋晴れので、午前は息子くんと旦那様は電車やバスに乗るお散歩コース、私はお買い物に行こうと思ったら…息子くん、私がお買い物に行くのが気に入らないらしく「行っちゃダメ!!」って大阻止。
前日もお買い物に行かせてもらえなかったし、連休中の食材を買っておき、翌日以降の仕込みをしてしまい、連休後半は遊びに出かけようと旦那様と考えていたのに、、、。
私、怒った!!
「お買い物に行かないってことは、食事の準備ができず、ご飯が作れないってことだよ。」と説明しても「ご飯なくてもいい」と言うので、本当に食事を作る事を止め、昼食は全員抜き!! 翌日以降のお出掛けも中止決定。
秋晴れの気持ちの良い休日に、わが家は不穏な空気の漂う中、全員家の中で過ごすこととなりました。

昼食をスキップし、このまま流石に何も食べさせないわけにはいかないし、私もお腹が空いてきたので、夕食は冷蔵庫に残っていたカレーに他の残り物を入れて温めただけだったけれど、空腹の力ってスゴイ!! 残り物が美味しく感じられたわ~。

息子くんもいつも以上にガツガツ食べるし、お腹が空いていたんだと思うけれど、それにしても…息子くんは私が夕食を配膳するまで一度も「ご飯作って」とは言ってこなかった…。 (←私の怒りの剣幕に、恐ろしくて言えなかった感じ。) 夕食献立の画像↑夕食:『カレーライス & ポテサラ /w 自家製らっきょう漬け

★★★ 9月21日(月・祝・敬老の日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  栗の画像↑前日は全員家に引きこもりとなった一日。 この日の息子くんは、朝起きて第一声が「今日はりょうちゃんがお買い物ついて行ってあげるからね!」と言っていたけれど、なかなか支度が出来ず、私が息子くんを残して独りで買い物に出かけたから、息子くん激怒り。
私がお買い物に行っている間、息子くんは旦那様に「京都鉄道博物館に連れていけ!!」と怒っていたけれど却下され、次の案「新幹線見に行きたい」も却下。
考えてこんでしぼり出した次の案が「篠山口に行きたい!!」がようやく受け入れられ、私が30分でお買い物から帰宅した時には「りょうちゃん、お出かけしてくるんだ~♪」って、涙を流した跡の残る顔で私に報告してきた。

篠山口まで電車にただ乗るだけだと思ったら「特急こうのとり号」に乗るんですって!!

交通費メチャ掛かる…。!
↑息子くんと旦那様を見送った後は、私は一気にお買い物で入手してきた食材たちの調理。
この日は、最近お買い物に行くたびに買うか買うまいか迷っていた三田産の『栗』を購入し調理する気になりました。
というか、この日の夕食献立は、本当なら前日にしたかった献立内容だったけれど、お買い物に行けなかったからね…。
毎年のことだけど、買ってスグ、殻をやわらかくする時間が惜しくて作業をしちゃうから、手が痛い~。  夕食献立の画像↑夕食:『栗ごはん』『お造り2種』『茄子と豚の味噌煮』『三田産黒大豆枝豆』『お味噌汁(赤出汁、魚入り)』『きゅうりのぬか漬け』『しし唐辛子と雑魚のの甘辛炒め煮』『三田産イチジク & 梨』『日本酒・芳水(無濾過・純米生原酒山田錦)』

★★★ 9月22日(火・祝・秋分の日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  3歳児の自転車走行の画像↑六甲山牧場かどこか近隣で、秋晴れの空気を満喫できる場所に遊びに行こうかと思い、息子くんに打診したら、「おじぃちゃん&おばぁちゃんの家の公園のブランコで遊びたい」「りょうちゃんの自転車で行きたい!!」と言いだした…。

実家近所の公園遊具って別に変ったものがあるわけではないから、それならと家の周囲の公園をすすめてもダメ。
車で連れて行ってあげるって言っても「自転車で行きたい」と言い張り、どうにもならない…。

時々「おじぃちゃん & おばぁちゃん家まで自転車で行きたい」とは言ってたけれど、、、片道 6.0㎞の道のりは上り下りの坂道ばかり…。
3歳の子供の自転車と付き添いの私は徒歩なんて、絶対にイヤだし、ムリって説明しても引かない息子くん…。
何だろう…? 最近の息子くんの頑固さというのか言いだしたらシツコイ…。
こうなったら「ムリ」ってことを証明するしかないと思い、この日なら旦那様に待機してもらっておいて、息子くんが途中で音を上げたら連絡して車で迎えに来てもらい、自転車ごとピックアップしてもらう計画で、朝の9時半から息子くんの自転車 & 私の徒歩出発…。

私、6.0kmくらいなら、息子くんがお腹の中に居た臨月でも神戸市北区の上り下りの坂道をほぼ毎日「散歩♪」って歩き回っていたけれど、私たちが今住んでいる三田市から実家までの 6.0㎞を歩くって発想すらなかったなぁ~。
グーグルマップでも「徒歩で1時間20分」ってなってるしね。不可能ではないけれど…。
それにしても…3歳児の息子くんの自転車でって……無茶だわ!!
せいぜい半分行けたら良い所って思っていたら…息子くん、楽しそうに歌をうたいながらグイグイ進んでいく~。

サドルに座りっぱなしだと、お尻が痛くないか心配になり「少し自転車から降りて歩けば?」というと喜んで走ったり歩いたり、遊んだりしていたけれど、スグに自転車に乗ってまた進みだすから、スゴイ意思の強さ!! って感心しているうちに、本当に実家まで着いてしまった~!!

実家が見えたとたん大きな声で「おばぁ~ちゃ~ん!! りょうちゃん来たよ~!!」って何度も大きな声で叫びながらのラストスパート。

兄家の子供たちが遊びに来ており、息子くんの声が聞こえたからか家の中から出て来てくれて、自転車で現れた息子くんに驚愕~。

「自転車ではムリ×」を証明するために出発したのに、逆に「自転車で行けた〇」を証明してしまった……。
1時間40分かかって無事に到着し、きっと疲れてると思い、実家にあがって休憩させてもらおうと誘ったら「ダメ!! りょうちゃんは公園でブランコしたいから!!」って、ちゃんと目的を覚えているから、こちらが驚くわ!!

自転車だけ実家に置かせてもらい、兄家の子供たちと一緒に公園で40分程遊びたおし、息子くんがおトイレに行きたいと言いだしたので、やっと実家にあがることができ、旦那様に車でのお迎え要請をし、その間しばらく休憩できた。

旦那様に回収してもらった後は、もうお昼ごはんの時間も大幅に過ぎていたので、定食屋さんに立ち寄ってお昼を食べて帰ることに。

食事の後、やっと帰宅したと思たのに、息子くんは家の前の「公園で自転車に乗りたい!!」と言い張って家に入らず、旦那様が公園に行ってくれることに…。

3歳半の子供って、どれだけの体力あるんだろう?? 私、もう夕食を作る気力も体力もナシ~。

この日の朝、息子くんとお外遊びをしようと思ていた通り、秋の空気を一杯吸い込みながらの気持ちの良い遠足みたいだったけれど、、、もういいわ…。  夕食献立の画像↑夕食:『厚揚げとウインナーと野菜のグリル焼き(玉ネギ、パプリカ、ピーマン、南瓜、ジャガイモ、茄子、トマト)』『ポテサラ & 自家栽培アスパラガス /w 青切りみかん & 三田産シャインマスカット』『お味噌汁』

★★★ 9月23日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  夕食献立の画像↑夕食:『赤カレイの煮付け』『煮豆』『長芋の酢の物』『菜っ葉飯』『お味噌汁』『茄子と胡瓜のぬか漬け』『柿 & シャインマスカット』

日中も過ごしやすく気持ちの良い気候で、食材も秋の味覚が出揃い始めましたね。
せっかくの連休、どこか出かけたかったなぁ。。。

今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』だけ☆

Sep.19,2020(Sat)

本日は『食事備忘録』のみ。 早速綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月16日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、振休でオフ☆ 幼稚園の送り迎えをしてくれて楽させてもらいました♪ 息子くんには「お父さんは、ゆっくり出勤→早く帰宅だから、送り迎えはお父さんがしてくれる。」と伝え、決して『お休み』とは言えない…言えば間違いなく「ボクも幼稚園お休み?」ってなるから。
折角のオフだけど、ただ家で各々しないといけない事を済ませただけの過ごし方でした。 夕食献立の画像↑夕食:『手羽元とレモンのカレー風味(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『ゴーヤとツナのさっぱりあえ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本 "ゴーヤと鶏ささみのさっぱりあえ(第14回目にチョイス)" の "ツナのみVer."』『実家かぼちゃとワカメの煮物』『三田産黒大豆枝豆』『お味噌汁』、実家両親が届けてくれた『サザエのおはぎ(配膳時、写真なし)』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第17回目』のチョイスは『手羽元とレモンのカレー風味』
理恵子ちゃんのレシピ、毎回作るたびに調理工程の少なさ、調味料のシンプルさ、美味しさに驚く~♪
今回のカレー風味、カレー好きな人なら間違いなく好きな味だわ!! 息子くんはいつもの如く勢いよく食べました☆ サザエのおはぎの画像↑秋のお彼岸直前。 実家両親がお墓参りの帰りに『サザエ本店』寄ったからと『おはぎ』を届けてくれました♪

翌朝の朝食にしようと思ったのに、夕食後に息子くんが「おはぎ食べる!!」って言いだし、夕食の〆に『おはぎ』食べました♪
★★★ 9月17日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『実家かぼちゃとワカメの煮物』『三田産黒大豆枝豆』『サラダ /w 蓮根のグリル焼き』『お味噌汁』『茄子ときゅうりのぬか漬け』

★★★ 9月18日(金) 旦那様、泊作業。息子くんとの夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私、幼稚園で「運動会委員」の配役なので、この日の午前は息子くんの登園と同時に「運動会予行」に参加。 初めて見る息子くんやお友達が演技する姿って、今までの成長過程とかを思い出し、ちょっと感動するものがある!!
旦那様、この日は夜間作業と翌午前の仕事の兼ね合いで泊り。
息子くんに食べたいものを聞くと↓こうなり、楽させてもらいました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『チキンオムライス(玉ネギ、人参、パプリカ、ピーマン、きのこ、グリーンピース、トマト入り) & 鎌倉ハムクラウン商会のロングウインナー』
わが家は『ハム、ベーコン、ウインナー』は全て『コープ自然派』さんで購入する『 鎌倉ハムクラウン商会』さんの物を購入させてもらっていますが、これが美味しくてお気に入りです☆
★★★ 9月19日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『きくらげ入り春巻き』『茄子と豚の味噌煮』『実家かぼちゃとワカメの煮物』『三田産黒大豆枝豆』『かき玉汁』『青切りミカン』

今朝は2週間ぶりに息子くんと実家にお邪魔し、帰宅は14時過ぎ。 昨夜は泊りで仕事となった旦那様とほぼ同着の帰宅。
わが家のシルバーウイークは明日からですが「どこ行く、何する」の予定がな~んにもない!!

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『母の出勤』=『京都鉄道博物館』再開☆

Sep.15,2020(Tue)

京都鉄道博物館の画像 週末の土曜・日曜、私が久しぶりにお仕事に出てきました。
2日間は異なるクリニックでのお仕事なので、久しぶりの勤務で異なるクリニックとなると、モノの置き場所や手順なども変わるので、変な疲労感が出るようになってきた今日この頃…歳を感じるなぁ~。涙

↑そして、私がお仕事で不在ってなると「新幹線見に行こう!!」とか「京都鉄道博物館行きた~い☆」って旦那様にねだる息子くん…。

年4~5回は連れて行ってた『京都鉄道博物館』がCOVID-19 の影響で、どんなにねだられても「ダメ。 ムリ」って却下し続けた今年の春先以降、夏休みですらどこにも連れて行ってあげられず、いつも「京都鉄道博物館行きたい」って言ってる息子くんが気の毒に思えていたくらい。

調べてみたら、今は京都鉄道博物館の COVID-19 対策も頑張っているし、なによりも空いているって情報。
出勤の朝の土曜、朝食時に「京都鉄道博物館、空いてたら行っておいで☆」って私が言ったら、息子くんが目を輝かせるのと同じくらい、旦那様も喜んでいた。
↑旦那様は、終日の息子くんとの過ごし方で、場所も時間もどうやってやり過ごすかに困っていたから、京都鉄道博物館は実に条件のいいお世話場所になるから良いらしい。

私の出勤のたびに新幹線やら鉄道博物館やらに行かれたら、稼ぎに行ってるのか何なのかわからなくなるので、しょっちゅうはムリだけど、久しぶりに息子くんは思う存分楽しめたようで(なかなか帰らせてもらえず、一日滞在)、この子に京都鉄道博物館は価値のある遊び場ではあるんだけどね。

往復交通費も駐車場代もガソリン代も…入館料も…稼ぎが消えるからねぇ~。笑
朝食後、急いで息子くんのリクエスト通りに『チキンオムライス弁当』を作りながら、私が旦那様に向かって「このお弁当箱はもう小さいから足りないかも…大きいの探して買って来てくれると嬉しいけど…わからないよね…」なんて会話をしていたのを聞いていたようで、鉄道博物館で遊んでいた途中に、急に「りょうちゃん、このお弁当箱が欲しい!! 買って!!」って言い、私の思っているサイズをちゃんと買って来てくれました。笑
10月には幼稚園行事でお弁当日が2回はあるみたいなので、準備ができた。
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月11日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『筑前煮』『サラダ & ハム /w 自家製生酵素ドレッシング仕立て』『長芋の酢の物』『お味噌汁』

★★★ 9月12日(土) 私のお仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんと旦那様は、1月以来の『京都鉄道博物館』へ。
帰路にお昼寝したそうなので、夕食は私の帰宅後に揃って食べることができた。 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭と玉ねぎとキノコの蒸し焼き』『明石蛸ときゅうりわかめの酢の物』『きゅうりの糠漬け』『お味噌汁』『梨』
今回は1皿のみの夕食にしていなかったので、お昼寝してくれて、私が帰宅後の夕食で助かった。
★★★ 9月13日(日) 私のお仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりチキン & ビーフカレー』

★★★ 9月14日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
「朝晩がすっかり涼しくなったなぁ~」なんて今週初めに思っていたら、今朝方は涼しいを超えて肌寒く、日中ですら薄い長袖で丁度良し。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに配達をお願いしました♪ 今週も下川リンゴ農園さんのリンゴに感謝♪
玩具のおカネで本当にお買い物ができると思っている息子くん。
片山君の顔を見るや否や「りょうちゃんのお金でお支払いするから、おかぁさんはお財布片づけて!!」って言いながら、片山君に「お幾らですか?」って……。
片山君が金額を言って、その金額を取りにリビングに行っている間に、ちゃんとお支払い済ませました。
リビングから「これで足りるかな?」とかって言いながらお金を用意しているらしい声。 手に持ってきたお金は、ちゃんと合ってた!! (素晴らしい!!) そのお金もどきを受け取って「おっ!! きっちりやん!! ありがと~。」って言ってくれる片山君に大満足の息子くん☆
片山君が去った後、「りょうちゃんのお金、片山君 "ありがと~” って喜んでくれたね!!」だって。 夕食献立の画像↑夕食:『筑前煮』『スモークサーモンとクリームチーズのサラダ』『明石蛸ときゅうりわかめの酢の物』『三田産早生黒大豆(くろっこ姫)』『お味噌汁』

2日連続出勤で終日家を明けたうえに、この日は午前中に幼稚園の運動会委員になっている私は幼稚園での集まりがあったため、息子くんには初めて『お預かり保育』というものに行ってもらい、14時降園後から1時間ほどだけ幼稚園に残ってもらいました。
朝から「お預かり行きたくないなぁ…おかぁさんとお家に居たいから…早く迎えに来てよ!!」って言っていた通り、いつもの時間に迎えに来ない状況と初めての居残り『お預かり』に涙しておりました…。
ごめんよ、息子くん。 今後は少しずつ経験値を積んで慣れて欲しいんだ。 来年以降は、ば~ば(お義母様)が同居になったら、病院に付き添いなどでお迎えに行けない時もあるかもだし、そういう時はお預かりで待ってって欲しいから。
★★★ 9月15日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今朝方は、肌寒いを超えて寒かった~。 慌てて冬布団を出しました。
今日は秋晴れで大物お洗濯いっぱいして気持ちが良かったけれど、大物って取り込んだ後が大変なのよねぇ。。。

一気に秋です!! もう三田産『栗』が並びだしている☆ 夕食献立の画像↑この季節になると「甘いものが食べたい」ってことよりも「モンブランが食べたい」って欲求が湧き、この日は脳裏を半端なく『モンブラン』が頻繁にチラつき、ガマンする方が精神衛生上よくなさそうだったので、歩いて2分の御近所の洋菓子屋さんで、大人味モンブランが実に美味しい(他のケーキもどれも美味しい)に行き、久々に店内でしか食べることのできないパフェをオーダー。

このパフェが、先週から『モンブラン』☆
地元のお茶やら色々と拘り過ぎるくらい美味しいものがいっぱい詰まった大大大満足の美味しいパフェでした。
で~も、『モンブランパフェ』はケーキのモンブランのように濃厚な大人味ではなく、あっさり&甘酸っぱい&美味しいものがいっぱい詰まった女子が大満足な仕上がり。
大満足の美味しさだけど、私の欲求は満たされてないって感じ
パフェを食べ終えた後で、濃厚で大人美味しいモンブランケーキを軽く食べられるくらいだけど、この日は旦那様と息子くんのオヤツにモンブランとシュークリームを買って帰宅。

ということで、私の今期の初モンブランは、未だスタートされていないって感じ。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ』『実家かぼちゃとワカメの煮物』『三田産黒大豆枝豆』『カレーにゅう麵』『青切りミカン & 長野種なし巨峰』

明日は、旦那様が振休でオフ。
息子くんには旦那様がお休みとは言えない…言ったら、絶対に「ボクもお休み? 遊びに行く?」って言いかねないのでね~。

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『0歳からの予防医学講座と食育』

Sep.10,2020(Thu)

牧 香奈子さんの予防医学講座の画像↑今朝、息子くんを幼稚園に送り出した後、久しぶりに 牧香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』のシリーズ講座『酵素栄養学を1日でマスターできる講座』をオンライン『zoom』で受講させて頂きました☆

昨年11月に対面講座で受講し、今年1月に『zoom』を利用してのオンライン受講。
その後なかなかタイミングが合わずだったので、やっと受講できることが嬉しくて、朝から緊張しちゃったゎ☆

四季に合わせて予防医学を発信して下さる牧さんの講座シリーズの中でも、今回の『酵素栄養学を1日でマスターできる講座』は夏だけ。 9月半ばで今季は最後…(9月16日が最後)。
夏限定の講座(もう暦上は秋…。) ってことは、教わった後も実践できる期間がほぼ来年の夏までないのかな?とかって思いつつ受講してみたら、夏限定開催の理由もちゃんと講座内で教えてくれて、夏が終わっても季節毎の食材で酵素の上手な摂り方をちゃんと学べました♪

『食いしん坊』な私ですが『酵素』って、全く意識したことがなく、さっぱり謎の領域。
恐らく、牧さんの講座シリーズになければ、知ろうともしなかったと思う。

でも、今日の講座を受け『酵素』ってエライ!! 健康維持をしていくためには凄く重要な存在ってことを知りました。

どの講座も共通して、難しいハズの内容が、牧さんの惜しみない努力の結晶ともいえる資料と、素人でも解りやすい解説、そして主婦 & ママ目線でのコメントなどのお陰で凄く親しみやすく、実践もしやすくなるからオモシロイ★

それに「あれダメ、これダメ」を言わないし、”双方の2つの眼” を持って物事を見つめて考え、分析し、講座で紹介してくださるから、極論に偏らず、聞いていて色んな視点からの話が聞けるのが何よりも貴重だと思う。
今日の講座で学んだことを、今後のわが家の食生活の中で、いかに上手く組み込んでいけるかがわかると、キッチンでの作業が楽しくなる♪ キッチンガーデンの画像↑受講後の私の昼食は、早速、教えて頂いた『食べる酵素 & 薬膳スムージー』をわが家の野菜庫や小さなキッチンガーデンから集めて作ってみました。

キッチンガーデンからは【セロリ葉、青紫蘇、小松菜(…写真ない…)、プチトマト、フラックスシード】
野菜庫からは【バナナ、りんご、レモン、キウイフルーツ、クコの実、ナッツ類】
本当は、お水は入れないとのことでしたが、たぶん、ブレンダーに負荷が掛かり過ぎると思えたので、抗酸化作用を期待して、わが家で2~3日毎に作り置きしている『ベジブロス』を少々加えて作ってみました☆
ここ数週で一気に秋の果物が出揃い、わが家の『ベジブロス』の甘味が増し、また青柚子やカボス、すだち、青レモンも加わり始めたので、ストレートでも飲みやすい味になってきた♪
因みに、わが家の息子くん、離乳食期から、私が毎朝飲んでた『ベジブロス』を欲しがり、一緒に飲んでいたせいか、今でも「"ベジブロ"飲みたいからいっぱい入れて~♪」ってしょっちゅう言ってくる。 それを聞いて、ベジブロを飲めない旦那様は毎回耳を疑っているケド、旦那様もちゃんとベジブロ摂取させられているんですよ★ お料理のあちこちにドボドボって入っているベジブロに気付いていないだけ~。笑
青紫蘇は好物だけど、スムージーに加えるって思いつかなかったなぁ~☆ 牧 香奈子さんの生酵素スムージーの画像↑牧さんの講座で紹介されていた『食べる酵素 & 薬膳スムージー』を、家にある食材で作ってみたら、こんな感じ♪

青紫蘇入りが意外や意外!! 美味しいわ♪

牧さんレシピでのチアシードは常備していないので、代わりに使ったのはキッチンガーデンで風に揺れている『亜麻仁の種(フラックス シード)』をトッピング。
種子類なので吸収できるように少し潰しました
個人的には、果物も野菜も各々をバリバリ丸かじりしながら個々の味を楽しむのが好きだけど、酵素を効率よく摂取するためにスムージーがおススメなら、酵素を補完してあげたい私の年齢……よし、簡単だしやろう!! 山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピの画像↑因みに、今夜の夕食は、山瀬理恵子ちゃんの『アス飯レシピ本』から作ったら、今日教わった食材がバンバン入ってる~♪ 牧 香奈子さんの酵素栄養学を実践して調理の画像↑夕食の添えのサラダ準備しながら、いつもだったらスライスや千切りする子たちを、酵素を意識して【林檎、玉ねぎ、人参、大根】を ”擦りおろし” て、【オリーブオイル、柚子(皮すりおろし & 果汁搾り)お酢、バルサミコ酢、生ハチミツ、自家製生醤油】でドレッシング風にしてみました。 牧 香奈子さんの酵素栄養学と山瀬恵理子ちゃんのアス飯レシピで夕食の画像↑わが家の息子くん、いつもなら主菜から手を伸ばすことが多いのに、今夜は自ら『サラダ』に手を伸ばして食べてたので「牧先生が、ベジファーストって言って、野菜から先に食べるようにすると、体が喜んで元気になってくれるって言ってたよ。」って言ったら、「OK~♪ いいよ♪」だって。
それに、主菜も自分でサニーレタスで巻いて食べるから、偉いなぁ~って感心しました♪

でもでも、この子の年齢に『酵素』を補完する食べ方ってあまり必要ではないようで、むしろ、私や旦那様が積極的に酵素生活をした方が良いらしい~。 息子くんを見習います!!
まぁ、私は青虫級に生野菜山盛り生活だけど、最近は減ってたし、見直します!!
ホント、毎回わかりやすい講座内容で、スグに役立つから有難いです☆

あと、どの講座でも必ず牧さんがおススメの参考文献をコメント添えて教えてくれます。
溢れる情報の中で、どの書籍が良いかを探すのってすごく大変。
買って、読んで、「う~ん…これは違う」とか「読みにくい…」とかって、時間もお金も勿体ない…。
それを、牧さんが今までに沢山読み比べして「コレが良い」って思える書籍を絞って紹介して下さるって、すごいサービス!!
私、牧さんの講座で教えて頂けた本を何冊か購入したけれど、牧さんの講座を受けた後だと、難しい書籍もより読みやすく感じたので、今回も講座で紹介してもらえた書籍を何冊か読みたいと楽しみにしているんだなぁ~♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月8日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と玉ねぎの甘辛生姜炒め煮』『冷や奴』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『シャインマスカット』

★★★ 9月9日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『生秋刀魚(解凍)のグリル焼き』『ひじき煮』『三田産早生黒大豆枝豆』『白ゴーヤのチャンプルー』『お味噌汁』『シャインマスカット & 三田産イチジク』

★★★ 9月10日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜とじゃこのミニハンバーグ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『ひじき煮』『サラダ /w 酵素ドレッシング掛け』『お味噌汁(酵素を意識してお味噌の投入も配膳後のお椀で←生の生きているお味噌なので)』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第16回目』のチョイスは『夏野菜とじゃこのミニハンバーグ』 夕食献立の画像↑私の中では斬新な組み合わせのハンバーグだったけれど、美味しかった♪
わが家の息子くん、今夜も完食!!
今夜は「理恵子ちゃんのレシピと、牧先生のサラダとお味噌混ぜ混ぜなんだね!!」ですって☆

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

自然の中での遊び...etc...♡

Sep.7,2020(Mon)

本日は、さっそく『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 9月5日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 2週間ぶりの旦那さまのオフ日。
午前中は旦那様が息子くんといつもの『電車+バス+電車』の散歩コースに行ってくれたり、私は食材お買い物行ったり、あと半年後に迫りつつあるお義母様の同居に向けて、階段に手すりを付けるために業者さんに見積もりに来てもらったりしていました。

バタバタと過ごしながら、ふとわが家やの小さなキッチンガーデンに目を向けると、アスパラガスが秋に向けてかな? また新しい芽を出してくれていて、収穫にちょうど良いサイズ。
アスパラガスを見ていたら、昼食はアスパラガスを使える献立にしようと思い↓ 昼食献立の画像↑昼食:『アップルジンジャー豚とアスパラの酢飯サンド(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『三田産黒大豆(さとっこ姫) & トマト』『具沢山お味噌汁』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第15回目』のチョイスは『アップルジンジャー豚とアスパラの酢飯サンド』

朝食後に酢飯の『合わせ酢』を薄目に作り、炊飯をし(間違って雑穀米(10穀)にしちゃったけれど、問題なし)、酢飯を作っておきました。 わが家は『寿司酢』とかいうものが無いので、お寿司を作る時は母に教えてもらった酢飯の配合で準備します。 自家配合なので、一度配合の比率を覚えてしまえば、いつでも自分の好みで加減できるから良い感じ♪ 昼食献立の画像↑海苔に包まれたご飯の中に、しっかりお肉とお野菜が入っている栄養満点な一品。 10穀米で炊飯しちゃったから、野菜たっぷり具汁を添えるだけで十分に栄養バランスはよさそう。 理恵子ちゃんレシピは、一見【お肉、アスパラガス、海苔】しか見えないけれど、【玉ねぎ1/2個、りんご1/2個、生姜1片】が使われていているのよ。 息子くんの頬張る勢いもよく、美味しかったデス♪

↓昼食の準備に取り掛かる頃、お隣さんから川遊びに行くお誘いがあり、昼食後に現地集合で行くことに♪ せせらぎ公園の画像↑車で15分ほど走るとそこはもう篠山市。 市境から5分走ると篠山市今田町(こんだちょう)という町に入り、市が所有し、地域の住人さん達が管理してくれている、河原+駐車場+キレイなお手洗いも整った小さな(?)公園があり、そこの川での遊びは知る人ぞ知る水遊び場。

そこは昔、私がオフの日に独りでポケーっと温泉に浸かりに行ったりした施設と5分くらいしか離れていないご近所。
アユも生息するきれいな水で、何組もの御家族が小さな子供たちを連れて遊びに来ていましたよ。 せせらぎ公園の画像↑わが家の息子くん、絶対に川遊びは怖がって「見てるだけ!!」ってなると思っていたのに…。 お隣の3姉弟妹ちゃん達が楽しそうに遊ぶ姿を見て「りょうちゃんも!!」って展開に驚いた!! せせらぎ公園の画像↑川遊びをする準備を「水着」くらいしかしていなかったのと、いつもの如く早朝起床で夜は早い時間にネムネムになるのがわかっていたので、1時間だけの滞在と決めて、今回は様子見だけのつもりで出かけたので、お隣さんたちが遊んでいる時に、先に帰ることを告げると「まだ帰らない!!」って怒ってた!!

キレイな自然がすぐ近くにあるって、すごく素敵。
ただし、川遊びは「浅いから」って油断すると、急に深くなったり、流れが変わったりして超キケンってことも教えながら、来年以降にまた遊びに来ようと思う。 夕食献立の画像↑夕食:『サバの塩焼き』『冷や奴』『三田産早生黒大豆枝豆(さとっこ姫) 』『オクラの梅干し和え』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『梨』 パティスリー・エンの画像↑息子くんが夕食後早々に寝ちゃったことをいいことに、御近所徒歩3分もかからない『パティスリー・エン』さんでケーキを買って来て、旦那様とお茶タイム♪ 本当は『エン』さんの大人味の『モンブラン』が食べたかったんだけど、夜8時に人気のモンブランが残っているハズはないよね~。笑

★★★ 9月6日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夕食前には帰宅できたので、食事は揃ってできました♪ 消防署の画像↑午前中、息子くんと三田市消防本部での『9月9日(救急の日)』、『9月6日~12日は救急医療週間』ということで、体験型救命講習のイベントにフラっと行ってきました。
息子くん、今まで何度も消防車や救急車、電車にショベルカー、バスなどの運転手さん達に「乗せてあげるよ」って言われても、頑なに拒絶していたので、この日も遠くから見るくらいかと思いきや、119番通報体験や、救急車も消防車も思う存分に乗せてもらって午前中をフルに満喫して、帰るのを嫌がるくらい~。
スタッフさん達が、すごく親切にず~っと対応してくださり、夜勤明けだったり、勤務中だったりでも凄く優しい対応に頭が下がる思いでした。 夕食献立の画像↑夕食:『真たらの唐揚げ』『ひじき煮』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物(柚子風味)』『お味噌汁』

★★★ 9月7日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 台風10号の影響の警報発令で、幼稚園は休園…。 まるきん製菓キッチンカーの画像↑息子くんが「また丸いたい焼き食べたいから、階に行こっかぁ~」と言うので、私、喜んで 車でビューンっと15分走って『パティシエ エス コヤマ』さんの第1駐車場に行きました★

出来立ての『たい焼き』を車中で息子くんと頬張っていると、息子くん「コレ、何が入っているか、お母さんわかる?」って言うので、「餡子とカスタードクリーム」って答えたら、息子くんに「うん。もう一つ!! お抹茶みたいなお茶の味がするでしょ? お茶が入ってるよ!!」って教えてくれます。
息子くんに天草茶が入っているカスタードって教えていなかったので、この子の舌の繊細さに感心しました♪ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに配達をお願いしました♪ 今週も下川リンゴ農園さんのリンゴに感謝♪ 勿論、他のお野菜や果物や卵たちにもね♪(ほぼ毎週、新聞で包まれているものは、長野産の無農薬・無化学肥料の長芋です。これ食べたら、他の長芋が味が無く思えるほど濃厚な味で好きすぎて、わが家では常備野菜) 夕食献立の画像↑夕食:『自然派さんのマムシリーズ・マムの一口餃子』『ひじき煮』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物(柚子風味)』『三田産早生黒大豆枝豆(さとっこ姫) 』『シャインマスカット(写真なし)』『まぁるいたい焼き(旦那様だけ夕食後)』

ではでは、今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

熊本県天草市からの『たい焼き & 挽柑ソーダ』♡

Sep.4,2020(Fri)

まるきん製菓キッチンカーの画像↑9月3日の午前10時。 車でビューンっと15分走って『パティシエ エス コヤマ』さんの第1駐車場に来ていました。

目的は、前夜に届いた1本の美味しいお知らせが気になっちゃって、「これは行くしかない!!」って走っちゃったのです。

↑写真にチラチラと写っているキッチンカーで三田市まで来てくださったのは、熊本県天草市で『まあるいたい焼き』で有名な『まるきん製菓』さん。

今回のお知らせをイベント前夜に知らせてくれたのは、私と息子くんの育児グッズとして、未だに愛用している天草の伝統的な『おんぶ・抱っこ紐』を作ってくださっている『MOCCOフレンド』の店長・ひさよさん☆ まあるいたい焼きとおしりの山の挽柑ソーダの画像↑ひさよさんのお友達で天草でミカン農園をされている『おしりの山の挽柑シロップ』も、まるきん製菓さんが運んで来てくれていて、そのシロップをソーダで割った『晩柑ソーダ』も極上の美味しさらしい♪

って聞いたら、当然、自分で味わってみないと気が済まないし、夏休みも終わり、幼稚園の給食も始まり、午前中くらいは自由に動けるようになった嬉しさもあって、「今日のわが家のオヤツを買いに行く」ことにしたのですが、めちゃ美味しいです♪

『まあるいたい焼き』のフォルムが可愛いい~♪
餡子とカスタードがダブルで入ってる~!!
カスタードに緑の粒つぶが入っていて、ほのかにお茶の苦味と風味。 クリームが薄茶色のカスタードで何かと思ったら天草の釜炒り茶葉が入った『パティシエ エス コヤマ』の小山氏が監修したカスタードだって♪

イベント期間中は、毎朝、小山氏がこのレシピ提供したカスタードを仕込んでいらっしゃるそうです!!
蜂蜜入りの薄皮のしっとり生地 + 京都の老舗和菓子店『京菓子司・末富』さん監修の餡子 + 『エス コヤマ』の小山氏監修の茶葉入りクリームのマッチングが絶妙の美味しいたい焼き☆

放送作家・小山薫堂氏を中心に各分野のプロフェッショナルな方達の技と想いが作りだしている味なんですって☆
まるきんさんのロゴも、熊本県の人気ゆるキャラ『くまモン』のデザイナーの方だそうです。
『MOCCOフレンド』の店長・ひさよさんのお友達の『おしりの山の挽柑シロップ』をソーダで割った『晩柑ソーダ』も、すっごく好き~♡
「しあわせ~♪」になるお味♡

三田市『パティシエ エス コヤマ』さんをスタート地点として、全国行脚されるそうです。
エス コヤマさんでのキッチンカー販売は、9月3日(木)9~8日(火)の6日間。
もう一回くらいは行けるかなぁ♪ こんな風に、また来てほしい♪
こちらから熊本に遊びに行かせてもらう時には、必ず『まるきん』さんにも立ち寄らせてもらおうっと♪
★★★ たいやきカフェ まるきん (まるきん製菓) ★★★
熊本県天草市 中央新町11-10
Tel: 096-922-2727
定休日: 毎週水曜 / 営業時間: 10:00~18:00
ではでは、本日も『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓


★★★ 9月1日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園2学期始業式。 一緒に登園し、親は美化作業(草引きなど)1時間半、その後は避難訓練などをし、一緒に降園したらお昼前。 暑かった~。日に焼けた…。 ハート形トマトの画像↑帰宅後、カバンを開けるとハート形トマトが2個ビニール袋に入っていました。
幼稚園のクラス皆で育てたものを、2個づつ自分たちで収穫したんですって☆ 夕食献立の画像↑夕食:『豚の生姜焼き』『長芋の酢の物』『納豆』『お味噌汁』『シャインマスカットと息子くんのハート形トマト』
トマトは、息子くんが1個。 旦那様に1個にしたので、私は二人が食べる姿を見届けただけ~。 トマトが育つ姿は毎日送り迎えで見れていましたからね。
★★★ 9月2日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園での給食が早速始まり、14時前のお迎え時間までは、身軽に家事やお買い物にと動けることに、幼稚園の先生方に再感謝してしまいました☆ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き秋刀魚(生秋刀魚の解凍)』『三田産早生黒大豆枝豆(さとっこ姫)』『長芋の酢の物』『きゅうりの糠漬け』『お味噌汁』『シャインマスカット&三田産イチジク』

今年は大好きな秋刀魚ちゃんには会えそうにないなぁ…涙。
恐らく、人生で初めて解凍ものの生秋刀魚を買いました。 でも、思った以上に美味しかったので、今年は見かけたら解凍物で食べさせてもらうしかないかも……。 
*三田産黒大豆枝豆は: 7月中旬から『スーパーたんくろう』→ 9月上旬から『さとっこ姫』→ 9月中旬から『黒っこ姫』→ 10月上旬から『丹波黒』 って順序で長期間色んな種類が楽しめるんだぁ~♪
★★★ 9月3日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園へ息子くんを送り届け、帰宅後少し家事を済ませたら、車で約15分の『パティシエ・エス コヤマ』さんに走り、熊本県天草市からキッチンカーで『まあるいたい焼き』と『おしりの山の挽柑ソーダ―』を買ってきました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『スルメイカと大根の煮物』『自然派さんのウインナーとたっぷり野菜のグリル焼き』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『まぁるいたい焼き』 まみのお菓子森小路店の画像↑この日は、旦那様ったら、仕事の移動途中に千林商店街に立ち寄ったそうで、私が千林に住んでスグから親切にしていただき、居心地の良さで、息子くんが生まれるまではしょっちゅうお邪魔していた『ロジィカフェ』さんの製菓担当・マミさんのお店の2号店・森小路店が前日オープンしたからと、ちょっと覗きに立ち寄ったそうです。(い~な、い~な!!)
仕事の途中だったから、ちょっとだけマミさんの手作り焼き菓子をお土産に買って帰ってくれました♪
オーナーの松田さんやマミさんに私も会いたいし、千林商店街界隈で毎日お買い物させていただいていたお店の皆さんにも会いたいし、お買い物もしたいし、息子くんがよく遊びに行かせてもらっていた子育て支援の遊びの施設のスタッフさん達にも会いたいし…お豆腐・西島さんの女将さんにも会いたい、和菓子司・十紀和さんの女将さんにも会ってお話がしたい…etc…。
COVID-19さえなければ、会いに行きたい人たちがたくさんいます!!

マミさんの『マミのお菓子』を頂きながら、気持ちは千林に馳せつつ、落ち着いたら必ず行こうと思います。
マミさ~ん 森小路店・開店おめでとうございます♪

★★★ 9月4日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ネギトロ丼(酢飯で)』『スルメイカと大根の煮物』『三田産早生黒大豆枝豆(さとっこ姫) & きゅうりの金山寺味噌添え』『赤出汁』『梨 & キウイフルーツ』

↑一日中、家を出たり入ったりでバタバタとなる金曜日…。 こういう日の夕食は丼物などが簡単で楽チン。
『ネギトロ丼』を自分で作るってしたことがなく、温かいただの白米がいいのか、酢飯が良いのか迷いつつ、母に教えてもらった寿司酢の配合を思い出しつつ、酢飯で作り、上から掛けるお醤油は刺身醤油か少し甘口に出汁などで調味したものがいいのかな?とか、悩みつつ、両方のパターンで試したけど、私的には『酢飯なら、刺身醤油(手作り生醤油ですが…)』『温かい白米なら、甘口に調味した出汁醤油タレ』がきっと良いと思う。という結論に。 『ネギトロ』の『ネギ』って『葱』とは関係ないそうですが、『葱』が入っている方が好きなので、葱を散らしました♪

ではでは、やっと明日(土)は旦那様もオフです。(日曜はお仕事だけど…。)
今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

8月の終わり=夏休みも終了~☆

Aug.31,2020(Mon)

 本日は、さっそく『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 8月27日(木) 息子くんと私の夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は夜間作業などで帰宅が遅くなるのが確実に決まっていたので、夕食は不要。(帰宅は25時ちょい過ぎ) 夕食献立の画像↑夕食:『ニラたっぷり塩麹野菜炒め』『カボチャとワカメの煮物』『雑魚としし唐辛子の甘辛炒め煮』『Kちゃんに貰ったトウモロコシ』『雑魚飯』『お味噌汁』

シブイ献立でも食べてくれる息子くんって有難いデス。
息子くん、3歳6ヶ月になりました。
★★★ 8月28日(金) 息子くんと私の夕食献立 ↓↓↓ ★★★
旦那様は夜間作業(徹夜)があり、翌日も朝からお仕事。 会社近くのホテル仮眠泊。 夕食献立の画像↑夕食:『甘辛マグロ団子とアボカドとベビーリーフのサラダ』『カボチャとワカメの煮物』『冷や奴』『お味噌汁(長芋の落とし・白みそ仕立て)』『豆ごはん』『きゅうりの糠漬け』
不思議と、旦那様が夕食の要らない日に「夕食何が食べたい?」って息子くんに尋ねると「緑のマメごはん作って」とリクエスト多発。 旦那様も好物なんだけどねぇ。
★★★ 8月29日(土)夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 徹夜作業明け + 朝からも仕事だった旦那様。 13時から14時には帰宅すると聞いていたので、少しは休ませてあげようと思い(翌日も終日お仕事だし、週末まで振休取れないまま連勤になるし)、息子くんを連れて実家に行っていましたが(夕食の準備もあるので16時過ぎには帰宅予定で)、結局、帰宅したのは15時過ぎで、30分くらいしか休ませてあげれませんでした。
夕食は揃って食べる事が出来たけれど、お昼寝をしなかった息子くんは、睡魔に襲われ、19時半過ぎにはご就寝で、ほとんどお父さんと遊べなかった。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏モモの甘辛焼き /w アス飯・理恵子ちゃんのタルタルソースかけ』『ゴーヤとツナのさっぱりあえ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『雑魚としし唐辛子の甘辛炒め煮』『お味噌汁』『長芋ときゅうりの糠漬け』

★★★ 8月30日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夜は21時前に帰宅できたケド、息子くんは前日もこの日も怒ってた…「お父さんはいつがお休み? 朝ごはんの30分しか会えないから、ちっとも遊べない!! オモシロクナイ!!」って…。 鯛飯用の鯛のアラの画像↑朝から息子くんのそんな不満を聞きながら、朝食後に冷凍庫から『天然鯛のアラ(2週間前に3枚おろしにした際のアラ)』を出して、グリルでしっかりと塩焼きに。

それだけをして、息子くんのご要望「おじぃちゃん & おばぁちゃん家に行きたい。 一緒にお昼ごはん食べたい。」を聞き入れ(実家も承諾)、昼食の食材を何となく持参して(お野菜類は実家で調達させてもらい、炊飯はお願いしておいた。)、『中華丼』を作って、皆で食べました。

お昼を食べた後は、嫌がる息子くんを抱きかかえて車に乗せて帰宅。
だって、夕食の支度を鯛のアラを焼いた以外、何も用意していなかったし、お米すら洗っていなかったので、仕方なし。 夕食献立の画像↑夕食:『鯛めし』『出汁巻き卵』『雑魚としし唐辛子の甘辛炒め煮』『きゅうりの金山寺味噌添え』『カボチャとワカメの煮物』『オクラ納豆』『お澄まし』『自家製・梅ジュースのソーダ割』
『鯛めし』は、最後の数口は『お澄まし』をかけて『鯛茶漬け』にしたら、それも美味しかった~♪
★★★ 8月31日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園の夏休み最終日と言うこともあり、朝から晩まで、とことん息子くんの「あ~そ~ぼ♪」に一緒に遊びました♪(心身ともに、めちゃくちゃハード…) にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに配達をお願いしました♪ 今週も下川リンゴ農園さんのリンゴに感謝♪ 勿論、他のお野菜や果物や卵たちにもね♪ 夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりアジの南蛮漬け』『ツナとゴーヤのサラダ』『冷や奴』『ゴーヤチャンプルー(お豆腐は入れないけど)』『お味噌汁』『シャインマスカット(写真なし)』

いよいよ明日から9月で、幼稚園の2学期がスタート♪ とは言っても、明日は一緒に登園し、息子くんたちが始業式やクラスで何かやっている間の約1時間半は親は園の美化作業(草引きなど)、その後は避難訓練などで一緒に降園となるので、家事を放置して朝から家を出て、お昼前には一緒に返ってくることになるから、家の用事がしにくいことが面倒くさいなぁ~って思いつつ、それでも明日を乗り切れば、また日々のお買い物や家事くらいは、自分ペースでできるようになるのが楽しみ♪

私の2学期の目標は、息子くんが幼稚園に居る時間の約4時間半、せめて30分くらいは、ゆっくりと座ってお茶を飲んだり、一瞬でも横になってみる時間が取れるようにしたいと思います☆

今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

大・大・大ファンな下川さんの林檎♡復活!!

Aug.26,2020(Wed)

長野県下川りんご農園のりんごの画像↑大・大・大ファンな下川さんの林檎を、移動販売八百屋『にじ屋』の店主・片山君が長野県まで取りに行ってきたと(↑写真と共に)お知らせがあり、本当に、本当に嬉しすぎました!!(写真は片山くんに許可を頂いて使わせてもらいました)長野県下川りんご農園のりんごの画像↑昨年10月の台風19号、長野県千曲川の氾濫で、大ファンな下川さんのリンゴの木たちと、築80年の下川さんの住居も 2Mもの浸水により全壊し、すごく心が痛みました…。長野県下川りんご農園のりんごの画像↑災害直後は、廃業か再建かで悩んでいらっしゃると聞かされていましたが「自分には林檎しかないから」と立ち上がり、枯れてしまったリンゴの木もある中、この1年近く、生き残ったリンゴ達に再び愛情を注ぎ、それに応えるように力強く花を咲かせ、実をつけ、再び美味しい林檎を実らせてくれた林檎の木たち。

ただただ嬉しいです♪

災害後、すぐに神戸から長野県まで単身ボランティアに入り、可能な限りの支援・援助をし、忙しすぎるスケジュールにもかかわらず、何度も足を運び、被災された方たちに寄り添い、いつも生産者さん達と私たち消費者を繋いでくれている『移動販売八百屋・にじ屋』の店主・片山君、本当に頭が下がります。

神戸から長野まで往復15時間、力いっぱい育った林檎を、今年も届けてくれました。長野県下川農園のりんごと桃の画像↑その林檎を手にしたら、胸が熱くなりました。

この1年近く、片山君からの状況報告を聞きながら、この下川さんの林檎たちに会えたことに大感謝。
微力ながら、私は今の自分に出来ることを片山君に託すことだけしか出来なかったし、今もそう…。

頑張ってくださいって言うのは無責任間知れないけれど、この林檎たちに毎年会えることが、とにかく嬉しいから、頑張って欲しいと思ってしまう…。

いつか、他所の農園とは桁違いでフカフカと聞いている土を直接踏ませてもらいながら、下川さんと林檎の木たちに会えることを夢見ています。

下川さん、片山君、
美味しい林檎を有難うございます。 しっかり味わいながら頂きますね♪
(ちなみに、下川さんの桃もメチャクチャ美味しいんです♪)

写真は片山くんに許可を頂いて使わせてもらいました
ではでは、本日も『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓


★★★ 8月23日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『もやしの辛子醤油和え(胡麻油数滴で中華風味)』『サラダ』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『石川愛甘水梨 & 三田産イチジク』

★★★ 8月24日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに配達をお願いしました♪ 長野県下川りんご農園のりんごの画像↑前日に、片山君から長野県の下川リンゴ農園さんのリンゴを取りに行ってきたとお知らせがあり、もう嬉しすぎて、今年も下川さんのリンゴを頂けることに興奮しちゃいました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりアジの南蛮漬け』『ゴーヤチャンプルー(お豆腐は入れないけど)』『きゅうりの金山寺味噌添え & 雑魚としし唐辛子の甘辛炒め煮』『お味噌汁』『梅干し×鰹節×青紫蘇×白煎り胡麻の混ぜご飯』

★★★ 8月25日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 自家製ローストビーフの画像↑久々に焼いた『ローストビーフサラダ /w 自家製ソース』をカット♪
息子くんにも食べるので、いつもより気持ち火を通し気味だけど、カット仕立ては「あ~焼き過ぎた?」って色目なのに、カットして数分もすると内面部の赤い色が浮いてくるのがオモシロイ。 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭と玉ネギと原木舞茸の蒸し煮』『ローストビーフサラダ /w 自家製ソース』『お味噌汁』『日向夏』
久々の『ローストビーフ』も美味しかったけれど、『にじ屋』の片山君が長野県から持ち帰ってくれる原木舞茸が美味しすぎて、本当に舞い上がりそうな感じ♪ 一切、調味料やお水など使わず、食材の旨みだけで食すこの一品は、お汁まで飲んじゃいたいので、食べる時に数滴のお醤油やポン酢を垂らすくらいに。
また、たっぷり玉ねぎと鮭1切れは余分につくって置き、翌日以降に牛乳やチーズ、胡椒を足してご飯と一緒に火にかけ、リゾット風にすると、こりゃまた旨い。 お汁まで綺麗に食べつくします~笑
★★★ 8月26日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『原木舞茸の炊き込みご飯』『明石産サワラの梅味噌焼き(残り物)』『実家父の畑のカボチャとワカメの煮物』『雑魚としし唐辛子の甘辛炒め煮』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『シャインマスカット』
前日も書いたけれど、原木舞茸が美味しすぎて、本当に舞い上がりそうな感じ♪ 暫くハマりそう!!
毎日、旦那様は深夜帰り続いています…。 それに加えて奈良県まで朝の8時半までに行かないといけないスケジュールが続いており早朝出勤…。 ハードな日々です…。

10月は、一気に暇になると言ってはいたけれど…あと1ヶ月もあるって…キツイですねぇ…。 身体だけは壊さないようにしてもらわないと…。

今夜はこの辺で…☆

【2020年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』と『備前焼』☆

Aug.22,2020(Sat)

 本日は、さっそく『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 8月18日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『茹で鶏ささみの棒棒鶏 /w 子供も大好きな胡麻ダレ』『三田産早生黒大豆(蒸し)』『自家栽培小松菜と厚揚げ、牛蒡天の煮びたし(冷)』『オクラ納豆』『お味噌汁』『自家製・梅ジュースのソーダ割』

↑レシピ公開(8月14日)しています(お知らせし忘れ~)
♣『茹で鶏の棒棒鶏と子供も大好きな胡麻ダレ』の作り方をみる»»
★★★ 8月19日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちシシャモ /w きゅうりの金山寺味噌添え』『チキンサラダ』『冷や奴』『三田産早生黒大豆(蒸し)』『お味噌汁』

★★★ 8月20日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ニラとパプリカたっぷりのプルコギ風』『チキンサラダ』『冷や奴』『お味噌汁』『巨峰』

★★★ 8月21日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピの鶏ももVer.)』『炊き合せ(冷)』『焼きしし唐辛子』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『デラウェア & パインアップル』

★★★ 8月22日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夕食献立の画像↑夕食:『明石産サワラの梅味噌焼き』『炊き合せ(冷)』『ゴーヤチャンプルー(お豆腐は入れないけど)』『お味噌汁』

そうそう、わが家の息子くん、今年初めて『ゴーヤ』デビューしたのですが、最初はパクっと食べて「う~ん、ちょっと苦いから止めとくね。」って食べるのを辞退。
それでも、自家栽培で収穫直後に調理しているせいか、そんなに苦く感じないのは私だけ?
その後『ゴーヤを塩もみして流水で洗って、苦味を少し抜いてあげたサラダ仕立てなら、フツーに気に入って食べることができる』って数日前に書き、私的にはゴーヤを水に晒して苦味を抜くのは、栄養も逃しているような気がしてあまり好みの調理法ではなく、それでもゴーヤを毎朝見るたびに「もう採る? りょうちゃん、ゴーヤさん食べられるようになって、今は大好きだよ。 採ろうよ!!」って言うので、今朝も2個収穫。

今日は息子くんとの昼食に、今季初で『ゴーヤチャンプルー(私はお豆腐は入れません)』にしてみたら(息子くんが食べないと思い、サラダ仕立てばかりになってた)、苦味抜きもしないままだったのに、そのままパクパク食べ「コレ、美味しいね♪ いっぱい食べれる~♪」って、パカパカ食べるではありませんか!!

ついに、ゴーヤの美味しさを本当にわかることのできる3歳5ヶ月児に成長したな♪ って感じで、味覚って、食べ慣れの部分も大きく、あとは好みの調味にも左右されるってことだと思いました。 森本道明 備前一千年の夢 飯茶碗の画像↑あと、もう一つ息子くんの最近のお話。
わが家の飯茶碗は、岡山の備前焼の作陶家『森本道明』氏から直接購入させていただいたもので、合計4個あります。

正確には、私が2018年に1歳になったばかりの息子くんと個展に行きお小遣いで2個購入し、別日に実家の母が個展に行って1枚購入していた物を私にプレゼントしてくれたもの。
そして、3個の飯茶碗を使っているうちに、息子くん用に子供用の飯茶碗を揃えてあげたいと思うようになり2018年5月に、ひ~ば~の末妹・Iおば様と一緒に、森本氏の窯元を訪問して、Iおば様がプレゼントしてくれるって言うのを、強引に辞退し、折半でのお買い物にしてもらった小振りの息子くん用の子供飯茶碗が仲間入りして合計4個。

ほぼ毎日使って楽しんでいるのですが、さすがに高価すぎるお茶碗を息子くんに持たせるときはドキドキ、ハラハラで、やんちゃが盛りになりだす2歳前頃からは、恐ろしすぎて、息子くんには殆ど使うことがなくなっていたのですが、わが家の息子くん、3歳になる頃から食器類は何でも私たちと同じものを使いたがり、それでも、飯茶碗だけは滅多と使わせていませんでしたが、遂にここ数週間は「りょうちゃんも、茶色いザラザラのお茶碗にして!!」と、食器棚からお茶碗を持ち出してきたり、アンパンマンの子供茶碗にご飯をついで配膳したら「違うよ! これじゃないでしょ!!」ってお叱りを受けるようになったので、私、もう腹をくくり、息子くんの夕食配膳には『備前一千年の夢 飯茶碗』を使うことにしました!!!!
子供茶碗(Yoko-chanからお祝いで貰った)セットは朝・昼食時くらいしか使ってくれなくなり…(涙)
でも、アンパンマン子供茶碗の時はお箸でご飯を食べてくれていたのに、備前焼で配膳したとたん、お米はスプーンで食べるように……。 森本道明 備前一千年の夢 飯茶碗の画像↑どうやら、スプーンがお茶碗のザラザラ面に接するときの音と感触が楽しいそうです…(涙)

良いものこそしまい込まず毎日使ってあげたい主義だし、作陶家の森本氏も毎日使うことを望んでいましたし「割れたらまた作りますよ♪」とは言っておられましたが……1個が、私には不釣り合いなくらい高価すぎて、腹は括ったものの、お茶碗が落っこちて割れる以前に(息子くん、お茶碗とか殆ど落としたことがない)、スプーンでこすられて磨り減るのではないかと、怯えつつ、好きに使わせている今日この頃です。
わが家の食器類や調理器具の9割強は、私が昔から集めていたモノや、結婚後もお小遣いで購入したもので、結婚後も家計では買わない私
息子くんのために買ったお茶碗だけど、もう少し価値がわかるようになり、せめて「こんなお茶碗使ってる」って記憶に残る歳になるまでは…割れたりせず、無事に居て欲しいと願うのです…。

ではでは、ボヤいたところで、今夜はこの辺に…☆

【2020年頁のトップに戻る】

わが家の夏休み後半 & 5年振り七輪☆

Aug.17,2020(Mon)

こうのとりの画像↑6月に幼稚園に入園し、当然、皆が揃うお休みって、幼稚園のスケジュールに沿うようになり、COVID-19さえなければ、息子くん念願の『新幹線』や『機関車』に乗る旅を検討していたわが家でしたが、第2波の影響で、この夏はどこにも行けない…。

それでも、息子くんは、旦那様がオフの日は「電車に乗りたい!!」「新幹線みたい!!」を歎願し続け、人混みが無い(お客さんが1車両に1名居るか居ないか)とわかっている時間帯と行き先に限って乗せてもらう夏休みを過ごしています。

交通費が、またエライことになってそう…。
夏休み後半の旦那様がオフだった13日(木)は、新幹線はムリだけど、いつも眺めるだけだった特急『こうのとり』に乗せてあげることに。

しかも、"三田駅" から次の停車駅の "篠山口駅" まで。
下車した後は、どこにも行かずに、隣ホームに停車中の在来線に乗るために、一度改札を出て、三田までの帰りの切符を購入し、折り返し三田駅まで戻って来るという、文字通り『電車に乗るだけ』のプレゼント。

私も一緒に同行し、大人2名分の交通費と昼食にお弁当を購入したので、この日の小さなお出掛けが、わが家の今年の夏の遊興となりました。

帰宅後の午後からの過ごし方は、実家に『かき氷』を食べに行かせてもらい、食べたらスグに退散。 その時に、2014年8月24日に両親に買ってもらった七輪を、三田の家に連れて帰ってきましたょ♪
旦那様と結婚して、大阪に七輪を持っていくことが出来なかったので、5年振りの再会です♪↓↓↓ 七輪の画像2014年8月24日に両親に買ってもらった七輪は、その2日後の2014年8月26日に、念願の『秋刀魚ちゃんを七輪で焼いて食べたい』願望を叶えるべくデビューをし、その後は神戸市北区の実家を離れるまでの2年間、何度も何度も使い続けたことは、コアな読者様なら覚えて下さっているかも??

大好物の『秋刀魚ちゃんを七輪で焼いて食べたい!!』から始まった七輪でしたが、何度か秋刀魚ちゃんを焼いているうちに、結論として『秋刀魚ちゃんを七輪で焼いて、炭の薫りを移してしまうと、秋刀魚ちゃんの美味しさは半減する…』『お肉類は、どんな調味料を使うよりも、炭火の香りは最高に美味しい調味料になる!!』となり、わが家(実家)での七輪は、秋刀魚ちゃんには使わなくなってしまいました。

そして、今回、5年振りの七輪は、炭火料理を家で食べるってことが初めての旦那様と息子くんに、七輪の楽しさと美味しさを教えてあげたかったことと、先日、『ハモの蒲焼き』をした時に「コレこそ、絶対に炭火で焼けば美味しいハズ!!」って思い、鱧の季節の間にやってみたくて、実家から七輪を連れて帰った。
って、ワケなんですよ☆

そんなこんなで、先ずは『焼鳥(照り焼き)』で食べてもらうことにし、久々に七輪料理をすることができました☆
ただ、恐ろしく暑い日に、影のない西日にガンガンにあたりながら、独りで準備から調理、七輪の炭消し、配膳、片付けをやっていると、「炭火の香りや、七輪で焼く光景すら興味もないのかい!!」って残念に思い、涼しい部屋でテレビを見ているだけの旦那様にちょっとイラッとしてしまいました。 息子くんは窓から覗いて「良い薫り!! りょうちゃんもやりたい!!」って言ってくれたけど、逆に怖くて「暑い(熱い)から、家に居なさい!」ってなってしまいました。
ではでは、本日も『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓


★★★ 8月12日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様の夏休み前半が終り、この日は終日お仕事。
翌日オフになる飛び石での夏休み後半に突入。息子くんの夏休みも折り返し。 ジェノバソース作りの画像↑旦那様をお見送りした後、わが家の小さなキッチンガーデンに出て、プチトマトの下でワッサワサに茂っていたバジルを摘み『バジルペースト/ジェノバソース』作りました。
息子くんにブレンダー操作をお願いして一緒に作ったので、完成したペーストを見て「食べたい♪」と言うので、薄くスライスしたパンに【バジルペースト、スライス玉ねぎ、ジャコ、プチトマト、チーズ】を乗せて焼き、試食会。
朝食後だったけれど、ペロリと食べてしまいました。 数週間前にジャガイモに和えて出した時に「美味しい♪」って食べる姿に、小さな子供でもバジルペースト食べるんだと感心しましたが、今回の食べっぷりを見て、本当に好きなんだと再確認。 夕食献立の画像↑夕食:『サワラの味噌焼き』『切干大根煮』『茄子の揚げ煮』『お味噌汁』『青紫蘇と梅干しと鰹節と胡麻の混ぜご飯』『シャインマスカット』
息子くんとお買い物に出たら、目ざとく『シャインマスカット』を見つけ、購入させられた…高すぎる…
★★★ 8月13日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、お仕事オフ。 朝食後の思い付きで、家族そろって午前中だけのお出掛け☆
"三田駅" から次の停車駅の "篠山口駅" まで、特急『こうのとり』に乗車して、息子くんへプレゼント。 夕食献立の画像↑夕食:『ニラたっぷり野菜炒め』『冷や奴』『茄子の揚げ煮』『自家製ゴーヤとツナのサラダ』『お味噌汁』

★★★ 8月14日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日お仕事。お盆期間中にもかかわらず、帰宅も遅い~。 お疲れ様です。 夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷりチキンカレー /w 自家製らっきょう漬け』『自家製ゴーヤとツナのサラダ』& 『ポテトサラダ・ジェノバソース(自家栽培バジル使用)』

★★★ 8月15日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、17日(月)までの3連休。 来年2月には、京都の実家・マンションを売り払って、お義母様が三田の家に同居となるので、荷物片づけの手伝いと、やはり育った家がなくなるのが寂しいからと「お泊りがしたい」 と前々から言っていたので、1泊だけの実家お泊りを送り出しました。
出かける前でも「お父さんお休み? 電車乗りたい!!」という息子くんの願いを聞き入れ約2時間のお決まりルートに連れて行ってもらってた。
本当は、東京に居る義妹・Sちゃんも帰省して、家族3人と、お盆で帰ってきているであろう、故・お義父様が揃って、家族水入らずの時間となるはずでしたが、やはり COVID-19の影響で、東京からの義妹・Sちゃんの帰省は叶わず…。 水遊びの画像↑暑すぎる…。 お隣さんが水遊びを誘って下さったのですが、息子くん、何故か「水遊びしない」の一点張り。 でも、自分のプールだとするって言いだしたので、プールを設置してあげたけど、私、設置して汗だく…。 見てるだけって、暑すぎるので、御近所さんへの恥を捨てて、一緒に水遊びしてみることにしました☆
めっちゃくちゃ、気持ちいい!! 外気の熱さを完全に忘れられる!! こりゃ~、たまりませんね♪ 夕食献立の画像↑息子くんとの夕食:『イワシと夏野菜のグリルチーズ焼き(トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラ)』『しし唐辛子と雑魚と竹輪の甘辛炒め煮』『自家製ゴーヤとツナのサラダ』『豆ごはん(雑穀米)』『カレーにゅう麵』
旦那様も居ないし、残り物の整理をした感じの夕食になりました。 前日の息子くんとのお昼ごはんに『真いわし』を焼いて食べたものが4尾残っていたので、温め直しを兼ねて夏野菜と一緒にグリルで焼いて食べたケド、生から焼くよりも、このやり方の方が美味しく感じた。
『豆ごはん』にするつもりがなかったので、雑穀米を仕掛けていたら、息子くんに「緑のお豆のご飯にして♪」と言われ、雑穀米バージョンの豆ごはんに。
★★★ 8月16日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、早い夕方に京都伏見の実家一泊帰省から帰宅してくれたので、先日、私の実家から持ち帰った七輪を出して、炭火で『焼鳥』を焼くことに。 夕食献立の画像↑夕食:『七輪・炭火焼き焼鳥( 照り焼き味) /w 炙り万願寺唐辛子』『ポテサラ』『冷や奴』『お味噌汁』
実家の両親と一緒にやっていた時と違い、連携プレイしてくれる人がおらず、準備から、炭おこし、調理、配膳、片付け…。私一人で全てやった…あ~しんど。 でも、やはり炭火で焼いたお肉は最高に美味しい♪ またやろうと思う♪
★★★ 8月17日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、最後の夏休み日。 旦那様が在宅だと午前は必ず「電車に乗せて欲しい」とせがみ、今朝も混んでいない時間と行き先に連れて行ってもらってた。
三田駅から『JR→バス→神戸電鉄』の一筆書きで三田駅に戻って来るルートがお決まりに。 レゴ遊びの画像↑2日前の土曜日に、お隣さんから『LEGO』をお下がりで頂きました。 旦那様が息子くんのリクエストに応えて、ヒョイヒョイと『ロケット、お船、飛行機、ロボット、お家』って作っていくので、こんなのが得意だったんだと発見♪ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに配達をお願いしました♪ お盆休みが明けたら、スイカの入荷が終り、梨や葡萄の入荷が本格的に。 季節が移っていっている感じですが「今年はとにかく果物が高い…葡萄も値段が下がらない。」って言っていました。 夕食献立の画像↑夕食:『お造り』『自家栽培小松菜と厚揚げ、牛蒡天の煮びたし(冷)』『ポテサラ』『三田産早生黒大豆(蒸し焼き)』『豆ごはん』『赤出汁(鰤の切り身入り)』『きゅうりの糠漬け』 花火の画像↑お昼過ぎ、お隣さんから「夜、この前(7月2日)残った花火しませんか?」とお誘いがあり、今日なら旦那様も居るし、私も旦那様も大賛成だったのに、息子くんだけ「りょうちゃん、花火しない。花火見ない。」って拒否…。

それでも、夕食後「そろそろ花火始まるよ~♪」ってお隣さんからの再度のお知らせに「見ないよ!!」って言ったけれど、外で皆さんの声が聞こえ始めたら「見た~い♪」って慌てて外に出て行って、やはり花火は自分の手では持たなかったけれど、一緒に眺めて楽しませてもらえました♪
私と旦那様は、子供たちが「やる?」持って来てくれる花火を持たせてもらって、夏を楽しませてもらいましたよ♪

花火すると、なんとなく夏の思い出になるから旦那様の夏休み最後に花火が出来て嬉しかったなぁ♪

三田市の小・中学校は、今日が始業式でした。 COVID-19の臨時休校の調整で、短い夏休みになっちゃったけれど、子供たち、頑張って~☆ 明日からは旦那様もまた毎日お仕事。 息子くんの幼稚園夏休みも、残すところ2週間。 頑張ろう!!

ではでは、今夜はこの辺で☆

【2020年頁のトップに戻る】

旦那様も夏休み前半スタート☆

Aug.11,2020(Tue)

 8月に入って息子くんの幼稚園が夏休み。 旦那様も大型連休とまではできなかったけれど、先週末土曜日から夏休み前半スタート☆

本当なら「新幹線に乗りたい!!」「機関車に乗りたい!!」と毎日のように言っている息子くんの願いを叶えてあげたかったし、ようやく息子くんも3歳を過ぎて、色々と訳が分かって来たし、私たちも昨年の大阪から三田への仮引越し → 9月の三田市内から三田市内への本引っ越し(私の息子くん) & 11月の本引っ越し(旦那様)という、変な引っ越し落ち着き、さらに、来年2月には、お義母様が京都からの同居でわが家に入居となるので、親子3人で身軽に "夏休み旅行" っぽいことができるチャンスとしては、ちょうどいいタイミングだったかも…だったのですが、この COVID-19 の拡大ではねぇ…自粛せざるを得ないとなり、、、どこも行くところが思いつかず、ただただ御近所を息子くんと走っているって感じです。

ではでは、本日も『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓


★★★ 8月7日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様より、「夜の帰りは(翌日から夏季休暇を取るので)かなり遅くなると思う。」と言われていたのと、私が翌日がお仕事の予定だったので、夕食は「作り置きして、自分で簡単に食べることができるものを用意し、夜は先に寝ておいてよ。」と言われていたので、夕食は言われたとおりに出来るものに。
ちなみに、旦那様の帰宅は25時過ぎで、食事やお風呂を済ませたら、就寝は27時前になりました。(私も、夕方遅くに、翌日の仕事が急遽キャンセルとなったので、起きて待っていました。) 夕食献立の画像↑夕食:『海鮮ちらし丼』『豚汁』『ゴーヤと鶏ささみのさっぱりあえ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』

『海鮮ちらし』の下の酢飯は、5月の母の日に作った『ちらし寿司』の具を少し残して冷凍保存して、すっかり忘れていた物を慌てて使用。
合わせ酢はスグに作れるし、錦糸玉子さえ焼いてしまえば、あとは炊飯したお米に混ぜて、トッピングすれば良いだけだから、ちらし寿司の具は、1回分だけでなく、2回分ぐらいは作って冷凍保存は、2回目はすごく楽チンだ!! でも、使うのを忘れて約3ヶ月も冷凍庫はダメだね…。(反省)
品数は3品と少ない献立だけど、ちらし寿司の酢飯に混ぜる具材は【人参、椎茸、牛蒡、乾瓢、竹輪、イカ、合わせ酢に入れておく:しらす干し】がたっぷり入っているし、トッピングにも【錦糸卵、海苔、大葉、イカ、サーモン、カンパチ、鯛、イクラ】って感じでたっぷりだし、『豚汁』も具沢山だから、十分だ!!

本当は『焼き茄子』とか『早生黒枝豆』とかあったけれど、帰宅時間が1時間遅くなるたびに、並べる副菜が減っていった)
★★★ 8月8日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様の夏休みがスタート☆ 私も出勤予定だったクリニックが前日に急遽休診になることが決まり、私もオフに☆

旦那様も私も、睡眠不足だけど、わが家の息子くんは元気に「今日はお父さんお休み????!!!!」って、やっとの旦那様のお休みに、期待たっぷり、元気に起床☆
午前は旦那様が息子くんと "涼しい時間のお散歩" という約3時間コースのお散歩へ。。。帰ってくるころはお昼前だから、全然涼しくない!!
昼食後は、私が息子くんを夕方まで連れ出して、交代制で休憩。 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風』『牛蒡サラダ』『焼き茄子』『お味噌汁』『きゅうりとスイカのぬか漬け』

★★★ 8月9日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前は旦那様は家の用事。 私は息子くんと食材のお買い物で終了。 夕食献立の画像↑夕食:『明石産天然鯛の唐揚げ・ネギソースかけ』『しし唐辛子と雑魚と竹輪の甘辛炒め煮』『三田産早生黒枝豆』『お味噌汁』『オクラのキムチ』

★★★ 8月10日(月・祝/山の日) 旦那様の実家での昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様の実家・京都伏見に行き、旦那様はお墓のお掃除と御参り。
私と息子くんは、夏のお墓のお掃除と御参りは、暑すぎる & 蚊が多いという理由で、行かなくていいということになっていて、お義母様が待っててくれる家で、先にのんびりと過ごさせてもらいました。 昼食献立の画像↑お義母様の作ってくれた昼食:『野菜天婦羅(さつま芋、ジャガイモ、三度豆、ピーマン、蓮根) 』『ビーフフライ & オニオンリングフライ & 茄子フライ』『切干大根煮』『澄まし汁』『梨 & シャインマスカット』
↑私の作っていったもの:『玉子そぼろと紅鮭とオクラ×梅×雑魚の3色丼』『焼き厚揚げ』『朝採り自家製ゴーヤとツナのさっぱりあえ』 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピの鶏ももVer.)』『牛蒡サラダ』『お味噌汁』『シャインマスカット & 巨峰』
今、息子くんのお気に入り果物が "種のない葡萄" と知っているお義母様と私の母からもらった葡萄たち。有難うございます。
★★★ 8月11日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前は旦那様が息子くんと "お散歩" という名の約2時間半コースのお出かけ。
午後もどこかに連れ出して、私に独り時間をくれようとしている気配は感じているのですが…。
昼食後、お互いに何かしら家の用事をしていると、玄関のインターフォンが鳴ったので出てみると、私の兄の車と兄が玄関先に居て、わが家の息子くんは鉄道オタク仲間の伯父上を尊敬しているので、今にもチビリそうなはしゃぎよう♪
前触れもない訪問は「 近くを通ったのと、自分のとこの子供たち(息子くんの従姉弟妹たち)が実家のおじぃちゃん & おばぁちゃん家に居るから、連れてい居てあげようかと思って。」というのを聞いた、わが家の息子くんは、二つ返事で「行きたい!!」って急いでおトイレを済ませ、靴下と靴を履いて、伯父上の車に乗せてもらって、独りで実家に出かけて行きました。

このパターン(兄と息子くんが二人っきり)って初めてで、どういうリアクションするかと思ったけれど、喜んで車に乗る姿に、よほど伯父上を敬愛しているということが分かった出来事でした。

息子くんだけが出かけて居ないって、幼稚園に行っている時間以外は想定できないわが家で、急に旦那様と私の二人だけが残る格好になり、私は家事と自分のしたいことを始め、旦那様は大好きな昼寝をタップリとでき、2時間ほどだったけれど、『これぞ休日!!』っていう、予期せぬ有難い時間を貰ってしまいました。 夕食献立の画像↑夕食:『豚の生姜焼き』『しし唐辛子と雑魚と竹輪の甘辛炒め煮』『茄子の揚げ煮』『自家製ゴーヤとツナのサラダ』『お味噌汁』『スイカの皮のぬか漬け』

旦那様の夏季休暇前半は、今日で一旦終わり。
明日はお仕事で、その先は、飛び石連休となりますが、旦那様が家に居てくれると、普段独りでやっていることが分担(息子くんの相手)できるので、楽チンな感じがする一方で、食事の支度やらが増えるし、ゴミは傍にゴミ箱があっても置きっぱなし、物が散らかりっ放し、ドアは開けっ放し、おトイレも開けっ放し、夜もエアコンかけっぱなし(外気の方が涼しい時間になっても)、、、などの小さなことが目につき、ストレスに感じる私…。 何よりも息子くんの生活リズムやテンションが変わり、色々と支障が出てくるのが悩ましい……。
家事や育児のできる男性親を持つ奥様を羨ましく思うこともあるけれど、それでも普段とリズムが変われば、皆それぞれにどこか不平は出るんだろうし、仕方ないよね…。
ではでは、グチったところで、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

猛暑 & 母の梅干し & ゴーヤ☆

Aug.6,2020(Thu)

梅干し作り 土用干しの画像↑実家に行ってみたら、母が『梅干し』作りの最終作業『3日3晩の土用干し』をしていました。

今年は梅雨明けが遅かったので、8月入ってからの作業になっちゃいましたケド、今週は梅雨明けと同時にやってきた夏の日差しは、梅干しを干すには良い感じ。
梅干しの爽やかな良い薫りが漂っていていました♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 8月3日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 4時起床の息子くんに対し、私は貫徹となった日。 息子くんが起きていると日中できない用事をいくつかやって、4時前にお布団に入ろうとしたら、結果として貫徹に…。
息子くんよ、お願い…もうちょっとゆっくり寝てください…。涙 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪ が、私のお願いしたお野菜は入荷が無く、玉子と果物だけになってしまいました。

今週も丸1個購入し、実家に半分、兄家に1/4カットで共同購入してもらう予定でしたが、カットしてくれた片山君によると「底面部が傷んでおり、そこを切り取ったら 1/4, 1/4, 1/6カットになってしまいました。 今年のスイカは、長雨などの影響か、この手の傷みが非常に多い…。」とのことでしたが、こればっかりは、仕方がないと思う。

むしろ、出荷直前で水に浸かってしまったスイカたちを思うと、これだけ頑張って美味しく育ち、食卓まで辿り着いてくれていることに感謝だし、生産者さんや出荷後に関わる全ての人たちにも感謝です。
それでも、お味は今回も当たり♪ まぁ、先週の方が甘さ、実のしまり全てにおいて良かったけれど、今回のも悪くはなかったゎ♪
あと、桃が美味しすぎて、翌朝食時に皆で「甘~い♪ 美味しい~♪」って唸ってしまった。
片山君曰く「今年は果物の中でも桃は特に扱いがコワイくらい難しい…ここまでの天候で、野菜も果物も可哀想なくらい厳しい環境で育ってる…。」って言っていましたが、本当にその通りだと、私も父の畑のお野菜たちのなかでも特にトマトを見ているとそう感じてしまう…。 まだ木の上で青い実なのに腐敗している子たちが多すぎる…。 過酷すぎる環境で必死に頑張っているお野菜や果物、全ての動植物たちはエライょ!! 夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろと紅鮭とオクラ×梅×雑魚の3色丼』『厚揚げサラダ/w 父とわが家の自家栽培野菜たち』『焼き茄子』『きゅうりと竹輪の金山寺味噌添え』『赤出汁(かんぱち入り】』

★★★ 8月4日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 親泣かせに早起きすぎる息子くんと、午前中は食材お買い物に。 往復3キロの長い坂道を、息子くんは自転車、私は荷物を方から提げながら伴走…。下りよりも登坂を喜んで自転車を漕いで上る姿に、相変わらずアスリートっぽいなぁ~って思ってしまった。 夕食献立の画像↑夕食:『野菜炒め』『切り干し大根の煮物』『三田産早生黒豆(たんくろう豆)』『お味噌汁』『キムチ』『スイカ』

★★★ 8月5日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 毎日でも書き残したくなるくらい、早起きの息子くん…。 幼稚園がお休みで、私と一緒の生活になると、午前中の活動がハードだからか、毎日お昼寝してくれるけれど、そのお昼寝は、車での移動中や夕食直前…。 そんなタイミングでお昼寝してくれても、私は家事も自分時間の捻出も出来ないよ…。と、この日も夕食の支度でバタバタしている時に、遊びながら寝眠ってしまった息子くんにボヤイテしまう…。 水遊びとお手伝いの画像↑酷暑ですわ…。 こうなったら当然のように、午後は水遊び♪ そして、UVカット率の高いレースカーテンの天幕を日除けに、横で座って眺めていると、時々、白眼むいて眠ってしまいそうになる私。 息子くんに「寝ちゃダメ」ってカツを入れられる…。 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚のガーリック焼き /w 茄子とトマトのピザ風チーズ焼き(玉ネギ、オクラ、ピーマン)』『しし唐辛子と雑魚と竹輪の甘辛炒め煮』『ポテトとトウモロコシのスープ(添え野菜の茹でポテトの茹で汁と潰しポテトをコーンスープに)』『黒枝豆ごはん』『スイカ皮のぬか漬け』『即席・蜂蜜レモン水』

出勤前から「毎晩、深夜の帰宅と仕事のハードさに、流石にしんどいから、今夜は早く19時までに帰宅する!!」と公言し、それを聞いていた息子くん、お見送りの時に夜に会えて、遊んでもらえると信じ「早く帰って来てね~♪」ってお見送りしたものだから、旦那様から「19時に帰れない…20時になる…」とLINE連絡を聞いて、激怒り。

携帯を子供の前では極力使わない私だけど、旦那様からの帰宅連絡とわかる着信に携帯を手に取って「19時に帰れない」って連絡を読み上げて息子くんに伝えたら、「りょうちゃん、怒ってる!! お父さんに言いたい!!」って言うので、渋々と音声送信ボタンを教えてあげたら「早くないよ!!!!!」「寝る時間になるよ!!!!」「遊べないじゃないかぁ~!!!!!!」ってスゴイ剣幕の声を送信していた!!!!

息子くんの怒りに驚くよりも、スマホの操作を一度教えたら、スグに使いこなして3連発で自分の怒りの声を送っていることに、私は驚いたわ!!

★★★ 8月6日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今日も酷暑…。 午前中は、息子くんの「熱中症にならないように、涼しい時間のうちに、自転車で電車と踏切を見に行こう」って言われ、息子くんは自転車、私は荷物を肩から提げながら伴走…3時間。 首に氷を包んだタオルを巻いていたけれど、帰宅がお昼前じゃぁ、熱中症なりますよ…って思う。 夕食献立の画像↑夕食:『豚の冷しゃぶ /w きゅうり、トマト、大葉、茹で玉ネギ、南瓜、オクラ』『ゴーヤと鶏ささみのさっぱりあえ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『しし唐辛子と雑魚と竹輪の甘辛炒め煮』『お味噌汁』『セロリと雑魚と胡麻と塩昆布の即席漬け』『スイカ』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第14回目』のチョイスは『ゴーヤと鶏ささみのさっぱりあえ』

わが家のエコカーテン・ゴーヤの3本目の収穫を息子くんにしてもらっての調理☆

梅の酸味と鰹節や胡麻の風味がかなり良い感じでマッチング♪ 美味しい♪

ただ、レシピ通りにスライスしたゴーヤと玉ねぎを塩もみして、流水に晒し、熱湯をかけて冷水って作業で、ゴーヤの苦みや玉ねぎの辛味が抜けるけれど、同時に栄養素も流出してしまうのが勿体なく思いつつ、レシピ通りに。
私は、下茹でをするお野菜の茹で汁や、玉ネギなどのようにお水に晒すものは、茹で汁や晒し水をお味噌汁に使うけれど、塩もみ後の晒しだったので、今回はお味噌汁活用はしなかった。
ゴーヤの苦味が苦手な息子くんに食べてもらったら「今日のゴーヤさんは苦くないね。」って食べてた!! 全く苦味が感じない所まで苦味が抜けてしまったら(私の晒し時間が長かったからだと思う)、栄養価はどれくらい期待できるのかなぁ? 山瀬理恵子ちゃんの 苦味が完全に抜けてしまうと(←私がやり過ぎた)、息子くんもフツーに食べれるゴーヤ。 「理恵子ちゃん流石!!! 美味しいです♪」って、毎回思う期待通りの美味しさだけど、苦味を完全に抜いてしまうのは、ゴーヤ独特の美味しさを失ってしまっているし(←何度も言うけれど、私がやり過ぎた)、栄養価まで損失してそうな気がする。 そこまでして息子くんに食べてもらうべきか、この夏にまだまだ実ってくれているゴーヤさん達を眺めながら悩んでしまったわ~。笑

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

子供たちの夏休みスタート☆

Aug.2,2020(Sun)

 梅雨が明けたとたんに猛暑日…。 夏らしいと言えば夏らしいのですが、炎天下にいると危険を感じる暑さ…。 それでも子供たちは当然遊びたがるし…どうしたら子供の希望を叶えつつ、安全に遊べるかを考える日々になりそうです。

私が子供の頃、どうやって過ごしていたんだろう? って一生懸命に思い出そうとしています。
息子くんの夏休みが始まって、たった2日間ですが、既に気が遠くなる感じの息子くんのアクティブモード全開…ぶっ飛ばしに、ついて行ける自信がなくなっている次第です…。
もしかしたら、息子くんが幼稚園に行ってくれていた2か月間で、私がゆるくなりすぎて、ついて行けなくなってきているのかも知れません…。
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 8月1日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日お仕事。(夏季休暇まで連勤になるそうです。) 父の畑のお野菜たちの画像↑息子くんの幼稚園生活のリズムを保つ目的で、息子くんが幼稚園に出かけていた時間(8時半過ぎ)には、極力、何かしら次のアクティビティを息子くんと開始しよう。と、私自身に夏休みの課題として課すことにしました。

夏休み初日は、息子くんと一緒に、実家父の畑の収穫を計画したら、息子くんにあっさりと「りょうちゃんは、おじぃちゃん & おばぁちゃん家で待っとくから、おかぁさん独りで畑に行って来て。」ですって…。
息子くんが居ると収穫どころではなくなるので、その方が都合がいいと言えばそうなのですが…。
息子くんを実家に降ろし、1時間ほどで戻ると伝え、私は畑に行きました。
息子くんは、おじぃちゃんの運転する車で、おばぁちゃんの食材の買い出しに同行したそうです。

私が畑から戻ると、両親と一緒にお買い物に行けたことが嬉しそうな息子くんのお出迎え。

私は、たった1時間の収穫作業で、シャワーを浴びたように汗でビショ濡れの状態。
早く帰宅してシャワーを浴びて着替えをしたかったので、お野菜たちを急いで実家と分けっこをし、息子くんと帰宅。

急いで帰宅したかった理由の一つに、前夜にお隣さんのお子ちゃま達(3人)が、わが家の郵便受けに投函してくれていた "招待状" のイベントもあったから☆↓ お隣さんからの招待状の画像↑お隣のお子ちゃま3人が「8月1日(土)にパン屋さんを開きます。」って、招待状にメニュー表を載せてくれて、「お昼ごろ焼きあがる予定です。」って♪

10日ほど前の連休中に、わが家が玄関先で実家父の畑の収穫野菜を広げて「八百屋さんごっこ」をし、お隣さんに来てもらったから、今度はお隣さんが「パン屋さんごっこ」ということで、毎日ホームベーカリーで焼いているパンを、沢山の種類を作って招待して下さるって言うのですから、こういう遊びが大好きなワ・タ・シ♪
遅れて、お子ちゃま達をヤキモキさせたくなくって、テキパキと行動していた午前中でした。 お隣さんからの招待状の画像↑ちょうどお昼頃、お子ちゃま達が「パンが焼けたので、パン屋さんを開きます!! お皿を持って来てください。」ってお迎えに来てくれました♪

玄関の土間を上がったところに沢山の様々なパンが並んでいて、本当にパン屋さん!!

「自分たちの家の分は除けているから、好きなだけ取ってください。」って言いながら、各種パンを説明してくれて、それを聞きながら、わが家の息子くんが「コレが欲しい」っていうのを長女・Nちゃんがトングで取ってくれて、それを末っ子・Mちゃんがお皿で受けてくれるという可愛すぎる光景♪

これだけの種類を焼こうと思ったら、下ごしらえの時間やら、成形など考えると大変だぁ~!! 何時から頑張ってくれていたんだろう??

沢山のパンを頂き、お支払いは、お隣さんのパパちゃんとわが家の息子くんのハイタッチで、電子マネー的な支払の真似が完了とし、お隣さん家の可愛いパン屋さんを後にしました。
「バターロールも焼くつもりで発酵中だから、焼けたらお届けします。」って、後で家まで届けにも来てくれました!!
わが家の息子くんは「自分でパンパンをお家まで運ぶから!!」ってトレーに乗せたパンを持つと言ってきなないし、折角のパンが滑り落ちないかハラハラしながら無事帰宅したら、息子くんったら手洗いを済ませたら、早速お皿だけ出して、自分が食べたいパンを取って(3つも!!)、速攻かぶりついていました~。

可愛くて、楽しいパン屋さん、嬉しかったデス☆ お隣さんのお子ちゃま達 & パパちゃん & ママちゃん、ありがとうございました。 ご馳走様でした☆ 水遊びとお手伝いの画像↑お腹一杯になった『パンランチ』の後は、息子くんに何がしたいかと聞いたら、またおじぃちゃん & おばぁちゃん家に行きたいと言っていたけれど、朝からお掃除以外の家事をしていなかったので、夕食の仕込みが何もできておらず、実家に行ってしまうと本当に何もできなくなってしまうし、私も動き回る余力が無く、却下。

外はギラギラの太陽が照って暑かったし、当然、家の中もこれから室温は上がっていくし、、、考えた末「プール出して、またお水遊びする?」って息子くんに投げてみたら、ノリノリで受け入れてくれたので、私、帽子もかぶらずにプールの空気入れを炎天下で急いでしてたら、汗は吹き出すし、暑さで意識が遠くなりそうな感じと、ジリジリと肌が焼けるのを感じ、プールを提案したことを後悔。
でも、息子くんが嬉しそうに待っててくれると頑張ってしまう私。
水張りをしながら息子くんを水着に着替えさせている間に、水温は十分に上がり、準備が整ったら、UVカットの高い、大阪の家で使っていたレースカーテンのリメイクの日除けをプールの上に広げて完了。

日除けカーテン天幕の下に私も腰かけ、足だけプールに入れさせてもらい、息子くんの水遊びを眺めつつ、ボ~っとしていると、水遊びの監視だけなら、ただじっと座って過ごせるから有難い遊びだと思いました。
しばらく晴天が続くようなら、プールの空気は抜かずに出しっぱなしにしておこう!!
水遊びの最中に、お隣さんのお子ちゃま達が前を通り「アイス買ってきたんだ~」って言いながら通過するのを見て、息子くん「りょうちゃんもアイス食べたい!!」って言いだしたので、前日に届いた『久保田食品』さんのアイスキャンディーを出して、二人で分けっこしました。

高知県南国土佐の『久保田食品』さんのアイスシリーズが本当に美味しすぎて、製法や食材へのこだわり方も凄くて最高。 定番から旬の物を少しづつ色々試してみています。 おススメです♪(https://www.kubotaice.co.jp)

水遊びの後は、早々とお風呂を沸かして入ってしまい、何も献立も支度もしていない状態だったので、、、息子くんが「お料理やりたい!!」って言いだしても大丈夫そうな調理で、スグに出来そうなものを、水遊びの最中に献立を組みました。
そして、私がキッチンに立つと「りょうちゃんも、ご飯作るのやりたい!!」って、案の定言いだしたので、息子くんには『棒棒鶏ダレ』をブレンダーで作ってもらうことに。
前回はすり鉢でやってもらって、1時間近くかかったので、今回はブレンダー出した。
鶏ささみを、お野菜や生姜、塩麹を入れて茹でてしまい、鶏ささみを取り出した後の茹で汁とお野菜に、お豆腐と卵で中華風スープに仕上げ、他の副菜は冷蔵庫の常備菜。
17時過ぎに早い夕食をスタートできました☆ 夕食献立の画像↑夕食:『棒棒鶏(タレは白胡麻とカシューナッツで作りました)』『焼き茄子』『冷や奴・雑魚オクラ納豆のせ』『三田産早生黒豆(たんくろう豆)』『中華風かき玉汁』『スイカ皮と茄子のぬか漬け』 出入橋きんつば屋の画像↑19時過ぎに帰宅でき、起きている息子くんに一瞬会えました。 お土産に『出入橋きんつば屋』さんの『きんつば』をお土産に買って帰ってくれました♪

★★★ 8月2日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日お仕事でしたが、夕食ギリギリ間に合い、家族そろって夕食ができました。 息子くんの電車と踏切観察の画像↑走ることが大好きな息子くん。 実家両親の家は、リビングとキッチンと6畳和室2部屋を全て走り抜けてグルグルと回り続けることができるので、実家に行くと、必ず止まることなく走り続けたがります。
1歳半くらいの走れるようになっていた頃から、日によっては1キロは余裕で走り続けることもあり、最近は、わが家のリビングもよく走るけど、やはり行ったり来たりの往復での走りでは、加速しきれず物足りない様子。

2ヶ月前の幼稚園入園するまでは、毎日のように、散歩というよりもジョギングするような感じで3~5キロは歌を歌いながら余裕で坂道も関係なく走り続けていたのも、本当に楽しくて走っている感じだったのよねぇ~。

今朝も、朝食後から狭いリビングを何往復も走っている姿を見て不憫に思えてきたので、「そんなに走りたかったら、お外が涼しい間に、お散歩がてら、三田駅前のスーパーまで行こうか?」って誘ったら、それはそれは喜んでくれて、8時過ぎには家を出発し、息子くんを好きなように放牧。

まぁ、楽しそうに走ること!! 久々に見る息子くんのお散歩(ジョギング)姿。
途中、ガソリンスタンドの洗車機や、ツバメの巣にいた雛たちを眺めたり、川の亀を探したりで立ち止まる以外は、ほぼほぼ走り続け、9時前には目的の駅前スーパーマーケット前に到着したけれど、9時半開店のスーパーマーケットだったので、息子くんに何をしたいか聞いたら、「電車と踏切を見たい!!」と言われ、コレも三田に引っ越してから、日課のようにし続けた息子くんお気に入りのコト。

開店までの時間の範囲で好きにしたら良いと伝えたら、次々と踏切のハシゴ。
お気に入り踏切が8個あり、そのうちの3個を先ずはハシゴした…
そして、踏切や電車の駅ホーム上で電車を眺める時、バスの足回りを観察するときなどの、息子くんのお決まり姿勢は、私に「絶対にコレより前に行ったダメ!!」って過去に言われた位置で、きっちり約束を守ってチョコンとしゃがみ込む姿勢。

こんな姿を見ていると、懐かしく思えてきて、いつも以上に可愛く思えた~。

お店の開店時間には、ちゃんとお店に移動してくれて、目的の食材を購入したら、暑くなる前に帰宅と思いきや、「おかぁさん、踏切、まだ見に行きたい」って言いだし、家とは逆方向に行きたがり…お気に入り踏切が8個のうちの、今日まだ行っていない2個の踏切に行くことに…。
ということで、踏切5個をハシゴしたて、遠回りの遠回りになる格好で、家に帰宅したら11時過ぎ…。
家を出てから3時間の「お散歩」となりました…。
そして、総走行距離を測ってみたら、スーパーマーケット内の移動は含まずに総計4.6km…。 本当によく歩く(走る)子で、幼稚園での運動量が足りないだろうなぁ~って思っていて、脚力や持久力の衰えもを心配していたけれど、衰えなんて全くない様子でした…。

が、私は久しぶりに息子くんペースで歩いたり、ダッシュしたり、ジョグしたり、競歩したり…脚がつりそうになりながら、汗だくで帰宅…。 私の脚力が衰えかけてる~。焦

午後は、実家に避難させてもらい、息子くんを、兄家の末っ子(3歳10ヶ月)の姪と遊ばせて、私は暫し休憩させてもらいました。 夕食献立の画像↑夕食:『肉詰めピーマン』『冷や奴』『蒟蒻のおかか煮』『三田産早生黒豆(たんくろう豆)』『お野菜いろいろたっぷりのトマトとセロリのスープ』

夏休み始まって、まだ2日なのに、久々にハード過ぎると感じるのは、やはり幼稚園生活が始まって、私が少し楽な生活をさせてもらえている証拠ですよね~。
8月末までの夏休み、私、もつかなぁ~。
旦那様は、今週末の夏季休暇を取るまでは、お仕事が忙しすぎる感じです。 明朝は6時過ぎには電車に乗らないといけないそうだし、帰宅も毎晩深夜になるそうです。
高齢夫婦なので、なかなかハードな毎日です~。笑
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

梅雨明け & 7月の終わり☆

Jul.31,2020(Fri)

 やっと梅雨が明けました。 そして…幼稚園の終業式があり、明日からの8月の1ヶ月間は、2か月ぶりに息子くんと24時間一緒に行動する生活が戻ってきます。
気合入れて生活しようと思います!!

と、いう事で、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月30日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前夜も就寝が遅くなった私たちなのに、、、4時過ぎには起こされて、リビングに息子くんと降りた私…日中がしんどくて、息子くんが幼稚園に行っている間に「お昼寝をしよう!!」って家事を投げ捨てて、アラームをかけて横になってみたけれど、、、普段しない事だからか、なんだか緊張して眠れなかった…。 夕食献立の画像↑夕食:『鱧の天ぷら & 夏野菜の天ぷら(玉ネギ、しし唐辛子、万願寺唐辛子、三度豆、茄子、オクラ紅生姜南瓜、さつま芋)』&『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『三田産早生黒豆(たんくろう豆)』『お味噌汁』『スイカ皮のぬか漬け』

帰宅は24時半過ぎで、就寝は26時になりました。

「今夜はそんなに遅くないと思う。 目標21時帰宅。」って言っていたので、天婦羅は直前揚げにしようと思っていたのに、21時過ぎても連絡が無かったので、天婦羅では特に使いたくなかった『チン♪』にしてもらいました…。(気の毒だけど…)
★★★ 7月31日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんの幼稚園、終業式。 団扇の画像↑いろいろとお持ち帰りの物があり、その中に、息子くんが作った団扇が入っており、初めて見る息子くんの作品にちょっと感動♪
作ったと言っても、裏表の2面に色水を指につけてペタペタしたり、落として転がしたそうです。
夕食献立の画像↑夕食:『自家製・鱧のかば焼きの長芋と三度豆と人参の炒め物』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『焼き茄子』『蒟蒻のおかか煮』『お味噌汁』
今夜も旦那様、帰宅遅かったなぁ…。
明日から8月。 頑張ります☆
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

アメリカからの贈り物☆

Jul.29,2020(Wed)

お気に入りアイテムの画像↑アメリカ遊学中の同居人で大親友のロシア人・Sから、アメリカと日本で物々交換ギフトが届きました♪

いつもなら、年に2回で春と晩秋なんだけど、今年の春は COVID-19 でアメリカは日本以上に外出規制やお店の制限が厳しく、商品も制限されていた状態だったので、「今年はお互いに見送ろう」って決めていたのに、2週間ほど前に「やっぱり気になって仕方がない…。 アメリカも第2波がき始めていて、間もなく規制が始まりそうだけど、今すぐなら送れるから、スグに日本に送るよ!!」との、親友Sからの連絡、お言葉に甘えてしまいました。

レーズンと蜂蜜は特に有難く、この大変な時期に、気にかけてくれる親友Sに大感謝です♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月27日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お気に入りアイテムの画像↑アメリカでの同居人で大親友のロシア人・Sから届いた荷物を見て大喜びする息子くん。
レーズンも蜂蜜も、家族皆が毎日の楽しみのお気に入りアイテム。 大感謝です。

蜂蜜は、本当は、写真に写っている物のガラス瓶に入っている物の方が断然美味しいのですが、以前、空輸中に3瓶ほど破損してから、グレードを下げてプラスチック容器の物に変更。
それでも、この蜂蜜の味に勝る味の物が見つからず(相当の種類のハチミツを各国様々な数で試してみたけど、高価な蜂蜜でも、この味には勝てなかった…)、このプラスチック容器のハチミツで今は満足。
親友Sが日本に来るか、私たちがアメリカに行くときに、ガラス瓶のものをスーツケースに持てるだけ持って日本にくるか、お土産として持たせてくれるとのことデス。笑 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
先週のスイカが美味しくって、やはり片山君の目利きは素晴らしいと再確認。
今週はスイカの産地がいよいよ山形県に北上。 今週も丸1個購入し、実家に半分、兄家に1/4カットで共同購入してもらいました。 お味は、当たり♪ やった~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『サバの塩焼き』&『三度豆の胡麻和え』『冷や奴と自家製野菜のサラダ』『蒟蒻のおかか煮』『お味噌汁』『梅干しとワカメの混ぜご飯』『スイカ(写真なし)』

★★★ 7月28日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 …毎日、毎朝の息子くんの早起きが辛いです。涙
前夜も旦那様の帰宅が遅く、就寝が26時を過ぎ、やっと眠れたと思ったら、朝4時過ぎに「もう起きちゃった。 眠れなくなったから、おかぁさん、下降りよう。」と起こされる私…。 そして、旦那様を6時までは寝かせてあげねばと思い、仕方なしにリビングに降りて行くのですが…。 日中のしんどさが半端ない今日この頃です…。 お隣さんのパンの画像↑お隣さんのパパさんが「お野菜を貰ったお礼にパンを焼いてお返しをしよう。」って、パパさん自らパンを焼いてくださいました♪

お昼前に息子くんの幼稚園お迎えから戻った時に頂いたパンで、早速ランチは『サンドイッチ』作りました♪ お隣さんのパンと自家製ゴーヤの画像↑『サンドイッチ』の具材は、自家製レタス、父の畑のトマトに、クリームチーズとハム、私は『ツナと玉ねぎのゴーヤサラダ・茹で玉入り』で息子くんは『ゴーヤ → きゅうり』に置き換えた『ツナときゅうりのサラダ』をサンドしたもので、美味しかったぁ~♪

ゴーヤは、朝、息子くんに収穫してもらった自家製ゴーヤでした♪

息子くん、今回もゴーヤを食べてみましたが、苦味が苦手みたいです。
昼食後、私のお膝の上に座って、テーブルで何か遊んでいた息子くん。
息子くんのの後ろで、私、睡魔に襲われ白眼向いてコックリコックリしていたら、お隣さんから「水遊び、一緒にしませんか?」とお誘いが入ってきました♪ 水遊びの画像↑ただ座って、子供たちが遊びのを眺めておけばいいので、これほど有難い遊びはなく、、、って思っていたら、息子くんに水鉄砲で顔から全身、何度も狙い撃ちをされてビッチャンコ。。。

水遊びの後は、夕食前まで2時間ちょっとお昼寝してしまった息子くん。
私もある程度の家事を済ませ、30分だけ隣で眠らせてもらいました。 夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷりスタミナ焼肉』『ツナと玉ねぎの自家製ゴーヤサラダ・茹で玉入り』(息子くんは、ゴーヤをキュウリに置き換えて作りました)『蒟蒻のおかか煮』『お味噌汁』『キムチ』『スイカ』

★★★ 7月29日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『アジの塩焼き/w 新生姜の甘酢漬け』&『三度豆の胡麻和え』『冷や奴』『ツナと玉ねぎの自家製ゴーヤサラダ・茹で玉入り』(息子くんは、ゴーヤをキュウリに置き換え)『カレーにゅう麵』

ではでは、今夜はこの辺で。。。
今夜も旦那様、帰宅遅かったなぁ…。 明日朝、息子くんは何時に起きるんだろう?? もう6時までって言わないから、せめて5時半まで寝て欲しい。

【2020年頁のトップに戻る】

4連休の 野菜屋さんごっこ & 救命講習

Jul.26,2020(Sun)

父の畑のお野菜たちの画像 今年、2020年の東京五輪の開閉会式に合わせて3つの祝日(「海の日」、「スポーツの日」、「山の日」)が移動になったものの、COVID-19による影響で、東京五輪は来年に延期。

移動した祝日だけは変更なく東京五輪開会式前日の予定だった7月23日(木)~26日(日)が4連休、閉会式翌日までになる予定だった8月8日~8月10日(月)の3連休がそのまま残りましたね。

1年後に延期された五輪、来年も今年同様に「海の日」は開会式前日の7月22日(木)、「スポーツの日」は開会式当日の7月23日(金)、「山の日」を閉会式当日の8月8日(日)となっているそうですね。
私、つい1ヶ月前まで、これらの祝日が移動する話は知っていましたが、スケジュール管理をしているスマホのカレンダーが空き容量不足で、祝日変更の更新が自動にできていないまま。 私の実生活上のスケジュールは、旧カレンダーのまま組まれており、「4連休」などの認識がないままだったんです。
1か月前に、旦那様と私の仕事スケジュールのすり合わせをしている時に、どうも話が合わず、「何かがおかしい?」となり、私のスマホカレンダーと旦那様のスケジュール帳を突き合わせて見比べたら、私のカレンダーがオカシイ!!!! ってなったってワケで、もしも気が付かないままだったら、旧カレンダー通りに過ごし、息子くんの幼稚園がお休みじゃない日に無連絡で休ませたり、お休みの日に登園させて、幼稚園の正門前で門が開くのを待ち続けていたのかもしれません…。

スマホ(64GB)の空き容量確保のために、大慌てで過去の動画撮影や静止画撮影して溜まっていた物を外部にバックアップ保存→消去して、無事にカレンダーも更新できたのが3週間ほど前の話でした。 ヤレヤレ…。

↑で、この4連休ですが、わが家は家族3人が揃うのは1日だけ。 23日(木)は旦那様がお仕事。 24日(金)は全員オフ。 25日(土)は私がお仕事。 25日(日)は私が午前~お昼過ぎまで講習会の受講。。。と、なっていました。

唯一の家族3人が一日揃う23日は、どこに行く当てもなく、フラフラ過ごしていたら、実家父から畑のお野菜収穫の招集がかかり、雨も降り始めそうだったので、急いで皆で畑に行き、収穫のお手伝い。

持ち帰ったお野菜たちは、わが家で食べきるには無理がある量だったので、お隣さんに「玄関で、息子くんがおじぃちゃんの畑のファーマーズマーケットしますので、もしよろしければ、昼食後に来てください♪ 勿論、無料です。」ってお声がけしたら、家族皆さんで来てくれて、お野菜たちは、喜んで嫁いで行きましたよ♪(ヨカッタ♪) 三田市消防本部の画像↑この7月のイベントで、私が最も心待ちにしていたイベントが、三田市消防本部救急課で行われた『普通救命講習』の受講。

昨年11月から、ずっと受講のチャンスを待っていました。
今回の講習を受けることにしたキッカケは↓ 0歳からの食育と予防医学・牧香奈子さん の画像昨年11月に今年1月に受講した 牧香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』の初回受講時に、牧さんから「今日から半年以内に、自宅から119番通報をした時、何分以内に救急車が到着できるか確認しておくことが宿題です。」「自分の家族や身近な人を救うために、救急車が到着するまでにできる "応急手当=救命処置" を学んでおくことを勧めます。」って受講生の皆さんに仰っておられたことから。

自宅まで救急隊員さんが到着する時間や、隊員さん達の到着までに自分が応急処置法を知っているだけで、もしもの時に大切な人を救える可能性が大きく変わるなんて考えたこともなかった。

その日から、救命処置の講習会を受けるつもりになり、スグに講習会の開催日を調べてみたけれど、息子くんのお世話をお願いできる旦那様はお仕事が繁忙期期間中で、休日も返上だったので、先ずは旦那様の繁忙期が過ぎ去るのを待ち、平日に講習会があれば、息子くんの幼稚園入園後を期待していたのだけど、COVID-19の影響で講習会は中止になっていました。

その講習会が、7月に募集再開になり、旦那様もオフ日が確定していたので、スグに応募し、今回は応募者が多かったようで、抽選での当選となり、受講ができました☆

感染拡大予防の3蜜を避けながらの配慮をしつつ、COVID-19 の流行を踏まえ、従来とは異なる心肺蘇生法の手順の変更があったり、受講して学べて良かったというよりも、一人でも多くの人が学んでおくべきと思える講習内容でした。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月22日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前夜の旦那様の帰宅時間が25時。 そこからの夕食とお風呂で就寝時間が27時前だったのに、息子くんは…午前5時過ぎ起き……ど~なってるんだこの子は?!?!
「もう眠れないから、下に降りる!」って起こされ、旦那様は寝かしてあげないといけないと思い、私は息子くんとリビングで朝食の支度をしたりしながら過ごしました。
どうして、私たちの就寝時間が遅すぎる翌朝に限って…ツライ。涙ツライ。
幼稚園に行ってくれている間に、お昼寝が必要かと思っていたけれど、やはりそんな時間はなく、「あっ」という間にお迎え時間でした。 トホホ…。 お水遊びの画像↑幼稚園が午前保育になったことで、「遊び足りない…」って不平の顔で帰って来る息子くん。
昼食を摂りながら、午後から何がしたいか聞いてみると「またお水遊びがしたい!!」と言うので、前日よりも気温は低いけれど、それでも十分に暑い「夏」って感じだったし、スグにプールのお水を張って水温を上げ、息子くんとお水遊びをしました♪ 夕食献立の画像↑夕食:料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの『ピーマンとチキンの爽やかソテー』『冷や奴・オクラのせ』『ひじき煮』『三田産早生黒大豆ごはん』『スイカ皮のぬか漬け』『お味噌汁』

夕食の献立に頭が回らず…。 こういう時は、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" からのリピートにすることに!! 『第11回目』のチョイスとして作った『ピーマンとチキンの爽やかソテー』をリピート♪ 信頼できるレシピ本があるって助かる~♪

★★★ 7月23日(木・祝・海の日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 夜も帰宅は遅かったなぁ~。 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちシシャモときゅうりの金山寺味噌添え』『ひじき煮』『冷や奴・オクラのせ』『三田産早生黒大豆』『三田産山の芋の落とし汁(白みそ仕立て)』『雑魚と青紫蘇と梅干しと胡麻の混ぜご飯』

前日までの睡眠不足が辛すぎて、それに、この日の朝も息子くんは4時過ぎ起きで、、、朝から「おばぁちゃん家に行こうか♪」って提案してくる息子くんに賛同して、朝から実家に電話し、私と息子くん、お邪魔させてもらいました。
自分の家に居ないと、目につく家事をすることもできないので、強制的に息子くんとだけ遊ぶことになるけど、実家の母が、私の完全睡眠不足で、座るとコックリコックリ船をこぎ始める姿に、息子くんの相手をしてくれて、私をそのまま休ませてくれました。 少しでも仮眠ができたお陰で、シャキッとなり、さらにお昼ごはんの用意をすることもなく、母の作ってくれたお昼まで御馳走になり、夕方まで実家で過ごさせてもらったり、助かったなぁ~。 感謝です。

★★★ 7月24日(金・祝・スポーツの日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 父の畑のお野菜たちの画像↑唯一の家族3人が一日揃う23日は、どこに行く当てもなく、午前中はどうにかお天気が持つような感じだったので、息子くんのお散歩がてら、連休直前に私のMMC(ママチャリ)のタイヤにパンクが発覚していたので、家族3人で家から最も遠い(←あえて)自転車屋さんまで自転車を押していきました。

帰りの道中に、実家父から「今、畑に来たところだけど、雨が降る前に、畑に野菜を取りに来ないか? 」と招集がかかり、帰宅後急いで畑に行く支度をし、収穫に行ったら、またまた沢山のお野菜たちが「採ってくれ~。 もう、大きくなりすぎているんだ…。採ってくれぇ~。 最近の長雨などのお天気で、もう疲れたよ…採ってくれ~。」ってアチラコチラから聞こえてくる感じの状態。

今年の父は、忙しすぎたり、雨とのタイミングが合わず、畑に行く時間が無く、なかなか収穫にまで手が回らない様子。

もう、雨は今にも落ちて来そうな雲行きだし、大急ぎで旦那様と一緒に収穫をしましたが、息子くんだけは、いつものハチャメチャで急ぐ私たちの気持ちとは反対の行動をしてくれて…、途中、雨が降ってきたのと、もうお昼の時間を過ぎそうだったので、全てのお野菜たちを細部まで見てあげることは出来なかったけれど、なかなかの収穫量
今年のお野菜の質は、雨でやられてイマイチ。
収穫したお野菜たちを、実家両親の家と、兄家、わが家に分けようと思ったら、父が「全て持って帰りなさい。 御近所さんに声かけて、貰ってもらえばいいから。」となり、収穫したものを全て持ち帰ることになりました。

持ち帰ったお野菜たちは、わが家で食べきるには無理があるので、お隣さんに「玄関で、息子くんがおじぃちゃんの畑のファーマーズマーケットしますので、もしよろしければ、昼食後に来てください♪ 勿論、無料です。」ってお声がけしたら、家族皆さんで来てくれて、お野菜たちは、喜んで嫁いで行きましたよ♪(ヨカッタ♪) サン・トアンのケーキの画像↑午後は本格的に雨が降る中「久しぶりにケーキが食べたい。」となり、オヤツの時間に合わせて、御近所のケーキ屋さんの一つ『サント・アン』さんでケーキを買って来ておやつタイム♪

朝から夕方まで家を出たり入ったりで、家に居る時間は昼食やおやつタイムのみだったり、やっと家に居る時間は、収穫したお野菜たちを使って、翌日用の『トマトソース煮』などを仕込んでいたら、この日の夕食の支度が何もできていないまま、夕食の時間間近になっていて、慌てて夕食作りをしたり、一人でドタバタしっ放しの一日でした。 夕食献立の画像↑夕食:『コープ自然派さんのファミリービビンバの素でビビンバ(温玉に火が入り過ぎ…ゆで玉子になってしまった)』『三度豆と玉ねぎ人参のガーリックベーコン炒め』『お味噌汁』『冷や奴』

★★★ 7月25日(土) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 私のお仕事日。 今回も、私がお仕事から戻るまでに、息子くんと旦那様が先に夕食を食べてくれると見越して、旦那様が配膳しやすいように & 旦那様のリクエストで "一品献立" サラダもナシ!! という夕食と昼食を用意してから出掛けました。

でも、今回も、息子くんがお昼寝をしたからということで、夜の就寝時間を少し遅く出来る(というより、寝ないだろうから20時半就寝とするから)、結局、私が帰宅するまで夕食を待っててくれたので、3人で一緒に少し遅い夕食となったのですが、こうゆう1品だけの献立リクエストは作るのも楽だし、配膳もラク!! 夕食献立の画像↑夕食:『父の畑の夏野菜たっぷり豚肉のトマト煮』

前日にとった父の畑の大きなトマトが10個以上入っていたり、食べられそうにないサイズにまで成長してしまったオクラも出汁として利用。笑

★★★ 7月26日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 普通救命講習週了証の画像↑午前中は、この7月のイベントで、私が最も心待ちにしていたイベントが、三田市消防本部救急課で行われた『普通救命講習』の受講。

感染拡大予防の3蜜を避けながらの配慮をしつつ、COVID-19 の流行を踏まえ、従来とは異なる心肺蘇生法の手順の変更があったり、受講して学べて良かったというよりも、一人でも多くの人が学んでおくべきと思える講習内容でした。 パティスリー・エンのケーキの画像旦那様が、午後のオヤツにと、御近所の『パティスリー・エン』さんのケーキを買ってくれました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『父の畑の夏野菜たっぷり豚肉のトマト煮のリメイク→追い野菜とチキンのカレーライス』『スモークサーモンときゅうりのサラダ』

4連休も朝は毎日5時台や4時台に起こされる毎日でした…トホホ。
…どうして朝をゆっくり寝ないんだろう? そのうち、たたき起こしても起きないってなるのかなぁ??
明日からの1週間で7月もオシマイ。動くに動きにくい夏休みが目の前まで来てるんですよね…。
毎日、3食の献立で、お魚類、お肉類、大豆製品や玉子などからのタンパク質摂取が極力重ならないように心がけており、夜がお肉の日は、お昼や朝に必ずお魚を食べています。 この日は、お昼にしっかりとお刺身を食べちゃいました。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

  

猛暑 & エコカーテン & お水遊び♪

Jul.21,2020(Tue)

ゴーヤのエコカーテンの画像↑お天気が回復したと思ったら、猛暑…あつい…ですね。
梅雨明けかと思ったら、まだ梅雨は明けていないとかで、4連休はお天気がイマイチらしいですしね。

わが家は、旦那様のお仕事と私のお仕事が入れ替わりで入っているので、家族3人が揃う休日は 1.5日だけ。 どこにも行けないですけどね。
今年は、リビングの西向き窓半分に『エコカーテン』をしてみようと思い、1本だけゴーヤを植えています。
このゴーヤが実にいい仕事をしてくれていて、毎朝、シャッターを開けて網戸にすると、一日中ゴーヤの葉の爽やかな香りが気持ちいい~♪
そして、西日もちゃんとカットしてくれるし、部屋から見える優しい緑陰が目にも涼しく、花も可愛いし、葉っぱから放出される植物ならではの蒸散作用による葉の表面温度が恐らく2~3℃は周囲よりも低く保たれており、本当に本当に大活躍中♪

窓の半分(網戸にする側)だけにエコカーテンをしましたが、来年は窓前面にやってみたいと、今からすでに心を決めている次第です!!

あっ!! もちろん、ゴーヤの実も収穫ができるから、しっかりと夏バテ対策としても美味しく食べたいと思い、先日、少し小さめで収穫を開始し、採れたてを調理し、食卓でも活躍しました♪ お水遊びの画像↑ついに…幼稚園が午前保育になり、息子くんの幼稚園お迎えを11時20分ころには行かないといけないし、お昼ごはんも用意しないといけないしで、COVID-19 の影響で 6月までズレ込んだ入園とその後のスケジュールでしたが、知ってしまった息子くんとの親子分離時間や給食の有難さ。

短くなったとはいえ、8月一杯の夏休みももうすぐ始まるし、息子くんとのハードな時間の過ごし方や、今年の猛暑のやり過ごし方の一つとして、やはり『水遊び』は必須♪

大阪に住んでいた時に、ず~っとお世話になっていた、大好きな『御菓子司・十紀和』さんの御主人と女将さんから頂いたプールも、やっと今年は使える環境になり、始動しましたよ♪

十紀和の御主人さまの急な他界で、お店も閉店となってしまいましたが、十紀和の御主人(おっちゃん)が作ってくれた和菓子と餡子が大大大大大好物な、私たち家族は、ほぼ毎日、おっちゃんと女将さんの事を、今でも思っていますし、家のあちらこちらには、息子くんにと頂いた様々なグッズからも、せめて女将さんに会いに行きたいと、頂いたプールではしゃぐ息子くんを見ていると、感謝の気持ちと同時に、切ない気持ちにもなってしまいます。
この夏は、このプールでいっぱい水遊びさせて頂きます♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月17日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き豚と蒸しキャベツ』『麻婆茄子』『冷や奴と自家製サラダの胡麻ドレかけ』即席きゅうり漬け(中華風)』

旦那様の帰宅が25時過ぎ。 その後からのお風呂と夕食を済ませて、就寝は27時前(午前3時前)だったのに、この2時間後の御前5時過ぎには、しっかりと息子くんに「お~き~て♪」と起こされることになりました…ツライ。

★★★ 7月18日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 とにかく、眠たくて、体もツライ一日でした。
午前は旦那様と分業で用事を片付けつつ、私は息子くんと電車で実家に… 電車に乗りたくて仕方がない息子くんの要望に応えたのですが、またCOVID-19 の第2波らしい感染拡大が始まっているので、そろそろ不要不急の外出や公共の乗り物は避けたい…。

午前は実家に到着と同時に、用事を終えた旦那様が迎えに来てくれたので、約30分程の実家滞在で帰宅し、昼食後に再度実家へお邪魔することにしました。
実家には午後から兄家の姪っ子 & 甥っ子たちも来ているとのことだったので、息子くんを子供たち同士で遊ばせて、その間に夫婦そろってどうしても休息をしたくて、実家でお昼寝をささてもらいました。 夕食献立の画像↑夕食:夕食:『メバチマグロの切り落としと長芋短冊』『三田産早生黒大豆』『茄子のしぎ焼(肉味噌のせ)』『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁(なめこ汁)』『梅、紫蘇、胡麻、鰹節の混ぜご飯』
減塩用のお醤油スプレーが本当に良い!! お気に入りです。 ボトル的には、自家製お醤油とかは入れない方がノズル詰まりを回避できるのですが、ボトルの中身は自家製生醤油です。美味しいんです♪
★★★ 7月19日(日) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 夜は何度か暑さで目覚めた息子くんに起こされ、さらに午前4時には「もう眠れないから起きよう!!」って起こされた私……お仕事に支障が出る睡眠時間しか取れなかった…。 そして、出勤前ギリギリまで昼食や夕食の支度に追われながら、お仕事に行ったら、この日は朝から夕方までドタバタの仕事で、もうフラフラになりました…歳を感じてしまいました。 夕食献立の画像↑夕食:『他人丼 /w 自家製紅生姜』『めかぶの酢の物』『きゅうりと鯛竹輪の金山寺味噌添え』『お味噌汁』

今回は、旦那様のリクエスト『配膳しやすい様に1品のみ』の献立とはなりませんでしたが、頑張って私が帰宅する前に、息子くんと夕食を済ませてくれていました。
旦那様がきゅうりと竹輪をカットしたり、牛丼を卵とじにして他人丼に仕上げて配膳してくれていました。
★★★ 7月20日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
『スイカ』が食べたくって、丸1個購入し、実家に半分、兄家に1/4カットで共同購入してもらいました。 夕食献立の画像↑夕食:『カリッと揚げ豚のおろし南蛮酢(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『ひじき煮』『三田産早生黒大豆』『お味噌汁』『ネクタリン』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第13回目』のチョイスは『カリッと揚げ豚のおろし南蛮酢』
『アス飯レシピ』本をお隣さんに貸し出ししていましたが、わが家のゴーヤを小さめで収穫=理恵子ちゃんのレシピを作るとなっており、返却。
理恵子ちゃんのお料理は、お酢の使い方がスッゴク上手だと思う。 山瀬理恵子ちゃんの 毎朝、エコカーテンのゴーヤの実を見ては「もう採れる?もう大きいよ」って聞いてくる息子くん。」幼稚園降園後に収穫予定だったけれど、夕食の調理を始める直前の収穫となり、採れたて新鮮の調理でした☆ 山瀬理恵子ちゃんの ↑息子くんの初ゴーヤは「わ~い♪ 理恵子ちゃん♪」って言いながら、いつもの如く「美味しいね」って、ペロリと完食~☆ かと思ったら、食べている後半から「ゴーヤさんは好きじゃないみたい…」って言い始め、私のお皿に残りのゴーヤを入れてくれました。
さすがにゴーヤの苦味は息子くんでも苦手ってなるかぁ~。笑

私は、ゴーヤを使うレシピとして、とても美味しかったので、このレシピもまたリピートしたいと思います♪

★★★ 7月21日(火) 土用の丑・夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園がこの日から午前保育になり、11時半前にはお迎えに行かないといけないし、お昼ごはんを用意しないといけないし、、、COVID-19 の影響で、入園式から給食開始など全てがズレ込み、給食が始まり、栄養バランスや、食材の素晴らしさに感動しつつ、幼稚園のお迎え時間(13時半過)までの有難さを知ったのがちょうど1か月前。
8月一か月間は夏休みだし、産後から入園式前までの当たり前だった、息子くんとのハードな生活に戻れるかな… 笑。 お水遊びの画像↑息子くんを幼稚園に送って行き、その足でお買い物に行って戻って来た時のあまりの暑さに、息子くんとの午後からの遊びを『水遊び』やってみよう☆って思い、プールを出して、汗だくになりながら空気を入れて膨らませ、お水をはって太陽にあてて水温をあげて、紫外線カットができるように引っ越し前まで使っていたカーテンを天幕のように利用する、毎年恒例の私のお決まり活用術☆ このカーテン、紫外線カット率もすごく高いし、軽いからどこにでも設置できるし、いい感じ♪

プールの準備しながらお昼ごはんの準備もしていたら、あっという間にお迎え時間。

息子くんに相談もせずに勝手に水遊び企画したケド、息子くんがしないって言ったら、どうしようと思いつつ、お迎えに行ったら、息子くんは「幼稚園でまだ遊びたい」って帰宅を拒否。
まぁ、幼稚園生活がそれだけ気に入っているってことは嬉しいことだわ☆
お隣さん家の末っ子・Mちゃん(5歳)に声かけたら、喜んで一緒に水遊びをしてくれることに☆

息子くんもMちゃんも、楽しそうに遊ぶ姿が可愛くって、プールだした甲斐があった♪
2時間ちょっと遊び、なかなかお水から出たがらない息子くんでしたが、無事終了。 今年は、このプールで夏を乗り切れそうな気がする♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鰻丼』『鰻巻き』『ひじき煮』『三田産早生黒大豆』『きゅうりと茄子のぬか漬け』『シジミ汁』『すいか』
昨年からコープ自然派さんで購入する鰻になっちゃっちゃけれど、この鰻も美味しくって、満足☆
毎日遅くまで頑張ってくれている旦那様には、丼には鰻1匹。(旦那様は鰻好物) それに鰻巻きにも私と息子くんの鰻からへつった鰻が入っている♪

鰻をとシジミのパワーで元気に!! って言いたいけれど、この日も25時過ぎて帰宅した旦那様。夕食 & お風呂を済ませたら、就寝時間は27時前…。 食べることよりも睡眠時間の方が大事だと思う…。

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

たくさん♪ 美味しく頂きま~す♡♡♡

Jul.16,2020(Thu)

塩麹中華丼の画像↑超久々にレシピ紹介『お野菜たっぷり塩麹中華丼』レシピ公開できました~☆
とは言っても、どのご家庭でも作っているであろう『中華丼』レシピですから、大したレシピではありませんね~。笑

まぁ、私のサイトのレシピは、全て私自身や家族や(息子が自炊するようになった時の為に)、食べてみて「美味しかったから作り方教えて」と言ってくれる友人のために公開しているようなものですからね。
それに、ちゃんと計量もしていないので…「これくらいだったかな?」って、調理している時の感覚と記憶を頼りに調味料の分量を記載していて……(いい加減すぎる)…笑

それに、それに、久しぶり過ぎて、レシピページの作り方を完全に忘れてしまっていて、新しいページを作る事に時間がかかり過ぎました…。
週1でレシピ出していた頃は、半日~1日あれば、隙間時間や仕事に行く前や帰宅してからパッパと仕上げていたのに…。
まぁ、調味料が【塩麹、胡椒、オイスターソース、胡麻油】しか使いませんから、調味料の分量がアバウトでも、どうにでもなるレシピなので、わが家の休日や忙しい時の昼食など、パパっと作りたいときのお助け丼ぶりレシピです。
ご飯の代わりに中華麺の上に具を掛けても美味しいですよ♪
よろしければ、作ってみて下さいね☆
↑レシピ公開(7月15日) ♣『お野菜たっぷり塩麹中華丼』の作り方をみる»»
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月12日(日) 旦那様の実家・伏見へ → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様の実家・京都伏見のお義母様に会いに行ってきました。 昼食献立の画像↑お義母様の用意してくれた昼食:『お素麺 /w 錦糸卵、きゅうり、椎茸の甘辛煮、大葉』『茄子の煮物』『お野菜たっぷり具沢山カレーライス』『お野菜/w わが家の自家製お醤油の諸味添え』 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Vel.)』『きゅうりの金山寺味噌添え、万願寺唐辛子のグリル焼き』『兵庫産生もずく酢』『お味噌汁』『辛子明太子』『10穀米(旦那様に炊飯セットをお願いしたら、無意識に雑穀米をブレンドしたらしい)』 スズメ鯛の画像↑京都から戻って、少し遅くなった夕食を終えた頃、お隣さんから「釣りに行って来て、13㎝くらいの小さなスズメ鯛が釣れました。 少しいかがですか?」と連絡があり、「嬉しいけれど、わが家には "鱗取り器" を実家に置きっぱなしで無いから…」と、返事にならないお返事をしたら「鱗取り器も貸し出し可」とのことで、有り難く頂戴することにしました♪
前夜、結局朝方までパソコン触っていた私、そのまま眠ることなく、朝の5時半にお隣さんが皆さんお出掛けする車のエンジン音を聞いていました。 淡路島へ釣りに行ったなんて、いいなぁ~♪
息子くんを寝かしつけた後、頂いたお魚と淡路島のお土産『タコ煎餅』を確認し、夜22時から15尾の綺麗なスズメダイの鱗取りから始まる下処理をし、骨まで食べられるように、じっくり & ゆっくり揚げて、『南蛮漬け』にしちゃいました♪
前回の南蛮漬けでレモンを搾って加えたら、より美味しく思えたので、今回もレモン果汁搾り入りバージョン。
深夜0時に全て完了し、徹夜後の深夜までの作業はなかなかハードでしたが、美味しいものが頂けると思うと、ワクワクしながらキッチンに立てるので、作業中は元気♪ で、終った後はバタン・キュ~で爆睡しました。

★★★ 7月13日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
↑写真は、片山君の『にじ屋』さんごっこで成りきっている息子くん。
>最近、片山君のインスタに、前々から熱く語っていた彼の夢の一つ、彼のおじぃ様 & おばぁ様の敷地で子供たちが農業体験やバーベキューができる広場を作っている様子がアップされていて、その進行状況やら、 移動販売だけでなく店舗開設の話もそろそろ実現化しそうな話も出てきていることが聞けて嬉しかった♪
熱く夢を語っていた頃から、応援したい気持ちで楽しく聞かせてもらい続けています。
それにしても、まだ「もしかして…」の話だけど、店舗開設の狙っている場所が、わが家から歩いて5分の場所って~。 どれだけ縁があるんだろう。
まぁ、まだ決定談じゃないけれど
大阪に住んでいた旦那様に嫁いで1週間後に片山君の『にじ屋』さんに出会い、私と同じ地元の中学の後輩って繋がりの縁が、まだまだ繋がり続けているよねぇ~。笑
夢の実現、応援しているし、わが家も活用させてもらう予定~☆ 夕食献立の画像↑夕食:『スズメダイの南蛮漬け』『高野豆腐の含め煮』『兵庫県産 生もずく酢』『お味噌汁(白みそ仕立て)』『豆ごはん』『ぶどう』
毎日、夕食の調理をしたがり、一緒にキッチンに立つ息子くん。 最近は、お味噌汁のお味噌を「今日は白」とか「赤」とかって自分で決めて作ってくれます。。。
『スズメダイ南蛮漬け』美味しく出来ていました♪ 頭の骨以外、全て食べることができました。
★★★ 7月14日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園から戻ってきた息子くん。 電車に乗りたいと強く要求してきたので、数か月ぶりに近所の電車 → バスを一緒に乗りました。 緊急事態宣言が解除されてから、旦那様が週末などに息子くんを電車やバスを乗せてあげていますが(空いていることが絶対条件)、私が息子くんと一緒に乗るのは本当に久しぶり。
久々の息子くんの楽しむ姿をい見ていると「好きなんだなぁ~」「もっと乗せてあげたいなぁ」って思ってしまったし、なによりも、毎日のように一緒にやっていた息子くんとの遊びが懐かしく感じました。 夕食献立の画像↑夕食:『鮭のムニエル /w タルタルソース『ローストポテト & キノコ & オニオン & 人参』『たっぷり野菜のトマトスープ』

★★★ 7月15日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 棒棒鶏ダレを作る3歳児の画像↑毎日、夕方になると「今日は何作る? りょうちゃんがやってあげるから!!」ってキッチンに入ってくる3歳4ヶ月児。
この日は初めて『ゴマすり』をお願いしました。

まぁ、見事に飛び散って、あちらこちらが胡麻だらけ……。それに、時間がかかりすぎて…『練り胡麻』まで擦りたかったけれど、時間切れで練り胡麻直前のすり胡麻で調味料をムリヤリ加えて『棒棒鶏用の胡麻ダレ』作ってもらいました。 夕食献立の画像↑夕食:『春巻き』『棒棒鶏』『三田産早生黒大豆』『中華風かき玉汁(茹で鶏の茹で汁より)』『なつみ(写真なし)』
息子くんに辛くないように作った『胡麻ダレ』が美味しかったので、また近日中にレシピ紹介予定☆
★★★ 7月16日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 父の畑のお野菜たちの画像↑息子くんを幼稚園に送り届けた足で、父の畑に「ちょっと収穫させてもらいに~」って小一時間で帰宅するつもりで出かけたら……最近、父が忙しすぎたり、雨でなかなか畑に行けなかった様で、なんとも恐ろしい収穫量のお野菜たち…。
自分の家の分だけ収穫しても良かったのですが、お野菜たちが皆で「私も採ってよ~もう出来て大きくなりすぎてるんだ~」ってあちらこちらから声が聞こえてくるようで、放っておけず、全て収穫してきた。
気がついたら、もうお昼!!!!!!
息子くんの幼稚園お迎え時間もアリ、大急ぎで実家に寄って、両親や兄家とも分けられるように、母に手伝ってもらって収穫したお野菜たちを分別。

お野菜って、畑の準備やお世話も大変だけど、収穫とその後の片付けも大仕事。
いつも両親がやってくれていた作業で、私はせいぜいやっても遊び程度にお手伝いしていただけ。 有難さが身に染みた~。

収穫が遅くなって、採り遅れのお野菜たちも沢山いたけれど、父が一生懸命育ててくれて、自然が育んでくれたお野菜たち、絶対に無駄にしたくないので、全て美味しく頂きます☆ 夕食献立の画像↑夕食:『スズメダイの南蛮漬け』『高野豆腐の含め煮』『三田産早生黒大豆』『きゅうりと茄子のぬか漬け』『セロリと雑魚と胡麻の即席漬け』

今日は、朝の畑での日焼けで全身ホテッてあつい~。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

お願い…もう少し寝ようょぉぉぉ

Jul.11,2020(Sat)

わが家の3歳4か月の息子くん…生まれてこの方、朝の6時半以降まで寝てくれていたことが…10日もありません…。
朝の7時まで寝てくれていたことなんて…4日しかなく、このうち3日は、旦那様がオフの日で、私と旦那様にとっては「奇跡の休日」って呼んでいるくらい。

旦那様、通常スケジュールでお仕事に行く日は 6時起床なので、ギリギリまで寝かしてあげたいし、休日だったら7時までだって寝かしてあげたい、、、。
でも、息子くんにとっては『休日』なんて、幼稚園入園するまでは関係が無かったので、容赦なく6時には「お~き~て~!!!」って大きな声で起こされていた旦那様。

幼稚園入園したら、もっとゆっくり寝るようになるかと期待していた私たち夫婦ですが、、、逆に入園前まで 1時間半は寝ていたお昼寝も完全にしなくなりました。
それでも1日合計10時間~10時間半睡眠のリズムの息子くんなので、逆算して 19時半就寝にしたのに、どうもこの2週間、睡眠時間が9時間~9時間半と短くなってしまい、朝5時過ぎには「もう続きは眠れない。 おかぁさん、起きて下に降りようよ。」って言います…。

旦那様のお仕事が、緊急事態宣言以前の忙しさに戻り始め、毎晩深夜帰宅が続き、就寝も遅くなっいる私たち夫婦…「寝たい!! 6時まで寝たい!!」 って、毎朝息子くんに訴えている日々です…。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 7月6日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『茄子と豚肉の味噌煮』『いか天としし唐辛子のグリル焼き』『冷や奴』『かき玉汁』『スイカ皮ときゅうりのぬか漬け』

今回の『茄子と豚肉の味噌煮』は、旦那様のリクエストで『赤味噌』バージョン。 とは言っても、赤味噌だけだとキツクなりそうなので『白みそ』も少し加えました。
★★★ 7月7日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 ひ~ば~・満96歳のお誕生日ですが、入院中で面会時間と息子くんの幼稚園の時間との折り合いがつけ難く、会いにいけない…。 夕食献立の画像↑夕食:『うる目いわしの丸干し /w 新生姜の甘酢漬け『三度豆の胡麻和え』『マカロニサラダ』『地獄蒸し/茶碗蒸し(鶏肉、鯛、自家栽培アスパラガス、自家栽培三つ葉)』『青紫蘇、梅干し、鰹節、白煎り胡麻の混ぜご飯』『日向夏』
献立全体の塩分摂取量を考慮して『青紫蘇、梅干し、鰹節、白煎り胡麻の混ぜご飯』は、今回は『鰹節』だけど、バランスを考慮しなくていい時は『雑魚』を使うことが多い、家族皆が好きな青紫蘇のシーズンに食べたくなる『混ぜご飯』です☆
★★★ 7月8日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝7時の時点で、大雨警報が発令されていたため、幼稚園休園。 お昼過ぎに解除されましたが、実際は7時の時点で雨も上がっており、この日は久しぶりに時折晴れ間も出たので、追加お洗濯までしたくらい。 自転車の画像↑何だか久しぶりに息子くんとベッタリ一緒に動き回る一日。 つい1ヶ月ちょっと前の幼稚園が始まる前までは、息子くんが生まれてから毎日当たりまえだった生活スタイル。懐かしく思えました。
昼食後の午後は、公園に自転車遊びをしに出たら(コレも久しぶり)、御近所のお友達兄弟(5歳くん & 2歳8か月くんだったかな?)も来ており、息子くん大喜びで2時間走りっぱなし。

帰宅したら、汗ビッチャンコだったのと、夕食時間中に睡魔に襲われるパターンかも?って予感に、お風呂を沸かして夕方にもなっていないのにお風呂済ましちゃいました。
だって、息子くん、この日の朝も5時起き…毎朝5時起き……。
私も旦那様も、前夜は2時前就寝…。 旦那様の帰宅時間がすっかり COVID-19 影響前に戻ってしまった…。 睡魔の画像↑案の定、夕食の調理をこの日も息子くんと一緒にし、早い夕食(17時半前)を食べ始めたとたん、息子くんの目がトロンっとしだし、夕食半ばでコックリ、コックリ船こぎ始め「りょうちゃん、もう眠たくなっちゃった…ご飯が食べられない…食べたいのに…もうムリかも…」って言いだしたので、歯磨きとパジャマへのお着換えを済ませ、18時半には就寝……翌朝の起きる時間も早くなるのかな? って怯えながら、旦那様の少しでも早い帰宅と、少しでも早い就寝時間を祈ってしまった私…。 夕食献立の画像↑夕食:『誰もが作れる豚のアスパラ丼ぶり(4月に作った 山瀬理恵子ちゃんのレシピ)』のアレンジ『鶏モモのアスパラ丼ぶり』『実家父の畑お野菜たちとベーコンのガーリック炒め』『マカロニサラダ』『お味噌汁』『スイカ皮のぬか漬けとオクラ』
毎日、一緒に夕食を作りたがる息子くん。 この日は『丼ぶり』『野菜×ベーコン×ガーリック炒め』『お味噌汁』の同時調理を頑張ってました。
『豚のアスパラ丼ぶり』の鶏もも肉アレンジ、美味しかったデス!! このレシピは、旦那様も息子くんも超お気に入りなので、豚でも鶏でもOKって万能すぎる~♪
★★★ 7月9日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前夜、18時半に就寝した息子くん…この日の朝は「4時!!」
「もう目が覚めちゃって、続きは眠れないよ。おかぁさん起きようよ。」って言う息子くん。
私、まだお布団に入って3時間も経っていない…思わず「眠れなくても、お布団の中で静かにしていなさい!!」ってキツク言ってしまい、息子くん大泣き…。
5時には息子くんの希望通りリビングに降りて、一緒に遊んで過ごしました…。涙 プチトマトの画像↑幼稚園から戻ってきた息子くん「お昼寝はしないよ。」って言いながら、キッチンガーデンのプチトマトを収穫してくれました。
たった1本のトマトの苗木から ほぼ毎日、10個前後の収穫は嬉しい☆

収穫と同時に、息子くんはプチトマトのヘタを外して床に並べたり、転がしたりしながらパクパクとトマトを食べてしまうので、夕食用には殆ど残らない…。 桃の画像↑この日は、私の元同僚・N-chan が「来月には第1子出産の臨月だから、7月中に会いたいです。」と連絡をくれて、息子くんが幼稚園から戻る時間からのお茶タイムに来てくれました。
美味しそうな香りを放つ『桃』をお土産に持って来てくれましたよ。

わずか1時間半のお茶タイムだけでしたが、N-chanの大きなお腹を何度も触らせてもらっていた息子くん。 最近はよく「ボク、赤ちゃんになりたい」と「もうお兄ちゃんだから」を交互にいっていることが多く、自分はもう赤ちゃんじゃないけれど、赤ちゃんのようにベッタリと私にくっついて甘えていたい願望と、幼児としての自覚が入り混じっている感じ。
頻繁に「お母さんのおなかの中にいた時の写真(出産前)を見せて。」とか「赤ちゃんの時の写真見せて」って言ってきたり、前日も、一緒に遊んでいたお友達(5歳 & 2歳)の末っ子4ヶ月の赤ちゃんを、かなり長い時間至近距離から真剣にマジマジと眺め続けていました。
息子くんにとっては幼稚園に行き始め、親子分離の時間と社会での集団生活が始まり、赤ちゃん返り願望と幼児として成長していこうとする思いとが垣間見られ、コレも成長の過程だという思いで見守っています。 夕食献立の画像↑夕食:『鮭の塩焼き』『茄子と豚肉の味噌煮』『三度豆の胡麻和え』『セロリと雑魚の即席和え』『お味噌汁』『桃』
頂いた『桃』、とっても美味しかった♪
★★★ 7月10日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Vel.)』『冷や奴(胡麻ダレ),きゅうりとオクラと竹輪の金山寺味噌添え、スイカ皮のぬか漬け』『三田産、たんくろう豆(早生黒大豆)』『セロリと雑魚の即席和え』『お味噌汁』
三田産の黒大豆の早生品種の旬が始まっています。 これから秋まで色んな品種の黒大豆が順番に出てきてくれるので楽しみ♪
★★★ 7月11日(土) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今日は、私のお仕事日。 旦那様のお仕事は忙しさが戻って来て夜は遅くなっていますが、今月は週末に作業が殆ど入らないお陰で、息子くんを旦那様に任せて、私も土・日にオファーがあるお仕事には出ることができています。 夕食献立の画像↑夕食:『中華丼ぶり(具材は10種類)』と、息子くんが夕方に収穫してくれた『プチトマト』

今回も、私がお仕事から戻るまでに、息子くんと旦那様が先に夕食を食べてくれると見越して、旦那様が配膳しやすいように & 旦那様のリクエストで "一品献立" サラダもナシ!! という夕食と昼食を用意してから出掛けました。
お昼は『鮭おにぎり & かけ蕎麦 & 枝豆』
今回は、結局、私が帰宅するまで待っててくれたので、3人で一緒に少し遅い夕食となったのですが、こうゆうリクエストは作るのも楽だし、配膳もラク!! 和菓子の画像↑今日のお仕事場所は、元々は商店街通りで、今も昔ながらのお豆腐屋さん、和菓子屋さん、八百屋さんが残っています。 5年前からお世話になっているお仕事先なのに、この元商店街に残っている和菓子屋さんでお買い物したのは初めて。
大好きだった千林大宮商店街の『十紀和』さんと見た目はよく似た手作りの和菓子たち。
水羊羹のカットの不揃いさなんて、十紀和さんを思い出させてくれます。
『十紀和』の御主人・おっちゃんと女将さんの味とは異なりましたが、こういう昔ながらのお店は頑張って続いてほしいと、切に願ってしまいます。 父の畑のお野菜たちの画像↑明日の日曜日は、旦那様の実家・京都のお義母様に会いに行くので、昨日からお義母様が好きなお野菜を調達していることを知っている実家の父が、お昼過ぎに畑のお野菜たちを届けてくれていました。
有難や。 きっとお義母様も喜んでくれます☆

ではでは、外は明るくなってきています…息子くん、そろそろ起きるのかな?
ではでは、今夜は(朝だけど)この辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

息子くんの初ボルシチ & 初花火 ♡

Jul.5,2020(Sun)

今回は、日々の出来事を『食事備忘録』に混ぜながら、早速綴っていきま~す☆ ↓↓

★★★ 7月1日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ ボルシチの画像↑これらの食材が、今ちょうど旬☆
どれも地産地消の実家父の畑のお野菜や地元三田産のお野菜やお肉。

「今、ちょうど旬!!」って言ったけれど、唯一、わが家の Dill(ディル)が、もう種が膨らみ色づき始めた子たちもいて、ディルの葉は旬の終りで少しひねてしまってフレッシュ感がなくなり始めてきたので、急いで「今、作らなきゃ!!」って慌てて作った感じ。 ボルシチの画像↑作ったものは、当然『ボルシチ』です♡♡♡ 夕食献立の画像↑夕食:『ボルシチ』『じゃが芋のミルク&チーズ焼』『自家製サラダとスモークサーモンと明石ダコのサラダ』『お隣さんの焼きたてパン』『紅鮭おにぎり』

この日が『半夏生』なのか、うるう年だから翌日が『半夏生』なのか調べるヒマが無く、とりあえず『半夏生』前後に『タコ』を食べとこう!! と思い、イタリアンマリネ風にサラダにして食べました☆
『ボルシチ』は、私がアメリカ・カリフォルニア州のサンフランシスコで、ロシア人の親友と同居していた時に、ロシア人の親友がロシア料理のお惣菜屋さんから買って来てくれた『ボルシチ』をマネて、思い付きの手探りで作った初ロシア料理。

作ってみたものの、出来上がりが「美味しくない?」って思い、当時はシティカレッジに夕方まで通っていたので、とりあえず誰にも見つからないようにと、お鍋ごと紙袋に入れて、さらにオーブンに隠して学校に行き、帰宅後に親友に経緯を話して、夕食時に恐る恐るの試食会となったもの。

出来上がり時は「美味しくないかも…」だったお鍋のボルシチが、夕食時に食べてみると「???」「美味しくなってる???」ってなり、親友も「えり、美味しいぞ!! ちょっとまってて、今からロシアに電話する!! ママと妹・ネリーに電話して、二人からそれぞれのボルシチレシピを教えてもらう!!」ってエピソードがあります。

また、このお料理をきっかけに、ロシアの今は亡きママや妹・ネリーから沢山のロシア料理レシピを教えてもらえるきっかけにもなったり、実際にママやネリーには私の作ったボルシチも食べてもらうこともでき、「美味しい!!」って太鼓判まで押してもらえたもの。 ボルシチの画像↑3歳4か月になった息子くん、今までに何度もロシア料理『ラソールニック:ピクルススープ』を食べていて、これは大好物だけど、全く味も見た目も違う『ボルシチ』の反応はどうかが心配でしたが、息子くんの第一声は「可愛い色~♪ なんて名前のお料理?」、一口食べて「美味しい♪ コレ好き~♪」ってパクパク食べてくれる姿にホッとしました♪

ボルシチにはパンが必須(本来はライ麦100%パン)だけど、夕食にパンを出していいのか悩んでいたら(大人だけだったらいいんだけど…)、この日のお隣のママさんとの会話で、お隣は夕食にクリームシチュー、そしてクリームシチューの日は、お子ちゃま達から「パンがいい!!」ってリクエストが出るから「今、焼いています。」って聞き、わが家の『ボルシチ』とお隣さんの『パン』を少しずつ交換することになり、食卓にはパンも配膳させてもらえ、一応炊いたご飯は『紅鮭お握り』にしておきました。

『ボルシチ』も『ピクルススープ』も、作るのは簡単。 最も重要なのは、出来上がったら蓋をして、新聞やタオルで包んで、じっくり保温する時間☆ 調理の火を消した時が出来上がりではなく、そこから数時間かけてゆっくり保温する時間も、まだまだ調理時間。この時に蓋を開けてしまうと、ロシアのママにお尻をペンペンって叩かれてお仕置きされてしまいます~。笑
今回のボルシチは、実家の母も、兄も好物。 兄嫁ちゃんが未だチャンスなく食べたことがなかったので、今回は、母、兄夫婦にもお裾分けしました☆
母からは「美味しかった♪」。 兄嫁ちゃんからも「美味しかった♪ 子供たちも美味しいって食べてたし、特に好き嫌いの多いY(甥っ子)が "まだ欲しい!" って言ってた。」って嬉しいフィードバック☆(兄嫁ちゃんはピクルススープもハマっています。)
お隣さんは「大人は美味しく頂きましたが、子供たち3人は苦手みたいでした~」でした。
ピクルススープは万人受けしますが、ボルシチは独特の味ですからね。好みが別れる食べ物です。
想い出と栄養満点のボルシチ、久々に作れて嬉しかったのと、美味しかったデス♪
あ、旦那様も3年以上ぶりに食べたのだけど「見た目の色に、一瞬たじろぐけど、やっぱり美味しいなぁ~。 しかも、前に食べた時よりも美味しく思う☆」ですって。

★★★ 7月2日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今年は閏年だから、この日がちょうど一年の折り返し日でした。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き塩サバ』『煮豆』『茄子とピーマンのピザ風味チーズグリル焼き』『お味噌汁』『スイカ皮ときゅうりのぬか漬け』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』 手持ち花火大会の画像↑数日前からお隣さんと「今年は三田の花火大会も、夏祭り、秋祭りもなさそうですね…」って会話から、わが家は、昨年、三田に引っ越してきて、三田市の花火大会を実に楽しませてもらえたことと、息子くんが未だ手持ち花火をしたことがないから、今年は玄関先ででも花火をしようと思っていることを話し、いつも仲良く遊んでもらっているお隣のお子ちゃま3人さんと「一緒に花火大会しましょうか~☆」ってなりました。

お天気やお互いの都合のタイミングなどもあるので、『いつ』とは具体的には決めず、その時の全ての条件が整った時に突然決行となる企画。

久しぶりに花火を買って用意しておきました。

そして、息子くんと早い夕食をしながら(17時過ぎ開始)、外を眺めていると、風もなく、お隣さんが居る気配もあり、翌日からはまた暫くお天気は雨。 つまり、今夜なら条件は整っているかも? と思え、お隣ママさんに連絡してみると「やりましょう。 まだ夕食もお風呂も済ませていないので、19時スタートで!!」となり、突然の花火大会決行となりました。
19時って、まだまだ外は明るいのですが、我が息子くんは、初めて手持ち花火だし、お昼寝しなかった日は19時半就寝で、どんなに頑張っても20時までしか持たないので、花火の後半が薄暗くなる時間でのプランニングでした。
息子くんと急いでお風呂も済ませた18時半過ぎ、お隣のパパさんがお仕事から帰宅し、息子くんったら「もう少ししたら、花火したいんだけど、できるかな?」って、家の中から大きな声でパパさんに話かけ、パパさん「???」「 花火?できるのかなぁ~?」って、話が見えない様子で、家の中に入っていかれました~。笑
ママさん曰く、パパさんには数日前に企画した花火大会の計画は、まだお話されていなかったそうです。笑
お疲れのところ、やっと帰宅したとたん「花火できるかな?」って聞かれたパパさんでしたが、19時前には「お待たせしました~」って家族皆さん揃って出て来てくれて、花火大会開始☆

最初の数本までは、花火を恐る恐る持っていた息子くんでしたが、そのたった数本で「りょうちゃん、コワイからもうしない~!!」ってギャーギャー言いながら逃げ回り…。

途中、他の御近所さんも飛び込み参加してくれて、やはり子供たちの人数が増えると、楽しさも増し、花火の数が増えると、見た目にも華やか☆

20時前にはお開きとなった花火大会。 お片付けなど、お隣パパさん & ママさんがして下さり、すっかり楽しませてもらいました。(感謝)

★★★ 7月3日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ ロシアのきゅうりピクルスの画像↑わが家の小さな小さなキッチンガーデンの Dill(ディル)が、いよいよ種を膨らませて色づき始め『葉、花、種』が混在している一瞬のタイミングを迎えたことと、読者様から『ロシアきゅうりピクルス』のことで問い合わせがあったこともあって、ピクルスを漬けることにしました。 ロシアのきゅうりピクルスの画像↑ロシアの亡きママンが常々言っていた「ピクルス作りには、葉、花、種が混在している時期のものを使えると、もっとも美味しいピクルスが作れるよ。」とか「ロシア料理では、ディルは少なすぎると問題だけど、入れすぎても入れすぎになることはないから、たっぷり入れるといいよ。」って言葉を思い出しながら、たっぷり入れましたよ☆ ロシアのきゅうりピクルスの画像↑読者様から「コーヒー瓶を使っているのですが…」ってコメントがありましたので、今回は私もコーヒー瓶を調達してきて作ってみることにしました。

長期保存を目的としないので、密閉性は必要ありませんから問題ないハズです。
ラップで蓋をすることには少し抵抗ありましたが、今回は良しとします。
毎日観察しながら、可能な限り、読者様の疑問に応えられるように経過をお知らせしたいと思って、今回は毎日観察と味見をしながら変化を見ながら漬けています。
毎日観察や味見しながらって、初期の頃しかしていなかったので、新鮮で楽しいです♪
夕食献立の画像↑夕食:『焼肉 /w 自家栽培サラダとプティトマト』『煮豆』『三度豆の胡麻和え』『お味噌汁』『セロリと雑魚と胡麻と塩昆布の即席漬け』
毎日、毎日、、、「りょうちゃんがご飯作ってあげる!! 幼稚園から帰ってくるまでに先に作らないでね。 作るの待ってってよ!!」って言います…。 これはリアル飯事(ママゴト)遊びを一緒にしていると割り切って、一緒にお料理しています。
この日も、包丁を一緒に持って、お野菜カットは殆ど息子くん。 『焼肉』『三度豆胡麻和え』『お味噌汁』調理は息子くんです。 私は横から口を出すだけ。 自分で作ると、いつも以上に楽しそうに食べているので、良いことだと思っています。(←思うようにしている)
★★★ 7月4日(土) ひ~ば~を訪ねて & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 幼稚園が始まってからは、息子くんと旦那様が揃ってオフになる週末は、「どこかに行こう」とか「近くでも何かしよう」ってなります。
この日の午前中は、私の実家へ3か月以上ぶりに旦那様が一緒に行きました。
Covid-19で自主的に接触を避けて家には上がらないようにしてくれていたり、機械が無かったりで気が付けば3か月以上家に上がっていなかった。
実家では、昼食も一緒にと用意してくれていて(こちらから一緒にしたいって言いだしたら用意してくれた)、昼食を御馳走になり、その後の旦那様と息子くんは帰宅。
私は、先月半ば過ぎ頃から食欲の酷い減退で体力が落ち、今月に入って入院してしまった ひ~ば~に会いたくって、両親に連れて行ってもらいました。

7月7日の七夕様がお誕生日で満96歳を迎えるひ~ば~。
少しでも食べられるようになって、帰って来て欲しいなぁ…。 夕食献立の画像↑夕食:『アジの南蛮漬け』『トマトとピーマンと玉ねぎのグリルチーズ焼き』『冷や奴(胡麻ダレ風味)』『お味噌汁』『梅酒のソーダ割』

★★★ 7月5日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 梅雨の合間のわずかな晴れ間…とまではいきませんが、傘を必要としないお天気だったので、午前中は旦那様が息子くんを連れて、有馬温泉まで電車でプチお出掛け。
その間、私は先月半ばから、このサイトのメンテナンスをしており、それで溜まってしまった読者様からのメールの返信やら、レンタルサーバー管理者とのやり取りやらに集中。
息子くんは、有馬温泉へ行くための乗り換え駅『有馬口』駅での乗り換えと有馬温泉へのルートが初めてで、新鮮で良かったそうです。 電車の画像↑息子くんが電車に乗りたがるようになってから、どんなに「勿体ない」って思っても、自分たちにキセルは許さない私と旦那様なのですが、大阪で乗り回していたいた頃のような交通費とは桁外れで高額となってしまう今の居住エリアのバス代と電車代…。
毎回のこの交通費は「家計に響く」と私がグチってしまうものですから、最近は「大丈夫、俺の自腹だ」って…スミマセン。

有馬温泉に着いたら駅前で三ツ森さんの『炭酸煎餅』と蒸し上がりたての『よい湯饅頭(よいとまんじゅう)』をお土産に購入して折り返しの電車に乗って帰宅。
旦那様「電車乗って、散歩がてらに炭酸煎餅とよい湯饅頭買いに行ってきた」ですって。
三ツ森さんの『よい湯饅頭』は、私が短大生だった頃に下宿をさせてもらっていた、ひ~ば~と故・ひ~じ~の好物で、二人が日帰りで有馬温泉に行くと、必ずお土産で買って来てくれていました。

久しぶりに、まだ蒸したての温もりのある『よい湯饅頭』を旦那様と息子くんからのお土産で食べさせてもらい、前日に会えたひ~ば~にも「 食べさせてあげたいなぁ~」って思ってしまいました。 父の畑のお野菜たちの画像↑夕方、実家近くの『山垣畜産』さんに夕食用に『コロッケ』を買いに行きました。 午前中に久しぶりに畑で作業が出来た父が「採り遅れも多いけど、沢山収穫出来ているから、兄家とえりの家の分も分けて置いてあるから取りに寄って」と言ってくれたので、実家に寄らせてもらいましたら、実家両親の家、兄家、わが家で分けた後とは思えない収穫量のお野菜たちでした☆(↑写真がわが家が頂いたお野菜) 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産さんのコロッケ』『ボルシチ』『セロリとツナのサラダ /w トマト』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』

夕食直前まで食事の用意を何もせずに、サイトのメンテナンスの後始末的なことをやり続けさせてもらった私。
『ボルシチ』と『白米』っていう組み合わせが、私には受け入れがたく、悩んでいたら、旦那様は「全く気にならないし、お味噌汁代わりに少量で配膳すれば問題ない。 今夜はボルシチがメイン料理じゃないし」って言ってくれました。
確かに、メインで配膳しなければ、コロッケとも合うし、気にもならず美味しく食べることができましたょ☆

ではでは、また今夜から雨が沢山降るそうですね…。
今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

多分、6年ぶりの亜麻仁/Flaxseedのお花 ♡

June.29,2020(Mon)
June.30,2020(Tue)食事記録を加筆

亜麻仁の花 flaxseed-flowerの画像↑多分、2014年以来の種まきと開花かも!!

種を食べるのも、お花を眺めるのも大好きな『亜麻仁/Flaxseed』のお花が咲きました♡♡♡ そして、数時間後には花弁が散ってしまう儚さよ。。。

あの『亜麻仁オイル』のもとになる『亜麻』の種とお花ですよ♪
今年は、わが家の小さな小さなキッチンガーデンに種を少し蒔いてみましたので、来年以降に向けて、こぼれ種で毎年咲いてくれると嬉しいし、フラックスシード(亜麻の種)を食材として使えるくらい採取できるようになると嬉しいなぁ~。
海外ではフツーにスーパーで食材として買える非加熱の亜麻仁だけど、日本ではなかなか見かけることってないんですよねぇ~。
ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月24日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロと長芋短冊』『茄子と豚肉の味噌煮 /w 三度豆添え』『蒟蒻のおかか煮』『かけ蕎麦(ネギと椎茸のみ)』『スイカの皮のぬか漬け』、西村清月堂さんの『水さくら餅』
息子くんに初めて生の長芋を食べさせてみました。 加熱したものは息子くんも好きで、どんな調理法でも喜んで食べていましたが、生食の長芋のアレルギー(口や喉の粘膜の痒みなど)を考慮して、今まで食べさせてこなかったのですが、これが食べられると、またメニューの幅が広がり、楽になります。 息子くん、全く問題なく、美味しそうに食べていました。 恐らく、これで、わが家に出てくる食材や調理法で、息子くんが食べられない(食べていない)物はなくなったと思います。
★★★ 6月25日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、繁忙期の休日出勤などの振休消化でオフ☆ 須磨寺・鮨処 志らはま鮨の画像↑先々週から再び通い始めた、私の歯科治療に神戸の須磨まで、息子くんを幼稚園に送り届けてから急いで旦那様と二人でお出かけ~。
旦那様と二人だけでお出かけって、3年ちょっと振り~!!
息子くん生まれてから初めてだと思う!!
お昼前に終わった治療の後、お昼を食べてから帰るという、超時短デート的なランチ♪(入店後30分以内で食べて帰れるのがお鮨の良いところだわ♪) 夕食献立の画像↑夕食:『じゃが芋と三度豆と玉ねぎと人参のガーリックベーコン炒め』『茄子と豚肉の味噌煮 /w 三度豆添え』『ツナときゅうりのサラダ /w 自家栽培アスパラガス添え』『お味噌汁』『スイカの皮のぬか漬け』 父の畑のお野菜たちの画像↑日が暮れた頃、実家両親が畑で収穫できたお野菜を届けてくれました~。
私は息子くんの寝かしつけで、受け取りに出ることができませんでしたが、新鮮なお野菜は、見ていて可愛いし、元気なパワーが貰える。 有難いです♪

★★★ 6月26日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 梅シロップ・ジュース作りの画像↑もう2週連続で配送される予定日を延期され続け「今週こそ来てよぉ~!!」と待ちわびた『青梅』が、やっと届いたと思ったら、半分の1キロだけ~。泣笑

もし、予約注文していた予定通り2キロ届いていたら、1.5キロの梅で『梅酒』を1瓶作って、残り0.5キロの梅で、息子くんも飲めるように『梅シロップ/梅ジュース』を作るつもりでスタンバイしていたのですけどね…。

1キロしか届かなかったものは仕方がない…。
皆が飲める『梅シロップ/梅ジュース』を仕込みました。

『梅酒』作りと基本変わらず、焼酎を入れないだけ。
梅からの汁が出やすい様に、梅に切り込みや穴あけをしたり、果汁が上がってくるまで毎日瓶を揺すってあげるなどの手間が少しかかりますが、これくらいなら問題ない作業。
『梅酒』も『梅シロップ』も、傍にあると、お料理にも使えるから重宝します★ 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の西京焼き』『煮豆』『ツナときゅうりのサラダ』『お味噌汁』『お味噌汁』『高見メロン & 巨峰』『自家製プリン』

★★★ 6月27日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ アジの南蛮漬けの画像↑COVID-19のお陰と言うのか…旦那様の週末に詰まっていたお仕事が延期になったおかげで、週末もワンオペ育児だった数週前までを忘れるくらい、旦那様が居てくれると、息子くんの相手を任せて、食材お買い物やお料理ができます。(有難い)

この日も、旦那様が息子くんとお散歩に出てくれている間に、買い出し→ 魚の下処理→調理ができ、久々に『アジの南蛮漬け』を仕込みました☆
魚の下処理は、6尾のうち3尾は頭を落としておきました。
南蛮酢にレモンを搾って加えたい気分だったので、レモン果汁とスライス入り☆
幼稚園生活が始まって、ほぼお昼寝をしなくなっただけでなく、お昼寝をしなかった日でも、夕食後までちゃんと起きていられるようになった息子くん。

恐らく、入園前までの私との生活は、3歳児になっても、お昼寝が必要なほどに歩いたり、走る距離や時間が長すぎ、エネルギー消費が激しすぎたと思うこの頃~。笑

実験的に(?)、この日の旦那様と息子くんのお散歩は、入園前までの息子くんのお気に入りコースで、電車を見たり、乗ったり、歩いたり走ったりと約3時間近く付き合ってくれた旦那様。

息子くん、昼食後にはコテンとお昼寝~。

3歳児とは思えない、アスリート的な体幹、脚力、体力、持久力、肺活量などを維持して欲しいと思う気持ちもあるけど、幼稚園での生活での運動量が、きっと一般的なんだとも思う。

お料理していたら、遠くの方から大きな声で「ガタン・ゴト~ン」とかって、電車のマネをしながら走って来るわが子の声が、ドンドン近づいてくるのを聞きながら、この子は、大きな声で歌いながら、1.4キロ続く坂道を、上りも下りも関係なく走りっぱなしができる子だったことを思い出しました。笑 夕食献立の画像↑夕食:『ピーマンとチキンの爽やかソテー(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『冷や奴と父の畑のお野菜サラダ』『煮豆』『お味噌汁』『きゅうりとスイカ皮のぬか漬け』『スイカ』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第11回目』のチョイスは『ピーマンとチキンの爽やかソテー』
パプリカが赤も黄色もなかったので、人参入れて、彩りにしときました。
午前中に『アジの南蛮漬け』を仕込みなどしていたのに、コレは翌日以降の作り置きメニュー。 肝心のこの日の夕食献立が、夕方ギリギリまで思いつかず、理恵子ちゃんの『アス飯レシピ』本を開いて、「コレにしよ!!」で作ったんだけど、「早いわ、簡単だわ、美味しいわ」で、実に助かりました♪ 山瀬理恵子ちゃんの 息子くんの食べている姿を記録撮影し忘れましたが、配膳の時に「今日は理恵子ちゃんのレシピだよ♪」って言ったら「わ~い♪ 理恵子ちゃん♪」って言いながら、いつもの如く「美味しいね」って、ペロリと完食☆
旦那様まで「わ~い♪ 理恵子ちゃんのだな♪」って、家族皆でレシピ本からの献立にワクワク♪
このレシピも、またリピートしたいと思います♪

★★★ 6月28日(日) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今月も、日曜日のお仕事場所へ行ってきました。
月に1回だけの職場。 出勤できると皆に迷惑を掛けずに済むことにホッとする♪

私がお仕事の間の過ごし方として、息子くんは旦那様と電車で御近所(車なら5~7分くらい)の子育て支援の遊びの広場に、数か月ぶりに行きたいとリクエストしていました。
旦那様は、てっきりまた「西明石駅まで新幹線を見に連れて行け」と言われると身構えていて、今週は西明石駅ではなく新神戸駅に連れて行くつもりだったようです。
旦那様から「帰りの時間が読めないから、お昼ごはんは簡単で良いからお弁当作って欲しい。」と言われていたので、朝食後は私の分も含め、お弁当作りと夕食の支度をして出勤してきましたよ☆ 夕食献立の画像↑夕食:『先週のポークチャップのリメイク → ビーフカレー』『自家製らっきょう漬け』
先週のポークチャップ:豚ヒレ、トマト、玉ネギ、人参、茄子、ズッキーニ、ピーマン、セロリ、ニンニク、ベジブロに、+じゃが芋、牛肉、生姜を足してのカレーにリメイク
今回も、私がお仕事から戻るまでに、息子くんと旦那様は先に夕食を食べてくれていたので、私は帰宅してから食事の用意をする必要が無く、帰宅したらそのまま息子くんとお風呂に入って、その後に一人で夕食をすることができました。

旦那様は、息子くんのお世話しつつだと「配膳は簡単に、ワンプレートで済むように!!」となり、サラダもナシ~。
こうゆうリクエストはアリだわぁ。 作るのも楽だし♪ 息子くんの靴(16.0→16.5→17.0)の画像 昨年11月に履き替えた息子くんの靴(16.0㎝)が、どうもサイズアウトし始めている感じ。
慌てて、新しい靴を買いに行ったら、息子くん、どうしても「今と同じ靴じゃないと嫌だ!!」「お店の人に、コレがあるか聞いてくる!!」って独りで店員さんのとこまで行くくらい…。
でも、店舗にないものは無いので、ネットで探しまくり、それでも見つからなかった今までの靴と同じもの。
仕方なく、同じ色のものをどうにか見つけたけれど、コレも限定販売だったようで、品数もなく、送料も高く…えらく高くついてしまった……。涙

それなのに、届いた靴を履かせてみたら、ちょっと大きすぎて……どうやら、私が勝手に見立てていた息子くんの足のサイズ(17.0㎝購入)が違ったようで、仕方なく、もう一度息子くんをお店に連れて行って、どうにか見つけたサイズとデザイン、色が合致するものを「お願いだから、コレで手を打ってください!!」って頼み込んで、ハーフサイズ・アップ(16.5㎝)で購入しました。
ちょっとコストを抑えてもらって、今までのシリーズから外したメーカーさんの物にしてもらいました。
息子くん、今まで履いていた靴は、自分で選んだ靴だったので、余程気に入っていたんでしょうね。

せっかく、真夜中に旦那様と必死になって探し、息子くんに相談したら「まぁ、ちょっと違うけど、これならいいよ。」ってオッケーが出た、高いコストと送料で取り寄せた新しい靴が…暫くは下駄箱で出番待ちの待機になっちゃいましたが、今後は足のサイズを見誤らないように、足の大きさを測るメジャーを買いました…。 子供の靴のサイズって、難しすぎます…。涙

★★★ 6月29日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪…ハズですが…??? お野菜ない~。 果物と卵しかないよ~。笑
唯一お願いした、無農薬の超美味しい長芋を「あ!! 忘れた!!」ですって…。 次週よろしく!! 夕食献立の画像↑夕食:『アジの南蛮漬け』『茄子のしぎ焼(肉味噌焼き)』『冷や奴』『カレーにゅう麵』『スイカ皮のぬか漬け』『人参葉と雑魚の甘辛炒め煮』

いよいよ、旦那様の強制的にスローになっていたお仕事が、先週あたりから、また忙しくなってきたようです。 今夜も日付を跨いだ帰宅でした。

明日で6月も終わりですね。 毎日、元気に楽しく過ごせていることに感謝しつつ
今夜ははこの辺で。。。おやすみなさい☆

============= 加筆↓↓↓ =============

★★★ 6月30日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『りんごと大根おろしの夏野菜炒め(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『煮豆』『三度豆の胡麻和え』『豆ごはん』『お味噌汁』『柏餅』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第12回目』のチョイスは『りんごと大根おろしの夏野菜炒め』

最近の息子くん、幼稚園から戻ってくると、電車遊び(プラレール)をしたがります。 きっと、幼稚園に居る間に出来ない "自分の世界の遊び" をしたいんでしょうね。
そして、もう一つやりたがる事が、夕食作り。。。
「今日も明日も、りょうちゃんがご飯作ってあげるから、おかぁさんは遊んで待ってってね。」って言ってくれるのですが………。

当然、独りでさせるわけにはいきませんから「お母さんも、りょうちゃんと一緒に作りた~い!!」ってお願いをしないといけないのですよ…。

こうなると、夕食の支度から配膳までに、私がすれば20分で済むことが、1時間以上かかるので、一度、全て作って、あとはお鍋を温め直して配膳するだけの状態にしたら、猛烈に泣きながら怒って…ややこしい…。 山瀬理恵子ちゃんの なので、最近は夕方の16時になると「そろそろ夕食の準備でもしようか」って言うと、喜んで自分の椅子をキッチンに持って来て「今日は何作る? 何を用意したらいい?」って言いながらスタンバイ。

この日は、「理恵子ちゃんの『アス飯』にしようと思う。」って言ったら、「じゃぁ、りょうちゃんが全部するから、お母さんは手伝わないで!!」だってさ~。

「お願いします。お手伝いが必要なら言ってね。」って一歩引いた感じで言うと、包丁でお野菜を切るときは「おかぁさんは、りょうちゃんのオテテ持って、一緒に切って。」って言ってくれます。
たぶん、左利きの息子くん。 左で包丁を持つので、私も一緒に左手で持っての作業はなかなか私自身がやり難いけど、私はほぼ両利きなので、まだマシな方かな?。
卸し金で大根をすりおろすのも、途中で「交代して、疲れた」って言うまで待ちます。 でも、フライパン持ったら、そこからはお手伝いは不要。 上手になったなぁ~。 山瀬理恵子ちゃんの 「明日もりょうちゃんがご飯作ってあげるね。」って言ってくれる息子くん…。
今回は『お味噌汁』『豆ごはん』『りんごと大根おろしの夏野菜炒め』全てキッチンに持ってきた椅子の上に立って、やってくれました。

って言うと聞こえはいいけれど、全て同時進行が出来なくなるので、時間がかかって…面倒だよぉ~。 まぁ、これもリアルおままごと遊びを一緒にしていると割り切っていこう!!
炊飯が出来た『ごはん』を混ぜてくれて、お茶碗によそってくれるのも息子くんのお仕事になっています。 山瀬理恵子ちゃんの 今回も美味しいレシピでした。

只今、『アス飯レシピ』本を、お隣さんに押し付けるようにおススメして貸し出し中(笑) 返却されるまでは、暫く新しい『アス飯レシピ』は休憩です☆
息子くん、「ボクの本」って言ってるし「ご飯作ってあげる」って言いながら、字が読めもしない本を取りに行ったりするから、本が無いって知ったら、怒るかなぁ~。笑

【2020年頁のトップに戻る】

父の日は、5年ぶりの天橋立デート ♡

June.23,2020(Tue)

天橋立の画像↑いつものわが家のパターンですが、休日の朝食後に急な思い付きで「宮津に行ってみよっか~♪」となり、9時過ぎから出発してお出掛けしてきました。


ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月20日(土) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 3月に出勤して以来の、土曜日のお仕事場所へ行ってきました。 西明石駅 新幹線の画像↑私がお仕事の間、息子くんは旦那様に「西明石駅に新幹線を見に行こうね!!」って場所まで指定。 三田市から西明石駅までは、高速を使っても、高速を降りてから西明石駅に辿り着くまでの道で、必ず混むところがあり、1時間半(片道約50㎞)はかかるし、交通費もバカにならず、朝から旦那様と息子くんの間で「電車でも行ける新神戸駅にしよう。 ほら、電車も乗れるし!!」って交渉が何度も行われていましたが、息子くんは「新神戸駅は、全部の新幹線が停車するから、ビュ~ン!! って速く通過する新幹線が見れないからダメ!! 絶対に西明石駅だもん!!」と、息子くんとの交渉に負けて、朝の9時過ぎから西明石駅に向かっていきました。

私のお仕事の日に、遊園地や、京都の鉄道博物館や、高速を使っての遠出などばかりでは、私の稼ぎは何のためなんだ~涙。 って内心思ってしまう…。
この日は、光レールスターと、500系のハローキティが見れたそうです☆

今回も、私がお仕事から戻るまでに、息子くんと旦那様は先に夕食を食べてくれていたので、私は帰宅してから食事の用意をする必要が無く、帰宅したらそのまま息子くんとお風呂に入って、息子くんをお布団に入れて、その後にゆっくりと夕食をすることができました。 夕食献立の画像↑夕食:『ポークチャップ(豚ヒレ、トマト、玉ネギ、人参、茄子、ズッキーニ、ピーマン、セロリ、ニンニク、ベジブロ)』
煮込む時間が短かったから、野菜がとけてないままだ。
旦那様は、息子くんのお世話しつつだと「配膳は簡単に、ワンプレートで済むように!!」となり、サラダもナシ~。
まぁ、たまにはこうゆうのもアリだね。 作るのも楽だし♪
お昼も焼きそばを作って置いておいたので、ワンプレート
大手饅頭と岡山デニムのマスクとサザエのおはぎの画像↑ひ~ば~の調子がすぐれず(7月7日の七夕様で 満96歳を迎える)、ひ~ば~姉妹の Iおば様と Sおじ様が岡山からひ~ば~に会いに来るとのことで、実家両親もひ~ば~の所へ行って来て、岡山のおば様と言えば必ずと言っていい程、岡山銘菓の『大手饅頭』を持って来てくれるのだけど、わが家の分まで母に預けてくれて、さらに岡山デニムの幼児マスクも預けてくれていて、夕方、私が仕事から帰宅する前に、家まで届けてくれました。 そこには、サザエやさんの『おはぎ』も両親からのお土産で一緒にあり、美味しかったです♪
『大手饅頭』は10個入りだったけど、息子くんが先に1個食べちゃいました~。
★★★ 6月21日(日) 父の日・天橋立おでかけ & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 いつものわが家のパターンだけど、朝食後に急な思い付きで「宮津に行ってみよっか~♪」となり、9時過ぎから出発してお出掛けしてきました。

大阪から三田市に引っ越してきて、ちょうど1年が経ったけれど、家族そろって観光っぽい遠出って初めてかも~。 天橋立 食事処おぐらの画像↑この日は『父の日』。 特に何もする予定ではなかったけれど、休日は外に出たがる旦那様。 ずっと「海が見たいなぁ~」って言っていたし、昨年の大阪からの引っ越し前からず~っと忙しく働いてくれていて、休日はお出掛けするとしても息子くん中心のプランだったので、この日は「淡路島か天橋立に行ってみようか? どちらが良い?」って朝食後の洗い物をしながらの、急な私の提案に、旦那様は嬉しそうに「天橋立!!」って即決で、急いで出発しました。
息子くんは、前夜から「日曜は、お父さんとお母さんとりょうちゃんの三人で新幹線を西明石駅まで見に行こうね」って言ってたので、「今日も西明石駅だよ!! 新幹線だよ!!」って少し文句言ってた。
↑11時過ぎに到着して、先ずは昼食からのスタート。

息子くんに「ケーブルカー乗れるからね」って言っていたので、笠松公園下のケーブルカー乗り場に近い駐車場に車を入れ、お昼をどこにするか迷ったけれど、旦那様のお友達で、ケーブルカー乗り場から徒歩1分に御実家のあるという御友達・Kちゃんに「小さな子供と一緒に入りやすい所」でのお勧めを聞いてみたら、数軒教えてくれた中から、今回は、定食屋さんの『しょくじ処 おぐら』さんが目の前だったので、そこに決定♪

地元のお魚を使った定食とかもあるけど、観光客をあまり意識せず、地元の人が毎日使いそうな、ほっこり系の定食屋さん。
味は、癒される優しい味付けで、家庭の味って感じだから、小さな子供に食べさせるのも安心な美味しさ。 息子くんは「お蕎麦がいい」って注文していたけど、私の注文した『地産・焼きアジ定食』の小鉢とか『地元竹輪の磯部揚げ』もかなり気に入って食べてた~。

旦那様は『手作りコロッケ定食』これも美味しいコロッケだったなぁ~。 定食のお味噌汁は『地元あさりのお味噌汁』でしたよ。 天橋立の画像↑食後は、息子くんも待望の『ケーブルカー』に乗って、山上の『笠松公園』の展望台まで行き、天橋立を "股のぞき" してきました。

ケーブルカーは、上りも下りも、一番眺望の良い席がわが家にあたり、超ラッキーな気分でした。

ケーブルカーから見える景色や周りの花(紫陽花)などの風景が、デジャブ―みたいな不思議な感覚を覚えさせたので「アレ?」って思ったら、ちょうど 5年前の同じ時期に、旦那様と結婚する前に来ていたんですよね~♪

この日は、お天気も良く、過ごしやすい気候だったし、ゆっくりと "天橋立” を眺めていたかったのに、写真を撮ったら、息子くんは「早くまたケーブルカーに乗りたい!!」って…のんびり景色を眺めるって、息子くんにはないみたい…。 天橋立の画像↑ケーブルカー降りたら「次はお船に乗ろう!!」っていう息子くん。(乗り物のことばかりだ!!) 対岸まで船で移動。

初めて乗る船に大満足の息子くんで、下船するや否や「もう一回乗ろう!!」でしたが、旋回橋や日本三景の天橋立を歩いて、初めての海や波も見てもらわないと!! 天橋立の画像↑砂浜に連れて行ったら、初めての波に戸惑いつつ、裸足になって波打ち際で遊ばせたら、大喜び♪ 天橋立の画像↑最初は恐る恐るだったのに、動きがダイナミックになってきたら、小さな子のお約束で、きっちりズボンをびちゃんこにしたかと思ったら、波にすくわれて転倒し、腰上までビッチャンコ~。爆笑 天橋立の画像↑ちゃんとカバンには着替えを入れていたので、ズボンと下着だけはお着換えしてもらいました☆ 天橋立 竹中缶詰のオイルサーディンなどの画像↑>息子くんのリクエスト通り、船で笠松公園側に戻り、5年前と同様に『竹中缶詰』さんのオイルサーディンや黒竹輪、カワハギの味醂干しなどを購入して、家路につきました。

全てが上手くいって、すごく楽しい『父の日』お出掛けとなった一日でした☆ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(牛肉 Ver.)』『冷や奴』『宮津の黒竹輪 & 自家栽培きゅうりの金山寺味噌添え』『茄子のぬか漬け & 沢庵』『お味噌汁』『鰹と胡麻と梅干しと青じその混ぜご飯』

★★★ 6月22日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんに果物と卵の配達をお願いしました♪

朝、配達可能商品のリストを送ってきてくれる片山君。
その届いたリストを読み上げていると、息子くん「葡萄って言った?? 葡萄が食べたい!!」って言うのですが、まだまだ出始めの超高級果物……ムリ~って思いつつ、オヤツにケーキを買うことを思えば、幼稚園も毎日頑張って行っているし、帰宅後のオヤツにたまには買ってあげてもいいのかなぁ~って思い(今月は、もう家計ズタボロに崩壊しているので、ある意味ヤケクソ~。笑)、意を決してランクは落として『巨峰』をお願いしました。

わが家のいつもよりも早い時間に始まった夕食中、片山君が来てくれて、玄関まで走って出て行った息子くんの開口一番の発言は「片山君、紫色の葡萄、お母さん注文してくれた? 届けてくれた??」だってさ…。笑

夕食後、私の分まで…食べてしまいました~。 夕食献立の画像↑夕食:『兵庫県産 天然鯛のアラ炊き /w 牛蒡とワカメ』『蒟蒻のおかか煮』『シラスの釜揚げの冷や奴』『キュウリの即席中華風漬け』『お味噌汁』『豆ごはん』『巨峰(写真なし)』

★★★ 6月23日(火) 夕食献立(旦那様、夕食不要) ↓↓↓ ★★★
 旦那様、夜間作業が入り、夕食不要なので、夕食献立をお休みにしようかと思ったのですが、2歳半を過ぎた頃から、息子くんが(90%)私たちと同じ献立で食べているので、記録しておくことにしました。 スープの画像↑息子くんが幼稚園に行っている間に、夕食用のスープを仕込みました。
父の畑のジャガイモ(キタアカリ)と玉ねぎを、アスパラガスや人参、ブロッコリーを茹でた茹で汁で煮込み、最後に塩胡椒と牛乳を加えて裏ごししたものを冷製仕立てに。
調理前は裏漉しするつもりもなく、ゴロゴロカットのつもりが、今までと違って、今日は調理に手を掛けられる時間が出来ている実感が湧き、ブレンダーも使わず、小さな茶漉し(←何でもコレでやっちゃう)で裏ごししちゃいました。 夕食献立の画像↑息子くんの夕食:『チキンオムライス(玉ネギ、人参、ピーマン、グリーンピース、プチトマト:全て父の畑のお野菜とわが家のキッチンガーデンのプチトマト) /w 自家栽培ミックスリーフ & 実家父のブロッコリー & アスパラガスのハム巻き & トマト & 巨峰』『冷製ポテトスープ』

ではでは、本日はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

幼稚園の給食も始まったよ~♪

June.19,2020(Fri)

キッチンガーデンの画像 今週は、16日(火)から息子くんの幼稚園も通常登園となり、クラス半分を交互の隔日登園させていたのが、全員一斉に毎日登園になり、午前の保育時間も30分延びたり、今日(19日)は、ついに3歳児さんも初の給食が始まり、お昼過ぎまでの保育時間になりました☆

午前だけの保育時間だと、お買い物に行って戻ってきたら、もうお迎えの時間だったりで、あまり自分時間とかはいかなかったけれど、それでも、お買い物に出かけるのもスッと出られるし、品物もちゃんと見ながら自分ペースで動ける身軽さにちょっと感動~。笑

今日は、自分の為だけにお昼ごはんの用意をする気は全くナシ!! 冷蔵庫の残り物を食べるだけに☆

本当は、正午くらいに『青梅』が届く予定で、お迎えまでの1時間ちょっとで、大急ぎの『梅仕事』をする意気込みでしたが、結局、今週も梅が届かず、来週に持ち越しに~。
↑息子くんが生まれてから、毎日、毎日、ず~~~っと、どこに行くのも一緒に動いていたので、どんどん、私の知らない息子くんの時間と知らない世界が増えてくるのが、少し寂しくも思いつつ、幼稚園生活が始まったとたんに、急に男の子っぽく成長し、たくましくもなり、嬉しい気持ちも大いにあります。

それにしても、幼稚園の先生たちって、ホント凄いって、ただただ頭が下がります☆

↑写真は、今週ついにわが家の小さな・小さなキッチンガーデンの『プチトマト』2個が赤くなり、息子くんが収穫してくれて、その直後にパクっと食べた日の写真。

急にこの収穫1週間前から、プチトマトを「食べたくない」って言っていたけど、「トマト、赤くなってるけど、採って食べる?」って声かけたら、大急ぎでキッチンガーデンに出てきて、収穫と同時に「早く食べてみようよ!!」って言ってくれて、口に入れて頬張ったとたんに「甘い~♡ 美味しい~♡」ですって♪

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月15日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、繁忙期の休日出勤などの振休消化でオフ☆ 新幹線・西明石駅の画像↑先週から再び通い始めた、私の歯科治療に神戸の須磨まで家族全員でお出かけ~。
お昼前に終わった治療の後、お昼でも食べてどこかに行こうかと相談すまでもなく、、、というより、お昼も食べさせてもらえず、息子くんに「りょうちゃんは、西明石駅に行って、お弁当買って、駅のホームで新幹線ピクニックしたいから、早く西明石駅に行って!!!!!!」と言われ、せめて何か『むらかみ歯科医院』近隣(須磨寺駅)近隣の美味しそうなお店のテイクアウトでもしたかったのに、それも猛烈な拒否で西明石駅に向かったのでした…。

誰もいないホームでお弁当広げてピクニックしながら、何本も通過する新幹線と隣接する在来線を堪能し、入場時間の2時間制限をほぼ満喫しきった息子くん、ちゃんと「そろそろ家に帰ろう。」って言うまで西明石に滞在~。
旦那様、今回も兵庫の海を見れないまま終了。(正確には、遠くに瀬戸内海と淡路島が見えてたけど)
にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。
先週、息子くんに『さくらんぼ』を見せてあげようと思い『山梨さくらんぼ』を購入し、最初は種が出せないことが嫌で「要らない」ってなったのに、種を綺麗に取り出して(枝も付いたままで、形も崩さないように…過保護やん~。笑)みたら、超気に入って、今週も「片山君にお願いしてサクランボ届けてもらって!!」だってさ…。笑 夕食献立の画像↑夕食:『3色そぼろ丼(鶏むね & 玉子 & 小松菜と雑魚の即席漬け)』『紅生姜』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『冷や奴』『南瓜煮 & ワカメ』『自家栽培きゅうりと竹輪の金山寺味噌添え』『お味噌汁』『さくらんぼ』
『サクランボ』が食べたくって、配膳と同時に次々と手を伸ばして食べてくれる息子くん…食べた後の枝だけ残してくれてる
★★★ 6月16日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『じゃが芋と三度豆と玉ねぎのガーリックベーコン炒め』『小松菜と薄揚げのお浸し』『冷や奴』『お味噌汁』『キュウリのぬか漬け & 沢庵』『スイカ』

★★★ 6月17日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 父の畑のお野菜たちの画像↑息子くんを幼稚園に送り届けた足で、速攻、実家父の畑に車を走らせ、青紫蘇を30枚以上収穫させてもらいに行きました。
ついでに、茄子1本、万願寺唐辛子4本も頂戴しました。 ありがたや~。
畑からそのまま、幼稚園グッズの補足品を買いに行き、帰宅したらもう幼稚園お迎えの時間…。 あっと言う間すぎて、自分時間とまではいかないけれど、こうやって、パッパと時間をフルに使えるだけでも有難い。 夕食献立の画像↑夕食:『トビウオの塩焼き & 万願寺唐辛子のグリル焼き & 日向夏』『南瓜とワカメの煮物』『キュウリの金山寺味噌添え』『梅干し & 青紫蘇 & 雑魚 & 胡麻の混ぜご飯』『十割蕎麦』『スイカの皮のぬか漬け』

★★★ 6月18日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロ団子の甘酢あんかけ』『父の畑のお野菜の肉じゃが(牛肉 Ver.)』『父の畑のブロッコリーのクリームチーズと明太子和え』『お味噌汁』『スイカの皮のぬか漬け』
食べる時になって『肉じゃが(牛肉 Ver.)』に『糸蒟蒻』を入れ忘れていることに(冷蔵庫にもストックなし)気が付き、大ショック~。 牛肉バージョンの肉じゃがの時は、糸蒟蒻が入る美味しさが楽しみの一つなのに~。涙
★★★ 6月19日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『春巻き』『麻婆豆腐』『小松菜と薄揚げのお浸し』『キュウリの即席中華風漬け』

息子くん、幼稚園の給食開始。 朝から会う人、会う先生に「今日はりょうちゃんも給食なんだ!!!」って言ってた。今日は給食が楽しみで幼稚園行きたかった様子。
4月に配布された給食献立と6月の休園明けの給食献立の品数や献立の組み方が大きく変わって、『週1回のパン』が『週3回』になっていたり、『主食、主菜、副菜2品、牛乳』って感じの献立だったのが『主食、主菜、牛乳』て…コロナ感染予防で配膳しやすいようになど色々と考慮されているにしても、ちょっと寂しいなぁ~。 早く元の献立構成に戻って欲しい~。
私が食べられるわけじゃないけど…
息子くん、給食「美味しかった」って♪
第一印象って重要だから、良かった
ただ、給食を食べるためにマスクを外すから、給食前の先生からの注意点で「コロナウィルスに罹らないように、食事中はお友達とお喋りはできません。」ってあったらしい。
給食のワイワイっていう楽しさを知れないって…、仕方ないとはいえ、悲しいなぁ…。

ではでは、本日はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

季節のお仕事『きゅうり、生姜、梅、らきょう』

June.14,2020(Sun)

きゅうりピクルスの画像↑わが家の小さな・小さなキッチンガーデンのきゅうりが、週に1本は収穫できる感じです。
週に1本じゃ、オヤツや水分補給にバリバリ食べるって感じには出来ませんが、嬉しいし、楽しい♪ きゅうりピクルスの画像↑只今、キッチンガーデンの『Dill(ディル)』たちが、綺麗にお花を咲かせていますから、今季2本目の『ロシアのきゅうりピクル』を漬けました。(6月9日:作)

ロシアのママ曰く「ピクルス作りのDill は、葉、花、種が混ざっている時期の物を使って作ると最高に美味しくなるよ。」でしたから、今咲いている黄色い花たちが種を膨らませ始め、まだ花も残っている、わずかなタイミングを外さないように、今季はあと1本漬けたいと思っています♪

4月後半に漬けた1本目を使って、そろそろ『ロシアのピクルススープ(ラソールニック)』を作りたいなぁ~♪ 新生姜の甘酢漬けの画像↑今年は、『新生姜の甘酢漬け』も漬けましたよ。(6月9日:作)
甘酢に漬けて数時間もすれば、ほんのりピンク色になって、可愛いです♪ 梅干し作り 赤紫蘇の画像↑毎年のようにあった引っ越しも終わり、もう今住んでいる家が最後と信じ、色々と季節のお仕事の保存食作りをしていますが、『梅干し』は、昨年、母が漬けてくれたものがまだ残っていたのと、COVID-19 の影響で、息子くんの幼稚園がいつ始まるのかがわからなかったこともあり、季節のお仕事の中でも気を使う『梅干し作り』は見送ることにしたのですが、実家で母が毎年のように『10キロ=5瓶』漬けてくれていました。
この5瓶の行き先は、毎年ちゃんと決まっていて、『実家、兄家、わが家、アメリカに住むロシア人の親友』となってるのです♪
6月11日(木)の午後に、息子くんと実家へ遊びに行かせてもらったら、ちょうど母が『赤紫蘇』を枝から外す作業をしていたので、私もお手伝いをさせてもらい、5瓶分の『赤紫蘇漬け』作業をさせてもらいました。

『梅干し』があれば、漬かった後の赤紫蘇を乾して、粉にしたら『自家製・ゆかり』
梅干しの漬かっていた液に生姜を漬ければ『紅生姜』、他にも『自家製・柴漬け』も作れるし、季節のお仕事の中で最も気を使うものですが、最も汎用性が高く、有り難い保存食☆ らっきょう漬けの画像↑そして、息子くんが生まれた後も、引越しがあろうがなかろうが、取り合えず、毎年1キロだけ自分で漬け続けていたのが『らっきょう漬け』

一昨日(12日)夜中と言うのか、昨日(13日)の明け方と言うのか…、夜の睡眠を削って漬けました。
実家に居た頃は、毎日3~5粒を家族皆が食べていたので、母と一緒に18~20キロって、恐ろしい量を漬けていましたが、結婚後のわが家は、私が漬ける 1キロで1年分としているので、毎日食べる習慣が無くなってしまった…。 らっきょう漬けの画像↑今年のらっきょうは、コープ自然派さんで鳥取の『無農薬らっきょう』を注文をしており、それが届いたのが、12日金曜の正午。

らっきょうがいつ届くのかをすっかり忘れていた私。
本当なら、届いたらすぐに作業に取り掛かりたいのだけど、この日は午前の幼稚園から戻った息子くん、昼食後もお昼寝なし。 ず~っと一緒にプラレールで遊び続け、夕方は息子くんと出かける予定があり、外出から戻った後はドタバタで夕食。
お昼寝しない日は、夜の就寝時間が19時~19時半としているので、この日は、息子くんが眠ったあとからたっぷり時間があったのだけど、、、
息子くんとの約束で、何個か玩具を修理したり、プラレールのレイアウト変更をしたりしていたら、あっという間に旦那様の帰宅の時間(久々に22時帰宅)で、先にお風呂→夕食となり、片付けなどが終った23時半ごろからの作業となりました。

1キロって、薄皮剥くのに、だいたい1時間を見ておけばいいのですが、今回のらっきょうは……涙が出そうなくらい小粒……
大小混合で、みたことのない大サイズも5粒ほどあったけれど、殆どが極小粒
剥いても剥いても終らない~!!

過去にココまで小さならっきょうを扱ったことがなく、薄皮むきだけで2時間かかり、そこから洗って、甘酢作って…ってしていたら、片付けまで終ったのが午前3時過ぎ……。
基本、小粒を使うけれど、ココまで小粒は逆に見たこともないし、店頭にあったら絶対に避けるサイズ…
もう、フラフラでお布団に入ったら、息子くんは5時からの起床で(相変わらず早起きで、夏に向けてさらに早起きに……)2時間しか眠ってない~ってなりました。
来年は、にじ屋の片山君におねがいして、減農薬でいいから、元に戻そうと思う!!
ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月9日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのタルタルソースがけ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『茄子の揚げ煮』『マカロニサラダ /w さくらんぼ』『お味噌汁』『豊助饅頭』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第9回目』のチョイスは『照り焼きポークのタルタルソースがけ』 山瀬理恵子ちゃんの これが美味しい!! タルタルにキムチやトマトが入っていて、照り焼きと合うんだ♪ 夕食献立の画像↑息子くん、いつもの如く「美味しいね」って、ペロリと完食☆
コレ、また作ろ~っと♪ 旦那様も気に入ってた。
前日は「種があるから…」って殆ど食べなかった『さくらんぼ』を、種だけ取り出して、サラダにトマトのように添えていたら、パクっと食べた後から、私の分まで食べるくらい気に入った様子。
★★★ 6月10日(水) 夕食献立(近畿の梅雨入り) ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鮭のムニエル /w 温野菜とタルタル添え』『じゃがいもとアサリの安眠スープ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『自家栽培サラダ』
自家栽培の絹さやはコレで終了。
書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第10回目』のチョイスは『じゃがいもとアサリの安眠スープ』 山瀬理恵子ちゃんの 優しい味わいで美味しいスープ。 残ったものは、翌日の昼食に、玉ネギや人参、きのことトマトを足して、チーズを使って冷ご飯を投入して、リゾット風にしてたべたら、当然美味しかった♪ 夕食献立の画像↑息子くん、「貝の出汁は好きだけど、身はどちらでもいい」とのこと。いつもの如く「美味しいね」って、ペロリと完食☆ 3歳3か月児のプラレールの画像↑ここ数日、1Fリビングに出していたプラレールを2Fの部屋に移動させ、新たなレイアウトで組みなおしてみた。
写真に写っているパーツはコレだけ使っても、まだ倍は残ってる~。

今回のレイアウトは、息子くんも気に入ってくれて、1時間でも2時間でも、電車を "手転がし" で走らせ続け、私にも同じことをしろって言うから、息子くんと同じように、中腰で走り回ること約2時間、夜には変な筋肉痛…。

★★★ 6月11日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 父の畑の玉ネギ棚の画像↑今週は、父の畑の『たまねぎ』を収穫。
わが家には、雨を除けつつ玉ネギを保存するスペースが無く、困っていたら、実家の玉ネギと同じ場所で保管してくれるって♪ 夕食献立の画像↑夕食:『豆ごはん』『照り焼きチキン』『ポテサラ』『茄子の揚げ煮』『ポテサラ』『お味噌汁』

★★★ 6月12日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロとサーモンとアボカドの漬け丼(鰹節混ぜご飯)』『南瓜とワカメの煮物』『キュウリの金山寺味噌添え』『ポテサラ』『お味噌汁』

★★★ 6月13日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事でしたが、夕食には間に合う帰宅時間。 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風』『南瓜とワカメの煮物』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』

★★★ 6月14日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『エビフライ & オニオンフライ /wタルタルソース添え』『南瓜とワカメの煮物』『明石蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『セロリの即席漬け』『お味噌汁』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

虫歯治療と北斗星 & 父の畑のジャガイモ堀☆

June.8,2020(Mon)

父の畑のジャガイモ堀の画像↑昨日(日)の午前中は、父の畑のジャガイモ堀に呼ばれ、両親 & 兄家家族 & わが家の3家が揃って、一斉にジャガイモ堀をさせてもらいました♪

兄は仕事でいなかったので、総勢9名集合。
父の畑に3本のジャガイモの畝があり、各家に1畝ずつになるように『メークイン』と『キタアカリ』を育ててくれていた物を「自分たちの家の分は、自分たちで収穫しにおいでよ。」と前日の夕方に連絡あり、恐らく今週は中頃から雨のお天気が続くらしく、昨朝が収穫のタイミングになったのでした。

お天気も良く、暑くもなく、爽やかで気持ちの良い午前の作業でした♪

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月6日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★  須磨区 むらかみ歯科の画像↑2018年秋ごろから、ず~っと「ヤバイ!! これ、ヤバすぎる!!」って、鏡での目視で気が付いていた自分の歯にできた20年ぶりの虫歯…。

その頃は、治療に行きたくても、ちょうど旦那様の毎年恒例の繁忙期が始まった時期だったこともあり、息子くんを預かってもらえる環境もなく、息子くんの半端ない病院嫌いもあり、同伴させることが困難だと思い、旦那様の繁忙期が終るのを、半年近く我慢して待ち、2019年の春から何週間も、私が最も、腕とお人柄を信頼している神戸市須磨区の歯科医・村上先生のクリニックに通ったことを、コアな読者様は覚えて下さっているかもですが…、未だにその余波は続いており、数か月ぶりに先生のクリニックでお世話になってきました…。
村上先生に会えるのは嬉しいんですけどね、先生に「これだけ磨けてるのに…あり得ないし、カワイソウ過ぎる」って言われながら虫歯治療に通っている自分の現実が悲しすぎる…。
お昼過ぎのアポイントだったので、「新幹線のみずほが乗りたいし、速いスピードの新幹線を見たい!!」って言い続ける息子くんの願いをわずかに叶えるために(COVID-19 が無ければ 5月のGW辺りに新幹線を乗せてあげたかったし、近所を走る在来線や、電車以外のバスとかも、ずっと見るだけで我慢してくれている)、旦那様と息子くんと一緒に西明石駅に寄ってから、治療に行くことにしました。

当日の朝に決めた新幹線を見に行くスケジュール(見るだけの約束でも大喜び)。

最初は新神戸駅を考えていたのだけど、主要駅だと全ての新幹線が停車してしまうので、大阪に住んでいた時の新大阪駅でも走り抜ける新幹線の速さを見せてあげることができないので、新神戸駅から1駅博多寄りの西明石駅にしてみたのですが…。

西明石に行ったのは大失敗でした…。

高速道路使って一気に走っていた時は良かったのに、高速降りてからの渋滞 & その付近ならではの右折に時間のかかりすぎる道路状況……。 9時過ぎに家を出て、駅周囲のリパークに車を停めた時点で10時半過ぎており、ホームに上がる前に息子くんをお手洗いに連れて行ったり何だかんだとしていたら、もう11時…。
西明石駅での時刻表を確認しつつ、未だ減便中の新幹線。 新幹線 西明石駅の画像↑乗車率も激減っていうのが明らかにわかる人の居なさは、ある意味有難いのと、"のぞみ" などを通過させるために停車した "ひかり" にお客さんが誰も乗っておらず、息子くんと旦那様は車中を歩いて、気分だけでも『乗車』させてあげることができたのも有難いんだけど…、追い越しをする "のぞみ" も "みずほ" もかなり待たないと来ないのと、停車のためにホームに寄せている "ひかり" で、複々線中央を通過する "のぞみ" も "みずほ" も隠れてしまって、チラッとしか見えない!!!!

架線とパンタグラフの接する部分がパチパチってスパークするのも見えない!!!!!

あかんや~ん!!!!!!! ってガッカリしながら、停車中の "ひかり" が発車した後、かなり待って通過する "みずほ" だけでも見せてから、大急ぎでクリニックに向かうことに。

…12時半予約だったので、11時半過ぎに駅を出て、高速使えば15分の距離だから、12時前には着くと信じていたのに…。

高速の乗り口までの2キロが恐ろしい渋滞……涙。

そして、やっと高速に乗れたと思ったら、降り口が工事で封鎖???
恐らく封鎖ではないと思うけど、降り口車線を減線するように急に現れた三角コーンに誘導されたるがまま走ったら、降りれず…、神戸の湊川まで走って折り返し!!!!!
湊川まで来たら新幹線の新神戸駅までも近いや~ん!!
そして、間もなく到着ってところでも、右折に何度も信号が変わるという、渋滞と右折待ちと高速降りれなかったハプニングと〆の右折待ち……。

到着した時には13時過ぎ……最低な大失態です……。それでも「気を付けておいで。 待ってるから。」って言ってくれる先生とスタッフさん……スミマセンでした。

クリニックに着く前に眠ってしまった息子くん。 村上先生に会うのを楽しみにしていたのだけど、車中で旦那様が見ててくれることになり、治療が終わって車を走らせた直後に目覚め、「いつ、村上先生のとこ着く?」って……。
たった今終わって、車が発車したところだと伝えたら、ひどくガッカリしていました。

息子くんも目が覚めたことだし、お昼ごはんを食べるために車を停めることにしたら、またまた魔の右折待ち~笑。
「今日はダメだ…なかなか曲がれない右折に引き寄せられてる~」って、旦那様も私もここまでくると笑ってしまった。 しあわせの村の画像↑公園の駐車場で昼食を終え、海の近くの公園で遊んで帰ろうかと思ったら、息子くん「おうちに帰ろ。」って…。 旦那様、前日から海が見たいって言ってたのに。

で、高速に乗り、走っている途中で『しあわせの村』通過直前に、しあわせの村のアスレチック広場の話をしていたら「行きたい!!」って。
息子くんを放牧するために、しあわせの村に寄ることに。

広い芝生の広場を「よ~い、どん!!」で一気に駆けて抜ける息子くんの相手を旦那様に任せて、アスレチック(トリム)広場の入り口に着いたら、長い階段の横には、長い長いローラースライダー。

それを見た瞬間、息子くんは大喜びでまっしぐらにGO!!

コレ、何回も行きたがるのは良いけれど、滑るためには階段を登らないといけないって、結構大変~。
スライダーの下(先)に広がる広場には、楽しそうな遊具が沢山あるのに(一部、COVID-19対策で、利用できない遊具もあり)、息子くんは、ひたすらスライダーばかり…。 北斗星の画像↑夕食の支度を炊飯予約以外何もしていなかったので、16時過ぎには、しあわせの村を出発するようにし、ここから先は下道で帰ることにしたら、通り道には高校時代からの親友夫婦のカフェ・レストラン『北斗星』があり、店内のメニューはドリンク以外、全てテイクアウトできるので、『カレー(ゴハン無しで)』をテイクアウトすることに☆
せっかく、綺麗に用意してくれたのに、私の持ち方が悪く、容器が斜め向いて、福神漬けにカレーが流れ込んでる~!!
約2ヶ月半ぶりに立ち寄って会えた親友夫婦に癒された~♪
※店内の写真は数年前のもので、現在はCOVID-19対策で、厨房からホールの皆さんマスク着用です
「用意できるまで、お茶でもしていき。」ってお誘いに、家族3人、お茶(アイスコーヒー & オレンジジュース)を御馳走になり、しばしゆっくりとお喋りまでさせてもらい、午前中の大失敗で凹みがちだった気分を、一気に上げてもらい、いい一日にしてもらえたぁ☆
午前の失敗で、村上先生とこにご迷惑をおかけしちゃったことで気分は下がっちゃった私。 先生とスタッフさんの配慮で、私の虫歯治療はしてもらえたけれど、時間厳守のわが家としては、大失敗で「今日はダメな一日」ムードだったからね…
黒毛和牛専門店の超高級お肉を使う『ビーフカレー』を3つオーダーしたんだけど、私たちがお茶をしながら、親友のYoko-chan とお喋りしている間に、キッチンで御主人のHime-chan が「パン・パン・パン・パン」って両掌の間でハンバーグ種を成形している姿に、音に敏感な息子くんにとっては一種のパフォーマンス♪「ハンバーグ作るんだね」って言ってたら、それって、私たちがオーダーした『カレー』にオマケ(息子くん用)の北斗星名物の国産牛肉100%『ハンバーグ』だった~♪

この親友夫婦、昔っから、い~っつも、さり気なく気を効かせてカッコいいことばかりしてくれるんだ♪

北斗星のカレーは結構辛いらしく(私、味見で少し食べただけで、辛いの好きだし、辛いって思った記憶が無かった)、息子くんには辛すぎると気を回してくれたんだろうね。ホント優しい♪ 夕食献立の画像↑夕食:『カフェ・レストラン北斗星のビーフカレー /w ハンバーグ』『自家栽培サラダ』

確かに、子供には辛すぎる北斗星のカレー。 でも、めっちゃ美味しく、息子くんには朝食用に作った『野菜たっぷりトマトスープ』をカレーにリメイクし、そこに北斗星カレーを足してあげたら、コレも激ウマ!! そして、美味しそうにハンバーグを丸1個食べていました(もう1個は私と旦那様が半分こ) キッチンガーデンのきゅうり初収穫の画像↑ちなみに、サラダにつかったキュウリは、朝、出発する時点で「夕方には収穫サイズになってる」って言っていた、今季初の『自家栽培きゅうり』を、帰宅して車から降り「ポキッ」っと収穫したもの☆
新鮮過ぎて、切り口同士がスグにくっついて、スライスしたキュウリが元の姿に戻るのよね。

★★★ 6月7日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 父の畑のジャガイモ堀の画像↑午前中は、父の畑のジャガイモ堀に呼ばれ、両親 & 兄家家族 & わが家の3家が揃って、一斉にジャガイモ堀をさせてもらいました♪
兄は仕事でいなかったので、総勢9名集合。
父の畑のジャガイモ堀の画像↑父の畑に3本のジャガイモの畝があり、各家に1畝ずつになるように『メークイン』と『キタアカリ』を育ててくれていた物を「自分たちの家の分は、自分たちで収穫しにおいでよ。」ということで、わが家に割り当ててもらった畝は自分たちで☆

大きなシャベルを見たとたん、タケノコ堀でシャベルの使い方を覚えた息子くん、張り切ってくれて…旦那様の手から大きなシャベルを奪い取り、旦那様には小さなスコップを渡すから、作業が進まない~。笑
しかし、力持ち!! 上手にシャベルを扱っていました。
数個のジャガイモを掘り起こしたら、スグに旦那様に交代を強いられ、シャベルが無くなったら、ダンゴムシ探しや、他のお野菜の水やり溶かして遊んでいました。
父の畑のジャガイモ堀の画像↑今年は量も少な目で、粒も小粒。 それでもコレだけあると助かるし、嬉しいです♪ 父の畑のジャガイモ堀の画像↑息子くん「コレ、ピーマンだよ!!」「コレは茄子」「コレは玉ネギ」「コレは~」って次々とお野菜の苗を見て名前を言い当てるから偉いなぁ~!! 旦那様よりよく知ってる!!

実が成ってるのを見つけた息子くん「コレ、採ってもいい??」って言うから、父(おじぃちゃん)が収穫をしてくれました♪(ピーマンは恐らく初収穫かな?) 父の畑のジャガイモ堀の画像↑間引いたリーフレタス、間引き人参、ピーマン(2個)、中長茄子と長茄子(計3本) 父の畑のジャガイモ堀の画像↑ジャガイモは、お部屋の照明の光でも当てるとよくないので、太陽は大敵!! 収穫しながらも即・新聞紙の中に隠して遮光しながらの作業でした。

帰宅後は、昼食までにお野菜の整理と保管。 小粒のジャガイモは全て茹で、オヤツや夕食の素揚げ用に保存。(茹でておいて、揚げると早い)

『小粒≠未熟』ではないけれど、小さすぎるものは日に当たって緑色になっていなくても、有毒成分があるらしいので、除去し、食べて少しでも "えぐい" と感じるものは食することを避けるべし!! で、どの小粒サイズくらいまでが大丈夫かを見極めるために、茹で上がったものを、お茶碗に3杯分以上は食べて、独りで実験実習~して振り分けました。 (夕食までにお腹一杯になったわ~。笑) 夕食献立の画像↑夕食:『アジフライ /w 父のお野菜 & フライドポテト』『切り干し大根の煮物』『お味噌汁』『キュウリのぬか漬け & 沢庵』『実家グリーンピースの豆ごはん』
あっ!! 息子くんの盗み食いの手が~~~。笑
★★★ 6月8日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くん、週明けの登園も問題なく元気に出かけてくれました。 時間が来たら、自分でカバンと帽子、水筒、マスクを出してきて用意し、玄関で待機。
こんな姿を見せてもらえると、幼稚園嫌じゃないんだって安心しました。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。
息子くんに『さくらんぼ』を見せてあげようと思い『山梨さくらんぼ』を購入。
手に取ってみるのは楽しかったのだけど(可愛いし)種を出すのが難しいよね~。自力では食べようとしなかった~。 果物の中でも高価なものなのに~。笑 夕食献立の画像↑夕食:『淡路産・鱧の湯引き /w 自家製辛子酢味噌 & 梅肉』『マカロニサラダ』『茄子の揚げ煮』『スモークサーモンと新玉ネギのサラダ』『淡路産・鱧のお澄まし』『山梨さくらんぼ』

今日の夕食は、初物だらけ♪ 『ハモ』『父の茄子』『さくらんぼ』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

息子くん、幼稚園生活スタート☆

June.1,2020(Mon)

入園式の画像↑6月1日(月)、予定より1か月半延びた幼稚園の入園式がありました。

ここ1週間くらい、毎日「今日は幼稚園行く日?」「幼稚園いきた~い!!」って言っていた息子くん。
この日も入園式までの時間が待てないらしく「早く行こうよ!!」って。

親子分離を誰よりも嫌がり、私の実家のおじいちゃん & おばぁちゃん家ですら、滅多と私が居ない状態では過ごせず、今まで「人に預けてどこかに行く」ってことが、ほぼ出来なかった生活。

入園式は私(保護者1名のみ参列可)が一緒だけど、翌日からの "幼稚園生活は、親子分離の始まり" って現実をわかっているのだろうか?
って、こちらが心配になるくらいだったけれど、今週の隔日登園で2日間行ってみて、2日間とも泣きもせず、嫌がりもせず、こちらが拍子抜けするくらい喜んで出かけて行くし、幼稚園生活をそれなりに過ごしている感じで、その日のクラスでの様子を事細かに説明してくれます。(ホッ)

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 6月1日(月) 息子くん幼稚園入園式 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お赤飯と粒あん作りの画像↑何でもいいから、お祝いらしき理由を探しては、作って食べる、家族皆の好物『お赤飯』『つぶ餡』を、この日も朝食後から入園式の準備をする直前まで「今日も食べれる♪」ってニコニコしながら作ってしまった☆

いちいち理由探さずに作ればいいのにね。
例えば、昔からの慣例のように、毎月の1日と15日に『お赤飯』をすればいいのに。

『お赤飯』を作るなら、ついでに『粒あん/お善哉』を作るのもお決まりのセットメニュー。 エス・コヤマのケーキセット1の画像↑入園式から戻って、昼食を終えたら、夕食の買い出しに旦那様と息子くんに付き合ってもらい、その途中で「入園祝いに、今日のオヤツはケーキにしよう」となり、『パティシエ エス コヤマ』さんにも立ち寄りました。
ちょうどこの日から店舗販売の一部再開があったのと、旦那様が未だ「食べたことがない」ってことで、車で15分かからないしね。

店舗内での生菓子の販売は、6月中旬まではセット購入のみなので、大好きな稲鍵農園さんの『匠のいちご』を使った3種のケーキで組まれていたセットをチョイス。 夕食献立の画像↑夕食:『明石の天然鯛 & タコ & サーモンのお造り』『肉じゃが(豚肉Ver.)』『もずく酢(柚子風味←今季最後の柚子使用)』『鯛とワカメのお澄まし』『なつみ』『梅酒のソーダ割』

お刺身をカットするの、だいぶ慣れてきたような気はするけれど(我流)、盛りつけ方わからない~。笑
★★★ 6月2日(火) 幼稚園生活初日 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 登園の画像↑朝から大張り切りの息子くん。 お隣さんで、いつも遊んでもらっている3姉弟妹さん達の末っ子・Mちゃん(年長組さん)と「一緒に幼稚園に行く!!」って嬉しそう☆
お隣さんのパパさんのご出勤を、ほぼ毎朝お見送りする息子くんは、朝食終わると同時に(7時)、幼稚園リュック背負って、この日はパパさんにまで「今日は Mちゃんと幼稚園行くんだ~!!」って叫んでた。
登園後は親子分離って現実をまだわかっていない様子…。登園時間にお迎えに来てくれた Mちゃんに「お手て繋いで♪」だって~♪

先生に引き渡しした時に「お母さんは?」ってキョトンとしていたけれど、あっさりとお教室に行ってしまったわ。

息子くんにしても、私にしても、わずか1時間半の独り時間。
私、大急ぎで自転車でお買い物に行って、汗だくになって帰宅したら、もうお迎えの時間。

お迎えに行ったら「なんで、今日はお母さんは一緒に(お教室に)入って来なかったの?」って聞かれただけで、後は、その日のお教室での出来事を事細かにお話ししてくれました。 手作りおはぎの画像↑おやつ: 前夜の夕食残り『お赤飯』がわずかにあったので(意図的に残した)、それを息子くんがお昼寝している間に手塩水で『お握り』作って『餡子』で包んで、『お赤飯』リメイクの『おはぎ』を作りました。
息子くん生まれてからは、お赤飯作る際に塩を加えず、食べる時に各自必要なら胡麻塩を振るようにしているので、『お握り』作る時の手塩水は、仕上がりの味を調えるために必須!!
『おはぎ』を作るために、わざわざ『もち米』炊くのも面倒なので、『お赤飯』をワザと残しておけば、元は同じ調理工程で別れ離れになった『小豆』たちだから、味も邪魔せず、即席『おはぎ』になっちゃうのよね~。 夕食献立の画像↑夕食:『肉巻きえのきの梅風味焼き(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『もずく酢(柚子風味 & クコの実添え)』『冷や奴』『きゅうりとラディッシュのぬか漬け』『お味噌汁』(旦那様は『おはぎ』←ラップしたまま撮影してるし…笑) 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第6回目』のチョイスは『肉巻きえのきの梅風味焼き』 山瀬理恵子ちゃんの 『肉巻きえのきの梅風味焼き』は大好きな青紫蘇と『梅干し』が使われているし、わが家の野菜庫で欠かさず常備されている『長芋』と『えのき茸』を巻き巻きして、卵液にくぐらせて、甘辛タレを絡めて焼き上げるのだけど、美味しいです!!

旦那様も息子くんも「コレ、美味しい!!」と☆ コレもまた作らねば!!
わずかに余った卵液はちゃんとお味噌汁に入れておきました。 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如くペロリと完食☆
すっかり「このお料理は何? 理恵子ちゃんのお料理?」って聞いてくるようになりました☆

★★★ 6月3日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『山カレイの煮付け』『切り干し大根の煮物』『新玉ネギのサラダ & きゅうりの金山寺味噌添え』『お味噌汁(白みそ仕立て)』『キムチ(←ちょっと異色だけど)』

★★★ 6月4日(木) 幼稚園生活2日目 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 COVID-19 対策で、分散登園となり隔日登園なので、初日の翌日はお休みで、この日が2日目。 親子分離の現実を知ったから、嫌がるかと思いきや、朝からちゃんと支度して、機嫌よく登園し、先生に引き渡しをする時に「お母さんも一緒に行こうよ」って一度言っただけで、「お母さんはお家で待ってるね。また後でお話聞かせて」って言ったら、振り返ることもなく、あっさりとお教室に行ってしまいました~。笑

貴重な独り時間(2時間弱)を、今回は無駄にしないように、小さなキッチンガーデンのお野菜たちのお世話をしたり、昼食と夕食の仕込みをしたりしました。 書籍・アス飯の画像↑この日の夕食に、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第7回目』をすることに☆ 書籍・アス飯の画像↑『第7回目』のチョイスは『鶏と春キャベツの白みそロール』

蒸し料理だから、作り置きしておいて、食べる前に軽く蒸し直しでも良いかな? って思って、午前中に『蒸し作業』までやってしまいました。

お陰で、夕食の準備を心配することなく、降園した息子くんと昼食を終えたら、「おじいちゃん & おばぁちゃん家に行きたい」というリクエストに応えて(お昼寝しなかった)出かけることができました。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏と春キャベツの白みそロール(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『切り干し大根の煮物』『冷や奴』『お味噌汁』『きゅうりの糠漬け』『梅干しと青紫蘇の混ぜご飯』
自家からの帰りに、父の畑に寄り、サニーレタスと青じそと人参を収穫させてもらいました
梅干しと青紫蘇の混ぜご飯』は子供のころからの大好物。

★★★ 作り方 ★★★
梅干し + 刻んだ青紫蘇 + 雑魚 or 鰹節 + 白ゴマ】を炊きあがった【ご飯】に混ぜるだけ。
★★★ アレンジ ★★★
梅干し】を【沢庵】に置き換えたバージョンも好きだし、 【雑魚】や【鰹節】を【焼きアジのほぐし身】にして、【おろし生姜】や【茗荷】を加えて食べたり、冷たい【鰹出汁】をかけて食べるのも好きです♪

父の畑から50枚以上の『青紫蘇』を頂戴して帰ったので、2~3日は堪能できそう。
私が独りで1日10枚以上軽く消費するので、わが家のキッチンガーデンの青紫蘇1株では、若干遠慮しながらじゃないと食べれない…来年は3株くらい育ててみようと思う。
山瀬理恵子ちゃんの 『鶏と春キャベツの白みそロール』も簡単で作り置きできるから良い感じ♪ 夕食献立の画像↑息子くん、キャベツの繊維を噛み切り損ねたまま飲み込んだようで、一度、目を白黒させていましたが、それにも負けず、いつもの如くペロリと完食☆

★★★ 6月5日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 「今日は幼稚園行かないの?」と聞いてくるから「お休みだけど、行きたいの?」って聞き返したら「行きたくない…」って。 前日の降園後も、夜寝る前まで楽しそうにお教室での出来事を何度も『先生役』になって再現してごっこ遊びをしていたのに?? 次の週明け(月)は大丈夫なのかな?
(分散登園も15日まで。 16日からはクラスのお友達も全員一緒になり、毎日の登園に。 3歳クラスは19日から給食も開始ですって。) 夕食献立の画像↑夕食:『手羽先とごぼうの酢っぱパワー煮(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) 』『切り干し大根の煮物』『スモークサーモンと新玉ネギのサラダ』『にゅう麵』『10穀米』
夕食の準備が整い、そろそろ炊飯が終るはずなのに、炊きあがりのメロディーが鳴った記憶がない!! と炊飯器を見たら、朝食時間で炊飯タイマーセットしてた………。
大慌てで、朝食の残りの『冷ご飯』を、滅多と使うことのない電子レンジで「チン」しました。。。大失敗でした。 冷ご飯あって助かった~。
書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第8回目』のチョイスは『手羽先とごぼうの酢っぱパワー煮』 山瀬理恵子ちゃんの 今回の『手羽先とごぼうの酢っぱパワー煮』や第2回目に作った『手羽元と春キャベツの黒酢煮』にしても、私自身がお酢をタップリ使って『煮込む』お料理って経験ないので(せいぜい隠し味程度)、出来上がりの味の想像がなかなかできず(お酢たっぷりって、南蛮漬けや、酢の物、添えになるソース作りくらい)、調理中に味見してみて「コレ、大丈夫かな? 美味しくなるのかな?」って一瞬不安になるのだけど、前回も今回も、最後の食材(今回は盛り付け後の【すり胡麻】)を加えるだけで魔法をかけたみたいに「コレ、美味しい!!」ってなるんだから、理恵子ちゃんのレシピの組み立てって「スゴイ!!」って思う。

レシピには『ニンニクの芽』は無いんだけど、スライスしたニンニクは使っているので、気持ちニンニクの量を減らし『ニンニクの芽』を勝手に加えちゃいました。 夕食献立の画像↑息子くんと旦那様が食べやすいように、手羽先の骨を1本抜く作業を調理前にしておいたので、食べやすいのですが、息子くんは手と口まわりが汚れるのが嫌だったらしく、私に身を外して欲しいと言った後は、いつもの如くペロリと完食☆

理恵子ちゃんの『アス飯レシピ』の全レシピを作ってみようと思ってから、夕食や昼食の献立を考える時に、冷蔵庫や冷凍庫内の食材と相談して『アス飯』作れる材料があると、速攻作ってみようと思える調理工程の簡単さ☆

献立考える楽しみと、考えるのを本任せにできる有難さ、理恵子ちゃんと彼女の著書『アス飯レシピ』拝んでおこ~っと♪

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

5月も終わり!! with COVID-19 の生活へ

May.31,2020(Sun)

柚子の苗木の画像↑小さな、小さなわが家のキッチンガーデンで『柚子』の苗木に付いた花芽が開花しました♪

今年の春にお隣さんの女の子が一生懸命穴を掘ってくれて移植した柚子に、まさかいきなり花芽がついてくれるなんて想像もしていなかったので、嬉しすぎます♪

全部で30個超える蕾ですが、これらのうち何個が実になり、食卓で楽しませてくれるのか、毎日眺めてワクワクしています♪

ちゃんと実ができた暁には、お隣さんにお裾分けする約束を果たせると良いのになぁ~♪
ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月26日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鰻とニンニクの芽と長芋の甘辛炒め』『高野豆腐の含め煮のリメイク卵とじ』『サラダ』『スイカの皮の糠漬け』『お味噌汁』

★★★ 5月27日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver.)』『冷や奴とサラダ』『きゅうりの金山寺味噌添え』『スイカ皮のぬか漬け』『辛子明太子』『お味噌汁』『スイカ』

★★★ 5月28日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ グリーンピース収穫の画像↑朝、実家に用事があり電話をしたら、母が「今、グリーンピースを収穫してきたから、3家(両親、兄家、わが家)で分けて置いておくから取りにおいで。」とのことで、午後からお邪魔してきました。

両親の家には、兄家のお子ちゃま達と、そのお友達が来ており、既に両親の家の分と兄家の分のグリーンピースの鞘から実を取り出す作業がちょうど終わり、子供たちっが「もっとやりた~い!!」って声をあげていたので、有り難くわが家の分もお願いしました。

グリーンピースは収穫後、特に鞘から実を取り出したら、一気に劣化が始まりますから、急いで袋に小分けし(200g×5袋になりました)、冷凍保存をしに家に帰りました!!

そして、夕食には当然『豆ごはん』です☆
旦那様も息子くんも、大・大・大好物ですから、この季節は楽しみです~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『実家グリーンピースの豆ごはん』『鶏もも肉のソテ― /w 温野菜とレモン入りトマトソース絡め & 自家栽培サラダたち』『スイカの皮の糠漬け』『お味噌汁』

★★★ 5月29日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 息子くんのおまじないの画像↑朝食後スグに冷蔵庫に余っていた牛乳で「プリン作る?」って息子くんの前で呟いたら、速攻、笑顔で「プリ――ン!! りょうちゃん作る~!!」って、いつもの子供椅子をキッチンに持って来て、冷蔵庫から卵と牛乳を出そうとするから、大慌てで制しながら、一緒に作りました☆

一緒に作ったと言っても、前回、作り方を教えながら一緒に作ったので、計量や、温めた牛乳のお鍋を手を添えて介助したり、湯煎蒸しの終ったプリン容器を取り出す作業のような3歳児にはちょっと難しい作業や、各作業工程を口頭で伝えるくらいしかさせてもらえなかった…。

↑そして、写真は各作業工程で「プリンちゃん、美味しくな~れ♪」って、手を合わせてお辞儀しながらオマジナイを唱えている姿~。
コレ、私が時々やっているのを見て、真似するようになった~。笑 夕食献立の画像↑夕食:『サバの塩焼き』『冷や奴』『ケールサラダ』『きゅうりとラディッシュの糠漬け』『お味噌汁』『辛子明太子』、旦那様のお土産の『御座候(赤×3個、白×2個)』

★★★ 5月30日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様が息子くん連れて、京都・伏見の実家、お義母様の家の片づけに朝から夕方までお出かけ。(どれだけ振りに会えたんだろ?) 私は居残りで、お天気も良かったし、大物のお洗濯やらしつつ、息子くんの6月から始まる幼稚園グッズの最終チェック。
アイロンとお裁縫箱を引っ張り出して、未だ終っていなかった名前つけ数個をしていたら一日はあっという間に終わってしまったゎ…。。 夕食献立の画像↑夕食:『野菜炒め(塩麹)』『ケールサラダ & きゅうりの金山寺味噌添え』『冷や奴のキムチのせ』『お味噌汁』『自家製プリン』

★★★ 5月31日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ & フライドポテト & ケールサラダ『絹さやの卵とじ』『もずく酢(柚子風味←今季最後の柚子使用 )』『きゅうりの糠漬け』『お味噌汁』『実家グリーンピースの豆ごはん』
前日も朝からお義母様用に『豆ごはん』を炊いて、旦那様に持って行ってもらい、美味しそうな『豆ごはん』を見ていたら、食べたくなってしまい、3日前に食べたにもかかわらず、また『豆ごはん』作っちゃいました♪
さぁ~て、明日は息子くんの幼稚園入園式デス☆ 幼稚園グッズの画像↑いよいよ幼稚園生活の始まりかぁ~。
私の育児愛用グッズ『おんぶ・抱っこ紐 もっこ』を製作して下さっている『MOCCOフレンド』ショップの店長・ひさよさんにお願いして、ひさよさんセレクトの『もっこ生地』で用意してもらった幼稚園グッズにも名前つけ完了。 COVID-19 と共存していく生活が始まるので、『もっこ生地』での『マスク』が途中追加でお願いすることになりましたが、
本当は、息子くんが使っていた "もっこ" をリメイクするつもりでしたが、未だ息子くんは "もっこ" を持って来て、おんぶを要求するすることがあるので、リメイクに踏み切れなかった~。笑
息子くんにとっても、私にとっても(旦那様にとっても)、初めての次のステップ。
見えない COVID-19 に気をつけつつ、きっと幼稚園生活を楽しんでくれると祈り、新しい生活の始まりです☆

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

緊急事態宣言 解除ですが、引き続き…ですね

May.25,2020(Mon)

父の畑のお野菜たちの画像 5月21日に、兵庫県も『緊急事態宣言』が解除されましたが、基本的な生活面での対応は、変わらず継続していく必要がありますね…。

わが家は、実家両親にも京都のお義母様の家にも行かないようにしていたのですが、息子くんも(私も)そろそろ限界。

実家両親の家には、ほぼ毎日、兄家のお子ちゃま達や兄嫁ちゃんが遊びに行っており、学校がお休みで、兄嫁ちゃんがお仕事の日は、お子ちゃま達は実家の両親の家に預けられていたようで、先日、用事があって実家の玄関まで行ったときに、姪っ子が両親の家に居る日は、小学生の姪っ子のお友達までが、家に遊びに来て上がって遊んでいるのを見て、思わず「え?いいの???」って思ってしまい、玄関先に停めた車の中で待たせていた、わが家の息子くんの「まだコロナがいなくなっていないから、りょうちゃんは、おばぁちゃんの家は遊びに行けないんでしょ?」って言って聞き分けてくれていたことに、少しかわいそうになり、この『緊急事態宣言』解除される前日と解除された日は、午後から「りょうちゃんも、おばぁちゃん家に行きたい…。」っていうのを断れなくなり、母に連絡をして、了解を得て、1.5時間ほど遊びに行かせてしまいました。

姪っ子たちが両親の家に居るのを見たのと、遊びに連れて行かなくなってからも、何度か電話口の後ろで声が聞こえていたので、そりゃ息子くんにしたら、そう思うよね…
↑2日も連続で遊びに行かせるつもりはなかったのですが、解除された日の午前中は、父の畑へ、今季最後の『絹さや』を収穫しに息子くんと行き、その帰りのお昼ごはん時に、収穫した『絹さや』を実家の母に届けに行ったら、やはり姪っ子たちがいて、前日、やっとおばぁちゃん家に遊びに行けたの嬉しさと「何で? りょうちゃんも!!」っていう思いが募り、「りょうちゃんも、おばぁちゃん家でお昼ごはん食べたい!!」って言うのを制し、家に連れて帰ったので、家で昼食を摂った後は「おばぁちゃん家に行く!!」って訴えられ、根負けし、実家に連れていかせてもらうことになりました。 父の畑のお野菜たちの画像↑息子くんを実家に連れて行く動中、息子くんに「お母さんは、おばぁちゃん家には上がらず、家に帰って用事してもいい? 」って聞いたら、珍しく「どれくらいで用事済む?」って交渉の余地を見せてくれたので、「1時間」の作業時間をもらい、実家の母も姪っ子たちも、私が息子くんを預けて帰ることを了解してくれたので、私は家に戻り、大急ぎで家事をさせてもらいました☆

この1時間の作業時間でしたことは、もちろん夕食の支度もだけど、午前中に父の畑に行ったときに、父も畑に来ており、『絹さや』だけでなく『人参』も収穫させてくれたのと、帰る間際に、今季初採りの『玉ネギ』を、息子くんに収穫させてくれたので、それらお野菜のお片付けがしたかったので、すごく有難かったデス。

『人参葉』と『玉ねぎ葉』は、新鮮なうちにお掃除して調理をしてしまいたく、大急ぎで作業にとりかかりました☆
『人参葉』は『雑魚と胡麻の甘辛炒め煮』に。
『玉ネギ葉』は『ネギ味噌(玉ネギ葉Ver.)』にしました。
お迎えに行ったら、おばぁちゃんと小学生の姪っ子に公園に連れて行ってもらって、同じ3歳(5ヶ月だけ上)の姪っ子と一緒にいっぱい遊んでもらえ、かなり楽しかった様子♪ キッチンガーデンの画像↑そうそう、わが家の小さなキッチンガーデンの『きゅうり』にも実がつき始めました♪ 自分で育てるのは初めてだから、毎日マジマジ見て、実がつくと嬉しくて、つい可愛さからそのまま育てたくなりますが…心を鬼にして、その後の実の成る数を増やすために、土から5節目くらいまでは、さっさともぎ取ってしまいます…涙

でも、無駄にはしたくないので、花に小さな実がついてるキュウリって、割烹の世界では超高級食材なので、私は使い方わからないから、そのまま食べたり、ぬか漬けに入れてみました~。笑

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月20日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『アボカドとチーズの納豆オムレツ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より) & 絹さやとコープ自然派さんのウインナーのガーリック炒め & ポテサラ』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り、ひねり胡麻入り)』『お味噌汁』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第4回目』のチョイスは『アボカドとチーズの納豆オムレツ』 山瀬理恵子ちゃんの ↑レシピ材料には無かったけれど、トッピングのトマトの上に自家製・青じそを散らしておきました♪(美味しい♪) 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如くペロリと完食☆
息子くんのお皿と私用のお皿を間違っていることに、食事を開始後、暫くしてから、息子くんのお皿のサニーレタスの量が異様に多いことに気づき、途中で 2/3量ほど回収させてもらいました~笑

★★★ 5月21日(木) 緊急事態宣言 解除 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚フィレのチーズ挟み焼き /w 玉ねぎ葉 & 新じゃが & しめじ茸 & トマト /w ポテサラ & サニーレタス』『高野豆腐の含め煮』『スナップエンドウと小松菜の京風お浸し(山瀬理恵子ちゃんの "今日もアス飯 vol.22"より)の残り』『ネギ味噌(玉ネギ葉Ver.)』『お味噌汁』

★★★ 5月22日(金) 昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、繁忙期間中の振替休日でオフ。 プリンの画像↑わが家には珍しく、昼食に耳パンを使用し『耳パンピザ』を作りました。 昼食献立の画像↑昼食:『耳パンピザ /w サラダ』『はちみつのレモン漬けのソーダ割』
息子くんも旦那様も、珍しい献立に「美味しい!!」ってパクパク食べていました。 夕食献立の画像↑夕食:『豚の生姜焼き』『高野豆腐の含め煮』ネギ味噌(玉ネギ葉Ver.)の納豆和え』『きゅうりとラディッシュの金山寺味噌添え』『お味噌汁』

★★★ 5月23日(土) 昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前中は、旦那様が息子くんとお外遊びに公園や電車を見に行ったりしてくれて、私は翌日の夕食の仕込みなど家事に専念させてもらえました。 おやつの画像↑お外遊びのルートが、私と一緒に出掛けた時のルートを辿らされたようで、ルート最後に和菓子屋さんにまで連れて行かれたようです。 昼食献立の画像↑昼食:『中華丼(豚もも、海老、イカ、ホタテ、竹輪、人参、玉ねぎ、玉ねぎ葉、キャベツ、絹さや、生きくらげ、生姜、ベジブロ、本葛粉)』『青梅のはちみつ漬けのソーダ割』

↑この『中華丼』は、旦那様から「今から帰る」と連絡貰ってから、食材を出し、切りながら調理も同時に始めることも出来る、わが家の簡単メニュー 夕食献立の画像↑夕食:『ホッケの唐揚げ』『新玉ネギのサラダ』『冷や奴』『きゅうりの糠漬け』『小松菜と雑魚と胡麻の即席ふりかけごはん』『お味噌汁』『マンゴー』

★★★ 5月24日(日) 私の久々出勤 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 2ヶ月振りにお仕事に行ってきました。 歯列矯正のみの診療日のクリニックでのお仕事。 完全個室で窓を開け、患者様の来院時には付き添いの方も含め問診と検温。 従事者側は私を含め4名のみの少人数。 いつも以上の消毒などへの配慮。 マスクとフェイスガード着用。
個人的な考えとして、歯列矯正は緊急性のない処置が殆どなので、今回の COVID-19 による緊急事態宣言や休業要請が出ている期間中は、特に、可能な範囲で患者様の通院間隔を延ばし、診療を減らして欲しいという考えもあり(多くの歯列矯正専門医院が、患者様やスタッフの安全を優先して自ら取り組んでいる。)私自身も、動かない方向でしたが、そうもばかり言ってはいられない様子。 旦那様のお仕事がオフで日程が合ったので、3蜜や感染拡大予防に配慮している環境のクリニックなので、お仕事に加わらせて頂きました。 夕食献立の画像↑夕食:『ハッシュドビーフ』『サラダ』

旦那様と息子くんは、午前は『フルーツフラワーパークの遊園地』で遊び(超~久々)、3歳になった息子くんは、初の子どもジェットコースターに乗せてもらい、気に入ったらしく、2回も乗ったそうです。
午後は、お昼寝から起きたら『西山牧場』という感じで、一日楽しんだようです。
昼食は冷麺を用意しておきました
旦那様と息子くんが、初めて私が帰宅するまでに夕食を先に済ませてくれていたので、仕事から戻っていつものように荷物を降ろしながら夕食の支度を始めるドタバタがなく、私も帰宅後、息子くんとのお風呂からスタートでき、後で独りで夕食が摂れて、すごく気分的にも楽でした。

★★★ 5月25日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『菜の花とレバーの甘辛しょうが煮(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『高野豆腐の含め煮』『海鮮サラダ(お刺身4種で)』『きゅうりの糠漬け』『お味噌汁』『スイカ』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第5回目』のチョイスは『菜の花とレバーの甘辛しょうが煮』 山瀬理恵子ちゃんの ↑好き嫌いのほぼない息子くんですが、『菜の花』は今季も何度となく「パク」っと一口食べては「やっぱり、やめとく…ピリって辛いの…」って言っていたので(息子くん、食わず嫌いはしないタイプ)、栄養価などはレシピ本と変わってしまうけれど、今回はブロッコリー(花蕾、茎、軸、葉の全て使用)で代用。 『鉄分』摂取に触れているレシピだったので、お皿に盛る時に、自家栽培サニーレタスを敷いておきました☆ 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如く、ほぼ完食☆
レモンを添えたらちゃんとレモンを搾ってサラダにかけるし、果肉もカミカミするし、青紫蘇も食べてしまうから、毎度感心します☆
お味噌汁とレバーの欠片を、小さな一口残してたくらいと、スイカは夕食前に一口味見しただけで、今日はもうお腹一杯と食べなかった。
理恵子ちゃんレシピ、今夜もわが家の食卓で楽しませて頂きました。 ご馳走様♪

 さて、息子くんの幼稚園も、6月1日(月)にようやく再開とのことで、入園式を超簡略化で催されることになりました。
入園式後は、6月半ばまではクラス半分(2グループ)に分けて、隔日登園。
一日おきにグループ1といグループ2が、交互に登園するそうです。
つまり、一日おきに幼稚園行ったり、お休みで家に居たりという事なのね…笑
まぁ、徐々に幼稚園生活や大勢のお友達に囲まれる生活に慣れるには、先ずは少人数で週に2~3日登園もいいのかな~笑。
しかし、6月の入園式、この季節って何着ればいいんだろう? 4月入園式予定だった時も、着ていく服を考えるの忘れていて「もう買いに行くのも面倒だし、お着物でも着ていくか!!」って、着物を広げて用意した矢先に『入園式中止(延期)と休園』ってなり、お着物はお片付け。
今回は、季節も変わり、もう単衣や暑ければ薄物の季節。 もう、考えるの面倒なので、お着物引っ張り出す気力もなく、洋服で行こうと思うけど~。

「幼稚園、行きた~い!!」とかって、最近になって言い始めたのですが、親子分離…わかってない様子~笑。 最初は泣くのかな? でも、慣れたらきっとお友達と一杯遊べて楽しいハズ♪

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

ミニミニ・キッチンガーデンですが♡

May.19,2020(Tue)

キッチンガーデンの画像↑小さな・小さな、わが家のキッチンガーデンですが、これが結構、食卓を楽しませてくれています。

小さな柚子の苗木に花芽がついてくれたり♪
プチトマトやきゅうりも花が咲き、小さな実も出来始めています♪

キュウリなんて、実がつくと嬉しくて、つい可愛さからそのまま育てたくなりますが…心を鬼にして、その後の実の成る数を増やすために、土から5節目くらいまでは、さっさともぎ取ってしまいます…涙 でも、花に小さな実がついてるキュウリって、割烹の世界では超高級食材なので、私は使い方わからないから、そのまま食べたり、ぬか漬けに入れてみました~。笑
今、わが家で栽培中の物は、『ミニトマト』『スイートバジル』『アスパラガス』『サニーレタス』『スナップエンドウ』『絹さや』『大葉』『三つ葉』『クレソン』『パセリ』『セロリ』『ネギ』『分葱』『ゴーヤ』『ディル』『ミックスリーフ(サラダ)』『小松菜』『ラディッシュ』『山椒』『亜麻仁』です。キッチンガーデンの画像↑『ディル』や『三つ葉』『パセリ』『クレソン』は、そろそろ花芽をつけさせて、こぼれ種から次の苗を作る予定で、花芽を摘み取らずに花を咲かせようとしています。
『アスパラガス』はあっという間に息子くんの背丈を超えました
ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月16日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『平アジの塩焼き』『春雨サラダ』『薄揚げと小松菜とえのき茸のお浸し』『豚汁』『なつみ』

★★★ 5月17日(日) 昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 昼食献立の画像↑なんとなく「"お好み焼き" がたべた~い」となり、昼食に『お好み焼き(豚×イカミックス焼き & モダン焼き)』をすることに。
急な思い付きでも、一先ず、わが家のキッチンガーデンから『ネギ』を収穫したり、保存中の『紅生姜』刻んたりしたけれど、ネギ焼をするだけのネギが足りず、今回は断念。 夕食献立の画像↑昼食:『お好み焼き(豚×イカミックス焼き & モダン焼き)』

美味しかった~♪ 稲鍵ファーム 匠のいちごの画像↑お茶タイム:『サン・トアン』さんまで所用で出かけ、またまた稲鍵ファームさんの『匠のいちご』を販売しており、食べたそうな顔をしていたのでしょうね、旦那様が1P買ってくれました♪
それと、お茶タイム用にと『ケーキ』も♪ 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭の塩焼き /w きゅうりの金山寺味噌添え』『冷や奴サラダ』『実家母に分けてもらった、実家のぬか漬け』『お味噌汁』『匠のいちご』
2年振りに『ぬか漬け』をつけようと思い、実家の母にお願いして『ぬか床』を少し分けてもらいました。 母の『ぬか漬け』はとても美味しいので、息子くんも好物♪
分けてもらった『ぬか床』の菌たちを、美味しく育てて増やせますように♪
★★★ 5月18日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日在宅ワークのため、午前中は息子くんと実家近くの公園目指してお出掛け。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。
先週のスイカが美味しかったので、今週も♪ 夕食献立の画像↑夕食:『アスパラと人参の牛肉巻き』『新玉ネギのサラダと自家製サニーレタスとスナップエンドウ(焼き芋とトマトは購入食材)』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り、ひねり胡麻入り)』『お味噌汁』『スイカ』

★★★ 5月19日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き』『スナップエンドウと小松菜の京風お浸し(山瀬理恵子ちゃんの "今日もアス飯 vol.22"より)』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り、ひねり胡麻入り)』『ポテサラ』『お味噌汁』 夕食献立の画像↑『スナップエンドウと小松菜の京風お浸し(山瀬理恵子ちゃんの "今日もアス飯 vol.22"より)』は『アス飯レシピ』本からではなく、『ふくや』さんの YouTube での山瀬亭の新作レシピ。 きっとレシピ考案はかなり真面目にやってるであろうに、撮影ではかなりお笑い~。爆笑

彼女のお陰で、ヒトのレシピを作り、食べさせてもらうことが、こんなにも楽しいと知りました。

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』と息子くんのおトイレ☆

May.15,2020(Fri)

父の畑のお野菜たちの画像↑今朝は、わが家の小さなキッチンガーデンに出来ている『絹さや』を見て、「あ!! 大っきいの沢山できているから採らないと!!」って言うのを聞いて「実家父の畑に行ってみよう。」と思い、畑に行っても父は仕事で居ないのはわかっていたけれど、母に電話だけして『絹さや』を収穫させてもらうことにしました。

今朝の息子くんとのお外遊びは『絹さやの収穫』ってこと♪

息子くんとは今季に入って、もう何度も収穫を一緒にしているので、採ってもいい大きさや、採り方をちゃんと覚えていて、上手に収穫するし、この収穫や畑で出会えるテントウムシやアリ、ダンゴムシ、アマガエルと遊ぶのが楽しい様子。

周囲に人がいなかったので、マスクを外して過ごせた時間は気持ちよかった~☆

そうそう、G.W.を境に、急におトイレを自分で出来るようになってきて、日中のオムツが外れ、お兄ちゃんパンツに昇格!!
ついに昨夜は「お兄ちゃんパンツで寝んねする!!」って、本当に朝まで大丈夫だったし(途中、おトイレに起きてきた!!)、今朝は、私がお掃除をしていたら「おかぁさ~ん、できたよぉ~!!」って声がするから、何かと思えば、自分でおトイレに行って、ズボンやパンツも脱いで、便座に座ってウ〇チまでしてたぁ~!!

「シッシ行きたい!! 行ってくる。」とか「ウ〇チできたょ~!!」って、急にお兄ちゃんになっちゃった!! スゴイ成長です!!

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月13日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『父の畑とわが家の絹さや&人参&玉ねぎ&ハムのガーリック炒め』『スモークサーモンとポテトサラダ・ジェノバソースのサラダ』『冷や奴』『お味噌汁』

『ポテトサラダ・ジェノバソース』って、3歳2か月の息子くんは食べないハズ。 って、勝手に決めつけて、息子くんのサラダには盛り付けなかったら、食事の途中で「おかぁさん、その緑の四角いコロコロってなにかな? りょうちゃんのないよ?」って私のお皿と比較して言うので
「多分、まだこんな味は苦手かな?って思って、入れなかったんだけど、食べてみる?」
って、息子くんのサラダ皿に入れてあげたら、「コレ、美味しいよ!! もっとちょうだい!!」って3度も催促で、結局、私や旦那様よりも沢山食べてた!!

ホント、お野菜は(お肉もお魚も)何でも食べる子なのは知っているけれど、バジルも食べるって、ちょっと驚いた!! お庭のバジルがもう少し大きくなったら、また作るね。

★★★ 5月14日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ちゃんちゃん焼き風 お手軽フライパン蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『薄揚げと小松菜とえのき茸のお浸し』『冷や奴』『お味噌汁』『セロリと雑魚と煎り胡麻の塩昆布和え』、きねや菓舗さんの『桜餅』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第3回目』のチョイスは『ちゃんちゃん焼き風 お手軽フライパン蒸し』

でも…。 今回も急に思いついての調理だったので、食材の『アスパラガス』と『ブロッコリー』が無い!!

正確には、アスパラガスはお庭にはえていて、収穫も可能だったけれど…秋の収穫に向けて採らないと決めた日の夕食だったので…。 ブロッコリーも昼食で使い切ってしまっていた…。
山瀬理恵子ちゃんの ↑ということで、お庭の『カーリーケール』と『スナップエンドウ』で代用。
アスパラガスからでる旨みが期待できないのは残念だけど、それを差し引いても美味しかった♪ 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如くペロリと完食☆
『自らのお箸がススム=美味しい♪』って、子どもってわかりやすい。
旦那様も『1/2本も入った人参』に、最初は「………。 人参が多い…。」でしたが、一口食べて「コレ!! 人参じゃない~!! 美味しい♪ いくらでも食べられる!!」って
私と結婚して「今までの人生で食べてきた人参の総量を超えた…」って言い続ける旦那様。
理恵子ちゃん、ありがとう♪ ご馳走様でした♪

★★★ 5月15日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『春巻き(自然派さんのマムシリーズ) /w サニーレタスと千切りキャベツ』『春雨サラダ』『冷や奴』『セロリと雑魚と煎り胡麻の塩昆布和え』『中華風味かき玉汁』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

母の日は、初『母のちらし寿司』作り♪

May.12,2020(Tue)

わが家のちらし寿司の画像↑わぁ~い、できた、できた♪ 私にも母の作ってくれる『ちらし寿司』できた~♪

 今年3月の『ひな祭り』に、実家母から『ちらし寿司』を「えりちゃん家の分も一緒に作ろうか?」って前日にお声がけをしてもらえ、旦那様と結婚してから恐らく一度もありつけなかった母の『ちらし寿司』にありつけ「 やっぱり美味しい!!」って旦那様や息子くんとも舌鼓を打ちながら頬張り、その時に「必ず、自分で作れるようになっておこう!!」って 心に誓った、母の味。

母から「来年のお雛様の時期は、もうお義母様と同居しているから、声はかけないから自分で用意しなさいね。」って言われ、この母の『ちらし寿司』次にいつ食べられるかわからないと思うと、寂しさと、自分で作れるようにならないと!! っていう焦りで、今年の『こどもの日』か『自分の誕生日』か『母の日』に作って「母にも味見してもらっておこう!!」 って決めていました。

母の作る様々なお寿司は、各お寿司ごとに微妙に『合わせ酢』の加減が調整されてて、私の手書き『レシピノート』には、ちゃんと、各お寿司ごとの合わせ酢の配合や、酢飯に混ぜ込む具材の調理レシピが、書き留めていました。

もう何年も前に、お料理をする母の横にへばりついて、母が使った後の調味料を計量しながら(母も計量せずにお料理するので、使用前と使用後の調味料を測って)書き留めたもの。
私が子供のころから大好きな『母の味』のお料理、他にも色々食べたい味や、教えて欲しいお料理があるけど、母の作るお寿司はどれも好きすぎて、来年2021年2月のお義母様との同居が始めるまでに、今年中に、母の味の各お寿司を自分でちゃんと作れるように、再確認で「作るようにしよう!! そして、必要があれば聞けるうちに聞いて教わっておこう!!」と強く思った一件から、つい数日前の『こどもの日』は『手巻き寿司』を作り、今回は『ちらし寿司』を作りましたよ。

できた、できた♡♡♡
まだまだ、要改善ですが、旦那様も息子くんも「コレ、美味しいよなぁ~」って言ってくれる『ちらし寿司』です☆

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月8日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『さばの塩焼き & 自家製柚子大根』『牛蒡サラダ』『タコときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り)』『きゅうりの金山寺味噌添え』『豚汁』

★★★ 5月9日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事でしたが、夕食には帰宅出来ました☆ 夕食献立の画像↑夕食:夕食:『カレーライス /w 茹でホウレン草と自家製らっきょう漬け(←先週の "ポークチャップ(玉ネギ、人参、ケールの茎、セロリ、タケノコ、トマト、アスパラガス、ピーマン、ニンニク、パセリ、ベジブロ" のリメイクで、キャベツ、生姜、チキン‥などが追加)』『サラダ』『なつみ & 稲鍵ファームさんの "匠の苺"』 玉子巻きおにぎりの画像↑そうそう、この日のお昼ごはんに『玉子巻きおにぎり』を作ろうとしたら、息子くんが「やりた~い♪」って、いつもの如く椅子を持って来てスタンバイ。

薄焼き卵1枚焼くのを手を取りながら一緒にやり、ご飯に具材を混ぜたり、おにぎり握るところからは、ちょこっとお手本と口頭での指導で、おにぎりは、はじめてラップなしで握らせてみましたが、なかなか上手♪
そして、即、大きなお口開けて頬張り始めるのがお行儀悪いけれど笑える~。笑

★★★ 5月10日(日) Happy Mother's Day 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ わが家のちらし寿司の画像↑朝食後から、もう何年も前に、母の横にへばりついて、母が使った後の調味料を計量しながら(母も計量せずにお料理するので、使用前と使用後の調味料を測って)『ちらし寿司の作り方』を、私のレシピノートに書き留めておいたものを見ながら、作ってみることに♪ わが家のちらし寿司の画像↑『チラシ寿司の酢飯に混ぜる具材(炊き合せ:人参、椎茸、牛蒡、乾瓢、竹輪、イカ/直混ぜ:鰻/、合わせ酢に入れておく:しらす干し)を小さく刻むのが一番大変だし、『トッピング具材:錦糸玉子、海老、椎茸の含め煮、海苔、紅生姜彩りの緑』の準備も手間ぁぁぁ~!!

彩りの緑は、わが家の小さなキッチンガーデンから『絹さや』と『山椒の葉』を採って来て、完成!!

わぁ~い、できた、できた♪ 私にも母の作ってくれる『ちらし寿司』できた~♪

ということで、母に味見をしてもらうために、両親の夕食分をお裾分けてお届けにいきました。(玄関先で渡しただけ) わが家のちらし寿司の画像↑おやつタイム: 御近所のケーキ屋さん、どこも大忙しの様子。
両親にケーキでも持って行こうと思ったけれど、お店の前の行列見ただけでスルーしちゃった。
旦那様が『パティスリー・エン』さんで『焼き菓子3種』と『パリブレスト(1個)』っていうシュー生地にプラリネクリームを合わせたお菓子を買ってくれたので、3人でシェアしてお茶しました。(パティスリー・エンさんもショーケースほぼ完売で『パリブレスト(1個)』となりました。) 夕食献立の画像↑夕食:『ちらし寿司』『冷や奴の海鮮(5種)のせサラダ』『お刺身の切れ端入り赤出汁』
ちらし寿司の上にお刺身をトッピングして『海鮮ちらし』にしようかと思ったけれど「酢飯の中にも沢山の具材が混ざっているし、母が作ってくれていたオリジナルのちらし寿司の方がいいや!!」って思いなおし、お刺身はサラダにしちゃいました♪
★★★ 5月11日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。
今年初の『スイカ』です♪ 夕食献立の画像↑夕食:『手羽元と春キャベツの黒酢煮(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『セリと新玉ネギとツナのサラダ』『自家製柚子大根』『お味噌汁』『スイカ(当たりで美味しかった♪)』『自家製ふりかけ(出汁をとった後の物で)』 書籍・アス飯の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみよう計画中の『第2回目』のチョイスは『手羽元と春キャベツの黒酢煮』

でも…。 わが家『黒酢』の常備はしておらず…。
さらに『手羽元』も息子くんが食べる時に面倒くさいことになりそうなので(私は手羽先も手羽元も、骨付きのお肉(お魚)も大好き!!)、最近はあまり扱わなくなっており、冷蔵庫にも冷凍庫にもナシ!! we olive aged balsamic の画像↑でも、でも、夕食の主菜が決まっていなかったので「鶏もも肉とバルサミコ酢ならあるから、米酢とバルサミコ酢を半々で合わせ、わずかにウスターソースとお醤油で味を調える感じの代用品で作っちゃえ~☆」って作ってみました♪
理恵子ちゃんの本にも書いてあったけれど、お酢って、種類によって栄養価が異なるから、黒酢の代用でバルサミコ酢を使うと、だいぶ栄養価も変わってきそう…。
↑バルサミコ酢は、私がサンフランシスコ在住時に出会ってから、他のバルサミコ酢では代用が効かない程のお気に入りの『We Olive』の『Aged Balsamic』♪
熟成された濃く・甘く程よい酸味と香りが絶品のバルサミコ酢 ♡♡♡ 夕食献立の画像↑鶏肉を煮ている時のお酢の香りに期待でワクワク、仕上げに春キャベツと新玉ねぎ加えた瞬間から「コレ、美味しそう!!」って薫りがキッチンに広がりました♪ 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如くペロリと完食☆
『自らのお箸がススム=美味しい♪』簡単だから、また忙しい日や献立に困った時には作ろう!! (黒酢を常備しようと思う!! あと、次は手羽元で作ろ~っと♪)
残った煮汁が勿体なくって、息子くんとのお昼ごはんに『豚もも肉+新玉ネギ+キャベツ』で煮詰めて頂きました♪
いいわぁ~♪ 簡単でほったらかしで美味しいレシピ♪
理恵子ちゃん、ありがとう♪ ご馳走様でした♪

★★★ 5月12日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『赤カレイの煮付け』『セリと新玉ネギとツナのサラダ /w なつみ』『竹輪ときゅうりの金山寺味噌添え』『豚汁』『丹波のちび黒豆ごはん』『沢庵』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

書籍『アス飯レシピ』& 私のお誕生日☆

May.7,2020(Thu)

書籍・アス飯の画像↑ な~んと!!!!! 料理研究家・山瀬理恵子ちゃんから、彼女の著書『アス飯レシピ』をプレゼントしてもらっちゃいました!!

しかも、彼女と御主人様(現役Jリーガー山瀬功治さん)のそれぞれの直筆サイン入りで2冊も!!

先日(4月24日)に、息子くんと作ってみた、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのレシピ『誰もが作れる豚のアスパラ丼ぶり』が『簡単、速い、美味しい、栄養満点』ってことで、わが家でのお気に入りメニューとなり、
彼女のユニークで『簡単、速い、美味しい、栄養満点』で評判の良い他のレシピも気になり始め、、、理恵子ちゃんの書籍『アス飯レシピ』を購入しようと思い、近所の書店に立ち寄ったのですが…

調べて下さった店員さんに「現在、取り寄せ出来ない書籍になっています…」って言われてしまいました。

理恵子ちゃんが出版した時に購入し損ない、基本、料理本を買ったり、他人のレシピを作らないので、そのまま手元にないままでした…。
で、御本人・理恵子ちゃんの迷惑も顧みず、ダイレクトに連絡をとってしまい…。

「一般購入って、もうできないのかな? 先日のレシピが美味しくって、他のレシピも息子と一緒に作ったり、主人(旦那様)にも作ってもらおうと~~~」とか「息子が家を出ていくときに(18歳で出すと生まれる前から決めている)持たせようと思ってる。」って説明したり、旦那様の妹・Sちゃんにもレシピを勧めたら、即作って「美味しかった~!!」って言ってたことを知らせつつ、書籍購入方法を訊いてみるだけのつもりが………
理恵子ちゃんから即返ってきたお返事が
「おくるおくる!」「住所教えてください!」「義妹さんも!」って!!

なんだか嬉しくって、つい「着払いでお願いします!!」なんて、気遣いナシの返事をしてしまい……「私、バカじゃなかろうか!」って、後になって猛烈に反省。

アスリートの御主人や理恵子ちゃんの生活は、私たち以上に COVID-19 への対策に相当気を使っているハズ!!
それなのに、配送手続きで、他者と接触をする機会を作らせてしまうことに後で気付き……あぁ~情けない。

ご厚意に甘えて受け取らせてもらった書籍は、その日のうちに、東京に住む義妹・Sちゃんにも送らせてもらいました☆

書籍内の理恵子ちゃんのレシピ、全て作ってみようと思います☆

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓


★★★ 5月6日(水・振休) こどもの日の夕食献立 ↓↓↓ ★★★
書籍・アス飯の画像↑ G.W.最終日、朝から旦那様と息子くんは、お気に入り里山へ遊びに出かけ多と思ったら、旦那様が玄関先で大きな声を出して叫んでいたので、ビックリして玄関先に出たら、、、ツバメのカップルが2組も!! わが家のリビングの窓のひさしの上(南窓と西窓)に巣を作ろうとしていて、旦那様は「アカン!! 絶対にダメ!!」って叫んでいたのでした。笑

恐らく、この2か所の窓は、しょっちゅう息子くんがお外を見るために開け閉めするし、常に息子くんの大きな声が轟いている部屋なので、燕さん達にしたら『安全』な場所に認められたのかもしれませんが……。

昨年大阪でも、毎朝、息子くんとツバメの雛が孵るのを観察していた巣の雛が、生まれたと思ったら1週間でカラスにやられて全滅…悲しすぎました……。

なので、巣の周囲の糞も困りますが、カラス、イタチ、ヘビなどに狙われた時の「悲し結末を見たくない!!」という、旦那様の強い意志で、「巣は絶対に作らせてはダメ!!」という事でした。

旦那様と息子くんが出掛けた後、しばらくしてから旦那様から「アップダウンある山道を2周(3キロ)も走ったり歩いたり…凄すぎる!!」って連絡。

旦那様、だから毎日言ってるじゃないですか~。 一日5キロは余裕で走るし、1.4キロ続く坂道(上り下り)を歌いながら走ったり、今では自転車で独りで登るって~。」って、私にしたら日々の出来事だけど、旦那様には驚きの出来事だったそうです。 里山の遊歩道コースの画像↑お昼前にヘロヘロになりながら帰宅した旦那様と、余裕で元気な様子の息子くんへのプレゼントは、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんから届いた彼女の書籍『アス飯レシピ』♡♡♡

東京の義妹・Sちゃんの分にまでサインを入れてくれて2冊も。

2冊届いたことと、理恵子ちゃんのご厚意で『プレゼント』してくれたことをちゃんと見せてから、早速、東京の義妹・Sちゃんに送りました☆

本当に、本当にありがとうございました。 大切に読ませてもらい、楽しんで息子くんと ”リアルおままごと" 料理をしようと思うし、旦那様にも作ってもらいます!!(あぁ~楽しみ♡) 夕食献立の画像↑夕食:『焼き豚 /w 蒸しキャベツ』『タコときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り)』『新玉ネギのサラダ』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 5月7日(木) 私の45歳お誕生日・夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 GWも終わり、旦那様もまたお仕事が始まりました。 とは言っても、強制的にスローペースになったため、夕食に間に合う時間に帰宅できるように!! 夕食献立の画像↑夕食:『お餅入り肉巻きおにぎり(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『絹さやとベーコンのガーリック炒め(父の畑とわが家の自家栽培)』『タコときゅうりとワカメの酢の物(クコの実入り)』『牛蒡サラダ』『かけ蕎麦(わかめたっぷり)』『三田産イチゴ(稲鍵ファームさんの”匠のいちご”)』 夕食献立の画像↑デザート:サント・アンさんの『シュークリーム 』&『稲垣ファームさんの”匠のいちご”』

お誕生日と言っても、自分の時には何もしないのだけど、朝から息子くんが「おかぁさん、お誕生日だったら、大きなケーキ買う? ローソクもいる? サント・アン行こっか!! りょうちゃん、手を繋いで歩いて行ってあげるから♪」って何度も言ってくれるのですが、ここ数週、ケーキをよく食べていたので、あまり興味が無く(それに、息子くんが食べたいだけでしょ~笑)、どうせなら「思いっきり沢山の苺を食べた~い!!」って息子くんに言ったら、「ダメ!! 苺じゃないから!! 苺のケーキでしょ!!」だってさ~。笑

でも、あまりにも息子くんが「サント・アン行こうよ!!」って言うので、「買ってもシュークリームだよ!!」と出かけました。
すでにGW明けは食費が苦しい~笑
サント・アンさんでは三田産いちご(稲鍵ファームさんの”匠のいちご”)を使用していて、GW期間中は販売もされていることはチェック済でしたが、この日も売っているかは定かではなかったけれど、微かに期待して出かけたら、ありました!!

そして、この苺が絶品すぎて、自分のお誕生日プレゼントにもっと買えばよかった~涙

このシュークリームと苺が今年の旦那様からのプレゼントになりました~。笑

ちなみに、たまには落ち着いてゆっくり食べたくって、息子くんにはお昼のオヤツに食べてもらい、私と旦那様は息子くんが眠ってからのデザートタイムでした♪ 書籍・アス飯の画像↑そうそう、この日の夕食の『お餅入り肉巻きおにぎり』は、料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本を息子くんと一緒に見て決めた一品。
早速作ってみたけど、アイデアがユニークで、それでいて美味しい♪ さすがだわ!!
書籍を受け取って、息子くんに見せる時に「"りょうちゃんへ" ってくれたんだよ☆」って見せたから、この本は自分の物だと完全に思っている!!
『肉巻きおにぎり』だけど、中のご飯には『焼き鮭、鰹節、青のり、すりごま』そして『お餅』が入っているんだからオモシロイ!! 夕食献立の画像↑私の勘違いでお肉の枚数が足りなくって、はだかん坊のままになってしまったお握りもあったけれど、お肉で巻いても巻かなくても美味しい!! 夕食献立の画像↑息子くんもいつもの如くペロリと完食でした♪
しかし、よく食べる子だわ~。苦笑

他者のレシピやお料理本を見て作るとかって、殆どしたことのない私ですが、先日作った理恵子ちゃんのレシピ以来、彼女のレシピに凄く期待が高まってしまい(やっぱり ”簡単、速い、美味しい” って最強に魅力)、わが家の定番メニューを増やすべく、週に1レシピくらいのペースで、全レシピ作ってみたいと思います♪ あぁ~楽しみ♪ 

理恵子ちゃん、ありがと~♪

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

Stay home 週間な G.W.☆

May.5,2020(Tue)

平常時の有難さを感じてしまう毎日。
絶対に「他人を見ればコロナと思え」とは思いたくないけれど、逆に「自分が発症していないだけで感染していて、他人にうつす可能性があると嫌だ!!」って思い、お買い物先や宅配業の方々など、今の状況でお仕事をしてくださっている方々の迷惑にならないように行動しなくては!! って思うから、お買い物などに出かける時に感じる変な重圧感(悪いことしているような気になる)がしんどくなってしまいます。。。

あと、こんな時でも「アイス食べたいなぁ~」とか「柏餅買いに行こう」ってなると「混んでなかったらね」「3蜜に気を付けてね」って、罪悪感を感じつつも、甘さが出てしまうのだから、、、身勝手ですね…。

こんな風に感じなくていい、ウイルスとうまく共生できる生活ができるようになって欲しい…。

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 5月1日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、午前は在宅勤務、午後が振休なので、またまた私と息子くんはお仕事の邪魔をしないように、お家を出て近所の里山に森林浴。
一日2部制で外で遊び続ける息子くんですから、他の人と接することのほぼない里山や小さなキッチンガーデンがあって本当に助かっています!! 森のお料理の画像↑午前の森林浴は、ふんわりと木々の薫りと腐葉土の薫りが心地よく、深呼吸をすると体の血流に入り込んで、体中の空気を入れ換えしてくれる感じがするので大好きです。

息子くんは、旦那様と遊びに来た時の竹を見つけて、この日もお料理ごっこ遊び。

「ガリッ、ガリッ、ガリッ」って言いながら片手を握りこぶし作って、反対の手でグリグリやってるから「何してるの?」って聞いたら「ブラックペッパーをガリガリしてるんだ~。 いっぱいガリガリしたら、りょうちゃんには辛くなりすぎる?」ですって!!

お料理ができたら、大きな声で「いただきま~~~す!!」って。
今は、里山を歩けば沢山の野花が咲いていて、私のわかる範囲でも「オオイヌノフグリ、ハコベ、キュウリグサ、シロツメ草、タンポポ、ホトケノザ、スミレ、レンゲ、ハルジオン、ノゲシ、アザミ、カラスノエンドウ………」って沢山あって、それらを上手に彩りよく集めてお料理の食材に見立てるから、結構面白い。
中でも、カラスノエンドウの花の後に鞘(豆)が出来始めているから、それを「小さなスナップエンドウと絹さや」って、わが家のキッチンガーデンのお野菜で覚えた名前を言ってる。

森林の中だと、何も玩具を持って行かなくても、歩くだけでいくらでも遊び道具が見つかる~。 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭と新玉ネギとキノコの蒸し焼き(ホイル焼きと同じ)』『若竹煮』『ハムとサラダ(サニーレタス、新玉ネギ、アスパラガス、きゅうり、プチトマト、シークワーサー、りんご)』『お味噌汁』『セロリの即席漬け(ご飯の上)』

★★★ 5月2日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 西山牧場の画像↑昼食後の息子くんのお昼寝をさせるためと、旦那様の息抜きに、御近所へドライブに出かけました。
ちょっと走れば 3蜜を避けることのできる屋外が結構あるので助かります。

本当は家に居るべきなのかもですが、それも心が疲れて免疫の力がダウンしてしまいますから
ドライブの途中に『西山牧場』さんへお邪魔し、牧場のミルクを使ったジェラートを頂きました。 西山牧場の画像↑移動中にしっかりお昼寝ができたので、お目覚め後のジェラートだったり、人ともすれ違わない広い敷地で自由に山羊や牛を眺めたりできて、息子くんも旦那様も楽しかった様子☆ 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『若竹煮』『竹輪ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『季節のお豆腐サラダ(サニーレタス、新玉ネギ、絹さや、セロリ、きゅうり、プチトマト、さつま芋)』『お味噌汁』

★★★ 5月3日(日・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ポークチャップ(玉ネギ、人参、ケールの茎、セロリ、タケノコ、トマト、アスパラガス、ピーマン、ニンニク、パセリ、ベジブロ)』『自家栽培ケールサラダ /w 小夏』

息子くん、私の『ケール好き』に負けないくらい、この『ケールサラダ』をパクパクと自らすすんで食べるから(取り合いっこにもなる)、凄いなぁ~って感心してしまう☆ って、このサラダ、とにかく美味しい♪ クランベリーやリンゴの甘味とレモンの酸味がポイントだよね♪

サラダを作る時に葉部と軸を分けた軸の部分は全てポークチャップに入れてしまいました。

★★★ 5月4日(月・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鰹のタタキ』『絹さやの卵とじ』『竹輪ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『自家栽培ケールサラダ』『お味噌汁』『三田産イチゴ(写真なし)』

★★★ 5月5日(火・祝) こどもの日の夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝から夕食の食材や柏餅を買いに行ったり、実家父の畑に寄ってサニーレタスや絹さやを収穫させてもらったりしてきました。 満月堂・豊助饅頭の画像↑子どもの頃から気に入っている地元の和菓子屋さん『満月堂』さん。
お店が一丸となって3蜜にならないようにコロナ対策を徹底されていて、大変だなぁ~と思いつつ、「絶対に負けて欲しくない!! 頑張って営業を続けていけますように~!!」と思いました。 満月堂・豊助饅頭の画像↑昼食後、お抹茶を点てて頂きました。
『満月堂』さんと言えば『豊助饅頭』が有名すぎて、コレを買わずにはいられない~笑。
『柏餅と豊助饅頭』だけを食べるハズが、私が他にも買ってきたことを知っている旦那様と息子くん、『みたらし団子とヨモギ団子』も食べようとなり、ペロッと食べてしまいました~笑。 夕食献立の画像↑夕食:『手巻き寿司(マグロ、イカ、タコ、ハマチ、鯛、サーモン、鰻、納豆、明太子、カニカマ、玉子焼き、沢庵、きゅうり、サニーレタス、カイワレ大根)』『鯛のお澄まし』 夕食献立の画像↑0歳の初節句の時に、旦那様が折ってくれた『兜』を今年も被ってもらったら、まだどうにかかぶれそうかな?

写真撮り忘れましたが、息子くんの初節句の用に実家両親が買ってくれた『兜』は、ず~っと飾りっぱなしです。

男の子の兜などは『お守り』にもなるらしく、わが家みたいに『飾りっぱなし』もアリとのことですから☆

好き嫌いもなく『よく食べ・よく遊び、きっちり眠って早朝起床』の元気なわが家の息子くん!! 健やかに成長し続けてね☆

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

里山遊びと小庭ピクニック☆

Apr.30,2020(Thu)

小庭のピクニックの画像↑外出自粛で双方の実家にも近寄らず、息子くんにしたら、おじぃちゃん & おばぁちゃん家にも行けない、阪急電車に乗ってひ~ば~にも会いに行けない、京都のば~ば(お義母様)にも会えなくなった約1ヶ月…。

遊びに行く施設もお休みだし、お友達のお家へ行くことも、来てもらうことも必要な用事でない限りナシ。

幼稚園も入園式まであと3日ってところで中止(延期?)となり、一度も登園しないまま休園中。

旦那様の異常なまでの忙しすぎた繁忙期が、ここにきて強制的にスローになり、息子くんは、やっとお父さんと過ごせる時間が増えて嬉しい様子。

こんな状況の中、わが家は小さな小さなキッチンガーデンと自転車で5分もかからない場所に里山があり、お砂遊びをしたり、お昼ごはんピクニックしたり、土と木々の薫りに包まれて森林浴をしながら遊べる、お気に入りの過ごせる場所があることに感謝デス♪

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 4月26日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日お仕事。 旦那様から急用でのお遣いを頼まれ、息子くんと御近所の『サント・アン』さんまでお買い物に。 サントアンのケーキの画像↑お茶タイム: 息子くんとココに行くと、お遣いだけで済むはずはなく、自分たちのオヤツも~となります♪

三田駅前のショッピングモールに入っている支店が現在 COVID-19 の休業要請でお休み中で、支店のスタッフさんが本店さんにいらっしゃり、スグに息子くんと私に気づいて下さり、お声がけくださいました。

どこに行っても(食べ物系)スグに覚えて頂け、皆様に可愛がっていただける息子くんです。

夕食にギリギリ間に合う時間での帰宅の旦那様。 一緒に夕食が出来ました☆ 夕食献立の画像↑夕食:『ゴロゴロ野菜のポトフ』『サバの水煮缶とお野菜のチーズグリル焼き』『スモークサーモンサラダ』『小夏』『ちびくろ豆ごはん』

★★★ 4月27日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。 夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と新玉ネギと生姜の甘辛炒め煮』『マカロニサラダ』『若竹煮』『ホウレン草の胡麻和え』『お味噌汁』

わが家の小さなキッチンガーデンに出来始めたまだ小さな『スナップエンドウ』を、息子くんが収穫して食べたがるので、もう少し大きくなるのを待ちたかったけれど、息子くんに3個だけ収穫させてあげて、彩りに添えました。
★★★ 4月28日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、振休でのオフ。 週に一度くらいになっている(COVID-19 に関係なく、息子くんの気分次第で三田に来てからはずっとだけど~)買い出しに、旦那様に息子くんと遊んでもらっている間に行ってきました。 昼献立の画像↑昼食は数日前に作ったばかりの『豚のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピより)』を、家族全員満場一致の賛成でリピート♪

今回も、わが家の冷蔵庫で待機している『タケノコ』を消費してあげないといけないので『タケノコ』も追加食材になっているけど、ウマシ♡♡♡

『簡単、早い、美味しい、栄養満点』となると、忙しいときにはホント助かるレシピです♪

東京に住む、義妹・Sちゃんは、普段は忙しすぎて外食続きだったけれど、今の状況で、ほぼ毎日自炊に切り替わっていると知り「簡単で美味しいから作ってみて~」って知らせたら、スグに作ってくれて、さらに御友人も作ってくれてた~笑。
『簡単、早い、美味しい、栄養満点』って強いわぁ~♪ サントアンのケーキの画像↑お茶タイム: 息子くんのお昼寝中に、ど~してもホッコリと旦那様とコーヒーブレイクをしたくなり、スイーツは歩いて2分の『パティスリー・エン』さんに走りました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『地物・スズキのお造り』『マカロニサラダ』『若竹煮』『イワシのつみれ汁(青ネギ、牛蒡、卵、生姜、パン粉)』『雑穀米』『三田苺 & なつみ』
旦那様にお米を炊飯器に洗米して予約をお願いしたら、白米派の旦那様なのに「間違って『雑穀米』にしてしまった~!!」ですって~笑。
わが家は私と息子くんの朝食が毎日『雑穀米』なので、朝食用の洗米を旦那様にお願いしていることがあり、その癖でつい『10穀』を混ぜてしまったようです~笑
各お皿に自家栽培の何かが添えられるって嬉しい。(三つ葉、山椒の葉、ラディッシュ、サニーレタス、イワシつみれの中に青ネギ)
★★★ 4月29日(水・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様に前日に「明日もお休みで連休だ~!!」って言われるまで、全く祝日の事なんて忘れていました~笑 里山遊びの画像↑午前は私は季節のお花の植え替えや、小さなキッチンガーデンの夏野菜の準備。
旦那様と息子くんは、タケノコ掘りに行った里山へお散歩に行ってくると、自転車でお出かけ。
幼児の足でも徒歩で10~15分、自転車なら5分もかからない。
↑旦那様の報告によると、息子くんは落ち葉などを拾って歩き、それらを食材に見立てて、『おままごと調理』を一生懸命に楽しんでやっていたとのこと。 途中、竹の切れ端を見つけ、半分に割ってあげたらお皿にしてお昼ごはんピクニックですって~♪ 小庭のピクニックの画像↑息子くん、大阪に住んでいたときからピクニックやお弁当が大好きで、三田の今の家に住んでからは、お昼ごはんの時になると、家の中でも窓際にミニテーブルを持ってきたり、キッチンガーデンでプチピクニックをしたがる。

旦那様からの里山でのおままごとピクニックの報告を聞いて、ふと、わが家の小さなキッチンガーデンで、旦那様にもピクニックをさせてあげたくなり、お昼ごはんをお外にしてあげました~笑。

お仕事が忙しすぎて、今の家に入居してからもあまりじっくりと家を堪能できていないせいか、未だ "自分の家" という実感がピンと来ないらしく、この COVID-19 で強制的にお仕事がスローになり、早い帰宅や在宅でのお仕事日だったり、そしてこれから始まる G.W. は Stay-home 週間ですから、じっくりと "自分の家" を実感して頂きましょう~♪

ちなみに、日除けには大阪の家から使い続けたレースカーテンが UVカット効果も高く、三田の家では息子くんにプールをしてあげる時の日除けに使えると思い、取り置いていたモノ。 コレが実に良い感じです。 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のコロッケ』『若竹煮』『お味噌汁』『セロリの即席漬け』
久しぶりに『セロリの即席漬け』を作ったら(急に思い出して食べたくなった)、旦那様も息子くんも喜んで食べてくれました。
セロリをスライスして塩昆布でモミモミするだけ。 今回は白ゴマと雑魚を加えたけれど、お酒のあてのサッパリ小鉢だったり、今回みたいにご飯の上にのせても美味しい。
★★★ 4月30日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
小庭のピクニックの画像↑御近所の珈琲豆専門店でコーヒー豆の入っていた麻袋を購入し(1枚400円)、それをプランターにしたりキッチンガーデンピクニックのレジャーシート代わりにしています♪
プランター替わりに使うと、好きな形(高さも幅も)に出来るから置きたい場所に自由に置けるのが有難い。 2年間くらいなら麻袋も持ちそうだし、使わないときはペッタンコに出来るし、お気に入り♪

今日も息子くんはピクニックランチ。

…というよりも、朝の9時過ぎからお散歩に出かけ、帰宅したのがお昼前…そこから夕方までず~っと(お昼寝なし)キッチンガーデンでお砂遊び…。
流石に一日太陽の下にいたら、私、疲れました…。

旦那様が「夕食に滑り込みで間に合う帰宅時間」とのことで、やっと息子くんを家に入れ、夕食の準備しました。 夕食献立の画像↑夕食:『サバの西京味噌焼き』『若竹煮』『竹輪ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『季節のお豆腐サラダ(サニーレタス、新玉ネギ、スナップエンドウ、セロリ、ラディッシュ、プチトマト、クコの実、なつみ)』『お味噌汁』『自家製プリン』

『外出自粛要請』が5月31日まで延びましたね。
今日は、まだお会いしたこともない幼稚園のクラス担任の先生からお電話を頂き、本来なら入園式後に配布される予定だった資料などが郵便受けに届けられました。
近しい親戚や友人などを遠ざけての今の生活…仕方がないことだと思って、今は辛抱の時。
今の状況の中で、日々の楽しみを見つけ、穏やかに、身心健康に過ごせているだけでも『幸せ』と思い、前向きに過ごそうと思います。

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

タケノコ掘り & 3歳児の調理…他☆

Apr.25,2020(Sat)

タケノコ堀りの画像↑4月21日は、旦那様のお誕生日で、旦那様も振休オフ日でした☆
この日は、前日の朝に御近所の年輩の方から地元公園(里山)の竹林整備の一環で、タケノコ堀に誘っていただき、御近所の小さな子供の居る 3軒にもお声がけし、わが家は家族総出で行ってきました♪

COVID-19 対策はきちんと守り、3蜜にはならないように & マスク着用!!
小さなの子どもの脚でも、歩いて20分はかからない御近所の里山でのタケノコ堀りはスッゴク気持ちの良く楽しい時間でした☆

大人もしっかり楽しめましたが、子ども達の楽しそうにう山をのびのび、いきいきと走り回り、タケノコを楽しそうに一生懸命に掘る姿に、あり余るパワーの発散場所って子供たちには必要で、今の Stayhome…子供たちには窮屈でストレスフルな思いをさせているし、ある意味、不健康でかわいそうだなぁ~って思え、早く収束して欲しいと強く思いながら、今回のお誘いには本当に感謝しました。 タケノコ堀りの画像↑タケノコ、大量のお持ち帰り!!(これでも既に御近所のお友達に4本お裾分け後の写真) タケノコ堀りの画像↑わが家は、土から3cmも頭を出すか出さないかの物ばかりを掘り狙ってきたのと、"タケノコのあく抜き(茹で作業)は収穫後の時間との勝負" って私が子供の頃から教わって来ていたので、帰宅と同時に全てヌカと鷹の爪で茹でました。
量が量だけに、結構大変でした~。 Dillの画像↑只今、私の大好きなハーブ『Dill(ディル)』が成長中です。 種も実家で何代も採れ続けていた物です。
大好きなロシア料理には欠かせないハーブ。 少し収穫して~↓ ロシアのきゅうりピクルス作りの画像『ロシアのきゅうりピクルス』漬けました♪ レモンのはちみつ漬け作りの画像↑また『レモンのはちみつ漬け』も漬けました♪ 1ヶ月半前に作ったモノが無くなり、息子くんが「作って~!!」って言うので、無農薬レモンが手に入るうちにもう1本。

昨年は、大阪⇒三田(仮の家)、三田(仮の家)⇒三田(本宅)への引っ越しがあり、季節のお仕事も殆どできないままだったので、こうやって、少しずつ保存のきくものを作り始めると、今の家に落ち着き始めたんだなぁ~って実感がわきます。 山瀬理恵子ちゃんのレシピの画像↑2014年に元・同僚で後輩Sちゃんの京都のお友達Aちゃんを紹介してもらい、そのAちゃんを交えて知り合うことができた『料理研究家の山瀬 理恵子ちゃん』のクックパッド記事を時々覗くのですが(今回は数か月振りに)、美味しそうなレシピと栄養説明の投稿記事が目につき、家に食材も揃っていたので作ってみることに♪(詳細は後述文にリンク貼っています) 山瀬理恵子ちゃんのレシピの画像↑作ってみることにしたものの、わが家の息子くん、私がキッチンでフライパンを出すと「ジュージューするの?」「りょうちゃんもやりたい!!」って大急ぎで子供イスやまな板を置くためのミニテーブルを定位置に運んで来てスタンバイしたりするので、この日も息子くんと一緒に夕食作り。 山瀬理恵子ちゃんのレシピの画像↑これ、息子くんも旦那様も超~気に入っていました♪
勿論、私も気に入りましたので、今後はわが家の献立に時々登場してもらいます!!

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 4月21日(火) 旦那様お誕生日・夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 この日は旦那様のお誕生日☆ そして、小さなの子どもの脚でも、歩いて20分はかからない御近所の里山でのタケノコ堀り☆ タケノコ堀りの画像↑午前の気持ちの良い空気とフカフカの森の土と鳥の囀る空間の中で、しっかり堪能させてもらいました☆
前日までの雨のお陰で沢山タケノコ出てました!!

旦那様も息子くんも楽しそうに一生懸命タケノコ堀り頑張っていました。
息子くんも大きなスコップ、小さなスコップなど使って何個も堀上げていました。
もちろん、息子くんにバレないように時々、大人がスコップでお手伝いしてあげていますが、本人は自分でやり遂げた気になっています~笑 タケノコ堀りの画像↑大量のタケノコを持ち帰り、私、大急ぎで茹でました!!
持ち帰った量が凄すぎて、お鍋に入りきらないので、御近所のお友達に声かけてお裾分けしたり、茹でる時にあまり皮は剥かない方が良いのでしょうが、通常よりも沢山皮を剥いてタケノコをスリムにしたり…なかなか大変でした。

お昼ごはんは、私がタケノコの処理を必死にしている間に、旦那様が『焼きそば』を作ってくれました。 サント・アンのケーキの画像↑お茶タイム: 午後のお茶タイムは『サント・アン』さんのショートケーキで旦那様のお誕生日のお祝い♪
そして、夕食は久々にワインとお肉ガッツリ♪↓ 夕食献立の画像↑夕食:『リブアイステーキ /w 温野菜 & 自家製ステーキソース『若竹煮』『新玉ネギのサラダ /w 焼き芋、ラディッシュ、ブロッコリー、愛媛ブラッドオレンジ…など)』『お味噌汁』『赤ワイン(カベルネ & シラー)』

朝から自然のパワーをたっぷりチャージしたおかげで、楽しい一日だったなぁ~。

★★★ 4月22日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ タケノコ堀りの画像↑前日お昼に『茹で止め』し、一晩放置したタケノコたちを、朝食後からせっせと調理したり、保存準備したり、京都のお義母様に送る用意をして郵送したり、お友達にお裾分けに車で走って玄関に置いてきたり大忙し!! タケノコ堀りの画像↑お裾分けや調理したりしても、まだまだたっぷりあるタケノコ。
しばらくタケノコを食べ続けることになりそうだわ~。
ということで、夕食はタケノコづくし。↓↓↓ 夕食献立の画像↑夕食:『筍ごはん』『筍の天婦羅と竹輪磯部揚げ』『若竹煮』『お澄まし(筍姫皮)』『自家製柚子大根 & きゅうり』

★★★ 4月23日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の西京焼き』『若竹煮』『新玉ネギとツナのサラダ /w 自家栽培スナップエンドウ』『鶏のレバニラ』『お味噌汁』

★★★ 4月24日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 山瀬理恵子ちゃんのレシピの画像↑2014年に元・同僚で後輩Sちゃんの京都のお友達Aちゃんを紹介してもらい、そのAちゃんを交えて知り合うことができ、一緒に会食や、御宅にお邪魔させて頂いただいたことのある『料理研究家の山瀬 理恵子』ちゃんのクックパッド記事を時々覗くのですが、この日の前夜、久しぶりに彼女のクックパッド記事を覗いたら、美味しそうなレシピと栄養説明の投稿記事が目につき、興味津々で読み、冷蔵庫に材料は全て揃っているし、作ってみることに☆

でも、わが家の息子くん、私がキッチンでフライパンを出すと「ジュージューするの?」「りょうちゃんもやりたい!!」って大急ぎで子供イスやまな板を置くためのミニテーブルを定位置に運んで来てスタンバイしたりするので、この日も息子くんと一緒に夕食作り。
時間に余裕のある時は、私の気持ちにもゆとりができ、息子くんと一緒に遊びの時間としてお料理も楽しくできる。
彼女のレシピは計量が凄く簡単。 一緒にお食事をさせて頂いた時に「作りやすく、覚えやすいように、使用する調味料はシンプルにし、計量もだいたいが同量で、キリ良くしています!!」って言っていたように、今回も非常に簡素でわかりやすい!!

息子くんと一緒に食材をカットして、調味料だけ用意したら、後は息子くんの横に立って「次はコレ入れて~」とか「色が変わるまでジュージューして!!」とか「フライパンちゃんと握っててよ!! 」とか口だけしか出させてもらえないいつものパターン。

初めて調理したり、初めて見るお料理は必ず「これ、何て言うゴハン?」って聞いてくるので、今回は「コレは、理恵子ちゃんのお料理だよ。」とか言いながら、彼女のクックパッド記事を見せてあげました♪

いざ実食!! 息子くん、一口食べたら「コレ、美味しいよ!! カレーの粉を少し入れたからカレーの味も少ししてて、コレ、りょうちゃん好き!!」って言いながら、他のオカズには目もくれず一気に完食する勢いに(他のも好きなものばかりなのに~)、久々に理恵子ちゃんにこの状況を報告したくなって、超忙しい彼女なんだけど、迷惑承知で息子くんの食べる姿などを送ってみたら、即お返事くれて、久々にお話できて(LINEだけど)楽しかった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『誰もが作れる豚のアスパラ丼ぶり(山瀬理恵子ちゃんのレシピより)』『赤カレイの煮付け』『若竹煮』『新玉ネギときゅうりとツナのサラダ /w 小夏』『お味噌汁』

旦那様にも「今夜は理恵子ちゃんのレシピで、りょうちゃんが作ってみた」って言いながら、彼女のレシピページのリンクを共有したら、私が息子くんを寝かしつけている間に「登場してるぞ!!」って言うから、彼女のクックパッド記事見たら、レシピ記事に『つくレポ』的に加筆されて息子くんが登場していたり、彼女に回ってきた『料理リレー』のバトンの記事も新たに投稿されていたので、覗いてみたら、料理リレーの紹介料理として『誰もが作れる豚のアスパラ丼ぶり』が紹介されており、そこにまで息子くんいた~笑。

このレシピ、わが家の旦那様も「美味しい」って言っていたし、確かに3歳1ヶ月の息子くんでも作れたので(調味料は私が用意したけれど)、誰でも作れるハズなので、超おススメだわ♪
ホント、彼女ってスゴイ!!
わが家はまたリピートさせてもらう♪
ちなみに、私は豚肉を調理前に『塩麹』につけて揉んでおいたので、調理過程の【塩】はナシ。 それと、タケノコを消費したかったので、アスパラガスと一緒にタケノコ(水煮済)も加えさせてもらいました。 理恵子ちゃん、御馳走様でした♪

★★★ 4月25日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は、今日も明日もお仕事の週末です。
COVID-19 で週に1日~2日は在宅勤務になり、帰宅時間も早くなったのですが、前々から決まっていたスケジュールを変更できないお仕事があるようです。 プリン作りの画像↑今朝は、息子くんとの朝の日課の屋外遊びに出かける前の家事(お掃除など)をしていたら、息子くんが「おかぁさん、りょうちゃんプリンが凄く食べたい!! 作って!! 今食べたい!!」って…。
そんな急に言われても「作るのは作れるけれど、蒸したりした後に冷ましたりして…今スグはムリ。3時のおやつになるわ~」って言ったら
「待てないよ!! "サント・アン" さんに買いに行こうよ!!」って…

お店の開店時間まで1時間以上あるし…。
一緒に作る事を提案したら、急いでいつもの椅子をキッチンに持って来て、冷蔵庫開けて卵とか出してくれて…。
一緒に作りました。 というより、私はやり方見せたら、後は息子くんが自分でしたがるのでお任せ。

ここ数週間、お昼寝をしない日が多い中、今日はお昼寝したら就寝時間の 20時半までにお父さん帰宅出来そうだから会える(お昼寝ナシだと19時~19時半で会えそうにない)と伝えたことと、お昼寝して起きたらちょうど15時のおやつ時間になるって話したことで、今日はお昼寝してくれて、15時少し前に起きるや否や「プリン!! 3時のプリンの時間になった??」ってお昼寝布団から跳び起きて一目散にテーブルに着席。
大きなお口で、自分が作ったプリンを満足そうに頬張っておりました。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きチキン & タケノコ入鶏つくね & 鶏のレバニラ & 焼きタケノコ(ブロッコリーのように見えるのは西洋パセリ)』『若竹煮』『新玉ネギのサラダ』『自家製柚子大根』『お味噌汁』『自家製プリン』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

ただの『食事備忘録』デス☆

Apr.20,2020(Mon)

 本日は特筆することがないので、さっそく『食事備忘録』綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 4月14日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『焼肉(息子くん作)』『ポテトサラダ』『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁』

★★★ 4月15日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今週は、旦那様の職場も本格的に在宅やら時差出勤などに切り替わり、社会的な流れからもお仕事のスケジュールが一気にスローになり、ほぼ定時あがりになりました。 この日は午後からの半休で夕方には帰宅でした。 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚フィレのチーズ挟み焼 /w 新ミニジャガイモ & 玉ねぎ & ホウレン草 & トマト』『自家栽培・ケールサラダ』『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁』『梅酒のソーダ割』

★★★ 4月16日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
鯉のぼりの画像↑息子くんと御近所をお散歩していたら、大きな大きな鯉のぼりが高くたなびいているのが見え、息子くんが「見に行きたい!!」と言うので、見せてもらいに行きました。
昔からの地元の方のお宅で、御主人曰く「この辺でこのサイズの鯉のぼりは、もうわが家だけになった。」とのこと。 素敵でした♪ 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭のホイル蒸し / しめじ & 新玉ねぎ & 人参』『自家栽培・ケールサラダ & ポテサラ』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『高野豆腐の含め煮の卵とじ』『お味噌汁』

★★★ 4月17日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、在宅ワーク日。 息子くんを騙すべく、朝はいつもより気持ちゆっくり目だけど一旦出勤してもらい、静かに2Fに籠って早々にお仕事してもらい、私と息子くんは9時には日課のお散歩などに出かけました。 在宅ワークって、子供がいると難しそう…。 たけのこの画像↑10日ほど前から地元の農協(産直販売市場)で、地元のタケノコが並びはじめており、季節のうちに1回はタケノコ食べようと思っていたので、この日はなんとなく買ってみました。
昔は掘りに行かせてもらっていたのが懐かしい。
茹でて一昼夜茹で止めをするので、食べられるのは翌日以降かぁ~。 夕食献立の画像↑夕食:『コブ鯛の香草チーズパン粉焼き』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『絹さやの卵とじ』『お味噌汁』

★★★ 4月18日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、終日お仕事だけど、夕食を少し(1時間半)遅らせたら一緒に食べることができました。 夕食献立の画像↑夕食:『筍ごはん』『焼き厚揚げ』『里芋と蒟蒻と竹輪と人参の炊き合せ』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『自家製・柚子大根』『お味噌汁(なめたけ)』

★★★ 4月19日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 この日も旦那様は終日お仕事だったけれど、夕食を少し(1時間)遅らせたら一緒に食べることができました。 キッチンガーデンの画像↑わが家の小さなキッチンガーデンのおかげで、只今、主に収穫できるケール、サニーレタス、ネギ、分葱、パセリに助けられています♪ 薬味や飾り程度なら、三つ葉、クレソン、山椒、アスパラガス、Dill(ディル)もあるし、間もなくラディッシュや絹さやとスナップエンドウも収穫できそうです♪
GW過ぎたら、ミニトマトなど少しだけ夏野菜も育て始めようと思っています☆ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き豚』『がんもと里芋と蒟蒻と竹輪と人参の炊き合せ』『新玉ネギのサラダ & 自家栽培アスパラガス』『自家製きゅうり漬け』『お味噌汁』

実家の両親が、地元の朝採り筍を茹でて持って来てくれた~♪ ありがたや♪

★★★ 4月20日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、直帰扱いでの 17時には帰宅って凄すぎる!! 嬉しい反面、残業無しとかって…収入に響きすぎて心配になるわ…。 夕食献立の画像↑夕食:『赤カレイの煮付け』『筍のチーズ挟み磯部揚げ』『冷や奴』『お味噌汁』『甘夏柑(写真なし)』

今朝、玄関のお掃除をしていたら、御近所の年輩の方から地元公園の竹林整備の一環でタケノコ堀に誘っていただきましたので、早速、明日はタケノコ堀に家族総出で連れて行ってもらうことにしました♪(徒歩で行ける & 明日は旦那様が振休でオフ)

毎日・毎日、息が詰まる生活の中、こうやって屋外でのお誘いは本当に嬉しいです♪
マスク着用で、人と人の距離をとって(総勢10名のうち、小学生以下の子どもが半数)楽しませてもらおうと思います♪

あ!! 明日は旦那様、お誕生日だわ~。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

ヨモギ摘み & 息子くんの幼稚園入園式延期

Apr.13,2020(Mon)

父の畑の画像↑久しぶり(今年初)に実家・父の畑の『サニーレタス』を収穫させてもらいに、息子くんと行ってきました。

この季節になると、畑に行く楽しみは、畑の周囲に自生するキレイな『ヨモギ』もお目当ての一つで、しっかりヨモギ摘みしてきました。 お赤飯 & 餡子 & ヨモギ & ヨモギの足湯の画像↑父の畑に行った翌朝は、『ヨモギ』のお掃除と下茹で。

本当は、ヨモギ摘みしたらスグに下茹でまでしてしまいたかったけれど、出来なかった…。
それと同時に、3日後の息子くんの幼稚園入園式のお祝いに、家族の好物『お赤飯』用の『小豆』を茹でる際に、毎回『お赤飯』に必要な小豆の最低でも5倍量を茹で『餡子/お善哉』も仕込み始めました。
だって、わが家は全員『餡子/お善哉』LOVER ですから、コレも皆が期待しているので~♪笑

↑ヨモギを下茹でした際のお湯は、絶対に捨てない主義の私。
このお湯で足湯をし、薫りとヌクヌク感を楽しみながら春を感じるのが嬉しいので~♪ と思っていたら、息子くんに横取りされちゃって、私は冷めたお湯と薫りだけでした~。涙
下茹でしたヨモギは、少量パックで小分けし、1パック分は『ヨモギ餅』にし、軽く網で焼いて『餡子/お善哉』と一緒に頂き(美味しかった~)、残りは冷凍保存しておきました。 MOCCO フレンドのモッコリメイク入園グッズと布マスクの画像↑4月9日夕刻、私の愛用育児グッズの『おんぶ・抱っこ紐』の『もっこ』を製作している『MOCCOフレンド』の店長・ひさよさんから、依頼していた息子くんの幼稚園グッズが届きました♪

…が、この翌日夕刻には、4月13日(月)の幼稚園入園式の当面延期の連絡がありました。
息子くんとの新生活(親子分離生活)が始まる予定でしたが、当面は延期。 色んな意味で少しホッとしました。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 4月8日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き真いわし』『南瓜煮 & ワカメ』『ホウレン草のお浸し』『自家製・柚子大根ときゅうり』『お味噌汁』

★★★ 4月9日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 わが家の小さなキッチンガーデンのサニーレタスたちの収穫を数日休憩して、成長を待とうと思い、久しぶり(今年初)に実家・父の畑のサニーレタスを収穫させてもらいに、息子くんと行ってきました。 父の畑の画像↑わが家の小さなキッチンガーデンのサニーレタスたちよりも立派な子たちが育っていました。(わが家のサニーレタスはこの子たちと同じこの畑で発芽し、小さな苗を父がくれた子たち) 父の畑の画像↑畑に行ったら、父が居たので、息子くんは大喜びで「おじぃちゃ~ん!!」って車中から叫びまくり。
サニーレタス収穫の目的と、私が期待していたものが↑コレコレ~♡
畑の周囲に自生する綺麗な『ヨモギ』たち。

『サニーレタス』も『ヨモギ』も収穫できたので大満足の私。

『非常事態宣言』の発令と同時に、私の家族を守ることと同時に、両親や両親の家に毎日遊びに来る兄家続たちも守りたく、COVID-19が収束するまで、実家には行かないようにしようと思い、家を出る前に息子くんには「畑でのお野菜収穫が終ったら、絶対にスグに帰るよ!! おじぃちゃんたちのお家には行かないよ!!」って言い聞かせていたのに、畑におじぃちゃん居たから、息子くんかなりおじいちゃん家に行きたいってアピールしていたけれど、収穫終ったら、素直に車に乗ってくれて「おじいちゃん、バイバーイ」って言っていたのに…。

車の発車と同時におじいちゃんから「おばぁちゃん家、寄るだろ? 電話しといたぞ。 兄家のお昼ごはんを用意してあげないといけないから、『お好み焼き』するから、寄って行き~。」ってお誘いの言葉を聞くと、息子くんは「おばぁちゃん家でご飯食べたい!!」って言い始めるし、私も母の『お好み焼き』食べたい衝動が止めることができず、、、寄ってしまった…。

食事以外、殆ど息子くんや甥っ子 & 姪っ子たちと公園で遊んで過ごしたけれど、反省しないとね。
帰宅は夕方になりました。 夕食献立の画像↑夕食:『マグロ団子の甘酢あんかけ』『ツナときゅうりのサラダ』『冷や奴』『自家製・柚子大根と辛子明太子』『お味噌汁』 MOCCO フレンドのモッコリメイク入園グッズと布マスクの画像↑夕食後、私の愛用育児グッズの『おんぶ・抱っこ紐』の『もっこ』を製作している『MOCCOフレンド』の店長・ひさよさんから、息子くんの幼稚園グッズが届きました♪
『MOCCOフレンド』ショップ
『もっこフレンド店長の"Have a Happy MOCCO FRIEND Life!"』ショップ・ブログ
昨年末にあった幼稚園入園説明かの後、スグに息子くんの幼稚園グッズの作成を「ひさよさんセレクトのモッコ生地で作って欲しい。」と、ひさよさんに丸投げしていた私~笑。
だって、息子くん寝てからの色々な『お名前』書きや体操服への『お名前』ゼッケン作成と縫い付けだけで精一杯だし…。
数週間前には、幼稚園から「登園の際は子供も保護者もマスク着用。」となっており、毎日着用マスクの作製も "息子くんとのお揃い生地で" と追加依頼していた物が届きました♪

息子くん、ひさよさんから届いた物を見て嬉しそうに「ひさよさんから? かわいいねぇ~、コレ、お椅子用? 被るの?」って興味津々。 はい、幼稚園からの指定のグッズで防災ズキン座布団やコップ入れ、給食ナフキンなどなどですよ♪
生地を見るだけで『MOCCOフレンド』で見たことのある生地ばかり~♪ わが家の2枚あるモッコでもリメイクで作ってもらいたかったけれど、息子くんが気に入っていて未だ手放しません。
はぁ~。 息子くん、今日もお昼寝しなかった…。午後も公園でかなり走り回ったのに…。 体力がさらについてきた成長の証だね。
なので、19時半就寝です。
★★★ 4月10日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ ヨモギと餡子の画像↑午前のお台所の家事と家中のお掃除をしながら、前日に収穫して夜のうちにしておくべき作業だったけれど出来なかった『ヨモギ』のお掃除と下茹で。
それと同時に、3日後の息子くんの幼稚園入園式のお祝いに、家族の好物『お赤飯』用の『小豆』を茹でる際に、毎回『お赤飯』に必要な小豆の最低でも5倍量を茹で『餡子/お善哉』も仕込み始めました。
だって、わが家は全員『餡子/お善哉』LOVER ですから、コレも皆が期待しているので~♪笑 (今回は餡子と善哉の中間くらいの煮詰め加減でストップ) ヨモギの足湯の画像↑ヨモギを下茹でした際のお湯は、絶対に捨てない主義の私。 このお湯で足湯をし、薫りとヌクヌク感を楽しみながら春を感じるのが嬉しいので~♪ って足湯の準備し始めたら、息子くんに「おかぁさん、ヨモギの良い薫り~♪ それ、何? 何するやつ?」って見つかり、息子くんが足湯して、私は冷めてから~。

息子くんが「良い薫りで、温かくて、気持ちい~♪」って楽しんでいるの見れたし、まっ、いいかぁ~♪ MOCCO フレンドの布マスクの画像↑ヨモギ足湯を楽しんだ後は、10時くらいから公園で遊びました。
外出自粛の中、公園に行っていいのか悩む…。
不思議と行き帰りの道中も遠くに人は確認できても、私たちとすれ違う人もおらず、公園も貸し切り状態だったので、人との接触の心配なし。
MOCCOフレンドの店長・ひさよさんに作って送ってもらった息子くんとのお揃い布マスクを早速つけて行きました。

この日も、運動量が足りなかったのかなぁ? 息子くん、お昼寝しなかった…。
午後も結構、お散歩に長くでて走り回ったのに…。
なので、この日も19時過ぎ就寝です。
この日の夕食直前、幼稚園から連絡があり、4月13日(月)の入園式の当面延期の連絡がありました。 私はこの連絡にかなり安心しました。 夕食献立の画像↑夕食:『サバの煮付け(生姜 & 蓮根)』『自然派さんのハム & 自家製サラダ(サニーレタスとアスパラガスとパセリ) & 伊予柑』『自家製・柚子大根 & きゅうり』『お味噌汁』

★★★ 4月11日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、急遽お休み決定のオフ日。 私は行こうと思えばお仕事に行けたの(行くべきだったのかも)ですが、歯列矯正専門の歯科衛生士として勤務させていただいているのですが、歯列矯正はほぼ月1回の通院の患者さんが来院し、緊急性のほぼない歯科治療。 数か月の通院延期だって可能なので、私個人の考えとしては、今の兵庫県や大阪府の非常事態宣言が発令中は、通院スケジュールを医院側から調整を促し、スタッフや患者さんの身を守ることを優先とするべきと考えています。
それに、歯科医療は治療する側も受ける側も相互に感染リスクが高くなるし、実際に私の知人も歯科医院で感染した可能性が大きいそうです。
また、歯列矯正専門クリニックの院長をしている友人も、まだクリニック来院患者さんの住むエリアでの感染が確認されていないけれど、感染確認がされたら、自身のクリニックの患者さんやスタッフと家族を守るためにクリニックは必要な期間休院し、必要な患者さんの緊急対応のみにするし、クリニック自体は数か月閉めても経営的には持ちこたえることができると言っていました。
なので、自分自身と家族と私の周囲の人たちを守るためにも『今は動かない・行かない』選択をしました…。(ごめんなさい) 昼食献立の画像↑昼食:『お野菜たっぷり海鮮入り中華丼』
具材は冷蔵庫と冷凍庫にある食材で【キャベツ、人参、玉ねぎ、椎茸、生きくらげ、絹さや、生姜、豚肉、イカ、ホタテ、海老 / 調味料 : 塩麹、胡椒、オイスターソース、ベジブロ、本葛でトロミ付け、火を止めてからの胡麻油で香り付け】 ヨモギ餅の餡子かけの画像↑オヤツ: 下処理を済ませ、小分け保存した『ヨモギ』で『ヨモギ餅』を作り、軽く網で焼いて『餡子/お善哉』と一緒に頂きました。
薫りも味も良くて、家族みんなで幸せ気分♪ 夕食献立の画像↑夕食:『お赤飯』『お造り3種盛(サーモン、かんぱち、剣先イカ)』『高野豆腐の含め煮』『自家製・柚子大根 & きゅうり』『お澄まし』
いつも、お刺身の切り方がわからないからメチャクチャなうえに、盛り付け方もわからない~。 自家製パセリでごまかしてみてる~笑
減塩用に『お醤油スプレーボトル』をコープさんの個配で購入して、初めて使ってみたけれど、本当に一吹き(0.1㏄)とは思えないくらい、十分にお醤油が感じられる♪ 私、一皿で二吹きしただけ!! コレ、気に入った☆

★★★ 4月12日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝から一日雨。 旦那様は終日の出勤。 息子くんと家の中で可能な限り体動かして走り回ったり、今日もお料理をしたがる息子くんにはお昼ごはんに『焼飯』を作ってもらったりして、息子くんも私も退屈させないように過ごしました。 お料理をする3歳1ヶ月児の画像↑腰が据わった頃からMOCCOフレンドのおんぶ紐・モッコでおんぶして、私の肩越しに調理を見て育ち、肩越しに味見も催促して育った息子くん。
1歳半過ぎた頃から、しょっちゅうキッチンでやりたがる事を一緒にやってきたおかげで、かなり上手になってるし、美味しい!!
今日は鉄のフライパンの底までちゃんと気を使って混ぜていたので、お米も具材も全く焦げたりくっついたりせず、お皿に盛ってくれた後のフライパンがピカピカで満足そうでした☆
でも、やはり包丁を独りで持たせている時はハラハラ、心臓バクバクするし、背の高い椅子に立って、鉄の底の丸い不安定なフライパン握って立っている時も、火の方にコケないか、フライパンを落とさないか心配ですが、もしもの時は必ず身を挺して守れる距離に立ち、見守っています。 夕食献立の画像↑夕食:『アジフライ』『高野豆腐の含め煮』『コープ自然派さんのハム & サラダ & 日向夏』『自家製・柚子大根』『お味噌汁』(サント・アンさんの『ケーキ』写真なし)

★★★ 4月13日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
本当なら、今日は息子くんの幼稚園入園式。 息子くんとの新生活(親子分離生活)が始まる予定でしたが、当面は延期。 旦那様も振休をとってくれていましたが、仕方ない。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週は久しぶりに『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪
お互いに感染しない・させないために気を配って距離をとっての受け渡し。 夕食献立の画像↑夕食:『カレーライス(チキン、キャベツ、玉ねぎ、人参、トマト、ジャガイモ、ブロッコリー茎、大根、えのき茸、椎茸、パセリ、ニンニク、生姜、ベジブロ /w ホウレン草 /w らっきょう漬け』『きゅうりと卵のポテトサラダ & なつみ』

今は大切な家族と周囲の人たちを守ることを最優先に、出来ることをできる範囲でしながら、楽しく過ごして行きたいと思います☆

旦那様の繁忙期も、例年なら、4月の初年度からは平常に戻るのですが、今年は戻る気配が無く、どうなるかと思っていましたが、ここにきて『緊急事態宣言』の影響でややスローになる気配。 それと、週に 1.5日くらいは旦那様もスケジュール調整次第で在宅ワークが可能な日も出て来そうです。
その時は、息子くんんがお仕事の邪魔をしないよに、旦那様には一旦出勤するフリをして、2Fの屋根裏部屋にでも籠ってお仕事してもらい、お天気が良ければ、私と息子くんは他人と接触することのない公園や車でドライブしたりしながら過ごすしかありませんね~。笑
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

武庫川沿いの桜回廊♪ & 『緊急事態宣言』発令

Apr.7,2020(Tue)

2020桜満開の画像↑政府が COVID-19 の感染が拡大している7都府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)を対象に『緊急事態宣言』を発令しましたね。

不要不急の外出を自粛しつつも、毎日、息子くんとの外遊びは相変わずハードな2部制(午前 &午後)ですが、この辺り、どのようにすればいいのか悩みます…。

週末の日曜日は、2週間ぶりに旦那様がお休みで、ちょうど桜も満開♪
悩みながらも、朝食後にお弁当を詰めて、家族3人で5000本以上の桜並木が続く武庫川沿いの桜回廊にプチドライブ & お散歩 & お花見ピクニックを、人込みを避け、換気されている屋外ということで、短時間で楽しませてもらってきました。

毎日、毎晩、休日もほぼ返上で、昨年12月から続く繁忙期中の旦那様は、終電での帰宅と3~4時間の睡眠での出勤の日々。

休日になった日があれば、少しは寝かせてあげたいけれど…、超早起きなわが家の息子くんは、5時過ぎから「もう起きて良い? もう6時?(←6時まではお布団に居るように言い聞かせている)」って大きな声で私に話しかけてきたり、一人で歌を歌いながら、私が「起きていいよ」っていうのを待っていますから、旦那様の休日なんて「お父さん、お~き~て!! あ~そ~ぼ!!」ってなります。

繁忙期中で、季節の移ろいやゆったり過ごす暇もない旦那様と家族そろって少しでもホッコリとしながら、日々のストレスフルな環境をリセットし、癒してもらう時間も必要と考え、自然の力を借りました。

毎年恒例の繁忙期ですが、今季は異常なほどで、、、まだまだ続きそうでしたが、 COVID-19 の影響は、旦那様のお仕事先でも、やはり出始めているようです。
春の空気をたっぷり吸い込み、いっぱい深呼吸してきました。
皆が元気に乗り切れますように。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 4月1日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 家遊びとドライブの画像↑朝から一日中雨で…気分が上がらず、午前中は息子くんと三田市の武庫川沿い 5100本の桜並木の開花状況を見がてらドライブに出かけました。

シャトレーゼさんを折り返し地点にし、オヤツを少し買いに入店したら…息子くん、はりきってお買い物かごを取って「コレはりょうちゃんの、コレはお父さんの、コレがお母さんので…」って、次々と勝手にお菓子をカゴに入れていってくれて…、一度手にした物を棚に戻すことができない私の性分上(子供が手にした場合、商品を握りしめて崩している可能性があるので…)、かなりの量でのお買い物に…。涙

帰宅してからは、お抹茶を点てて "おやつタイム" したり、部屋を広くして風船使って飛んだり跳ねたり、走り回って追いかけっこしたり、結構体動かしたつもりだけど、一緒にお昼ご飯作った後のお昼寝は「眠くないからお昼寝しないよ!!」って寝なかった…。

午後も引き続き、お部屋で走り回ったり、頭や手先を使う遊びを色々したんだけど、超~元気。

遊んでいて気が付いたのが、結構『ひらがな』を覚えていること!!
一つ一つの字は覚えていても、連続して『読む』って段階ではないみたいで、絵本を自分で読むまでは至っていないけれど、ちゃんと成長しているんだなぁ~って実感♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鰻かば焼き』『鶏団子と厚揚げと根菜類などのお野菜色々煮』『もずく酢(柚子風味)』『お味噌汁』『自家製・柚子大根』、シャトレーゼさんの『桜もち』

★★★ 4月2日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『親子丼ぶり』『もずく酢(柚子風味)』『ホウレン草のお浸し』『お味噌汁』『伊予柑』

★★★ 4月3日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 2020桜満開の画像↑午前中、御近所の幼稚園で園庭を解放してくれているので、貸し切り状態で遊んでいると、お隣の3姉弟妹ちゃん達が息子くんが幼稚園で遊んでいるいと知って、午前のおウチ勉強を午後にシフト要請をママさんにし、幼稚園に来てくれました♪
お隣の3姉弟妹ちゃん達やご両親が大好きな息子くん、皆に遊んでもらえて、本当に嬉しそうでした♪

やっぱり、子供は子供同士で遊んでいる時が一番自然で楽しそう♪
幼稚園入園してお友達出来たら、毎日こんな風になるのかな?って思いました。 夕食献立の画像↑夕食:『天然ぶりの照り焼き』『自家栽培・ケールサラダ』『もずく酢(柚子風味)』『お味噌汁』『自家製・柚子大根』

★★★ 4月4日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭の香草焼き /w 自家製小松菜と温野菜のガーリックチーズ焼き』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『自家栽培・ケールサラダ』『お味噌汁』

★★★ 4月5日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お弁当の画像↑朝食後、急いでお弁当を作りました♪

前夜に「車でさ~っと通り抜けで行ってみる?」くらいのノリでの計画だったので、朝食の『雑穀米』をいつもより多めに仕掛けておいただけ。
わが家の小さなキッチンガーデンからお弁当のオカズエリア全底にたっぷりと敷き詰められるだけの "サニーレタス" や "葉蘭" を収穫し(本当に助かる♪)、あとは有り合わせの食材で簡単に。

↑献立: 『雑穀おにぎり(鮭ワカメ & 自家製ゆかりワカメ)』『茹で卵』『ウインナー(コープ自然派さんの)』『マグロの甘酢団子』『サラダ(ブロッコリー、きゅうり、プチトマト、自家製サニーレタス)』『フジりんご』
『玉子焼き v.s 茹で卵』どちらが良いかを、旦那様と息子くんに訊いたら、旦那様は『甘めの玉子焼き』で息子くんは『茹で卵』。
三田市の武庫川沿いは 5100本の桜並木が続き『桜回廊』と呼ばれているらしい。
先ずは車で武庫川沿いをドライブし、三田市街の広場に戻って来て車を駐車したら、車に積んでいた息子くんの自転車をおろしてあげて、広い敷地を走らせてあげたら、すごく嬉しそうに爆走!!

3歳1ヶ月の子どもとは思えないスピードとハンドルやブレーキ捌き!! それでいて、きっちり安全にも考慮して、運転するからエライ!! 武庫川沿いの桜回廊の画像↑武庫川沿いの『桜回廊』は「すご~い!! 綺麗♡」って言葉が何度も出てしまう美しさ♪
人込みを避け(って、かなり広々で、人とすれ違ってもかなり距離があった◎)、換気されている屋外で(寒風吹いていて換気◎、でも寒かった~△)、短い時間だったけれど、とても楽しい時間でした☆

こんなキレイな春を感じられる自然の中にいると、新型コロナの事なんて、忘れてしまう。
桜の木の下では、幼稚園制服や新小学生の子たちがランドセルを背負って入園 & 入学写真を撮影しに来ている家族も数組見かけた☆

息子くんも、あと1週間で幼稚園入園式だけど、、、。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の唐揚げ』『三つ葉のお浸し』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』

★★★ 4月6日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ホウレン草とジャガイモと雑魚のキッシュ風』『南瓜煮 & ワカメ』天然ぶりの照り焼き(残り物を分けっこ)』『自家製サニーレタスとスナップエンドウのサラダ』『お味噌汁』
、例によってジャガイモはお味噌汁作る前にジャガイモ→スナップエンドウを茹でて、その茹で汁に『鰹と昆布出汁』を加えて、お味噌汁の具材を入れてお味噌汁完成♪(なので、ジャガイモとスナップエンドウの味もするお味噌汁~♪)
『ホウレン草とジャガイモと雑魚のキッシュ風』の調理は、オリーブオイル熱しながらガーリックの香りを移し、玉ネギを炒めて、茹でておいた【ジャガイモ】と下茹で済の【ホウレン草】を加え炒め、【雑魚】を加え、【卵 + 牛乳 + ブラックペッパー + チーズの卵液】を流し込み、固まるまで焼いただけ。 【塩はナシ!!】 たっぷりの雑魚とチーズの塩分で十分】
★三田市も市立学校園の5月6日までの休校園(再開延期)を発表しました。
 始業式、入学・入園式は予定通り簡素化で実施するとのことデス。

★★★ 4月7日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、家の雑務を手伝ってくれるために(車の法定点検 & 冬用→ノーマルタイヤ交換など)、スケジュール調整してくれて、振替休日。 夕食献立の画像↑夕食:『ハンバーグ /w 温野菜』『ツナときゅうりのサラダ』『お味噌汁』(サント・アンさんの『ケーキ』写真なし)

★政府が COVID-19 の感染が拡大している7都府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)を対象に『緊急事態宣言』を発令しましたね。

2日前の日曜日、わが家は家族3人で、プチお花見をしましたが…。
何が正解の行動かわからないけど、屋外のお散歩やお外遊びは子供には必要だとおもう。
これまで以上に、先ずは自分の家族や周りの大切な人を守ることを優先に、引き続き、どれだけ一人一人が今の状況を真摯にとらえ、「自分は症状がないだけで、もしかしたら?」って考え、他者にうつさないように、出来ることをできる範囲で、それぞれの行動を考えて、謹んで行動していこうと思います。。。

ちなみに、私、もともと TV やネットをほぼ見ないということは、私を知っている人ならよくご存じの事で、息子くんが生まれてからは、そういう生活にさらに拍車がかかり、自分テレビ時間は~ほぼゼロ時間。 点けたとしても、息子くんの見る Eテレを一日に0~1.5時間までだし、ネットも息子くんの前ではスマホは必要な連絡をする時や、写真を撮る時くらいしか触らないし、新聞は毎朝、旦那様が持って出ていってしまうし、世の中で何が起こっているのかを旦那様から聞かされたり、周囲の人の話から知ることが多いです…。

時々「えり~、今〇〇ってなってるの知ってる? 」とかって、重要なことを周囲が連絡してきてくれて、情報を得るように知らせて来てくれることがあるくらい。笑

今回の COVID-19 に関して、昨日、今日は少しでもニュースでもみようと、息子くんの前で TV をつけたら、ニュースの言葉や映像にイチイチ大きな声でコメントや問いかけをしてきてくれて、音声が聞こえないし、聞けず断念…。
3歳1ヶ月児だけど、コロナ感染が拡大し始めた頃から、公共の乗り物を今までみたいに乗せてあげられなくなった理由や、手洗い・うがいの必要性とかを、ちゃんと話て教えたら、それなりに理解はしています。
ネットで情報を集める時は、食や医療系の事に関しては特に信頼できる情報が欲しいもの。
でも、自分でどれが信用できるとかって色々な情報を比較している時間なんてないから、私は、気が付けば自分が欲しい情報を得ようとするたびに、かなりの確率でお名前を見かけるようになって、実際に昨年11月今年1月にお出会いすることもできた『0歳からの予防医学と食育』の牧 香奈子さんのサイトと LINE を頼るようにしています。
本当は彼女の Twitterもチェックしたいけれど、私がTwitterまで手を伸ばせない…
今回の COVID-19 に関しても、有益で信用できる情報を、ほぼ毎日、彼女の経験と知識でフィルタリングしてリンクを貼ってくれていますし、彼女の言葉でわかりやすくコメントもしてくれています。

こういった情報を、アンテナはって収集し、比較し、有益と思えるものを信念と責任をもって発信してくださっていることに、私はすごく感謝しています。

牧 香奈子さんの講座を受けて直接お出会いすることができ、さらに信頼できると確信してから、こっそりと『What's New』ページのサイドバーの下方で、ずっと空白のままだった『おすすめサイト紹介  Link Site』にリンクを貼らせていただいています。
同時に、私の愛用育児グッズ MOCCOフレンズのサイトも♪
私みたいに「情報を得る時間が無い!!」と思われる方や「どこから信用できる情報を得たらわからない」って方がおられましたら、『0歳からの予防医学と食育』おススメです。

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

『春』なんです…よね☆

Mar.31,2020(Tue)

春の天ぷらの画像↑ お天気の日に屋外に出れば、草花の姿や、風の香りはしっかりと春を感じさせてくれて嬉しくなるのに、毎日の COVID-19 の情報に色々と考えてしまうと気分が滅入ってしまいそうになります…。

今週は、息子くんが唯一お買い物に行くことを拒否しなくなった『パスカル三田(JA直売所)』さんに行くと、山菜コーナーに可愛らしいピンク色のお花が目につき、何かと思えば『春の天ぷらセット』のなかに『桜』が入っていました。

この山菜コーナーを見るのが結構好きで、3月入ってからチョクチョク見ています。
自分自身が採って食べたことのない山菜がないかをチェックしています。

今週の陳列棚には『のびる』『よもぎ』『雪の下』『タラの芽』『わらび』『うど』『つくし』『三つ葉』『クレソン』『菜花』『桜』『野かんぞう』が並んでいました。
↑写真だと小さすぎて見えませんが『野かんぞう』が私には初めて出会ったもので、さっぱり調理の仕方も見当がつかないけど、元気な地元の旬の食材たちを見ていると楽しくなり、気分をあげてもらえましたょ♪ チューリップ咲いたよの画像↑もう一つ♪ 今週は、チューリップたちが咲き始めました♪ 毎朝、息子くんと「コレは白色だったね~!!」とか息子くんは「この赤色が一番好き~♪ でも、やっぱりどれも可愛い~♪」って言いながら眺めています♪

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 3月27日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんが、お昼寝をせずに遊び続けるのは…まぁ、仕方のないことなのですが、食事の仕込みが出来ない!!
大抵は、朝9時までに副菜系は準備してしまうけれど、メインはお昼寝中に下準備ってことが多く、お昼寝をしない日は、19時就寝としないと、朝の目覚める時間(5時半前後)がほぼ狂わない息子くんだから、睡眠時間の確保が難しくなるのと、食事中に睡魔が襲い始めるので、夕食時間を通常より30分早くして17時スタートにし、超高速でお風呂なども済ませるので、私、いつも以上に疲れます~。笑 夕食献立の画像↑そして、食事の支度が出来ていない時ほど、このグリルでの調理が助かり、この日はスープを作る際に多めに入れたジャガイモとスライスした玉ネギの上に鶏肉を乗せてグリルにお任せし、その間にトマトソース作って、鶏が8割焼けた頃にトマトソースとチーズ(少量)、パセリ、ブロッコリーとシメジを乗せて再びグリル。調味はガーリックパウダーと塩とブラックペッパー。

実に楽チン♪ でも、容器の容量をもう少し大きくしないと、お野菜が入りきらない…今後、息子くんが今以上に食べ始めたら、間違いなくもっと大きなものじゃないと対応できないので、真剣にグリルをフルに活用できるサイズを検討したいと思っています。

今日のオヤツは『自家製プリン』。 蒸し終った時は割れていなかったのに、冷蔵庫で冷やしているうちにひび割れしてたゎ~。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉のグリル焼き・トマトチーズ掛け /w 温野菜』『ひじき煮』『野菜たっぷりミルクスープ』『自家製プリン(撮影時に配膳し忘れて写真なし)』『三田産いちご』

『ひじき煮』を『ひじきサラダ』にリメイクするつもりが…時間なくて "洋食" の中で完全に浮く "和" だわ…。
★★★ 3月28日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日出勤。 幼馴染みの画像↑中学からの幼馴染・Aya がお子ちゃま達と遊びに来てくれました。
息子くんに沢山のお下がり玩具とお洋服、ジュニアシート、キックボードを持って来てくれて、息子くんは大喜び♪(三田に引っ越す際に購入した車にのせるチャイルドシートも、彼女たちのお子ちゃまのものを譲ってもらって、大助かり中♪) パティスリー・エンのケーキの画像↑お茶タイム: 御近所『パティスリー・エン』さんでケーキでも買っておこうと思ったら、Ayaに「エンさんで買って行くから、何も買わないでね」と言われ、わが家はドリンクと果物を用意しただけの『お持たせ』で失礼させてもらい、御馳走になっちゃいました♪

↑お子ちゃま達は、先日仕込んだ『レモンのはちみつ漬け』を炭酸で割ったもの。
不思議と、Ayaのお子ちゃまが来てくれるときって『レモンのはちみつ漬け』を漬けていることが多いし、お子ちゃま達も何種類かのドリンクから『レモンのはちみつ漬け』の炭酸割りをチョイスしてくる♪ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロと炙りサゴシのお造り』『ひじき煮』『ホウレン草の胡麻和え』『お味噌汁』『自家製・柚子大根』

★★★ 3月29日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は終日出勤。 キックボード遊びの画像↑雨も上がり、朝から「公園で自転車乗りたい!! 」「おかぁさんは、キックボードね。」って…私にキックボードで「自転車と競争して」とのことでした…。
私が乗るには、恐らく加重オーバーなので、体重がかからないように乗ると、これがしんどくって、ヘトヘトです。
息子くんも上手に乗っていたけれど、私に自転車を乗る息子くんを追いかけさせる方が楽しいらしく、1時間近くキックボードで走り回らせられました…。 3歳1ヶ月児自転車で坂を完走の画像↑ついに、長く、傾度もそれなりにあるスロープを自転車に乗ったまま、自力で完走して上りきった~!! そして、上手なハンドルさばきとブレーキ操作で下りも…。
これを楽しそうに何往復もする息子くんの脚力に怖れました…。 夕食献立の画像↑夕食:『春巻き(コープ自然派さんの "マム" シリーズを揚げただけ。 コレが美味しかった♪)』『自家栽培サニーレタスとポテサラ(クレソンやパセリも自家栽培)』『ひじき煮』『お味噌汁』

この日は、旦那様より「18時前に帰宅」と連絡があり、夕食を30分遅らせたら、、、「寝過ごした…」とのことで、さらに30分遅くの夕食となったけれど、息子くんは一緒に夕食を食べれて、寝る前にお父さんに会えたことも嬉しそうでした。
そりゃ、寝過ごすよね…毎日、毎晩深夜帰宅で、睡眠時間3~5時間だもん。
★★★ 3月30日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『明石タコのガーリックソテー』『鶏団子と厚揚げと根菜類などのお野菜色々煮』『ポテサラ』『お味噌汁』
『鶏団子』の仕込みで、白ネギやら蓮根のすりおろしたものなどを入れすぎたのか…フワフワになりすぎちゃった~。 私的に、フワフワ肉団子は好みではないので、失敗~。
小さなキッチンガーデンのサニーレタスやパセリ、クレソンが実に役立つ~♪ アスパラガスも芽が伸び始めたよ!!
★★★ 3月31日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉(今回も息子くん調理)』『ポテサラ & 甘夏添え(無茶々園さんの)』『ひじき煮』『お味噌汁』『三田産いちご』

幼稚園の入園式が4月13日(月)に予定通りあるとの通知が届いていたけど、式の内容は簡略化。 来賓ナシ、教職員も最低人数、保護者は1名のみ、手指消毒の徹底、全員マスク着用、換気をして、席は間隔をとり、、、
ふ~。 明日から4月。
どれだけ一人一人が今の状況を真摯にとらえ、「自分は症状がないだけで、もしかしたら?」って考え、他者にうつさないように、出来ることをできる範囲で、それぞれの行動を考えて謹んでいくことが重要かを思う毎日です。。。

入園式とか、最初の日は子どもにとっても大切だと思うので、式があるなら参加しておこうと思うけれど、後は様子見て休ませることも考慮しておかないといけないかもなぁ~。

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

お彼岸のお墓参り & 柚子の木☆

Mar.26,2020(Thu)

京阪・宇治線の画像↑3連休、旦那様はお休みなしの予定だったのですが、連休1週間前に予定が変わり、3連休に♪

繁忙期中だから殆ど休日も返上、平日も毎晩深夜帰宅の 4時間前後の睡眠生活だし、こんな予定変更は有難い。
春のお彼岸期間中に、旦那様の実家、京都・伏見までお墓参りとお寺にもご挨拶に行けました。

お墓(お寺)が京阪・宇治線の駅傍にあるので、昨年までの大阪居住中、毎日、京阪電車を日課で眺めたり乗ったりして育った息子くんには、お墓参りよりも京阪電車が見れることが嬉しいのですよね~。

「お墓参り行くよ。」って言えば、「京阪電車、乗りたいんだけど、乗れる?」って聞いてきたのですが、コロナウィルス対策として、やはり避けておきたく、今回は「見るだけ。」って言い聞かせました。。。 鰹節かきの画像↑お墓参りの後は、お義母様が待っていてくれる旦那様の実家に向い、昼食をよばれました♪

来年2021年2月には、三田のわが家へ同居をすることになったお義母様。 少しずつマンションの家財道具などの整理や処分を始めていて、今回は私が欲しがりそうな食器類をまとめてくれていました。

その中に、前々からお義母様が「えりちゃんなら使ってくれそうだから、要るなら貰って♪」って言ってくれていた『鰹節削り器』もあり、頂戴してきましたよ♪

この『鰹節削り器』は刃物専門店の『木屋』さんの物。

私の『包丁』や『砥石』、『大根おろし器』などの刃物系は、京都の『有次』さんのものですが、他のお台所のお道具では何点か『木屋』さんの物も使っています。

刃物に関していえば『西の有次、東の木屋』っていう刃物の専門店ですから、私にとって、木屋さんの初・刃物系。 凄く楽しみ♪
とは言っても、本物の鰹節って手に取って削ったことなんてないから、鰹節のことをお義母様に教わって、削り方も教わらなくっちゃ~。

必要な時に必要な分だけ削って、削りたての味を楽しめるだなんて、そんな時間にも、気持ちにもユトリができたら、コレってすっごく贅沢なことだなぁ~。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 3月19日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロの甘酢団子』『筑前煮』『春雨サラダ』『お味噌汁』 夕食献立の画像↑最近の息子くん、配膳用の食器などを棚を勝手に開けて、自分でチョイスしてくることがあり、この日は配膳途中で「新幹線に入れて!!」となり『ゼロ系新幹線プレート』にて配膳。

「ん~~。 今日はコレ♪ コレにしよっと♪」とかって、食器を出してくる時って、落としたり、ぶつけて割れちゃわないか、かなりヒヤヒヤ…。 頼むよ、息子くん…。
息子くんだけ、朝食の余りの紅鮭をほぐしてご飯にのせてあげた。
★★★ 3月20日(金・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、オフ日。 翌日のお墓参りやお寺への御挨拶の用意に走り回ってた一日。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きハタハタ』『肉じゃが(豚肉Ver.)』『菜の花の辛子醤油和え』『お味噌汁』

★★★ 3月21日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 春のお彼岸。 旦那様のご先祖様のお墓参りと護持会費(寺費)などを納めに京都・伏見へ。 公園の画像↑旦那様がお墓のお掃除をしてくれている間に、私と息子くんは、お墓 & お寺のすぐ傍の京阪電車・宇治線の駅横の踏切で電車を眺めたり、最近では滅多と見ることがなくなった『シーソー』のある公園に行き、公園遊び。
伏見区は、桜もチラホラ咲き始めていました。
お掃除が終わったら、ご先祖様に手を合わせに行き、その後は、旦那様の実家へ向い、お義母様がお昼ごはんを用意して待ってくれていました♪↓ 昼食献立の画像↑旦那様の実家での昼食食:『ロールキャベツ』『アボカドのサラダ』『小松菜とえのき茸と雑魚のお浸し』『焼きそば』『ごはん』
↑『焼きそば』は、私が「お肉類 NGのお義母様の "焼きそば" って、どんなの?」って疑問に応えて、作ってくれました。
鶏肉以外は、お肉を除けて食べる事が出来るそうで、フツーに一般的な焼きそばでした♪ 昼食献立の画像↑お茶タイム: お寺の近くの和菓子屋さんで買って行き、お仏壇にお供えをし、お下がりを皆で食べました♪
おはぎが1個既にないのは、息子くんが先に食べちゃった~笑
翌日に、私が朝からお仕事に行くことになったので、お昼を御馳走になり、少しゆっくりさせてもらったら、15時頃には三田に向かって帰りました。 お庭遊びの画像↑この数日でハマっている、キッチン横の小さなお庭での『お砂遊び』を、旦那様に見せて、一緒に遊びたかったらしく、帰宅後家には入らず、旦那様と夕食の支度が出来るまで遊び続けていました。 夕食献立の画像↑夕食:『赤カレイの煮付け』『春雨サラダ』『菜の花の辛子醤油和え』『お味噌汁』 食器類の画像↑来年2021年2月には、三田のわが家へ同居をすることになったお義母様。 少しずつマンションの家財道具などの整理や処分を始めていて、今回は私が欲しがりそうな食器類をまとめてくれていました。

帰宅後、即、箱から出して食器棚へ全て収納。
わが家の食器類や調理器具などキッチン用品の90%は、私が結婚前から集めていた物や、結婚後もお小遣いで購入したもの。 どんな高価な食器でも、しまい込まず、全て普段使いすることにしている。
★★★ 3月22日(日) お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様のお仕事がオフ日になったので、ちょうど私のお仕事のオファーがあった日だったので、お仕事に行ってきました。
この日のお仕事は、朝から夕方までなので少し長い。
旦那様と息子くんのお昼と、帰宅後の夕食の用意してからの出勤。 帰宅後はいつもよりも1時間半以上遅い夕食となるので、荷物降ろしながらの夕食調理のドタバタ~。 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver. )』『グリル焼き厚揚げとクレソンのサラダ』『もやしの辛子醤油和え』『お味噌汁』

★★★ 3月23日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 自家製お野菜たち カーリーケールとパセリとクレソンの画像↑家族3人分を作るには十分な葉量とサイズが育ち始めたので、外葉から切りながら使うことにした自家栽培・カーリーケール♪
大・大・大好物の『自家栽培・ケールサラダ』をまた作りました♪

パセリも旬で良く育ってくれているし、繁殖力の強いクレソンも使った翌日には、すでに結構な再生♪ 夕食献立の画像↑夕食:『赤魚の香草パン粉焼き /w 温野菜』『自家栽培・ケールサラダ』『菜の花の辛子醤油和え』『野菜たっぷりミルクスープ』 ぼた餅の画像↑旦那様が大阪十三の『喜八洲総本店』で大きな『ぼた餅』をお土産に買って帰ってくれました。 一つで2個分の大きさ♪

★★★ 3月24日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 お昼過ぎから「今日の晩ご飯のお料理は、りょうちゃんがする?」って聞いてあげたら、大喜びで「するよ!!」って言ってはりきる息子くん。

夕方、遊びの途中で「そろそろ帰ろうか。」って声かけた時は「まだ帰らない!!」って言ったから「晩ご飯のお料理してくれるんじゃなかったっけ?」って言ったら「帰ろう!! ご飯作ってあげるから、スグ帰ろう!!」って急いで帰る支度をする息子くん。 そんなにお料理がしたいんだろうか?

3歳で包丁握って、フライパン振って…私は手も出させてくれないから、写真数枚撮ってたんだけど、旦那様に「今夜は息子くんが作ってるよ」って写メするときに、間違って全消去……。 夕食献立の画像↑夕食:『白ネギたっぷり麻婆豆腐(息子くん作)』『餃子』『もやしの辛子醤油和え(2日前のものに、お酢とゴマ油で中華風リメイク)』『お味噌汁』『ワカメご飯』
ず~っと、毎晩遅すぎる帰宅の旦那様。 この日は終電だったので、帰宅が25時半。 寝たのは午前3時前。。。(最近はずっと寝るのが2時~2時半になる帰宅時間があたりまえ…)
★★★ 3月25日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 欲しかった『本柚子』の苗木をやっと買いました。
今、兄家にある『柚子の木』は、兄家が建つ前に、父が家庭菜園をしていた時に私が苗木を購入して植えた物。
植樹して7年目で結実し始めたから、今回の苗木がいつ結実してくれるかは…わからないけれど、いつか実が成ると信じてる☆ 柚子植樹の画像↑ここ数日、息子くんがお砂遊びに目覚めて遊んでいると、お隣の家の3姉弟妹ちゃん達が一緒にお砂遊びをしてくれるので、この日は、お砂遊びついでに苗木を植える穴を掘ってもらい植樹~♪

実が成ったら、必ずお裾分けする約束の一筆代わりの証拠写真をココにアップしとく☆笑

午前&午後とお隣の3姉弟妹ちゃん達に遊んでもらい、お昼寝もせず、ストライダー借りて乗り回したり、公園やら走り回ったり、わが家でお砂遊びしたり、楽しそうだけど、夕食の時間には白眼向きながら船こいで、慌ててお風呂に入れたら完全覚醒し、夕食も再開し、間食したけど、19時過ぎにお布団に入れたら、即寝落ちちゃった。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ』『ひじき煮』『薄揚げの炙り焼きと自家栽培・分葱の胡麻ダレ和え(辛子酢味噌作るヒマなく…)』『お味噌汁』

★★★ 3月26日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver. )』『自家栽培サニーレタスのスモークサーモンサラダ(クレソンやパセリも自家栽培)』『薄揚げの炙り焼きと自家栽培・分葱の胡麻ダレ和え』『冷や奴』『お味噌汁』

今日も昨日と同じパターンで、朝からお隣さんのストライダー拝借して遊びたおし、午後も「お昼寝しない!! 遊ぶ!!」って言いきり、お隣さんの3姉弟妹ちゃん達と公園遊びして、おやつタイムに一度解散し、その後は夕食前までキッチン横のお砂場遊び~。

今日は、遊びの後半からかなり眠たそうだったので、先にお風呂入れてから夕食したら、元気に覚醒し、食事も元気に完食し、食後も遊びたがっていたけれど、19時就寝させるために、仕上げ歯磨きにお膝に寝転がしたら、即寝落ちてた~。笑

お陰で、色々お片付けなどした後、20時過ぎごろから旦那様が帰宅するまでの4時間ちょっと、独り時間は、お抹茶点ててホッコリ満喫したりしつつ『備忘録』更新できました♪
お砂遊びするようになって、家の中に砂の入りが半端なく、毎日最低2回は家中拭き掃除していたのが、最低3回に増えてる…。
間に掃除機をかけたりする回数も入れたら、私、一日何回お掃除しているんだろ…。笑
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

頭から蒸気出てるよぉ~!! 笑

Mar.18,2020(Wed)

Nゲージの画像↑先日、鉄ちゃんの兄からの「息子のプラレール要るかい?」に喜んで、息子くん連れて引き取りに行って以来(プラレールは玄関先で受け取り、息子くんは車中で待っていた)、息子くんは兄(息子くんの伯父)の家に行きたくて仕方がないらしく、兄夫婦がお休みだった11日(水)にお邪魔してきました。

いつも実家に皆が集まるので、私も兄家は1度くらいしかお邪魔したことがなかったし、息子くんもまだ乳児の頃で、小1時間ほどだったはず。
鉄道好きな息子くん、伯父上が鉄ちゃんってことを直感的にわかっているようで、実家の元・兄の部屋を好んで入り、鉄道図鑑やら鉄道模型のNゲージなどを、目を輝かせて物色しているし、伯父上が電車の何か(?)を見ていると、横にへばりついています。

そして、訪問させてもらったこの日は、最初は従姉弟妹たちと遊びつつも、ついに兄に抱えられて兄の部屋に入れてもらえ(兄は最初、部屋のドアを閉めて子供立ち入り禁止にしていたけど、息子くんにNゲージ類に触らないことを約束させた)、初の手の届く距離でのNゲージ部屋に、ド緊張!!

兄の横に這いつくばらされ、同じ目線でNゲージを眺め、室内の模型の量とリアルさに圧倒され、触りたいけど触ってはいけない緊張感で、横で見ていて笑えるくらい、息子くんの体が緊張と興奮で硬直して、手先は震えているのが見えた!!
目は真剣で、キラキラ輝きっぱなし
息子くんの熱心さと、3歳児ながらも約束を守って電車に触らない態度に、兄がついにコントローラーを触らせてくれると、息子くんの興奮と緊張と喜びは MAX になり、ホント見ていてオカシイ~笑。

兄家の滞在時間は1時間半、そのうち後半の 40分がNゲージ部屋だったけど、息子くん、オデコの上の前頭葉辺りだけ物凄い熱を発していて、そこだけ汗ビッショリで頭から蒸気が見えるくらい~。 コレって「オーバーヒート状態やん!!」ってことで、時間も帰宅予定時間に近づいていたので、嫌がる息子くんを強制撤収して帰宅しました。

息子くん、兄の部屋には、自分の知っている電車が沢山あるし、電車の事を話せば、期待以上の返事をしてくれるしで、すっごく熱い視線と、満足の笑みで兄を見つめて微笑んでいて、そんな顔、私や旦那様には見せてくれない笑顔でした。 坂を自転車で上る3歳0ヶ月児の画像↑お誕生日前日に購入した自転車。 自転車屋さんにも「3歳児には自走は難しい」って言われている目の前でこぎ始め、お店の方を驚かせ、その1時間後には自由自在に乗りこなしていたけれど、、、公園内の長いスロープの上り坂も 1/3ほど登っていく姿に…私、やはり息子くんの脚力は「スゴイ!! ただものじゃない!!」って思ってしまう次第です。

学生さんがコロナウイルスで休校で、通常なら小さな乳幼児しか見かけない公園も、小学生のお兄ちゃん & お姉ちゃんがチラホラと居たり、わが家のお隣さんのお兄ちゃん & お姉ちゃんも在宅でのお勉強が終ったら玄関先で遊ぶ声がし、息子くんにとっては、遊んでくれる優しいお兄ちゃん & お姉ちゃんの存在が嬉しくって楽しくて仕方ない様子。 自家製お野菜たち カーリーケールと小松菜の画像↑まだ本格的な大きさまで育っていないけれど、それでも家族3人分を作るには十分な葉量とサイズが育ち始めたので、外葉から切りながら使うことにした自家栽培・カーリーケール♪

これぞ採れたて!!
収穫1分も経たずに調理開始できるキッチンガーデンって嬉しすぎます♪ 自家製お野菜たち カーリーケールと小松菜の画像↑大・大・大好物の『自家栽培・ケールサラダ』作りました♪
人参、リンゴ、クランベリー、クコの実、アーモンド、クルミにたっぷりのレモンを搾って、時間を半日置けば、リンゴとクランベリーなどの甘味とレモン果汁の酸味が混じって、甘酸っぱい美味しいサラダになる!! 塩は "数えられるくらいの微粒"しか入っていないんだよね。 自家製お野菜たち カーリーケールと小松菜の画像↑『小松菜』も立派に売っているものと変わらぬ大きさに育ってくれています♪
キッチンから「がんばれよ~い!!」って応援するだけのほったらかしで、こんなに育ってくれると嬉しいです♪
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 3月11日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『真サバの煮つけ』『高野豆腐の含め煮』『カニカマときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』『自家製・柚子大根 & 白菜漬け』

★★★ 3月12日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『天然ぶりの照り焼き』『高野豆腐の含め煮』『ホウレン草の胡麻和え』『お味噌汁』

★★★ 3月13日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『筑前煮』『厚揚げのグリル焼き シラスのせ』『自家栽培サラダ』『お味噌汁』

★★★ 3月14日(土) 夕食献立 お仕事 → 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 1週間前に旦那様のお仕事スケジュールが変更になり、旦那様がオフ日になったので、ちょうど私のお仕事のオファーがあった日だったので、今年初のお仕事に行ってきました。
1週間後の日曜日も、別のクリニックのお仕事に行けそうです♪
旦那様と息子くんのお昼と、帰宅後の夕食の用意してからの出勤。 帰宅後はいつもよりも1時間半以上遅い夕食となるので、荷物降ろしながらの夕食調理のドタバタ続き~。

息子くん、お昼寝しなかったって聞いたので、どんなに遅くても 20時までに就寝させるべく(朝6時前にはキッチリ起きちゃう子なので…涙) 、食後は大急ぎでお風呂に入れ(息子くんは旦那様と一緒に入ってくれない…。)、どうにか20時には息子くん即寝落ちました。↓ 夕食献立の画像↑夕食:『カレーライス(チキン、ジャガイモ、人参、玉ネギ、白ネギ、トマト、キャベツ、白菜、南瓜、セロリ、ブロッコリー茎、ピーマン、ニンニク、生姜、ベジブロ) /w 自家製・らっきょう漬け『自家栽培・ケールサラダ』
息子くんも『ケールサラダ』を「美味しいね」って食べていました♪
★★★ 3月15日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『地物スズキのお造り』『湯豆腐』『菜の花の辛子醤油和え』『お味噌汁(山の芋の落とし・柚子風味)』

★★★ 3月16日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝からボタン雪だったり、霙だったりと一日何かが降っていて、お外では遊べず…寒の戻り。 にじ屋さんのお野菜たちの画像↑最近は私の「時間の都合がつかず」などで、時々スキップさせてしまうことが多かった『にじ屋』さんでしたが、今週はお野菜などの配達をお願いできました♪

恐らく、今季最後の下川さんのリンゴが一番のお目当て。 昨年の災害に負けずに前を向いて一生懸命に頑張っていらっしゃる下川さんのリンゴ達を来季も頂くことができるように心から祈りながら、味わって食べようと思います♪ 夕食献立の画像↑夕食:『カレーうどん』『湯豆腐』『チキンサラダ、ぶり照り焼き、焼き芋』『菜の花の辛子醤油和え』 気温比較の画像↑寒の戻り…、日付が変わっての深夜帰宅の旦那様が震え上がっていましたが、私も旦那様の食事の片付けなどをしている間に、完全に体が冷えてしまい、かなりの冷え込みで眠れず(旦那様がお風呂入った後に、私ももう一度お風呂に入っておけばよかった…)、何気にお天気予報をスマホで見たら、三田市は久々のマイナス3度…。(冬場の同じ時間帯では、だいたいマイナス6℃だった)
旦那様が食事やお風呂を済ませてからの就寝後なので、日付は17日(火)午前3時前…
冬場はもっと冷えていたので、こんなのは普通だったのに、暖かい日が続いた後の寒の戻りは堪える~。

しかし、三田に引っ越してきて「三田市街地は盆地で、夏は暑く、冬は寒い」とか、地元職人さんからも「三田は近畿で一番寒いって知ってるかい? 高野山と横並びってラジオで言ってた。」とか言われましたが(三田市も広いから山奥側の事だと思うけど)、元々、私の実家の三田市に隣接している神戸市北区とも確かに夏は+2℃、冬も-2℃くらいの温度差があるんです。
実家とは、たった6キロしか離れていないのに…
車で移動していると、この温度差ができる境界線がちゃんとあって、『盆地』のイメージが湧きやすくなりました。

大阪に住んでいる頃から、大阪(旭区)、神戸市北区、京都伏見区のお天気を比較しながら見ていましたが、今は三田市も加わっていますが、夏の『暑さ』はお義母様の住む京都がダントツ暑く、夏の『涼しさ』は私の両親の住む神戸市北区(京都と常に 6℃差あった!!)。 三田は大阪よりは涼しいけれど確かに暑い…。
冬は、最高気温は神戸市北区が低かったけれど(実家は標高236mある)、最低気温は常に三田市が一番低かったんだよね~。

私の勝手なイメージで、京都が夏は一番暑く、冬は神戸市北区が寒いんじゃないかと思っていたのに…。

★★★ 3月17日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『ししゃも/w 自家栽培・小松菜の胡麻和え』『筑前煮』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』

★★★ 3月18日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お誕生日お赤飯&お彼岸おはぎの画像↑今日は母のお誕生日なので、2月末の息子くんのお誕生日用の『お赤飯』を作った際に、少し除けて冷凍しておいた『茹で小豆と煮汁』を使って、朝食後に『お赤飯』を作りました♪
わが家は全員『お赤飯』好きなので、いつでも喜んで『お赤飯』を作るし、食べま~す♪
(その代わり、炊飯器調理の簡易バージョンだけどね♪)
わが家の炊飯器は、旦那様が独身時代からの 3合用炊飯器…。 炊き込みご飯とかは 2合までしか炊けないので、ちょっとムリしても 2.5合が精一杯…。
最近は息子くんの食べる量もますます増えてきたし、実家両親とわが家3人分には少し足りないかな? と思いつつ、息子くんとの午前遊びが終ってから、『サント・アン』さんでケーキを買って『お赤飯(300g)』とお届けに行ってきました。

両親はお墓参りと、ひ~ば~に会いに出かけているのを、朝に連絡した時に聞いていたので、不在宅に一報だけ入れてお邪魔し、お届け物を置いてスグに帰宅。

帰宅後、母から連絡があり「"サザエのおはぎ" 皆の分(兄家とわが家)買って来てるから、今から届けるよ。」とのことで、『おはぎ』届けてもらっちゃった♪

お彼岸でしたね。 わが家も今週末は旦那様の実家・伏見にお墓参りにお寺に行きます。(色々と準備しとかなきゃ!!) 夕食献立の画像↑夕食:『お赤飯』『秋刀魚フィレのチーズグリル焼き /w 小粒新じゃが & 玉ねぎ & しめじ & トマト & パセリ』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物』『チキンサラダ』『お味噌汁』

『お赤飯』…息子くんにお替りをせがまれ「一人一膳ぶんしかないよ」と伝えたら、目の前の私のお茶碗から半分強奪されました…涙。

来年2月にはお義母様との同居も始まるし、いい加減、炊飯器をちゃんと買ってもらおう!! 旦那様、よろしくお願いします!!

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

離れても思い続けていました…

Mar.10,2020(Tue)

千林大宮・和菓子司 十紀和の画像↑写真はちょうど2年前、息子くんが1歳になって間もない頃のもの。

私が旦那様と結婚し、大阪に住むようになって直後から、ほぼ毎日のように足を止めてお話をしたり、殆ど毎日って言っても過言でないくらい、わが家のお茶タイムを楽しませていただいた千林大宮商店街の『御菓子司・十紀和』さんが閉店してしまったそうです…。

この知らせを受けたのが、千林で出産前までお世話になった職場の先輩から…。
このサイト内では、敢えて災害や事故などでの悲しい出来事やお悔やみ事は書かないようにしていましたが、今回だけは…。

わが家では息子くんが生まれてからは「おっちゃん」って呼ばせていただいていた十紀和さんの御主人様が、1月末に突然お亡くなりになられたとのこと…。

年末には和菓子を郵送してもらい、年始にはお年賀で「また会いに来てね」って言って下さり…。
先週4日(水)の旦那様がお休みだった昼食後のお茶タイムには、年末に届いた和菓子の中に日持ちのする羊羹を1本(1箱)混ぜておいたので、皆で「やっぱり十紀和さんの味は美味しいね~♪ またそろそろ買いに行こうか♪」なんて言いながら食べていたのに、その3日後に知った訃報…。 突然の驚きと、悲しさと、寂しさ…。

お買い物に行くと、しょっちゅう女将さんが息子くんを作業場に連れて行っ下さり「後継になるか~♪ あと20年頑張れるかな~。笑」とか「倉庫側に入って来て苺とか食べて行く子たちは沢山いたけど "おっちゃ~ん♪” "おっちゃ~ん、美味しいよ~♪" って言ってくれた子は、りょうすけ君だけで嬉しいんよ♪」って言って下さり、作業場でも味見をさせてもらっていた息子くん。
優しい御主人のお顔を思い出し、お店の前を通るたびに笑顔でいつも手を振ってくださった女将さんを思うと胸が痛みます…。

私の和菓子好き・餡子好きのストライクゾーンをドンピシャで射抜いてきた和菓子の味は、御主人が暖簾の向こうの作業場で、毎日一生懸命作ってくれていた子たち。
出会ってからは、どこの高級和菓子よりも心が癒され、ホッとし、そして「美味しい~♡ コレコレ!! あぁ~、毎日もっと食べたい~♡」って自然と声が出てしまう味。

私と結婚する2年前から千林に住んでいた旦那様も、私が十紀和さんの和菓子を買って来るようになってからは完全に十紀和さんの虜になり、わが家の息子くんに至っては、お腹の中に居る時から食べ続け、生まれた後は母乳を介し、自分で食べられるようになってからは「おやつ=十紀和さんの和菓子」がお決まりで、今では息子くんの和菓子好き、餡子好きは私以上じゃないかって、周囲も認めるくらい。

和菓子の味、餡子の味の基準が十紀和さんのおっちゃんの味だから、有名和菓子の物を食べても「十紀和さんのおっちゃんの方が美味しいね」って言うし(←批評しつつも食べるけど)、大阪を離れ、三田市に引っ越して8ヶ月が過ぎようとする今でも、「商店街(千林商店街)に行ってお買い物して、電車(京阪)乗って、おっちゃんの餡子食べに(十紀和さん)に行こうか!!」とか、輪ゴムを見ると「(十紀和の)女将さんも輪ゴムで餡子をこうやって留めてたね」って和菓子や餡子を入れた容器を輪ゴムで止める仕草を真似したりするし、十紀和さんの包装紙や袋を見つけると「十紀和さん、買ってきたの?!!」って目を輝かせて駆け寄って来るし…。

家の中には、十紀和さんの御主人と女将さんから「息子くんへ」と頂いた沢山の思い出の品やお孫さん達のお下がりや、スタッフさん達から譲り受けた絵本やプラレール。

わが家では、一方的かもしれませんが『御菓子司・十紀和』さんへの思いは、おっちゃんの味だけでなく、お店そのものの存在や、そこにいた人たちへの思いと記憶も人生の中での大切な思い出なので、本当に残念で仕方ありません…。

十紀和の御主人様、いつも有難うございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
女将さん、また大阪に遊びに行かせてもらう時は、お顔を見せてください。
ではでは、気分は上がりませんが…本日も『備忘録』を綴っていきますね。 ↓↓↓

★★★ 3月6日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鮭ハラスのムニエル & 温野菜 /w 自家製・タルタルソース』『野菜だらけのミルクスープ』『サラダ』

★★★ 3月7日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 『御菓子司・十紀和』さんの御主人の訃報を知り、3日前に開封した『十紀和』さんのもう食べることのできない『練り羊羹』を夕食後におっちゃんを偲びながら頂きました。 旦那様も夜遅い帰宅でしたが、十紀和さんでの思い出話をしながら味わっていました。 夕食献立の画像↑夕食:『淡路産・黒メバルの塩焼き』『厚揚げの揚げ出汁豆腐風』『カニカマときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』『菜飯』、御菓子司・十紀和さんの『練り羊羹』

★★★ 3月8日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様オフ日の日曜日。 でも、朝から雨でお外での自転車遊びも出来ず、なんか息子くんも気分↓下がり気味。
午前は私一人で食材のお買い物に出かけ、その間のわずかな時間の雨が止んだときに旦那様は息子くんをお散歩に連れ出し、神戸電鉄と神姫バスに乗せてあげ、帰りに『サント・アン』さんで『シュークリーム & プリン』を買ってきてくれた♪(←「買わされて」が正確かも) プラレールの画像↑兄から「息子の要らなくなったプラレール要るかな?」って連絡があったので、夕食前に貰いに行ってきました。
息子くん「D51、阪急、貨物列車、新幹線N700系さくら・みずほ」とかって、パッケージ見るや否や大興奮で言っていて、実はパッケージの文字を読めるんじゃないか?って思ってしまった。
それに、既に持っていた阪急電車と貰った阪急電車の型番違いをちゃんと自分の本で確認して認識している辺りもスゴイ!! 鉄ちゃんだ~!! って感心☆ 夕食献立の画像↑夕食:旦那様のリクエスト肉焼売 /白菜、人参、シイタケ、ヤーコン(頂き物)』『カニカマときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』

★★★ 3月9日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の西京焼き』『厚揚げの揚げ出汁豆腐風』『小松菜とツナとクコの実のサラダ』『黒豆煮』『豆ごはん』『お味噌汁』
『黒豆煮』も好きな息子くん。 お買い物中に「また作って」って次の黒豆をカゴに入れてきた…。高いのに…、一旦、この日で常備菜は終了。 またスグ作るね…。
『豆ごはん』の冷凍保存しておいたストック豆も前日とコレで終了。 春ももう少ししたら旬だね。
パティスリー・エンの画像↑前日も『シュークリーム』食べたのに、どうしても『パティスリー・エン』さんの濃厚大人味な洋菓子が食べたくなり~笑♪ 只今、1週年記念で1000円以上お買い上げでシュークリーム1個サービスでした。

★★★ 3月10日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ プラレールの画像↑今日も朝から雨でしたが、十紀和さんのスタッフさんから譲り受けた大量のプラレールに、さらに一昨日、兄から譲り受け加わったプラレールのお陰で、息子くんのプラレール熱がさらに炎上中!!
おかげで、雨でも遊びには困らないのですが、一緒に腰をかがめて手転がしし続けると腰は痛くなるし、家の1Fリビングの常設プラレールを気に入るまでレイアウト変更させられたり、2Fにも何度も昇り降りさせられては「あのパーツでこうしろ」「あの電車が要るから」と…。

全てのプラレールのレールなどを使ってフロア前面に線路を組み立ててみたい気もするけれど、本当に全て広げると1F全面余裕で埋まる量。
毎日のお掃除、今の常設コーナーだけでも大変だから、今は極力面積は拡張しないようにしてる…。

毎日のようにレールの下、レールなどの表面を拭き掃除している苦労、息子くん、早く解ってね…笑。(結構、ホコリたまるんだから) 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『小松菜とツナとクコの実のサラダ』『高野豆腐の含め煮』『自家製柚子大根』『お味噌汁』 今日のキッチンの画像↑今夜もイスを持って来て「ジュージューしたげるから、あっち行ってって!!」って3歳児にキッチンから追い出される私。(写真左)

↑それと、写真右は、今夜も深夜の日付変わってからの帰宅となった旦那様の夕食中に、久しぶりに』冷蔵庫に沢山あった無農薬レモンで『レモンのはちみつ漬け』を漬けました♪ 明日以降からそのまま食べたり、お湯や炭酸水で割ったりと楽しめそうだわ♪

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

小さくても有難や~☆& 母のちらし寿司♡

Mar.5,2020(Thu)

キッチンガーデンの画像↑三田のお家に越してきて、キッチンの横にある小さな小さな "お庭" とも言い難い広さに、私の適当すぎる『キッチンガーデン』が、少しづつ調理の手助けをしてくれるようになってきました♪

手入れしてあげる時間も全くって言うほどないから、ただ種を蒔いただけだったり、根っこの付いていたお野菜を植えておいた再生お野菜たちだったり、父の畑からお裾分けしてもらった苗だったりを放置しているだけで、大きくなっていく姿をキッチンから「頑張れ~」って言いながら応援しているだけ。

こんな小さな小さなキッチンガーデンがお料理しながら見られるのも、ちょっと欲し時に手を伸ばせば届く場所に育ってくれているのも、実に嬉しいし、可愛いし、有難いことです☆

今は『カーリーケール』『パセリ』『青ネギ類』『分葱』『小松菜』『アスパラガス』『サニーレタス』『スナップエンドウ』『絹さや』『Dill(ディル)』『三つ葉』たちが成長中です♪

『菊菜』はさすがにそろそろオシマイかな?今年の冬は暖冬のお陰で冬も枯れなかった。
母のちらし寿司の画像↑実家母から、桃の節句用の『ちらし寿司』を「えりちゃん家の分も一緒に作ろうか?」って前日にお声がけをしてもらえました♪
私はわが家用のトッピングの錦糸玉子、人参、蓮根、海苔を用意して待ってただけ~♪)
旦那様と結婚してから一度もありつけなかった母の『ちらし寿司』 やっぱり美味しい!!
息子くんも旦那様も初めて食べた実家母の『ちらし寿司』が美味しかったようで、何度も「美味しい!!」って言いながらお替りしてた~☆ 有難や~♡

自分でもわかっているけれど、母からも「来年のお雛様の時期は、もうお義母様と同居しているから、声はかけないから自分で用意しなさいね。」って言われ、この母の『ちらし寿司』次にいつ食べられるかわからないと思うと、お腹いっぱいになっても、まだまだお替りしちゃった~♪

それと、母の各お寿司ごとに微妙に調整されている『合わせ酢』の配合レシピや、酢飯に混ぜ込む具材の調理レシピが、私の手書き『レシピノート』にちゃんとあったかを、久々に引っ張り出してチェックしてしまったわ~笑(ちゃんとあった!!)

私が子供のころから大好きな『母の味』のお料理、他にも色々食べたい味や、教えて欲しいお料理があるけど、母の作るお寿司はどれも好きすぎて、今年はお義母様との同居が始めるまでに、各お寿司を自分でちゃんと作れるように再確認で「作るようにしよう!! そして、必要があれば聞けるうちに聞いて教わっておこう!!」と強く思いました。

とは言っても、どんなにレシピ通り作ったとしても、母と全く同じ味にはならないのもわかってはいるから、逆に「食べられるうちに、母のお料理を食べに実家に通いたい!!」ってな甘えた考えまで思いついてしまう "食いしん坊" ぶりだけど、それはさすがにムリだしね~。笑

このサイトのレシピの大半は私が食べて育った『母の味』で、私が調理などに迷った時にどこにいても見返すことができる『レシピ帳』。
4月から息子くんが幼稚園に行きだしたら、わずかな時間でも自分時間ができるわけだから、少しずつまた手書き『レシピノート』を引っ張り出してサイトにアップさせておこうと思いました。 他にもロシアのママや娘(親友の妹・ネリー)に教えてもらったお料理、お菓子も沢山あるし、私のレシピもかなり溜まってる…。

でも、先ずはやはり『母のお料理の味』が私には一番重要かも~☆
それに、母も私もだけど、同じお料理でも少しずつ日々作り方が変わっていっているから、既存レシピも変更しないといけない箇所が結構あるんだ…。
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 3月1日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様お休みの日曜日。 土曜日とで久々に連休となり、息子くんは朝のお目覚め時から「今日も会社はお休み? 一日居る?」って嬉しそうに 6時前から起こしてくれる…。
旦那様は午前も午後も息子くんとお散歩だの公園での自転車のりだの、私の実家へ息子くんと二人で遊びに行くだのと、息子くんとの時間を沢山とってくれながら、私の独り時間を作ってくれていました。 お陰で数週間以上チェックすらできていなかったメールの確認や返信が一気にできました。 有難や~♡ 夕食献立の画像↑夕食:『トンカツ(ヒレ & ロース)』『牛蒡サラダ』『もずく酢(柚子風味)』『お味噌汁』

★★★ 3月2日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑夕食:『厚揚げのグリル焼きシラスのせ & 焼きシイタケ』『淡路蛸ときゅうりとワカメの酢の物(柚子風味)』『スパサラ』『豚汁』『自家製・ゆかりご飯』

★★★ 3月3日(火) 桃の節句・夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 母のちらし寿司の画像↑実家母から『ちらし寿司』を「えりちゃん家の分も一緒に作ろうか?」って前日にお声がけをしてもらえたので、この日は、お昼寝から覚めた息子くんと一緒に頂きに実家に行ってきました♪
私はわが家用のトッピングの錦糸玉子、人参、蓮根、海苔を用意して待ってただけ~♪
>旦那様と結婚してから恐らく一度もありつけなかった母の『ちらし寿司』 やっぱり美味しい!! 大阪から三田に引っ越してきて、実家が近くなった有難さだわ~♪ 有難や~♡
実家 & 兄家 & わが家の3家分で9合のお米を炊いたんだって~。9合分の『チラシ寿司の酢飯に混ぜる具材(炊き合せ:人参、椎茸、牛蒡、乾瓢、竹輪、イカ/直混ぜ:鰻/、合わせ酢に入れておく:しらす干し)を小さく刻むのが一番大変だし、『トッピング具材:錦糸玉子、海老、椎茸の含め煮、カニカマ、海苔、紅生姜』の準備も大変だわ~!!
でも、自分でもわかっているけれど、母からも「来年のお雛様の時期は、もうお義母様と同居しているから、声はかけないから自分で用意しなさいね。」って言われ、この母の『ちらし寿司』次にいつ食べられるかわからないと思うと、お腹いっぱいになっても、まだまだお替りしちゃった~♪
息子くんもおばぁちゃんのお寿司はどれも好物で、初めて食べたおばぁちゃんの『ちらし寿し』私と一緒になってお替りしてた♪

あと、息子くんと言えば、最近は『アンパンマン』食器に配膳したらかなりの確率で「おかぁさんのと交換して。 りょうちゃん、このお皿がいいの。」って、大人と同じ食器での配膳をして欲しいとアピールしてくることが多く、この日も数口食べた後で「そっちのお皿がいいから交換して欲しい」って言われ、結局、大人と同じ食器に入れ替えてあげたら納得。

実家母にこのことを話したら、どうやら私も兄もそうだったらしく、子供柄食器は殆ど不要だったらしい。 夕食献立の画像↑夕食:『母のちらし寿司』『菜の花の辛子醤油和え』『厚揚げの揚げ出汁豆腐風』『澄まし汁』『三田産いちご』
三田市や御近所・神戸市北区の二郎は昔から苺も農産物で有名(特に二郎)。 わが家は果物は朝食に2~3種摂取し、おやつや夕食後はその日の気分で各自が勝手に好きに食べるスタイルなので、献立に果物が出ている時は、私が食前から「食べたい」気分の時なんだ~。
★★★ 3月4日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、振替休暇でオフ。 折角のお休みだけど午前は旦那様は用事で車で独り神戸までお出掛け。 残された私と息子くんはお留守番。 雨の中傘さしてお散歩に行った先は、御近所のスタッフさん常駐のガソリンスタンド。 もちろん目的は洗車機…って、「誰が雨ザーザーの中、洗車するのよぉ~。」って言っても、息子くんは「行ってみないとわからない!! 居るかもしれないでしょ!!」って譲らない…。
このガソリンスタンドのスタッフさん、皆さん息子くんを覚えてくださっていて、息子くんを見かけると、スグに手招きして下さり、今では「今日も来てくれたの~。 こっちおいで~♪クルクルしよ~。」って洗車機を動かして下さる超優しい方達。
有難や~♡ てか、本当に感謝です。 夕食献立の画像↑夕食:『カツ玉とじ(先日の残りトンカツで)』『菜の花の辛子醤油和え』『スパサラ』『お味噌汁』『椎茸昆布と沢庵』『八朔 & 愛媛オレンジ(写真なし)』
(食後に御近所の洋菓子店・エンさんに旦那様が走ってくれて有難や~♡『ガトーショコラとフロマージュチーズケーキ』写真なし)

★★★ 3月5日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 公園遊びの画像↑朝から「おじぃちゃん & おばぁちゃん家に行きたい!!」と言い続ける息子くん。 朝8時半頃に実家に電話をしたら「今からひ~ば~の所にお届け物しに、おじぃちゃんと出かけるから居ないよ。」って言われると、すぐさま「りょうちゃんもひ~ば~の所に行きたい!!」と言いだし、実家で合流し、おじぃちゃんの車に乗り換えてお出かけすることに。

おじぃちゃんの車に乗れることが何よりも楽しいらしく、超ご機嫌の息子くん。 ひ~ば~の家の近くで、息子くんにしたら初めて通る道を走り、大きな公園の前を通過したら、それを見落とすはずのない息子くん「この公園で遊びたい!!」って言いだし、私と息子くん、急遽下車。
私、急に決まった下車に、日よけ用の帽子も手袋も車中に忘れてしまったわ…。
約1時間ほど、公園でしっかりと遊びました。 コロナウイルスで休校中の小中学生たちも沢山遊びに来ていて、平日の朝の公園って雰囲気ではないけれど、この公園、かなり充実した公園で、お砂場もお砂場遊びキットまで自由に使えるように沢山置いてくれていた。
誰も持ち帰らず、使用後はちゃんと元の位置に片づけているのもエライ!!
ひ~ば~へお届け物が終った両親が約1時間後にピックアップしてくれて、実家に戻り、お昼を御馳走になり、ご機嫌で遊び続ける息子くん。 両親に有難や~♡

今日はかなりの冷え込みで、しばしば雪やみぞれが降り、実家の屋外で遊んでいる時に急にパラパラと大量の霙(みぞれ)が降りだし、息子くんの顔に沢山当たり始めると「イタイヨ~。」ってベソかいて屋内避難。 息子くん、霙のことを「当たったらイタイ雪」って言ってた。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ』『淡路蛸ときゅうりとワカメの酢の物(柚子風味)』『自家製・柚子大根と白菜漬け』『菜の花の辛子醤油和え』『豚汁』『ポンカン(写真なし)』

お仕事の日は、毎日・毎晩、深夜25時前後の帰宅となっている旦那様。 明日は東京出張…。 毎日、公共交通手段で通勤しているから、インフルやらコロナウイルスやら色々の罹患率が高いのに、東京までの長旅かぁ。。。

本当は昨日、大阪から遊びに来てくれる予定だった "抱っこ・おんぶ紐"『もっこ』の店長さん・ひさよさんとのスケジュールを延期してもらったりで気分下がるなぁ…。 早く収束して欲しい。
旦那様の出張のタイミングと近すぎるので、もしもの時に、ひさよさんまで疑わないといけなくなるのが嫌なのと、大切なお友達だし、迷惑かかっても嫌だからね。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

3rd Birthaday Boy 週間☆

Feb.29,2020(Sat)

神戸市北区 カフェレストラン北斗星の画像↑今週は息子くんの3度目のお誕生日がありました♪
あっという間に3歳になっちゃった感じもしますが、最近の息子くんは、自分が赤ちゃんだった頃を意識してか、赤ちゃんの頃の動画や写真を見たがり、その頃の仕草を真似してみたり…と、精神面では赤ちゃん返り的な行動が多いのですが、遊びや言動はすっかり子供!!

息子くんのお誕生日に合わせて振替休日を取ってくれていた旦那様でしたが、やはり繁忙期で振替休日はお誕生日当日はスケジュール変更が入り、前日に前倒しでのお休みに…。
でも、わが家では前倒しのお誕生日は何となくNG。
私がサンフランシスコで同居していたロシア人の親友が「ロシアではお誕生日のお祝いやお祝いの言葉を前倒しでしたり、言ったりしては絶対にダメなんだ。」って言っていたのが記憶に残っていて、旦那様の前倒し振休でしか取れなくなった時点で、息子くんのお祝いはしないで、通常のお休みとして過ごすことに決めていました。

でも、今週は気分は『お誕生日週間』ですから、色々とお誕生日を意識して「今週はトクベツね♪」って感じの事を沢山したような気がします♪

↑振休の午前中は、久々に私の鍼灸治療でのメンテの後に、親友夫婦のカフェレストランでお昼ごはんをテイクアウトをしようと立ち寄ってみたら、滅多とありえないことに、駐車場に空きがあり、旦那様も息子くんも念願の初店内での食事ができました♪
約3.5ヶ月振り(前回2019年11月10日)のオーダーは、やはりいつもと同じメニューになってしまったけれど、息子くんがしっかりと座って店内でもお食事が出来る姿に成長を感じることができたり、私は高校時代からの親友・Yoko-chanと御主人・Hime-chan(私、隠れファンだった)会えたことが嬉しい一時となり、家族そろってそれぞれにお腹も心も満たされたわぁ~☆ 3歳のお誕生日プレゼント 自転車の画像↑午後は、息子くんの念願の『自転車』を買いに行ったり、帰宅後は早速、家の前の公園で自転車を乗る練習をしてみたり、一日中楽しく過ごせました。

自転車は、お義母様と私たちからの共同プレゼント
翌日の 3歳お誕生日当日も、義妹・さっちゃんから、息子くんの心をグッと掴んだプレゼントが届いたり、週末には旦那様のお休みが取れたのと、息子くんが「お誕生日は大きなケーキをおじぃちゃん & おばぁちゃんと一緒に食べる♪」って言っていたので、今年はちょうど閏年で、4年に1度しか存在しない 29日を息子くんのお誕生日会とし、朝から両親に『サント・アン』さんのお誕生日ケーキを買って来てもらい、一緒に午前の部のお誕生日会をしたりしましたよ☆

ではでは、本日はそんなわが家の『3rd Birthaday Boy 週間の備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 2月26日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
旦那様やっとのオフ日。(振休) 神戸市北区 カフェレストラン北斗星の画像↑午前は私の鍼灸治療での久々の身心メンテ。 息子くんも旦那様も同伴してくれました。
メンテの後は、親友夫婦のカフェ・レストラン『北斗星』でお昼ごはんをテイクアウトをしようと立ち寄ってみたら、滅多とありえないことに、駐車場に空きがあり、旦那様も息子くんも念願の初店内での食事ができたぁ♪

食後は Yoko-chan 特製の『ミックスジュース』を御馳走になり、息子くんは初の Yoko-chan 特製の『ミックスジュース』に喜びまくり♪ 3歳のお誕生日プレゼント 自転車の画像↑午後は翌日の息子くん 3歳のお誕生日プレゼントを購入しに行きました。
「お父さんがお休みの日に自転車を買いにいこうね。」って言っていたから、この日は朝から「今日はお父さん会社お休み? 自転車買いに行く??」ってスゴイ期待していたし、翌日の息子くんのお誕生日は、お目当ての自転車屋さんが定休日だし、行っておかないと息子くんに怒られてしまいます~。

店主さんに「自転車、く~だ~さい!!」って言いながら入店し、先日みてから気に入ってしまったお目当ての自転車を出してもらい、大興奮♪

店主さんは「3歳だとまだ脚力的にはペダルを踏みこんで自転車を自分で走らせることはできないとは思うけれど、跨いで後ろから押してもらって楽しんだりになると思う。」って言われている目の前で、いきなりペダルを踏みこんで自走させる姿に「スグに乗れるようになりそうですね~驚 & 笑」って。

帰宅後は「早く乗りたい!!」ってリクエストに旦那様が家の横の公園に連れて行ってくれて夕食前までの初乗り会をしてくれたら、やはりちゃんとこげるし、自分で乗り降りも、ブレーキも出来るようになってた~。
息子くんの身体能力は、やはり間もなく 3歳の子供ではないのかもしれない…笑。 夕食献立の画像↑夕食:『炙りサゴシのお造り』『小松菜とツナとクコの実のサラダ』『絹さやの卵とじ』『自家製・柚子大根』『お味噌汁(山の芋の落とし)』『自家製・ゆかりご飯』

★★★ 2月27日(木) 息子くん3歳のお誕生日 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お赤飯とお善哉の画像↑旦那様を送り出したら、早速、息子くんも好物の『お赤飯』の仕込みで『小豆』を250g茹で始め、約50g分の小豆とゆで汁を『お赤飯』用に除けたら、残りは当然、お決まりの『お善哉 or 粒あん』に用意しました♪

息子くんのお誕生日だけど、旦那様は「帰宅は確実に遅くなる…」って言っていたから、特別なお料理はしないけれど、わが家は全員『お赤飯』が好物だから、せめてこれくらいはね♪ 3歳のお誕生日プレゼント 自転車の画像↑朝から「早く自転車乗りに行こうよ!!」って言い続ける息子くんをなだめつつ、9時過ぎまでは、お掃除や食事の仕込みなど家の用事をし、ある程度の目途がついたら自転車を乗るために公園に行きましたよ♪

息子くんのお誕生日ですからね、可能な限り息子くんの願いを叶えてあげて、一日笑顔で過ごして欲しいって思いました。
一応、毎日そうは思っているけれど、ついつい小言も言ってしまうから…
午前中に義妹・Sちゃんからお誕生日プレゼントが届くって聞いていたので、公園から家の前に停まる車を気を付けてみていたつもりなのに…私と息子くんが公園で自転車に夢中になっている間に不在通知が入っていて、、、
あまりにも息子くんの自転車のハンドルやペダルなどの動きが上手すぎて、見てても楽しすぎた~。
受け取り損ねてしまった…涙。 午後一番の再配達になっちゃった…。 3歳のお誕生日プレゼントなどの画像↑お昼ごはんも、息子くんのリクエスト通りに『チキンオムライス』で、息子くんが作りたいっていうから、卵で巻くところ以外のチキンライスを炒めたりする作業 80% 以上は息子くんの調理。
何でもやってみたいお年頃だから「やりたい!!」っていう事をさせてあげると、すごく楽しそうにやってくれるから、普段から極力やらせているつもりだけど、後始末やら作業時間が倍以上かかることになることに、気持ちの余裕がない時は、つい「ダメ。」って言ってしまうのよね…。

昼食後のお昼寝から目覚めたら、ピッタンコで荷物の再配達が届き、息子くん、ワクワクしながら届いた物を開けて、目をキラキラさせながら、義妹・Sちゃんの息子くんの心をしっかり掴む、昨年末からの『カーズ』シリーズでのプレゼントや、クオリティーの高いメッセージカードなどを開封していってた~♪

『カーズ』のプレゼントってわかったとたん、自分の持っているカーズキャラクターたちを綺麗に整列させてたよ。

午後は、息子くんのリクエストで、早速『カーズ3』DVDを一気に一緒に観て、珍しく午後に家をでないまま夕食となりました。 夕食献立の画像↑夕食:『お赤飯』『赤カレイの煮つけ』『絹さやの卵とじ』『もずく酢(柚子風味)』『鯛の赤出汁』
↑地味な色味の献立だけど、一応、どれも息子くんの好物ばかり~。
旦那様、やはり超繁忙期…。 この日も日付が変わってからというか、終電となり、25時過ぎての帰宅で午前3時前の就寝…。
翌日は早朝出勤で6時半には家を出て行かないといけず、帰宅連絡が入った時に、翌日の勤務先近辺で宿泊を提案し、睡眠時間を確保することを進言したくらいでしたが、一瞬は悩んだようですが、帰宅を選んで帰ってきてくれました。
★★★ 2月28日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏肉と白ネギと椎茸の甘辛炒め』『牛蒡サラダ』『もずく酢(柚子風味)』『自家製・柚子大根』『お味噌汁』
息子くんは自転車をかなり気に入ってくれています♪
旦那様は、この日も遅い遅い帰宅でしたが、翌日からの週末(土)(日)が久々に連休でのオフだからと、頑張って乗り切ってくれました。(でも、当然、翌朝は休日なんて関係なく、朝の6時前には息子くんに起こされるんだけどね…)
★★★ 2月29日土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 数週間前から「お誕生日ケーキは、おじぃちゃん & おばぁちゃんと一緒に大きなケーキのロウソクを "フ~" して食べたい」って言っていた息子くんのリクエストに応えて、私の両親が忙しい中、朝から来てくれました。 3歳のお誕生日ケーキの画像↑本当は、三田市への引っ越しで、三田の仮住まいの時も、今の本宅でも、色々とお世話になりすぎるくらいお世話になりっぱなしで、三田の本宅へ引っ越しが終って一段落着いた後も、ちゃんと両親を招待してお礼をしていなかったので
ひとの家に1時間以上の長居をすることが殆どない両親なので、、、(←誰に対しても)
2021年2月には、お義母様との同居も始まるし、ますます私の両親は、よほどの用事がない限り家には来ないし、上がらないだろうから、息子くんのお誕生日会を両親を呼んで、お食事などでおもてなしして、一緒に…って誘ったのだけど、あっさりと辞退され、唯一の息子くんからのリクエストでの「一緒にケーキを~」には快く快諾して来てくれたって感じで、この家で、初めてゆっくり(とは言っても、やはり1時間くらいだった…)両親揃って、お茶をちゃんと出して、落ち着いて座って過ごせました♪

息子くん、今年はちゃんと自分で『3本+プラレールろうそく』を「フ~」って消すことができて、嬉しそうに大きな口でケーキを頬張る姿に、これも1年前との違いと成長を確認できました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『手巻き寿司』『澄まし汁』

↑この寿司桶、旦那様と結婚して、一番に「絶対に要るもの!!」って勇んで千林商店街で買った寿司桶~。
それなのに、なぜかあり得ないくらい、全く活躍することがなく…この日、ついに包装を外し、わが家で初の『手巻き寿司』となったのでした~笑。
何度もお寿司や棒寿司はしているのに、何故か手巻き寿司はせず、いつも実家で御馳走になっていたから、寿司桶を使うまでもないかぁ~ってなっていた…。
この日の酢飯の合わせ酢は、午前に母が座っている時に「あっ!!!! お母さん、お米3合仕掛けてるから、3合分の合わせ酢作ってぇ~!!」って調合してもらっちゃった~♪
一応、私の手書きレシピブックには、母の色々なお寿司で微妙に配合が変わる合わせ酢の分量はメモっているのだけどね、母がいたら聞いたり、やって貰う方が確実で美味しい!!
目分量で合わせてくれた寿司飯は、いつもの母の優しい味で(薄目の仕上がりだからいくらでも食べられるんだ)、3合の酢飯も具材も完売になっちゃった~♪ 夕食時の画像↑息子くん、一生懸命自分で「巻き巻きする~♪」って楽しそうに何本も好きに巻いて、楽しい『手巻きパーティー』でしたょ♪
いつか両親や旦那様のお義母様も義妹・Sちゃんも一緒に大勢でできると良いな~♪(お義母様は生魚NGだけど、なんとなく一緒に住んだら、季節とか気を付けたら食べてくれていそうな気がする~だって、千林に住んでいた時は、私と一緒にお買い物して『鰆の炙り』や『生鰹』や『鰹のタタキ』は私が調理することを推してくれて、一緒に楽しく食べてくれてたから~。笑)
何はともあれ、息子くんよ、4月からは幼稚園だし、ますます元気に、色んな経験をしながら成長して頂戴ね。 でも、いつも「おかぁさん~」って追い回してくる小さな息子くんも可愛いから、やっぱりあまり急いで大きくはなってほしくないかも~。
お父さんもお母さんも、あなたの周りのあなたを大切に思っている人たちは、み~んないつもそばで見守っているよ♪

Your 3rd birthday celebration bring us extreme joy, you are the beauty and glow added to our lives. We love you so much.
Whishing you a very happy 3rd birthday, wonderful son!! Keep growing!!
Happy, Happy, Happy Birthday♡♡♡
We love, love, love YOU♡♡♡

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

息子くんの幼馴染☆

Feb.25,2020(Tue)

お友達の画像約4ヶ月振り(前回2019年10月21日)に大阪での仲良しママ友・Mさん & 息子くんの赤ちゃんの時からの幼馴染・Hちゃんが遊びに来てくれました☆

赤ちゃんの時からの仲良しっ子たち。 他のお友達のお子ちゃまとはちょっと思い入れが異なり、自分の子どもと同じような愛着がある。 間もなく3歳となる Hちゃんや息子くんをみているとちゃんと成長している姿に感慨深いものがありました。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 2月21日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 自転車の画像↑前日にお隣さんにお借りしたストライダーを乗って遊ぶ息子くん。 自転車が欲しい願望がマックスに達しており、午前中に自転車屋さんに行ってみたら、即お気に入りの自転車をみつけ「これ欲しい、これ買って!! これ、気に入ったの♪ りょうちゃんに似合ってる!!」ってせがんでくる。
一先ずは「お父さんに相談してからね。」で帰宅したけれど、お誕生日プレゼントはコレ↑(写真左)に決まりだわ。 自然派コープの画像↑昨年、三田に引っ越す際に自然派コープさんをお友達Yちゃんを介して紹介してもらい、その時に届いたサンプル商品が梱包されて届いた段ボール箱がお気に入りすぎる息子くん。
毎週の自然派さんトラックが家の前に停車するたびにこの箱を窓に置いて「同じ♪」って満足しつつ、普段も「コープさんごっこ」とかって段ボールで遊んでいるけど、子どものわりに物を大切に扱う息子くんだから、毎日のように遊びにつかっているのに状態がいいまま保存されているんだ☆

でも、この段ボール、先週、ちょうど自然派さんが家に来てくれている時にスタッフさんが「随分時間が経ったのに、きれいなまま置いてくれていますね~♪ この段ボール、事務所とか倉庫では見たことないんですよ…」って言っている目の前で、初の破損事故発生(少し破れた)!!

スタッフさん、すっごく気にして下さって「段ボール、我々もどこにあるのか知らないのですが、本部に手配できるか聞いてみます!!」ってなり、1週間も経たないのに「段ボール、入荷できましたので、本日お届けに伺います!!」って、商品のお届け日でもないのに、わざわざ息子くんのためだけに、段ボールを「入荷」してくださり、段ボールだけを届けて下さった!!!

そりゃぁ~息子くんは大喜び☆ 2台の段ボールトラックが列を作って家の中を配送ドライブするようになりました♪

子どもを喜ばせるためだけに動いてくださるって、なんだか感動です。(感謝) 夕食献立の画像↑夕食:『そぼろ丼(玉子 & 鶏Ver.)』『もずく酢(柚子風味)』『スモークサーモンサラダ』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 2月22日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は3連休関係なく終日お仕事。 お友達の画像約4ヶ月振り(前回2019年10月21日)に大阪での仲良しママ友・Mさん & 息子くんの赤ちゃんの時からの幼馴染・Hちゃんが遊びに来てくれました☆

朝8時半頃「今日、明日お忙しいですか? こんな状態なんです。」って連絡に Hちゃんの「りょうちゃん、あそ~ぼ♪」って凄く可愛い動画が添えられて届き、わが家の息子くんは「おじぃちゃん & おばぁちゃん家に行きたい」って言っていた以外予定もなかったので、息子くんに動画を見せたら「遊ぶ!! Hちゃん来るの?」となり、「おじぃちゃん家に行きたい」は延期でOKとのことで、"おもてなし" とまではいかないけれど、冷蔵庫にある食材で昼食の支度にとりかかりました。

お掃除とかは終わっていたので、9時になったらお買い物に出かけるつもりで息子くんと遊んでいたのを止めたから、息子くん、ちょっといじけてたけど。
お昼前に到着したお友達、先ずはお昼ごはんでスタート。

↑昼食:『自然派さんのウインナーと野菜だらけのミルクスープ(白菜、玉ネギ、白ネギ、ジャガイモ、人参、ブロッコリー、セロリ、トウモロコシ)』『秋刀魚フィレのグリル焼き香草チーズパン粉絡め /w ジャガイモ、玉ねぎ、パプリカ、プチトマト』『10穀米』お友達の画像↑お茶タイムは『サントアンさんのケーキ(各々で購入)』で、間もなく3歳になる Hちゃん(2月24日)と息子くん(2月27日)のお祝い♪

Mさんからは、息子くんへのお誕生日プレゼントに急電車のレッスンバッグを頂いたのに、こちらは何も用意してあげられず…ごめんよ~。

赤ちゃんの時からの仲良しっ子たち。 他のお友達のお子ちゃまとはちょっと思い入れが異なり、自分の子どもと同じような愛着がある。 間もなく3歳となる Hちゃんや息子くんをみていると感慨深いものがあります。

大阪と三田で離れちゃったし、お互い4月からは幼稚園に行っちゃうけど、こうやってちょくちょく会って、時間を埋める機会があるといいなぁ~。 夕食献立の画像↑夕食:『そぼろ丼(玉子 & 鶏Ver.)』『天然ツバスのお造り』『菜の花の辛子醤油和え』『湯豆腐』『切干大根煮』『かす汁(鮭アラVer.)』

★★★ 2月23日(日・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝から公園で遊びたおし、昼食後の息子くんのお昼寝の添い寝で珍しく一緒に眠り落ちてしまい、息子くんお昼寝中の勝負時間の家事を殆どしないまま…お昼寝から目覚めた息子くんと午後の部のお出掛けは実家へ。 実家から帰宅したら携帯を実家に忘れていたり、失敗、失敗~。
夕食がいつもより30分以上遅くなったけれど、お陰で(?)、食事開始と同時に旦那様帰宅。 3人揃って夕食ができました。 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉(甜麺醤の代用に赤味噌)』『紅白なます』『菜の花の辛子醤油和え』『お味噌汁』、旦那様のお土産『御座候の赤&白(写真なし)』

★★★ 2月24日(月・祝振) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は3連休関係なく終日お仕事。 夕食前に帰宅でき、3人揃って夕食☆ 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭のムニエル /w ホウレン草と人参とコーン』『黒豆煮』『菜の花の辛子醤油和え』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 2月25日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き真いわし / スナップエンドウ & 自家製・柚子大根』『小松菜とツナとクコの実のサラダ』『黒豆煮』『湯豆腐』『お味噌汁』

旦那様、今夜も25時帰宅からの夕食…。 明日はやっとのオフ日。(振休)

午前は私の鍼灸治療での久々の身心メンテ。 息子くんの相手を旦那様に任せ、午後は明後日の息子くん 3歳のお誕生日プレゼントを購入しに行く予定。
鍼灸治療に毎月欠かさず行けていた時が恋しいなぁ~。 先週あたりから一日1回は鼻がクシャクシャってむずがゆく、花粉に反応しているのがわかる…。 鍼灸でメンテをキッチリしてもらっていた時は、アレルギー反応を上手にコントロールしてもらえていて、花粉に反応することが殆どなかったのに…。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

もうすぐお誕生日かぁ~☆

Feb.20,2020(Thu)

ストライダーの画像↑午前中、確定申告書を三田会場に提出しに行ってきました。

最近よくあるのですが、家を出る準備はできているのに、息子くんがなかなか出ない…。 実家両親も同じ場所に今日行くかもしれないので「もしかして今日行くのかな?」って期待を込めて連絡したら「今から行くけど一緒に行く?」と誘ってもらえ、有り難く便乗させてもらいました。

「おじぃちゃんとおばぁちゃんも一緒に行くって!! おじぃちゃんの車に乗れるよ!!」って言ったら、速攻靴を履いてお外で両親の到着を待てるほどの効果でした。 それに、提出の列に並んでいる間、父が息子くんの相手をしてくれていたので、凄く助かりました。
大阪に居る時は税務署が歩いて5分の距離だったので、書類提出は直接気が向いた時のお散歩途中にフラリと立ち寄るだけだったので、限られた短い期日と時間での提出ってストレス感じる~。

確定申告提出の後は、またまた御近所のスタッフさんの居るガソリンスタンドの「洗車機を見に行く!!」って言いだし、家に入ることなくダッシュ。 スタンドの皆さんの優しさで、今日も洗車機を空回ししてもらい、大満足の息子くん♪(感謝)

帰宅した息子くん、お隣さんの間もなく5歳になる末っ子ちゃんが玄関先でストライダーとキックボードで遊んでいるのを見て、初めて試乗させてもらい(私がよそ見している間に)、大阪に住んでいる頃から三輪車や自転車が欲しくて仕方がなかった息子くんの「欲しいよ」願望が大大大炎上~。

今更、三輪車は無駄だし、でも息子くんにストライダーで走られたら、私、追いかけられる自信ないので、自転車を3歳のお誕生日に真剣に検討しようかと思いました。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 2月16日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、オフ日の日曜日。 朝の5時過ぎに息子くんに起こされスタート。。。
一日雑用で終わってしまった休日でしたが、それなりにゆっくりできたのかな? 夕食献立の画像↑夕食:『焼肉』『菜の花の辛子醤油和え』『切干大根煮』『お味噌汁』

★★★ 2月17日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜など配達をお願いしました♪
前日に長野へ日帰り災害ボランティアにまた行かれて、この日は小学校で例年行われている授業に登壇され、いつもタイトなスケジュールで走り回っているのに、助けが必要な人の所に定期的にお手伝いに行き、これからの子どもたちにも何かを伝えたりと色々とやっているところが、私が出会ってからも(←って、そんなに長くはないけれど)全く変わらない姿に頭が下がります。 グリル料理の画像↑グリル、ガスコンロの直火、オーブン、電子レンジどれにでも対応してくれる美濃焼の調理皿が便利すぎて、お魚の脂を逃がすことなくお野菜に吸わせることもできるし、もう少し大きなサイズを揃えたい~。
最初は鉄製のものを検討していたのだけど、お値段も10倍で高すぎるし、この同じ焼き物で大きなサイズ探してみようかな~。 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚フィレのグリル焼き・香草パン粉絡め /w 温野菜』『切干大根煮』『自家製・柚子大根』『お味噌汁』

お野菜 & お魚をお皿ごとグリルで焼いた後に、『パン粉に胡椒・ガーリックパウダー、パセリ、粉チーズ、オリーブオイル』を混ぜ合わせたものを振り掛け、さらに焼いただけだけど、コレ、美味しい♪ 旦那様には塩と胡椒を少し追加。
★★★ 2月18日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロの甘酢団子』『切干大根煮』『自家製・柚子大根』『かす汁(鮭アラVer.)』
最近、酒粕を昔懐かしく網で炙り焼きして、黒砂糖を包んで食べながら、フッと「チョコレート包んでも美味しいんじゃないか?」って思い、やってみたら、コレが私の中で大ヒット!! そりゃぁ、ウイスキーボンボンだけではなく、日本酒ボンボンだってあるんだから、酒粕×チョコレートも合うはずだ♪ 酒粕も真面目な酒蔵の『純米酒』の酒粕が好きです♪
★★★ 2月19日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 先週、息子くんと下見に行ってみた、機関車『D51』が保存されている公園に、今回はしっかり遊びに行ってきました。 はじかみ池公園の画像↑公園の外周(約1.5㎞) をお散歩しつつ途中に現れるロングスライダーなどの遊具でも遊びたおし、かなり疲れた~。
三田市や神戸市北区って、地形を利用した公園が多く、とにかく坂(斜面)が多いから、距離だけだと大したことのない数字でも、実際はかなりの負荷がかかる~。 ロングスライダーが約30mあるのだけど、それを10回以上滑ったのですが、滑るのは一瞬だけど、スライダーの頂上までの登る斜面がキツイ~。
スライダー自体の階段はわずか5~7段なのに…
斜面や坂好きの息子くんは喜んで駆け上がっていくけれど、私はひたすら「ヒップアップ効果~!!」って自分を励ましながらだったわ。。。

約2時間遊びたおした後の「そろそろお昼前だし帰ろうか?」って私の促しに、さすがの息子くんも素直に「そだね。」って言ってくれたけど、その後に「おかぁさん、お弁当食べよ!!」ってベンチを探し始めるからビックリしたら、「お昼のお弁当、持ってこなかったの?」って叱られた…。

考えてみたら、ここ3か月ほど(昨年12月あたりから)お昼ごはんにお弁当を作るのが殆どなくなって、家で食べてくれるようになっていたのです。

でも、2月に入って雪が降る寒さの後に、春のようなポカポカ陽気があったりすると「お弁当は?」って言っていたので、昨年12月頃からのお弁当を作らずにすんでいたのは、息子くんも屋外でのお弁当は寒すぎると思っていたのでしょうね。

帰りの車でお昼ごはんのリクエストを受け付けてみたら「お弁当!!」って10回は言われたので、帰宅してスグに作りました…。 昼食献立の画像↑昼食:『レンコ鯛のフライ』『自然派さんのウインナー(茹で)』『切干大根煮』『ブロッコリー & 焼き芋 & プチトマト』『10穀米 /w 釜揚げちりめんと焼海苔のせ』
お弁当のためだけに、揚げ物もして…。 温かいお弁当、美味しかったし、久しぶりに、おウチピクニックも楽しかったから良いけど。
お家の中でお弁当を食べる時の息子くんのこだわりで、小さな椅子と机を用意して、お弁当の下にナフキン敷いて、普段の食卓には座らず、屋内ピクニックを楽しむ体制も健在でした。 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭と玉ネギとキノコのホイル蒸し風(ポン酢醤油落し)』『アスパラガスの胡麻和え』『納豆』『お味噌汁』『リンゴの蒸し煮 & オレンジ』

★★★ 2月20日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 午前中、確定申告書を三田会場に提出しに行ってきました。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ & きんぴら蓮根 & アスパラガスの胡麻和え』『もずく酢(柚子風味)』『ふろふき大根 /w 自家製肉味噌』『お味噌汁』

あと1週間で息子くんの3歳位お誕生日☆ 今日のお借りしたストライダーで嬉しそうに遊ぶ姿を見ていると、真剣に自転車購入を検討してみようかと思いました。
周囲の子たちのストライダーの加速度を見ていると、わが家の息子くんの場合、私が走って追いかけることが完全不可能になりそうなのと、息子くんはペダルが欲しい様子でもあるので、息子くんにはストライダーは選択肢に入れないつもりです。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

御近所の洋菓子店 & 公園 & 洗車機

Feb.15,2020(Sat)

三田市はじかみ池公園の画像↑三田市は大きな公園が沢山あり、子供がいると有難さを実感します☆
先日は、公園内に機関車『D51』を保存しているって知り、息子くんと行ってみましたが、その公園って、私、独身時代はかなりの頻度で 200m も離れない大きな商業施設周辺に行ったりもしていたのに、興味がないと機関車の情報どころか、大きな公園がある事すら気付きもしなかったのですよねぇ。。。

毎日、機関車だの電車だの色々と息子くんにせがまれて遊ぶのですが、息子くんが一番喜ぶのは、その時に息子くんがリクエストしてくる実物の乗り物に乗せてあげることなのはわかっているけれど、そんなのは到底できるはずもなく、京都の鉄道博物館もせいぜい 3~4か月に一度行くくらいにしておきたいし、車で5分の距離に『D51』を見れる大きな公園があるのであれば、たとえ乗ったり触れたりは出来なくても、息子くんを喜ばせてあげることができるかも? と思い、息子くんと行ってみました♪

想像以上に大きな公園で、下見のつもりで 1時間以内に戻って来るつもりで出かけたので、公園の一部しか見ていないのですが、車で外周を走った時には公園の各所に鉄道関係のパーツが置かれてあり、踏切らしきものがあったり、車輪が見えたり、息子くん興奮していました♪

広い公園内にはたっぷり走り回れる斜面もあるし(坂道大好きな息子くん)、大型遊具もチラリと見えたりしていたので、今度はゆっくり時間をとって、隅々まで探検しに行こうと思います。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 2月8日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様のお仕事の終わり時間が、夕食を1時間弱程待てば皆で食べる事が出来そうな感じだったので、いつもより遅めの開始にし家族そろって食事ができました。(とはいっても、普段が17時半だから早いのよね~。) 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚フィレのチーズ挟みグリル焼き /w 蓮根と白ネギ、プチトマトとブロッコリーも一緒に』『煮豆』『菜の花の辛子醤油和え』『芽キャベツや野菜だらけのミルクスープ』

『秋刀魚フィレのチーズ挟みグリル焼き』前回はお魚の下にジャガイモと玉ねぎにしたけど、その方が旦那様の受けは格段に良い。 蓮根と白ネギだとあっさりして、私は SF在住時に出会ったお気に入りのバルサミコ酢をかけて食べたら美味しかったので、この組み合わせならではで好き♪ 息子くんもバルサミコ酢かけてというからかけてあげたら「うんうん、コレもいけるね。」って、評論家みたいな口調~笑
★★★ 2月9日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 この日も、旦那様のお仕事の終わり時間が早かったお陰で、家族そろって食事ができました。息子くんは、普段、朝食時間しか会えないから、せめて一般的な週末のお休みの日くらいは夕食くらいは一緒にたべさせてあげたいと思うから、この2日間連続で一緒に食事ができたのは有難かった~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ(米粉での衣Ver.)』『菜の花の辛子醤油和え』『煮豆』『お味噌汁』

★★★ 2月10日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き紅鮭』『揚げ出汁豆腐』『スパサラ』『お味噌汁』『自家製醤油の副産物・もろみ』
『揚げ出汁豆腐』も『スパサラ』も器とのバランス悪すぎ~笑
★★★ 2月11日(火・祝) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ ワンコイン洗車機の画像↑一日オフの旦那様。 前夜も遅すぎる帰宅でお疲れですが、午前は息子くんと公園で遊んでくれたおかげで、私はその間に一人でお買い物ができました。

そして、午後は…ここ数日、ずっと「クルクルの洗車機に乗ったまま入ってみたい」って言い続けていた息子くんに、私が「お父さん居る時に頼んでみて~」なんて言ってその場しのぎをしたものだから、朝からず~と「今日は洗車機に行こうね!!」って旦那様にも言い続け、翌日から雨の週間天気予報だから、洗車なんて勿体ないし、できるだけ誤魔化して逃げ切ろうとしたのだけど、午後のお昼寝から目覚めたとたんに「洗車機に行こう!!」って起き上がる息子くんに、私も旦那様も降参して、初のワンコイン洗車を利用してみることにしました。
ちなみに、私は昔から半日かけての自分で手洗い & 手ワックスかけ派。
もう、息子くんの喜び方って、ある意味、ワンコインで洗車して、その間もその後も感動し続けてくれて、車もキレイになるなら、遊園地的な場所で2000円以上も乗り回されることを思えば悪くない遊び方なのかもしれないです。 夕食献立の画像↑夕食:『チキン照り焼き & つくね /w 蓮根と白ネギ』『煮豆』『スパサラ』『お味噌汁』『自家製柚子大根』
『チキン照り焼きのつくね』は、鶏ミンチに白ネギを刻み入れ、卵、米粉(←小麦、片栗、パン粉どれでもいいと思う)に照り焼きのつけ汁を少し加え焼きました。
★★★ 2月12日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鰹にタタキサラダ /w 父が知人から頂いた家成りのシークワーサー』『煮豆』『分葱とグリル炙り焼き薄揚げのヌタ』『根菜類と白菜の白みそ仕立てのお雑煮(柚子皮あしらい)』『菜飯』
何でも食べてくれる息子くんですが、さすがに味覚が敏感な幼児の舌には、ワサビとか辛子は微量でも受け入れられない様で、辛子酢味噌で和えるヌタは拒否しますが、分葱もネギも調理は同じで、和えるものを『ヌタ→胡麻ドレ』に変えるだけでペロリと食べてしまうから、エライ!! って思ってしまう。 私は子どもの頃は分葱とかネギのヌタは食べれたけど美味しいとは思わなかったのに…。
★★★ 2月13日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ パティスリー・エンの画像↑2月とは思えない温かさで、室内の陽当りの良い部屋は暑いくらい。
息子くんとお外にお散歩に行き、わが家の半径1キロ圏内の御近居にある洋菓子店4店のうち、家の窓からも見える最も近いお店の濃厚な大人味のケーキが食べたくなり、翌日は『バレンタインデー』兼『挙式記念日』だし、きっと当日は買いに行けないから、記念日とかバレンタインデーとか興味ない私ですが、食べたさの欲望に任せて『パティスリー・エン』さんに寄りました。
たまたま私たち夫婦の挙式は、バレンタインデーしか旦那様のスケジュール調整つかずだった。結婚記念日は10月。
『パティスリー・エン』さんのお菓子は濃厚だけど絶妙な甘さで、パンチが効いていて大人仕様で(幼少期の私なら「美味い~」って喜ぶ)、私的にはコーヒーやお紅茶などよりも、アルコール類と頂きたいって思ってしまう感じ。

まだ全てのお菓子を食べたわけではないけれど、食べたものはどれも美味しいデス♪
↑今回は『ショコラタルト、クレーム・キャラメル(プリン)、モンブラン』
三田に引っ越してからは、毎日のような『和菓子』おやつは激減しましたが、週1ペースで御近所の洋菓子店さんで御菓子を買っているような気がします。。。食べ過ぎだね。
夕食献立の画像↑夕食:『焼き豚 /w 蒸しチンゲン菜と菜の花』『春雨サラダ』『自家製・柚子かぶら』『お味噌汁』『菜飯』『パティスリー・エンさんのスイーツ』
深夜って言うか、新聞配達のバイクの音が聞こえる早朝に夕食となった旦那様には美味しすぎる毒ですね…。
★★★ 2月14日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鰻のかば焼き』『菜の花の辛子醤油和え』『煮豆』『シジミ汁』『八朔(写真なし)』

★★★ 2月15日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の西京焼き』『菜の花の辛子醤油和え』『厚揚げの揚げ出汁豆腐風』『分葱とグリル炙り焼き薄揚げのヌタ』『自家製・柚子かぶら』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』

 毎日毎晩、旦那様は深夜帰宅でお風呂と食事を済ませて就寝できるのが 26時前後…。 だから、せめて朝は 5分でも長く寝かしてあげたいと思うのですが、わが家の息子くんはそんなことお構いなしで 6時前からパッチリ起きて、独り言をいったり、歌を歌ったりして、時計の長針が『12』を指して 6時になるのを一応待ち(←独り言などのボリューム大きいから皆目覚めるけど…)、12を指したことを確認したら「長い針が "1" と "2" の所に来たよ!! お~き~て!!」って、旦那様なら6時20分くらいまでお布団の中にいても、食事や身支度など家を出るまでの準備に 40分あれば間に合うくらいなのに、必ず起こします。

でも、これでも 6時まではお布団を出ないでガマンできるようになったから、皆が目覚めていても、とりあえずはお布団にもぐっていることができるようになったのですがね~。笑

そんな息子くんが、今年に入ってから、旦那様のまだ片手で数えられる回数の休日に3回ほど、7時前まで起きなかったってことがあり、これは旦那様も私もスッゴク感動する出来事に思えました。

「幼稚園や小学校に行くようになれば、たたき起こさないと起きなくなるから大丈夫。」って友人たちは言ってくれるのですが、本当なのかなぁ~。
朝からイライラしながら叩き起こすのとか嫌だから、そのころは逆に早起きさんでいて欲しい…。
ではでは、明日は旦那様も急遽お休みになりましたので、朝はせめて7時くらいまで寝てくれますように…。
今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

三田市は『福は~ウチ、鬼も~ウチ!!』の豆まき☆

Feb.7,2020(Fri)

 今年の節分、恵方は『西南西』でしたね。 皆さまも恵方巻の丸かじりとか豆まきとかされたのでしょうか?

今年のわが家は、三田市に引っ越してから初の節分。
ここ三田市は(特に私たちが住む三田城周辺)、鬼を「外へ」払うのはご法度で、鬼も「内へ」呼び込む掛け声の『福は~ウチ、鬼も~ウチ!!』とするそうで、コレは三田藩主の名前が『九鬼』。(←あの "九鬼水軍" の)

でも九鬼家発祥地や所領分割後の兄弟藩・綾部藩などの地域ではフツーに「鬼は外」らしいいですが
三田の城下周辺に住んだわが家は、一応、三田のしきたり(?)的なのに倣って、息子くんと夕食前から練習しましたょ『福は~ウチ、鬼も~ウチ!!』。節分の恵方巻の画像↑今年の『恵方巻』は、実家が近くなった恩恵を授かりました~♪

母が「恵方巻、えりちゃん家のは自分で用意する?」って聞いてきてくれたので、聞いてくれるってことは「甘えられる余地あり?」ってことで、母の巻き寿司が好物な私は「お願いしま~す♪」って、今年は母にお願いしちゃった~♪
母は要らないって言ってたけど、海苔と卵だけ一部納めといた。
当日朝は、いつも通り息子くんとの時間を過ごすがてら「お母さん、今夜の "鬼さんが来る" 節分の日の厄除け的な食べ物のお魚の "イワシ"さんを買いにお買い物に行きたいんだけどなぁ~。」って言ったら、「だったら、滑り台のあるコープさんに行こうよ。 そこで遊んでから、お魚買っておばぁちゃん家に行こうね。 だったらいいよ♪」って、同じ商業施設内にある "子どもの遊び施設" での遊びと、帰りに実家に寄ることを提案してきてくれたので、そうすることに。

ただ、午前やお昼前に「実家に行く=お昼ごはんとお昼寝をおばぁちゃん家で」というのも息子くんの狙いなので…先ずは実家に確認したらOKとのことでした。
わが家は、焼き魚は基本的にどの魚も生魚を焼く派で、焼く前にも塩はほぼ振らないので、節分前になると数日前から "塩いわし" とか出回っても買わない。 だから当日に『真いわし』の生を探すことになるのです。
息子くんとも屋内で遊べて、お買い物もでき、福豆も買って、鬼のお面も柊も頂き、実家に向かえば母がお昼を用意して待っててくれて、ありがたや~♪

巻き寿司の用意も整っていて、昼食後はスグに作業に取り掛かれました。 節分の恵方巻の画像↑巻き寿司好物な息子くん、朝から「りょうちゃんも、巻き寿司巻いてあげるからね。」って、家で新聞広告やら色んなものでグルグル巻き寿司作る練習してはりきっていたケド…。 やっぱり、本番もやりたがるよね~。笑

おばぁちゃんの横にくっついて、しっかり見学。
「やらせて!!」コールの後は、海苔を半畳に切って、巻き簾の上に後は巻くだけ状態で用意してあげたら、なかなか上手に巻いてた!!
そして、巻き終わったと思ったら「ガブ!!」って食べてるし~。笑
半本を2回も巻いて全部食べてた!!
全部で20本(お米1升)の『恵方巻』ができ、5本がわが家に。
一応、わが家の分の巻く作業は私がしました
作っている途中で、息子くんが自分で巻いてその場で食べた 1/2本×2回=1本 も入れると、わが家は6本だ!!
実家両親が確か3本で、残り11本が兄家の夕食になったハズ~。 節分の画像↑毎晩、深夜帰宅になっている旦那様は、この日は京都方面から直帰できるから息子くんが起きている時間ギリギリには帰ってこれそうとのことで、鬼役を今年もしてくれるとのことで、鬼のお面をポストに入れておくことに。

夕食前に息子くんと豆撒きの練習をしたり、食後はもしも旦那様が息子くんの就寝時間に間に合わない場合に備えて、息子くんと先に三田市流の豆まき『福は~ウチ、鬼も~ウチ!!』をしました。

この時、外に出たらどこからか大きな声で(拡声器でも使っているような)、豆撒きの掛け声が聞こえてきていましたが、後でわかったのが、1キロ離れた三田天満宮さんの『節分祭』の豆まきだったようです。

来年は是非、足を運んで行ってみようと思います。

で、わが家の息子くんですが、私と豆撒きをしたから、もう鬼さんは来ないって安心しながらお風呂やら就寝の準備をしていたら、インターフォンが鳴り、旦那様が帰宅の合図。

私が「お父さんかな? それか鬼さんが来たかな?」って用意しておいた豆を手にしたら、もう大泣きで「おかぁさん、抱っこ~!! 抱っこして~!!」って泣き叫び、廊下に出たら、鬼面を被った旦那様が土間に入ってきており、息子くん、さらに大泣き~。

それでも、息子くんに豆を渡したら「福は~内、鬼さんも内~~!!」ってギャーギャー泣き叫びながらもキッチリ豆まきと掛け声をやってくれました。(エライ!!)

それにしても、昨年はあっけないくらい「おとうしゃん!!」って鬼面の旦那様を見破っていたのに、今年は、私と一緒にお昼に被って遊んでいた鬼面を被ってくれた旦那様を見破れず、本当に鬼だと信じてしまった様子。
ちゃんと鬼さんが去った後、「お父さんだったね」って言って正体もバラしておいたけど、息子くん「お父さんだったの? うん、お父さんだったね~」「鬼さんはお父さんだったね~」って、何度も言いながら「本当の鬼さんが来たんじゃなかった」って自分に言い聞かせてる感じだった。
そして、この寝る間際の鬼払い(鬼も内だから鬼払いではないケド)、息子くんがお布団に入った後、23時前まで(約2時間ちょっと)眠れなくなり、さらに眠ったと思ったら1時間で目覚め、その後も 1時間眠れないという状態にさせてしまい、可哀そうなことをしてしまいました。
眠れず、お布団の中に潜り込んだり、私のお腹の上で寝ようとしたり、完全に怯えてたから「良い子にしてる子の家には、鬼さんはお家の誰かに鬼さんの役をお願いして行っちゃうんだよ。それに、もし本当にコワイ鬼さんが来たら、お母さんがちゃんと桃太郎のように鬼退治してあげるから大丈夫!! 怒った時の鬼さんとお母さん、どっちがコワイ?」って聞いたら、小さな声で「おかあしゃんの方がコワイ」ですって!!
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 2月1日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、お仕事オフの土曜日♪ 同業者が治療して欲しいと思える歯科医院の画像昨年3月に私の "多数歯" におよぶ虫歯治療をお願いした、神戸市須磨区の私が最も腕とお人柄を信頼している歯科医・村上先生のクリニックに再びお邪魔してきました。

前回の治療最終日にも、村上先生には「可哀そうに…こんなにちゃんと磨けているのに……育児中の食生活の激変による "酸う蝕" としか考えられない。 2年くらいは余波が続くよ…」って言われていた通り、昨年秋ごろには私自身でも、どこに次の虫歯が出来ているかわかる始末…。
村上先生の治療を早く受けたくって、恋人でもないのに、ほぼ毎日、歯磨きをするたびに先生の顔を思い出すくらい~笑

息子くん連れて治療に行くことも考えたけど、出来たら単独で行動か、旦那様に息子くんを託して落ち着いて治療が受けたいって思うと、昨年秋からず~っと繁忙期のような忙しさでなかなか治療アポの依頼が出来ず、この日は直前になって旦那様の休みが確認できた時点で、治療をお願いして、どうにか1本だけ処置してもらいました。

息子くんに「村上先生の所に行きたいの!!」って話すと、ちゃんと「山陽電車の、歯医者の先生の、村上先生? ボク、村上先生と遊びた~い♪」って、昨年の通院中に毎回眺めた踏切の音や動きを再現したり、歯科医院での話をしてくれるから、子供の記憶って凄いと再認識させられる。

というワケで、今回は旦那様や息子くんに付き合ってもらい、車でクリニックに行きました。

治療中、電車を見に行くのかと思っていたのに、息子くんは村上先生のクリニックが気に入っているようで、ず~っと受付で旦那様と待っていてくれました。

私の虫歯は…やはり…また数か所できていて、何回か通うことになるけど、次のアポは…また旦那様と相談して決めることに…はぁ~ツライ。

村上先生曰く「ここまで歯磨きできているし、これ以上磨いてくださいも言えない…。 あとできることと言えば、食後の酸性に傾く環境を早く中和させるために、アルカリ製剤を使う "重曹うがい" くらいかなぁ~、豆乳もアルカリだわ!!」ですって~。

う~。 どちらもほぼ家にはあるけど、、、悲しいなぁ~。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏とカニの水炊き /w おろしポン酢で』『〆は雑炊』(写真を撮り忘れ、お正月元旦の夕食と全く同じなので写真は元旦の夕食のを使用)
お鍋の中でも『カニ』と『フグ』を使った時の雑炊は、格別に美味しくって好物です♪
★★★ 2月2日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様もオフで何の予定もない日曜だわ~☆ 三田市まなぶおじさんの珈琲工房の画像↑わが家の御近所には、わが家を挟んで北と南に 2店も珈琲工房があります。
その日の風向きで、どちらかのお店から珈琲の焙煎する薫りが届くこともあり「あ、今焙煎中だ~♪」って息子くんともよく話のタネになります。

そして、三田に引っ越してきてからは他の自家焙煎のお店も含め数店舗を試したのですが、結局、御近所のこの2店舗での購入に落ち着き、うち一店の『まなぶおじさんの珈琲工房』は、息子くんとのお散歩コースにもなっているので、購入頻度が高く、さらに店主御夫婦のお人柄が好き♪

旦那様もこの御近所の『珈琲工房』さんを「覗いてみたい」って言っていたのですが、なかなかチャンスが無かったのですが、この日は何の予定もなかったので、旦那様と息子くんと一緒に珈琲豆を買いに行きました。

この日も、お店に入った時には、ちょうど焙煎機で珈琲豆が炒られいる時で、とっても良い薫り♪
焙煎機が動いていると、わが家の息子くんは決まって座る場所があり、この日もそこにチョコンって座ってみていました。
店内のシンボルツリーの大きな珈琲の木や、その子の実から育っている小さな苗木の話を奥様に尋ねて、屋内の観葉植物を増やしたい私なので、珈琲の苗木って購入できるのか聞いてみたら「どうぞ持って帰って~♪」って、奥様が名前までちゃんとつけている苗木をわけてくださいました♪
名前をちゃんと聞き忘れたので、次回きいてこよ~っと☆
わが家でも赤いコーヒーの実が付くように、大事に育ててみたいと思います♪ 夕食献立の画像↑夕食:『イワシ & レンコ鯛フライ、山垣畜産のミンチカツ』『菜の花の辛子醤油和え』『自家茹で真蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』

★★★ 2月3日(月) 節分の夕食献立(恵方は西南西) ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの~って、果物ばっかりだわ~(笑)配達をお願いしました♪ 節分の恵方巻の画像↑実家で母が作ってくれた20本(お米1升)の『恵方巻』のうち、5本がわが家に(一応、わが家の分の巻く作業は私がしました)。 作っている途中で、息子くんが自分で巻いてその場で食べた 1/2本×2回=1本 も入れると、わが家は6本だ!!
実家両親が確か3本で、残り11本が兄家の夕食になったハズ~。 夕食献立の画像↑夕食:『実家母の海苔巻き /w 紅生姜』『焼き真いわし』『お味噌汁(白味噌仕立て、柚子皮あしらい)』『福豆』
『恵方巻』には七福神様の人数と同じ7種類の具材を巻くそうですが、わが家はそんなこと気にもせず、いつもの具材を入れると8種類(玉子、きゅうり、うなぎ、高野豆腐、竹輪、干瓢の含め煮椎茸煮、沢庵)を巻きま~す。
★★★ 2月4日(火) ひ~ば~を訪ねて & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ ひ~ば~を訪ねての画像↑さすがにインフルやら新型コロナウイルスやらが流行っていると、混んでる電車に乗せて息子くんとお出かけする気にならず、でも、今年に入ってひ~ば~に会いに行っていうないのも気になっていたので、車で行くことにしました。

実家母にも声をかけ、一緒にひ~ば~に会いに。
母は毎週、父の運転する車で行ってるけどね。
『ひ~ば~の所へ行く = 阪急電車に乗れる』ってしっかりわかっている息子くんにしたら、阪急電車に乗れないのは、かなりつまらないらしく、、、皆でお昼ごはんを食べた後に、ひ~ば~と母がカフェにお茶をしに行く間、息子くんと私は阪急電車を見に行くことにしたはずが(私たちもカフェに誘ってもらったけれど、阪急電車を選んだ息子くん)、やっぱり見ているだけだと、乗りたい気持ちが抑えられなくなり、1~2駅だけを往復するだけの約束で乗ってきました。
混んでたら乗らないつもりだったけれど、ちょうどお昼ごはん時で空いていた☆
朝の9時から夕方16時まで「ひ~ば~」→「実家」と出ずっぱりで、食事の支度が殆ど何もできていない状態だったので、早く帰りたい私とは裏腹に、息子くんは帰宅と同時にそのまま家に入らずに御近所の幼稚園の園庭に向かってダッシュで、17時過ぎまで遊びたおし、17時半~18時の夕食のわが家のスケジュールに間に合わせるべく、帰宅後に大慌てで食材を切りながら & 炒めながらで作った夕食は↓↓↓ 夕食献立の画像↑夕食:『中華丼(豚ヒレ肉、海老、ホタテ、イカ、チンゲン菜、玉ねぎ、人参、パプリカ、椎茸、生きくらげ、生姜、茹で卵)』『お味噌汁』『自家製・柚子大根』
わが家の中華丼は、その時あるもの何でも入れて、炒める時はお肉から出るわずかな脂分だけで炒め、塩麹、胡椒、ベジブロで炒め煮にし、最後に本葛(または、ジャガイモをすりおろして)でとろみを付け、オイスターソース、火を止めてからゴマ油で香り付けするだけ~☆
★★★ 2月5日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お散歩の画像↑この日の第2ラウンドお散歩(午後の部)には「おじさんの居る洗車機を見に行くコースのお散歩がしたい!!」というリクエストで、先日、お客さんが居ない洗車機を息子くんのために作動させてくれたガソリンスタンドの前を通るコースに行くことに…。
私は申し訳なくて行きにくいケド
そしたら、また店主のおじさんが息子くんを見つけ、スグに声をかけて下さって「こっちに来て見て行き~」って、また水洗コースを作動させてくださいました。
一応、私は「勿体ないですから!!」ってお断りはしたんですが…
そして「お散歩で前を通る時はいつでも見ていきなさい。 動かしてあげるから!!」って、言いながら、紙で組み立てる車を下さり、息子くん、またお父さんに組み立ててもらえると喜んでた。(←年末にも洗車中に貰った。 旦那様の夜なべ仕事になるヤツ)
おじさん、いい人すぎる。 本当にありがとうございます。
水洗コースだけでも 1600円したはずなのに…
ガソリン、今後も入れに来ますからね~!! 夕食献立の画像↑夕食:『鱈と芽キャベツと玉ねぎとキノコの蒸し焼き(ポン酢がけ)』『小松菜とツナのサラダ』『ネギたっぷりスジコン』『カレーうどん(先日の水炊きの残り出汁とカレーでリメイク、本葛入り)』、サント・アンさんの『シュークリーム』

★★★ 2月6日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お散歩の画像↑朝起きて外を見ると、屋根や車がうっすらと雪化粧。 一日ず~っと雪がチラチラ舞っていました。
寒いとか息子くんには関係なく、午前の長いお散歩も元気に走り回り、お気に入り踏切もしっかり立ち止まって…止まると寒い~。

 旦那様が午後半休が取れ、15時過ぎに帰宅~。
でも、もう夕方だし、どこにも行けないけれど、息子くんにしたらお昼寝から目覚めたらちょうどお父さんが居て、一緒におやつタイムや夕食まで一緒に遊んでもらえて満足らしい。
私も、旦那様が帰ってくるとわかれば、夕食準備を息子くんのお昼寝時間に猛スピードでしなくても大丈夫という期待で、息子くんのお昼寝中に少しゆっくりさせてもらえました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『ハンバーグ /w ホウレン草、人参、とうもろこし、焼き芋』『小松菜とツナのサラダ』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』 お子様プレート・新幹線0系の画像↑久しぶりに息子くんに 0系新幹線のお子様プレートを使って配膳したら、やっぱりお子ちゃまって、こーゆーの好きなのね。 大喜びで新幹線プレートに食いついてきました。
小さな子は、見た目8割で食べ物への食いつきが変わるって言うけれど、わが家の息子くんは、見た目は殆ど気にせず、野菜も何でもモリモリ食べてくれるから食事の献立が楽チン♪
…でも、夕食の残りを翌日のお昼ごはんに続けて出したら嫌がるのでリメイクしたり、1日はとばさないといけないのが面倒…。
わが家は皆、好き嫌いが殆どない中で、息子くんはさらに旦那様より野菜も魚も上手に何でも食べる!!
息子くんは、大人食器で大人と同じように配膳するのも好きだし、お子ちゃまアンパンマン食器も好き。 でもこの新幹線プレートは…食べることよりもプレートで遊ぼうとするから…逆にNGなのかなぁ~? たまにしか使わないからかもだけど…。

★★★ 2月7日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 今夜も25時帰宅の旦那様。。。毎日、お疲れ様です。 繁忙期、早く過ぎると良いなぁ~。 明日も明後日も出勤だし…。 夕食献立の画像↑夕食:『赤カレイの煮つけ』『菜の花の辛子醤油和え』『紅白なます』『お味噌汁(白みそ仕立て→豚汁風)』『自家製・生海苔の佃煮』
『お味噌汁(白みそ仕立て→豚汁風)』白ネギを入れすぎ、味が整わず、食べる直前で牛蒡と豚肉、大根を切るのが面倒だったので切干大根を急遽を加えて路線変更したら美味しくなった~。 良かった~笑
↑息子くんが「黄色い郵便ポストと郵便車はココに置いておいてね」と言うので、旦那様が食事を摂り終わるまでちゃんと置いておくことに…。
黄色いポストって、レアですが本当にあるそうですね!! なんなら、ピンクや緑、水色もあるそうで~!! 驚きました!!
わが家の周囲には昭和レトロな "赤い丸いポスト"が 8台 残されており、息子くんと投函に行くときは、必ず丸いポストに行かされます。
寒暖の差があり、体調管理が難しいですが、皆さまも暖かくして風邪などひかないようにお気を付けくださいね~。

息子くん、節分以降、毎夕食後になると「鬼さん、今日はもう来ない?」って聞いてくるけど、『豆まき』や焼きイワシの煙と薫りの効果で、厄除け & 疫病(鬼病)除けが出来ていますように。
インフルエンザやら新型コロナウイルスやら…未知のウイルスとの戦いになってるし…。
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

膀胱炎(涙)…& お義母様の初来訪☆

Jan.31,2020(Fri)

洗車機の画像↑御近所のガソリンスタンドさんで(スタッフさん常駐でセルフではないスタンド)、洗車機が回るのを待ち続ける親子の姿を覚えて下さってか、店主さんが手招きをしてくださり、何かと思いおじさんの側まで行くと、「ここならよく見れるよ~。」って、お客さんの車もいない洗車機を『水洗コース』で作動させて見せてくださいました☆(感動)

息子くんも大喜びで「車が入っていないのに、洗車機クルクル、お水ジャージャーでたね!!」って。

違うよ!! おじさんがサービスで見せてくれたんだよ!! 水道代やらいろいろ勿体ないのに!!
そして、「またいつでも見においで!!」とまで言って下さり、息子くんはご満悦で朝のお散歩をスグに再開してくれました。

毎朝、午前中の2時間~3時間の息子くんとのお散歩(殆ど走りっぱなし)途中で、公園で遊んだり、電車、踏切、バス、最近はガソリンスタンドの洗車機だのを寒風と紫外線にさらされながら30分~1時間半は立ち止まって眺め続け、私も息子くんも足の指に(私は手指も)霜焼けが出来たり、なかなか過酷な時間を過ごしているのですが、午前中って、体の機能上、排泄の時間じゃないですか…水分を控えたとしても、やっぱり家を出てから2時間~3時間はもたない…。

途中でおトイレ休憩をとらせてもらえたら有難いのですが、かなりの確率で、息子くんには「ダメ!!」って叱られます。

私、いつか膀胱炎になるのではないか…と怯えつつ、数か月前に一度、息子くんにキツク叱ったことがあり、その後は暫くおトイレ休憩を行かせてもらえていたのですが、最近また「ダメ!!」って激しく怒られることが増え、屋外で息子くんと揉めるのも嫌なので、ガマンすることが続いていたら、水曜日の昼食前に「もう限界~!!」って帰宅と同時におトイレに駆け込んだら、その直後からの経験したことのない残尿感と痛みと違和感……。

そして、息子くんと昼食をとっている間もこの初めての感覚に不安を感じつつ、息子くんが食事を終えるまで一緒に着席したまま我慢し、食後にもう一度お手洗いに行ってみたら、さらなる痛みに加え、血尿……。

もう、これだけの条件が揃ったら、疑う余地なく「膀胱炎だ!! こりゃマズイ!! 病院キライ、お薬苦手とか言ってる場合じゃなさそうだから、先ずは水分補給と排出を心がけ、午後診療を受診して、抗生剤もらうしかない…。」と腹をくくり、初めて泌尿器科を受診しました…涙。

その日の夕食後から1週間の抗生剤投薬が始まったのですが、翌朝には前日の症状が嘘のようにスッキリですが、お薬はしっかり飲み切ります…トホホ…。

そして、この症状を息子くんに知らせ血尿も見せながら「前に、お母さん言ったよね? おトイレは絶対にガマンしたらダメなんだ。 病気になっちゃうよって。 お母さん、今日もりょうちゃんに "おトイレ行っちゃだめ" って言われて、ガマンして帰って来たけど、バイ菌さんが入っちゃって、病気になっちゃったわ…病院行ってお薬飲まないといけなくなっちゃった…。」って言った後からの息子くんの落ち込み様…。

そして、その日のお薬から、息子くんが私にお薬を飲ませてくれるようになり、ゴックンをしたら「よく頑張ったね。 これでもう大丈夫。」って言いながら、頭ナデナデ、体をぎゅ~、背中をポンポンポン。 ってしてくれるようになりました。

すっごくお薬飲むことに抵抗のある私ですが、なんだか、息子くんにこんなことしてもらえるなら、お薬飲むのが楽しくなってしまいます♪

しかし…初めて『膀胱炎』になって、体張り過ぎの育児だなぁ~。って、溜息でてしまいました…。

息子くんのお仕事の画像↑膀胱炎になった翌日は、京都・伏見からお義母様(旦那様のお母様)が、初めて今の家に遊びに来て、家に入り、ゆっくり(?)してもらえました。

昨年6月に三田市に引っ越し、仮住まい先のマンションには何度か遊びに来てもらいましたが、その際も本宅には入らずじまいでしたから、今回が初めて。

昨年末最後の記事で『2020年のお正月を元のスケジュールに戻したのには、もう少し深い事情(わが家の次のステップ)もあるのですが、コレは来年のブログで少しずつお知らせしていくことになりま~す。』って書いたのですが、2021年の2月に(あと1年先)、お義母様を京都からこの本宅に呼び寄せて『同居』をすることに決めたのです。

私と旦那様が結婚する前から、旦那様は「何が何でも『京都・伏見』に戻る!! でも同居とかは絶対にないから。」と言っていたのですが、私と結婚して、私の実家へ電車で行く道中に通る三田市を気に入り、旦那様から「三田に住みたい!! 三田の新興住宅地ではなく、三田駅までの徒歩圏で昔からある街に。」って言いだし、本当にその通りの場所に家を見つけて来たのです。

そりゃ~私は嬉しいですよ。 神戸市と三田市で市境はまたぎますが、元々の生活エリアに戻ってこれたわけだし。

でも、お義母様は「同居はなくても近くに戻って来る」と信じていたはずだし、やはり先々も不安だろうに…。

それでも「同居はない」と言う旦那様に、ちょっと驚き、思わず私から「同居を一度提案するべきだ!! そのうえで、お義母様が御自身の身の振りを考えて出した答えをフォローしてあげるべきだ。」って言ってしまい、家を購入してしまった後に、お義母様に「三田市に家を買った」とお話をしたら、相当驚きつつ、その場で「同居したい。」って即回答。

2021年の同居まではあと1年ですが、少しずつお義母様も準備をしていかないといけないし、旦那様や東京に住む旦那様の妹・Sちゃんにとっての、育った京都の家がなくなるわけだから、ちょっと寂しいね。。。

ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 1月28日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『自家父の白ネギたっぷりすぎるスジコン』『スモークサーモンのサラダ』『紅白なます』『かき玉汁』『大根葉の菜飯』
昨年秋以降は、小さな小さなわが家のお庭でサニーレタスとプリーツレタス、玉レタス、パセリ、菊菜、青ネギ、三つ葉くらいは必要な時にちょこっとだけ収穫することができるようになりました♪
★★★ 1月29日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 息子くんといつものように午前中に3時間コースのお散歩 & お買い物に出て、おトイレに行けないまま帰宅後駆け込んだおトイレで…膀胱炎発症……。
午後に病院へ行き、投薬開始…トホホ…涙。 夕食献立の画像↑夕食:『自家茹で真蛸のお造り(大根のケンも自家製)』『スジコン』『菜の花の辛子醤油和え & 焼き芋』『母の白菜漬けと自家製柚子大根』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』

★★★ 1月30日(木) 京都・伏見よりお義母様来訪・昼食 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 たった一晩の抗生剤で、前日からの膀胱炎の症状が全て消失~☆ でも、1週間は抗生剤をキッチリ飲み切ります…。
京都から久しぶりにお義母様が来てくれました♪ 一緒に昼食を摂り、楽しい時間でした。 夕食献立の画像↑昼食:『秋鮭の西京焼き』『菜の花の辛子醤油和え』地獄蒸し(茶碗蒸し)ブリ、ホタテ、海老、椎茸、人参、三つ葉、柚子皮入り』『自家茹で真蛸のサラダ、自家製ポン酢醤油かけ』『自家製柚子大根』『自家製・生海苔の佃煮』 息子くんのお仕事の画像↑私の毎食後3度の投薬を息子くんが飲ませてくれる姿を見て、ば~ば(お義母様)も息子くんにお願いしたら、息子くん、はりきってお医者さんごっこをし始め、診察→投薬→「お大事に。また来てね。」ってやっていました♪

旦那様、午前勤務後に午後の半休を取ってくれて、2時半頃の帰宅。
お義母様を京都伏見の実家まで皆で車で送り届けてきました。(高速使うと1時間かからないんだよね~。) 夕食献立の画像↑夕食:『カレーライス(キャベツ、白菜、ブロッコリー茎、人参、玉ねぎ、じゃがいも、パプリカ、トマト、生姜、ニンニク、パセリ、鶏+豚+牛のミンチで蓋が閉まらないくらいの具材にベジブロで煮込んだカレー』『らっきょう漬け』

★★★ 1月31日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
「うぅ~、寒い!!」って思っていたら、今季に入って、初めて雪が舞っているのを見ました。 寒いのは苦手だけど、やはり冬は寒くないとオカシイ…。 雪が時折チラつく今日でも、まだ暖かい方なんだよね~。 夕食献立の画像↑夕食:『焼きサバ』『菜の花の辛子醤油和え』『自家茹で真蛸ときゅうりとワカメの酢の物』『蕪と人参、椎茸のお雑煮、白みそ仕立て(柚子皮あしらい)』『自家製・生海苔の佃煮』

今週は、やっとお義母様にお家を見てもらえ、お義母様も気に入ってくださり、ホッとしました♪

明日から2月、旦那様もこの週末(土)(日)はやっとお休みです。 毎晩日付変わっての帰宅で、午前2時ごろにやっと就寝の日々ですが、今週末はゆっくりできるといいのですが~.
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

ただの『食事備忘録』☆

Jan.27,2020(Mon)

息子くんの長靴新調の画像↑息子くんの長靴をやっと新調しました。
1年以上履き続けたお気に入りん雅靴も、流石にサイズアウトだと心配になり、同じものを探し、同じものを見つけたけれど、息子くんのサイズに合うものが元々なく、仕方なく、同じ『黄色』で『ワンポイント』で買ってみたら、意外にすんなりと受け入れてくれて「新しい長靴は、ニコちゃんマークじゃなく、クマちゃんになったんだね。 今までありがとうって言って、バイバイするね。」だって。

まるで息子くんのトレードマークのようになっていた『黄色のスマイル長靴』にサヨナラするの、私が寂しくなっちゃった~。 でも、これが成長だもんね~♡ あと1ヶ月で3歳だょ!!
ではでは、本日は早速『食事備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 1月21日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『イワシのハンバーグ』『ひじき煮』『大根葉と雑魚の和え物』『お味噌汁』
コープ自然派さんのレシピにあった『イワシハンバーグ』初めて作ったけど、美味しかった~♪ オカラがあったから、お豆腐の代わりに使って、卵、パン粉(極少量)、玉ネギ(たっぷりを炒めて)、塩、胡椒、おろし生姜(少々)を混ぜて焼くだけ♪ ソースは酒、みりん、焼肉のたれを同量で煮たものをハンバーグに絡めて、大根おろしを添えて頂きました。
★★★ 1月22日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様、やっとの振休取れました♪ 数日前から息子くんが「『くら寿し』にみんなで行きたい。」と言っていたので(食べることもだけど、お皿が回ったり、高速で流れるのを見たり、お皿をガシャーンって鳴らしながらカウントボックスに落としたりが楽しいらしい。)、午前は雑用、そのまま『くら寿司』さんへ昼食へ。 サン・トアンのケーキの画像↑帰りは旦那様と息子くんは途中で車から降りて…運動がてら電車と徒歩(←家まで歩く方が近いのに…)。
そして、最寄り駅で「ケーキ買いに行こう!」って息子くんに誘われ、旦那様が買わされた(?)『サント・アン』さんのケーキ♪ 夕食献立の画像↑夕食:『具だらけ焼きそば』

わが家で夜に麺類はかなり珍しいけれど、昼食が『回転ずし』になったので、お昼ごはんに作る予定だった『焼きそば』を夕食にしました。
昼食に『焼きそば』を作っても銘々皿に盛って出すのに、この日は大きなフライパンをど~んとテーブルに置いて各自で取りながら。

旦那様に「なんか新鮮な光景~♪」って言われた~。笑

焼きそば2食分に対し、それ以上の野菜の量のわが家の焼きそば。 豚、イカもたっぷり~。 わが家はソースはウスターとトンカツをブレンドして作ります。

★★★ 1月23日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鰤アラ大根』『小松菜とツナのサラダ』『実家母の白菜の浅漬け』『お味噌汁』

★★★ 1月24日(金) 旦那様、深夜作業での宿泊で不在。献立お休み↓↓↓ ★★★
 昨年後半から続く忙しすぎる繁忙期、深夜作業と翌早朝作業のため、帰宅を断念し、宿泊となった旦那様。 お疲れ様です。

★★★ 1月25日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏もも肉の甘辛グリル焼き /w 蓮根と白ネギ』『厚揚げと小松菜の含め煮』『紅白なます』『お味噌汁』

★★★ 1月26日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑朝食:『ラソールニック:ロシアのピクルススープ』

↑朝から『ロシアのきゅうりピクルス』美味しい♪
一応、パンも添えるけど、息子くんは「パンの後にご飯も食べるからね♪」って言うから、必ず『雑穀米』炊飯しています~。笑

実家の母が庭に Dill(ディル)がある間に 『ロシアのきゅうりピクルス』を作っていたようで、そのピクルスを使って『ラソールニック:ロシアのピクルススープ』を作ったものをお裾分けしてくれました。
息子くんも大好きなスープの一つで、塩分を考慮して、少し薄めてあげます。
このスープ、私の周囲で「きらい」とか「苦手」って言う人がおらず、むしろ小さな子供までも「好き!!」って言う人ばかり。

これを作ったり、食べるたびに、ロシアのママを思い出す♪ ロシア語さっぱりわからない私と1対1で作り方を教えてくれた時のことを。 思わず、その時のビデオを見返してしまう。

ママンの教えてくれた『ラソールニック:ロシアのピクルススープ』は私の周囲の人を「美味しい~♪」って幸せの笑顔にしてくれているよ~♪

そして、私の母も毎年『ロシアのきゅうりピクルス』を作り、それを『ラソールニック:ロシアのピクルススープ』にして、娘の私に食べさせてくれるようになり、自分で作る時よりも、母に作ってもらった時の方が「ほっこり」するから、やはり "母親のお料理" ってなんだか温かいわ~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『ぶりの照り焼き』『ハムとサラダ』『紅白なます』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』

★★★ 1月27日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今週も『にじ屋』さんにお野菜などの配達をお願いしました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鮭のグリルパン焼き /w 長芋、玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、チーズ』『厚揚げと小松菜の含め煮』『母の白菜漬け』『お味噌汁』『自家製・生海苔の佃煮』

今日は息子くんの2歳11ヶ月お誕生日☆ 1ヶ月後は3歳のお誕生日だわぁ~☆ 早いなぁ~♡
ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

『0歳からの予防医学講座と食育』&『左義長』

Jan.20,2020(Mon)

牧 香奈子さんの予防医学講座の画像↑1月14日(火)に、オンライン zoomで初開催された 牧香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』の『優しく頭のよい子に育つ脳科学・味覚講座』を受講させて頂きました☆

昨年11月に、旦那様が振替休暇を取ってくれたお陰で、念願の 牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育』を午前・午後と2講座受講することができ、想像通り、もしくはそれ以上の充実ぶりに「全講座受講したい!!」と、それまで以上に強く願うようになり、前回受講した後スグに京都で開催予定だった講座に息子くん同伴で行こうか悩みつつ、結局、往復時間などを考えると午前・午後開催のどちらも厳しく、それでも「う~ん、う~ん」って未練たらしく悩んでいたら、講座前日に息子くんが 40度超える熱を出し、結果的に「今回はムリして申し込まなくて良かったのかも…」となっていたのですが、年明けからも旦那様は休日返上のうえ、振休も取れない過密スケジュール。 さらに毎晩、深夜0時を過ぎての帰宅となる例年お決まりの年度末(3月末)までは確実に続く繁忙期中…。

到底、旦那様のお休みを期待しても、その日にうまく講座があるはずもなく、大阪会場である場合も、子ども同伴で無理な会場の場合はダメだし、可能なら集中できる環境で受講したいし………。 って思っていたら、年末にネットを使う『zoom』という形での講座を1月に開催すると告知があり、その講座も興味津々の講座の一つ!!

しかも、対面講座とは異なり、会場代がかからないから1000円くらいは安くなり、移動時間もかからないうえに、交通費もかからないのだから、余計に受講したいと思いつつも……わが家、息子くんの前では PC もスマホも基本的に触らないことにしており、午前・午後の開催予定の講座は、午前は息子くんとの活動時間だし、午後はちょうどお昼寝時間だけど、確実に寝る保証もなく、特にお昼寝から起きた時に PC開けていたらもう大変なことになるので、キケンすぎる…とか色々と "出来ない理由" ばかりが浮かび、なかなか講座の申し込みが出来ないまま、講座前日の深夜(恐らく当日に日付は変わっていたハズ)、午前の講座に1席空きがあるのを見たら、講座を受けたい気持ちが抑えられず、衝動的に申し込みをしてしまいました~笑

衝動的に申し込んだから、受講直前になって私のPC環境のマイクが内蔵されていなかったり(カスタマイズPCで、マイクは常時要らないって判断だったような…)、資料の出力が間に合わなかったり(今の家にプリンター置いておらず…)、結構ご迷惑をおかけしてしまいましたが、牧さんの講座はやはり良い!!

今の社会、なんでも疑問に思えば簡単にネットで調べることができる時代だけに、ネットの偏った情報や間違った情報に振り回され、調べれば調べるほどに反って不安を募らせ、どれが正しい情報なのかを見極めることが難しい時代。

そんな中、牧さんの講座は、医療従事者・看護師としての知識と経験、母親としての立場など、御自身の経験を元に物凄い努力と勉強とをされて、情報の裏付けを論文、文献、セミナー、研究所などなど、方々にめぐらせて収集され続けられており、それらを一般のママさんなどでもわかりやすい様にわかりやすく、膨大な量の情報を講座内にたっぷり、それでいて簡潔でとてもわかりやすく詰め込んでくれているとても素晴らしい内容の講座で、この牧さん作の資料が手元にあれば、様々な病気や食の悩みに対しての光や道筋、答えなどが見えてくる感じがします。

多くのママさんや、子育てに関わる方が、病や食のヒントを見出せるように、牧さんの講座がどんどん広がってくれるといいなぁ~って思います。

あ、ちなみに、今回、私が受講させていただいた 牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育 ~優しく頭のよい子に育つ脳科学・味覚講座~』では、『油脂』がいかに脳や体に必要なのかとか、『油』の具体的な選び方とか、『かしこい脳とは』とかを医学的なメカニズムやらを元に、食との関連性など具体的に知ることができ、食事面での効率の良い摂取の仕方だったりもスグに出来ることを沢山教えていただけ、大満足♪

決して、食事だけで頭のよい子になるというワケではなく、どんなに良い知育玩具や英才教育や、ゆくゆくは塾などに投資をし、勉強できる環境を整えてあげることができたとしても、それらをうまく処理できるための体や脳(かしこい脳)が重要ってことや、そのお手伝いは、○歳までの食事が特にカギを握っているということをしっかりとお勉強できました。

まぁ、息子くんのお世話というか、愚図り対応などで聞き取れなかった箇所もあり(『お砂糖』などのお話)、質問などは無期限で受け付けて下さるので、質問すればいいのでしょうが、私的には必ず再受講をしたいと思っている次第です。

参考文献やおススメ著書なども、選びやすいようにコメント付きで紹介して下さるから、これも凄く助かります♪
ではでは、本日も『備忘録』を綴っていきま~す☆ ↓↓↓

★★★ 1月11日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ お餅の画像↑わが家の朝食は、基本的に私と息子くんは『雑穀米(10穀)』『焼海苔』『納豆 and/or お味噌汁への落とし卵 and/or 焼き魚』『具汁(野菜てんこ盛り)』『果物』なんですが、旦那様は『パン食』派。
目の前で旦那様だけ『パン』を食べていると、ど~しても息子くんも食べたがるようになり、基本は↑『米食』なんだけど、お茶碗によそうゴハンの量を数口分減らして、息子くんと私でパンを少しシェアしながら「数口だけパンも食べる」となります。
朝の忙しい時間に異なる朝食を用意するのは面倒だけど、コレはまぁ慣れるもの。
週に2日くらいはパンを家の中から消えるようにし、旦那様にも強制的に私たちと同じ食事をお願いしていたのですが、お正月以降、米食での朝食に「実家で搗いてもらったお餅でもいいよ。」って言うと、二つ返事で「ならお餅で!!」となり、「保存していた『お餅』ストックが無くなった。」と実家に言えば、スグにお餅を搗いてくれることになり、午前の息子くんとの日課のようなストイックなお散歩や、約1時間の寒風と紫外線に晒されながらの消防署とガソリンスタンドの洗車機の観察(←年末からの新たな興味…涙)をこなし、実家へお餅を頂戴しにお昼前からお邪魔してきました。

『お餅つき』とは言っても、杵や臼でペッタンペッタン搗くのではなく(私が子供の頃は実家にもあったのですが)、餅つき機がコネコネ捏ねてくれるお餅ですがね、実家のお餅は何故か味がよく、お美味しくて大好きです♪

息子くん、初めてお餅を一緒にコネコネ丸めて遊び、母の作った『お善哉 』を少し食べて喜んでいました☆ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き肉』『パスタの少ないスパサラ(キャベツ、きゅうり、人参、コーン、クコの実、ハム、茹で卵、パスタ、牛乳、少な目マヨ、塩胡椒がわが家のスパサラ材料)』『紅白なます』『お味噌汁』

★★★ 1月12日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 年始の初出から深夜までの勤務が続いている旦那様のもしかしたら「今月(初出以降)既に土日祝日の出勤がスケジュール一杯に詰まっているので、平日に振休取れなかったら唯一のオフ日かも?」という貴重な休日でしたが、午前は雑用とお買い物。 午後も雑用で終了。 これが現実よね~笑 夕食献立の画像↑夕食:『サーモンと地物スズキのお刺身』『おでん(残り最終)』『柚子かぶら』『お味噌汁』
せっかく旦那様が居るし、夕食も早くに食べられるから、何か揚げ物でもしようかと思ったら、息子くんから「お刺身が食べたい!!」ってリクエスト。
本当は、お刺身などは "3歳以降~" って言われているけれど、息子くん、あと1ヶ月で3歳だし、この冬に入って12月あたりから少しづつ様子見ながら『お刺身』食べていて、『魚料理』好きな息子くん、完全に『お刺身』気に入って食べています。
実家の母曰く、私や兄も3歳直前で既に食べていたそうです。
★★★ 1月13日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 朝の気温がマイナス1度の三田。 自転車で駅まで行っている旦那様を送り出したとたんに、旦那様、重たすぎた荷物にバランスを崩して転倒…。
右第5指を傷めたのと、自転車が完全に破損。。。もう修復不能。(ケガが軽かったのと、通勤途中の車の多い場所でなくって良かった…。) 夕食献立の画像↑夕食:『マグロの甘辛団子、忠小兵衛の萩巻き(エソ皮の牛蒡巻き)、高野豆腐の含め煮のリメイク卵とじ『黒豆煮』『かす汁(ツバスアラVer.)』『自家製・柚大根』『大根葉の菜飯』

★★★ 1月14日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 前夜の寝る前に、この日に 牧香奈子さんの『0歳からの予防医学講座と食育makana®』の『初zoomでの開催、優しく頭のよい子に育つ脳科学・味覚講座』の残席がまだあることを未練たらしくチェックしてしまい、どうしても受講したい気持ちを抑えられず、深夜に申し込み。
当日のこの日の朝は、午前9時前から息子くんにお願いしまくって、ムリヤリのダメもとでの決行。 牧 香奈子さんの予防医学講座の画像↑午前9時までに家のやるべきことを全て終わらせ、自分のPC環境が zoom を利用する環境であるのかも把握していないまま、かつ、牧さんが早朝にメールに添付して送ってくださった講座資料のpdfファイルを出力しておかないといけないのに、わが家には、プリンターが無い状態…。

zoomにログインして参加できたと思ったら、私のPC…カメラは装備しているけれど、マイクが装備していない状態ってわかり、牧さんやサポーターの方の配慮で、PCとスマホのダブルで受講させてもらえることに。
スマホだと資料が出力できていなかったため、画面が小さく嫌だったので
ご迷惑かけっぱなしの受講生ですが、優しい対応に感謝でした。

やはり、牧さんの『0歳からの予防医学と食育』は、内容の充実さが凄く良くって、専門性を牧さんによって簡潔にかみ砕かれ、一般人が解りやすく、スグに家庭で実践できることから教えてくれたりする。

彼女の作ってくれている資料が家庭にあれば、様々な病気や食での悩みに光を見出す知識と術がたくさん詰まっているので、多くの育児に関わる人が講座を受ける機会を見つけることができたらいいなぁ~って心から思ってしまいます。

で、息子くんですが………午前9時~お昼までのほぼ毎朝を、お外で 2~5㎞の長い上り下り坂アリ、階段アリの、散歩なんだかマラソンなんだかわからないようなストイックな時間を一緒に過ごしているのに、急に朝起きて何度も「今日はお昼ごはんまでお母さんお勉強するから、お勉強したいからさせてね!!」って言われ、家に軟禁状態。

しかも、PCとかスマホを息子くんの前では操作しない(当然、触りたがるので)と決めているのに、目の前に PC を出したのに、息子くん、かなり協力的で、講座が始まると私のそばから離れて独りで遊んでくれていた!!

て、思ったら、途中から退屈になると睡魔が襲う時間らしく、11時頃に私のお膝の上で「寝たい」ってお昼寝をはじめ、このまま12時過ぎの講座が終るまで寝てくれるかと思いきや、30分くらいで目覚めて、しかも恐ろしく愚図り始め、「あ~してくれ!!」「違う!!!」「こうしてくれ!!」「違う!!!」って言ったり、「『おんぶ & 抱っこ紐・もっこ』でおんぶしてくれ~!!」って言ったり、「もう終わるでしょ? もう十分にお勉強できたでしょ? PCないないしてよ!!」って怒り泣き叫び続け……全く牧さんの声が聞こえないだけでなく、画面を見る余裕もなくなり、私が最も楽しみにしていた内容の箇所がスッポリ欠落した感じで講座終了…涙。

そりゃぁ、そうだよね…いつもは息子くんの時間なんだもん。 前半だけでもよく我慢して協力してくれたと、後で思えたけれど、その時は講座が聞こえないことに思わず怒ってしまった…反省。

聴き損ねた箇所や疑問があれば、無期限で質問を受け付けてくれる牧さんの講座だけど、何度でも受講する価値のある講座なので、チャンスを待って、必ず再受講しようと思う。

PCを閉じると、スグに泣き止み「ゴハン、すぐに用意できる? もう怒ってない? ごめんなさい…。」って言う息子くんに、かなり罪悪感と感謝を込めて「もう、朝にお昼寝しちゃったから、お昼ごはん食べた後のお昼寝はもうしないの?」って聞いたら「もう寝ないよ。」って言うので↓↓↓ 熊野神社公会堂左義長の画像↑「だったら、お昼からは講座の受講料のお支払いに銀行行きたいから、いつもみたいにお外で ”レーシングカー(マックイーン)ごっこ” や“機関車 & 電車ごっこ" しながら行く?」「あ、でも16時からは神社さんに "しめ縄" や "祝箸" とかを焚き上げる "どんど焼き” に行くから、それまでには帰ってこようね。」って言った自分を恨むほど、息子くんは超ご機嫌で、昼食後スグの 13時過ぎ~16時過ぎまでの過酷な距離の走り込みをさせられることになりました…。

↑通常なら午後にお昼寝をし、寝起きからの "午後の部” の息子くんの時間は、寝起きの息子くんの気分次第で全く動きが読めないから、地元で昔から残っている神社さんでの『左義長(どんど焼き)』よりも、11日(土)お昼前後に小学校であった『どんど焼き』に行く方が良かったのかも知れませんが、出来るだけ昔から続いている行事(特に神社さん絡みのイベント)に参加しようと思い、14日の夕方までしめ縄を残していたのものを、息子くんと一緒に今年もお焚き上げが出来て嬉しかったです。
…ただ、過酷な走り込みの後に、休憩入れずに続けて神社さんまで走って行き、帰りは夕方には公園のように開放してくれている幼稚園の園庭で遊びたおし、17時過ぎ帰宅……疲れた。
昨年までの大阪・千林での神社さんの『左義長』を想像していただけに、小さすぎる規模の、村の年輩の方たちが寄り合って "燃やしているだけ" って感じでしたが、ちゃんと神社さんに行くと、お賽銭入れて、柏手打ってお辞儀して参拝する息子くんをみて、色々とお話をしてくれたり、お餅を焼いてくれたり…etc、温かいふれあいのできる左義長でした♪ 夕食献立の画像↑夕食:『3色そぼろ丼(『大根葉の菜飯』『かす汁(ツバスアラVer.)』

★★★ 1月15日(水) 旦那様、新年会。夕食不要。献立お休み ↓↓↓ ★★★ 息子くんの画像↑最近は、最短コース約1.4㎞にある JA兵庫六甲『パスカル三田(農協市場)』なら比較的一緒にお買い物に行くのを拒むことがなくなったのですが、お買い物が目的なのではなく、長い坂道の続くコースがお気に入りで、そこをマラソンというのか、ジョギングというのか、走りたくってそこなら行ってくれるのですが(お買い物行く予定でなくても誘ってくることもある)、昨年もだけど、お花が好きな息子くん、シーズン的に切り花コーナーにチューリップが並び始め、それを「チューリップさんをお家に連れて帰りたい!!」って、今年も言い始めたから、ちょっと面倒くさい。

お花が家にあるのはすごく私も嬉しいけれど、往復走る息子くんがお花を手に握ってだと、家に帰る頃にはお花が可哀そうなことになりそうで、最近はお店で「買って」vs.「買わない」の問答を繰り返すことになる…。

この日は、私もチューリップ好きだし、お買い物もほとんどないので、息子くんが選んだ3本入りチューリップを買ってみることにしたら、大事そうにお花を抱いて帰りつつ、走り始める時に私に「お母さんが大事に持って帰ってね!!」って…。

しかも、この日は家を目の前に「りょうちゃんも抱っこして~!! ねぇ~抱っこして~。 りょうちゃん、疲れちゃったから休憩するの。 抱っこしてお母さんが歩いてくれる間に休憩するから~」ってチューリップ持ってる私に抱っこをせがみ始めた~。涙
「りょうちゃんも!!」っていうのが、どうやら「チューリップさんは抱っこしてもらってる!!」って言いたいらしい。
で、私が「チューリップさん持ってるのに、抱っこはムリよ。」って断ると、下手な演技でワザとコケて「イテテテ…こけちゃった。 ほら、歩けない…」とか、道に座り込んでみたり…。 こういう技、どこで覚えたんだ~!!!
はぁ~ややこしいお年頃だわ…。

★★★ 1月16日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『秋刀魚のフィレのチーズ挟み焼 /w ポテト、玉ねぎ、プチトマト』『黒豆煮』『もずく酢』『お味噌汁』 秋刀魚のフィレのチーズ挟み焼の画像↑時々、昼食に鮭やイワシ、アジ、オイルサーディンでも作るこの簡単料理。 この日は、冷凍秋刀魚フィレがあったので、作ってみたよ。
秋刀魚のシーズン中は、ひたすらただ生秋刀魚をグリルで焼いて大根おろしとすだちで食べ続けるけど、シーズンオフは、冷凍フィレでこういう食べ方で楽しんでる♪
軽くガーリックパウダーを振って、その時あれば季節の葉物(ホウレン草、小松菜、大葉、バジルなど)を挟み(この時は白ネギの青いとこ)そこに四葉の3種のチーズを挟み、トレーの下に色んなお野菜を敷き詰めて(ジャガイモ、長芋、玉ねぎ、白ネギ、小松菜、ほうれん草、ブロコリー、パプリカ、トマトなど何でもOK)、お魚を乗せて、塩&胡椒を振り(私と息子くんの部分は胡椒だけ。チーズの塩分で十分だから)、グリルで約10分焼くだけ。(オーブントースターとかあればそれでもOK)

じゃが芋は、お味噌汁を作る時に途中まで下茹でしているので加熱時間が短くても大丈夫だし、お味噌汁にじゃが芋の栄養や風味も残るって感じ~。 ブロッコリーの茹で汁もいつもお味噌汁作る時に使ってる~笑

チーズが余計な油分かもしれないけれど、秋刀魚の油、丸々逃さずお野菜に染み渡るし、なにより美味しく、元々、焼き魚のなかでも、青背魚が特に好きな私と息子くんにはシンプルな焼き魚でも十分美味しいけれど、たまに、チーズとか使ってあげると、やっぱりお子ちゃまは余計にテンション上がって、私の分まで掴み食い~笑。 旦那様もお子ちゃま味も好きだから好評なんだ♪
牧 香奈子さんも「焼き魚でグリルの下に落ちる脂は摂取すると良いから、お野菜を敷いてる」って言ってた♪
★★★ 1月17日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『肉豆腐』『ポテサラ(人参、きゅうり、コーン、りんご、クコの実、牛乳、少量のマヨ、塩、胡椒)』『自家製・柚子大根 & 白菜漬け』『お味噌汁』

★★★ 1月18日(土) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 旦那様は朝から出勤でしたが、早い夕方に帰宅できました。
帰りに新しい自転車(半分以上趣味のクロスバイク…高い…)も買って帰ることができました。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き平アジ』『ポテサラ』『もずく酢』『かき玉汁』

★★★ 1月19日(日) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑旦那様、早朝から終日の出勤。 私と息子くんは、朝食を済ませたら大急ぎで 8時から始まる町の行事で1km離れた神社さん裏の公園のお掃除へ。

息子くんは朝食後スグにお外に出て、大好きな神社さんの公園に行けるから大喜びで、玄関出るや否や勢いよく猛ダッシュで発進し、歌を歌いながら 1km 完走。
私、ウォーミングアップなしでダッシュって…身体が壊れそう。。。

約1時間のお掃除は、結構な肉体労働だったけれど、朝の気持ちの良い空気を一杯吸い込めるのは気持ちが良かったし、息子くんも頑張ってお掃除手伝ってくれていて、楽しかった♪

帰路も当然ダッシュで、一度靴を履いて外出したら、その後家に帰っても居てくれるはずもなく、「もっとお外に行こうよ」コール。。。

実家に避難することにし、、、というか、息子くんは「おばぁちゃん家の近くの消防署の朝の車両や設備点検と、隣接するガソリンスタンドの洗車機を見に行きたい」って旨を言っていたので、それを叶えるべく出かけ、消防署で30分間、ガソリンスタンドの洗車機に1時間ちょっと寒さに耐えながらの時間を過ごしました。

でも、この日は消防署では消防士さん達にお話しして頂いたり、シールをもらったり、大きな消防車に「運転席乗るかい?」とまで言ってもらえたのに…息子くんは…いつも決まって「乗らない…」って後ずさり…。
今までも、ショベルカー、バス、電車、消防車…どれも断ってばかりで…何でよ~!!
お母さんは乗ってみたかった!!
ガソリンスタンドの洗車機は、平日だと待っていてもなかなか洗車機に入っていく車を見れないけど、この日は続々と利用する車がくるから、もう大フィーバー状態だけど、私は寒さに疲れ、途中で打ち切らせて実家に向かい到着したのが11時過ぎ…母がお昼ごはん『鴨鍋』を父の畑のお野菜と一緒に用意してくれていたのが有難かった~♪

でも、このまま夕方の16時過ぎまで実家から離れない息子くん…。

朝7時半から家を出ていたから、息子くんとの夕食17時半までの夕食の準備は大慌て~。(前日に『鰤アラ大根』仕込んでおいて助かった~。) 夕食献立の画像↑夕食:『鰤アラ大根』『ホウレン草の胡麻和え』『自家製・白菜のお漬物』『茶碗蒸し(ブリ、海老、鶏むね、椎茸、人参、みつば入り(柚子皮添え)(息子くんには胡麻和えの代わりにホウレン草も)』

↑夕食を食べ始めようとしたときに、旦那様から1時間後の帰宅の知らせが入り、息子くんは一緒に食べたいというので、この日は18時半まで夕食を待ち、家族そろって2日連続夕食が出来ました☆

★★★ 1月20日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ にじ屋さんのお野菜たちの画像↑今年は、私の都合上、なかなか『にじ屋』さんにお願い出来ず、やっと今年初のにじ屋さんにお願いできました♪ 卵やお野菜、果物などを配達お願いしたけど、いつもより早い夕方に到着しちゃったようで、その時、息子くんと近所の幼稚園の園庭で遊ばせてもらっていた時で、間会えずじまい…。
お支払いも次週になっちゃった
「農薬、化学肥料不使用の下川農園さんの『リンゴ』を持ってくるの忘れた~」って…。(そんな~ん…涙笑) にじ屋さんには今年もお世話になりま~す♪ 夕食献立の画像↑夕食:『肉豆腐』『北海道秋鮭のスモークサーモンサラダ(レモン汁のみで)』『もずく酢』『お味噌汁』、旦那様のお土産で岡山県の古見屋羊羹さんの『高瀬舟羊羹』(写真なし。久しぶりに食べたけど、美味しい♪)

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

今年のお正月の過ごし方♪

Jan.10,2020(Fri)

京都鉄道博物館の画像↑旦那様と結婚して4日以上の連休が初めてだった今年の8日間の冬期休暇は、あっという間に終わってしまい、松の内も明け、1月も中旬に入ってしまいましたね…。

旦那様が休暇入った年末は、お正月を迎える準備でどこにも行けず、年が明けた年始は、4日目までお正月を堪能し、旦那様の休暇最終日の5日目は~~~↑↑コレコレ♪ いつものパターンで、朝食終ってからの会話で、行ってみることにした息子くんの大のお気に入り場所『京都鉄道博物館』☆

年始2日~6日まで、扇形車庫にSLの先頭部を頭出し展示し、国旗掲揚したSLの姿を見ることと、行くと("行く前から" が正確かも)必ず息子くんがリクエストしだす、約10分間乗車の "SLスチーム号" に乗ること(最低2回乗車…)を楽しみに出かけました。

ではでは、そんなわが家のお正月2日目以降の『備忘録』を綴っていきま~す♪ ↓↓↓

★★★ 1月2日(木) 旦那様の実家・伏見にて ↓↓↓ ★★★
 お正月2日目は、朝食にお節料理と2日目のお雑煮『水菜と焼餅のお澄まし』を食べ、食後は急いで旦那様の実家、京都市伏見区の実家に向かいました。 このパターンは2年振り。 息子くんが生まれてからは、お義母様と東京から帰省中の義妹・Sちゃんが、元旦にわが家に来てくれていたからね。 御香宮の画像↑旦那様の実家に着いたら、そのまま全員そろってお墓参りに行き、その足で『御香宮』さんにお詣りに行くのがお決まり。 ここの『酒饅頭』がスッゴク美味しくって、2年ぶりに食べられることにワクワクしながら、長い参拝者の列に並んでお詣りを済ませました♪

お義母様と義妹・Sちゃんは弁天さんなどにもお詣りをして回りながら、歩いて家に帰るのもお決まりなんだけど、私たちは息子くんとの兼ね合いで、御香宮さんの後は、先に実家に戻って待つことに。 昼食の画像↑旦那様の実家での昼食:『タラの水炊き』『栗きんとん』『数の子』『蒲鉾』『果物(苺 & キウイフルーツ)(写真なし)』…など。 それと、息子くん用に『カレーライス(写真なし)』を前日の元旦から作ってくれていました。 息子くんへのギフトの画像↑年末のクリスマスには、義妹・Sちゃんから『カーズ』のDVDとラジコンを頂き、お正月までの数日間で毎日DVDを観て完全にハマってしまった息子くん。 お気に入りフレーズとか完全に覚えちゃって、何度も真似して遊んでいます。 カーズの中の主人公 "マックイーン" と同じくらい気に入っているのが、彼の運搬車 "マック" でトレーラーに似たトラックを家にある車の中から選びだして遊んでいたら、伏見のお義母様からの「年越しちゃったけれど、ば~ばからのクリスマスプレゼントよ!!」って渡された物が、トミカの車が6台収納できる "マック" で、これもラジコン☆ コレを渡された瞬間の息子くんの輝くばかりの表情に、皆がなんだか嬉しくなりました♪

そして、お義母様や義妹・Sちゃんからお年玉も頂いたり、Sちゃんからは、ば~ばのプレゼント "マック" にのせて運搬できるようにと、トミカの "マックイーン"と "サリー" まで追加プレゼントがあったり、コレが「クリスマスとお正月が同時にやって来たような~」ってフレーズのことだな~って思うシチュエーションでした☆

Sちゃんのクリスマスプレゼントとお義母様のプレゼントは、ちゃんとお互いに話を合わせて、シリーズ化してくれていたみたいです♪
いっぱい遊んでもらって、大満足で夕方には京都を去り、三田に帰宅したわが家での夕食は、お腹がいっぱい過ぎて、前夜の『カニと鶏の水炊き』の残り出汁で『雑炊』を作り、おかずは『お節料理』を食べましたよ。(夕食の写真はナシ)

★★★ 1月3日(金) 神戸の実家にて ↓↓↓ ★★★ お節作りの画像↑お正月3日目は、通常の朝食とお節料理を少し食べ、お昼前までのんびり過ごし、その後は私の実家へ。
お重箱の中身は2日目夜で空にし、詰め直しはしませんでした。
三田へ引っ越し、実家がグッと近くなり、車で15分(約6km)となり、大阪に住んでいた時は、まるでワンオペのように育児をしていたのが、今は息子くんが「おじいちゃん、おばぁちゃん家に行きたい。」って言えば、行きやすい距離となり、お正月にお邪魔させてもらうのも、今までみたいに「久しぶり~」って感じではなくなりました。

↑実家での昼食:『お節料理の残り詰め直し』『巻き寿司』『鯛の赤出汁』
毎年、年始2日目以降に母が作ってくれる『巻き寿司』は特に好きです♪
お茶タイム(写真なし):『お抹茶』『一六タルト』『果物(いちご)』 お節作りの画像↑実家での夕食:『てっちり鍋(〆は雑炊)』
実家両親のすぐそばに住む兄家一家は、毎年、大晦日の夕食~年始3日目までは『昼食 & 夕食』を、実家で母が用意していて、大勢での食事をしており、そこにわが家も合流する日は、大賑わい♪
★★★ 1月4日(土) 愛知県からの旦那様のお友達をおもてなし ↓↓↓ ★★★ お節作りの画像↑旦那様の大学時代からのお友達・H氏がお昼前に遊びに来て下さることになっていました。
大阪に住んでいた時も、遊びに来てくださり、私、兎にも角にも、この方の物事の捉え方と、それを表現する文才が好きすぎて、「Facebook に記事があがったょ。」と旦那様が教えてくれると、旦那様にお願いして読ませてもらっては、思わず声を出して笑ってしまったりするほど♪
私、アメリカ在住時は Facebook をやっていましたが、日本に帰国するときに閉じてしまい、それ以来一度も Facebook をやろうとは思わなかったけれど、H氏の記事を読みたくて、開設しようかと何度も思うほど、かなり面白い♪
いつも自費出版してみたらいいのに~って思うし、新聞のコラムに週一とかで掲載されないかなぁ~って思ってしまう。
2日間家を空けていたお正月なので、なにもおもてなしの用意ができていなかったので、朝食終了後から大慌てで『おでん』を仕込むことにしました。
とはいっても、練り物など何もないので、お店に買い出しに行くまでの間に、お野菜類や玉子、蒟蒻、牛スジ肉などの食材を先に仕込んでしまい、お店が開く時間に練り物などを今年初のお買い物で購入し、帰宅後に練り物を合体させて完成させ、S氏の到着までにお節料理を『詰め直し』して準備。 お節作りの画像↑昼食:『おでん(全18種類)』『お節料理』『忠小兵衛の蒲鉾と萩巻き(エソ皮の牛蒡巻き)』『ハム(写真なし)』『果物(苺、キウイフルーツ、りんご)(写真なし)』『お茶菓子:あも(写真なし)』

昼食後、息子くんと 2Fへ上がって添い寝をしていたら、見事に一緒になって寝落ちてしまい、お客様を放置しちゃってた~。笑

17時ごろに三田へと送っていく旦那様とH氏に、三田市に残る銭湯の事を話すと、駅までの道中なので、二人で入っていくとのこと。
車で10分も走れば、いくらでも温泉あるのに、あえて、昔からの銭湯へ誘導~。←コレ、今では貴重ですし、お二人はよく京都では銭湯へ一緒に行く仲だったそうですからね。笑
夕食は、お昼でお腹一杯だったので、地元のお蕎麦『永沢寺そば道場の雲水そば』を茹でて食べました。(写真なし)

★★★ 1月5日(日) 旦那様の休暇最終日 ↓↓↓ ★★★ 京都鉄道博物館の画像↑いつものパターンで、朝食終ってからの会話で、行ってみることにした息子くんの大のお気に入り場所『京都鉄道博物館』☆

扇形車庫にSLの先頭部を頭出し展示し、国旗掲揚したSLは、大人には満足な見ごたえだったけれど、息子くんは、いつもならSLに乗り込めるのに、それが出来ない事にちょっと不満足な様子。 京都鉄道博物館の画像↑でも、やっぱりここは息子くんにとっては、お宝のアミューズメントパークみたいな場所だけあって、昨年4月から既に5回目の再訪だけど、展示が変わっていたり、息子くんの興味や微妙に出来ることが成長過程での変化で、毎回かなり楽しめてる♪

昼食は、急いで作ったお弁当。(写真なし)
夕食は、食事時間ギリギリの帰宅だったのと、お米を炊飯していなかったので、わが家では超珍しい夕食に『パスタ』でとなりました。(写真なし)

★★★ 1月6日(月) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 善哉の画像↑わが家の『鏡開き』は、御鏡餅がカビたり、小さく割るのが硬くなるのが嫌って理由もあって、旦那様の "初出" の日にすることが多く、例年は4日だったのですが、今年は旦那様の冬休みが珍しく暦通りとなれたお陰で、6日となりました。
しめ縄は14日か15日まで飾っています
お餅に包丁を入れずに割るって、結構大変~。

で、わが家全員が『お善哉 and/or 粒あん』好きなので、『あんこ』でも作って、実家で搗いてもらって、まだ少し残っている丸餅も使って『あん餅』にしたり『お善哉』にしたりしようと思って『小豆』を作り始めたら、息子くんも、旦那様も揃って「善哉がいい~♪」っていうので、『粒あん』にまで練りあげず、『お善哉』にしました。

息子くんなんて「朝ごはんに、お餅全部が、あんこのお味噌汁に入ってるやつが食べたい~♪(←つまりは "お善哉"のこと)」とまで言うのですから、わが家の『餡子』好きは、かなり本物です♪

小豆を茹でている途中で『お赤飯』用に『茹で小豆と煮汁』もよけておきました♪ 翌日か翌々日にでも『お赤飯』にするつもり~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭の西京漬け』『黒豆煮』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』『小芋、金時人参、大根、蒟蒻、蓮根の炊き合わせ』『自家製・柚子大根』『白味噌仕立てのお雑煮』『自家製・プリン』、御鏡餅の『葉つきみかん』(3人で分けて食べました♪ 風邪を引かないって言いますからね♪)

★★★ 1月7日(火) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『おでん(全18種類:大根、人参、じゃがいも、赤芽芋、蓮根、蒟蒻、しらたき、玉子、牛スジ肉、昆布、竹輪、牛蒡天、丸天、きくらげ天、玉ねぎ天、厚揚げ、うずら天、タコ天)』『紅白なます』『蕪葉と大根葉の菜飯』

★★★ 1月8日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『お赤飯』『地物・天然ひらまさのお刺身』『干椎茸の含め煮筍煮高野豆腐の含め煮のリメイク卵とじ『柚子かぶら』『お味噌汁』
一昨日に作った『お善哉』の作業途中でよけて置いた『小豆と煮汁』で大好物の『お赤飯』にしたら、わが家は全員が好物だけあって、いつもの白米を炊く時よりも 0.5合 多めに作ったのに、綺麗に完売。 翌日の私の「おやつ」にするつもりで、残るように多めに作ったつもりだったのに~。笑 また作ろう!!
★★★ 1月9日(木) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉(甜麺醤の代用で赤味噌使用)』『紅白なます』『蕗の青煮』『棒鱈』『お味噌汁』、実家でもらった無茶々園さんの『ポンカン』

★★★ 1月10日(金) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き塩サバ』『スパサラ』『黒豆煮』『お味噌汁』

今年も仕事始めの日から深夜帰宅が続いている旦那様ですが、今夜は現場からの直帰で、20時前に帰宅でき、お風呂を済ませた後の夕食では、息子くんに「美味しい? って言いながら、お父さんがご飯食べるの見ててあげるの♪ それから寝んねするからね☆」って言われ、息子くんが目の前に座って旦那様のご飯を見守ってくれる中、食事をしていました♪

わが家、全員がお節料理の煮物類、焼き物、酢の物と全般に好きなお陰で(酢の物なんて、息子くんは旦那様よりも良く食べる)、「残って困る…」って言うことがなく、有り難いですが、お正月明けは、冷蔵庫の中にストックされた状態の常備菜が通常よりも多いお陰で、食事の準備でかなり助かっているだけに、それもそろそろ品薄になり…寂しい…。
『黒豆煮』があと少し残っているだけで、コレは私も旦那様も好物だし、例年、お正月に関係なく2~3回は作るので、また無くなり次第すぐに作ろうと思います♪

明日は、御近所の小学校で『どんど焼き(左義長)』があります。
14日夕方にも近くの神社でやってくれていて、どちらに行こうか迷っている状態~。 行けたら14日の神社さんに行きたいけれど…夕方って時間帯が、息子くんの動きが午前以上に読めない…。 わが家は関西の風習に従い、いつも15日の小正月の前日(14日)午前にしめ飾りを外すのですが、今年は、どうしようか悩みながら今朝外しました。

なんだか中途半端な感じもしますが、こんなことで神様は機嫌を損ねないと信じて~。笑

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

元旦 & お節料理の備忘録♪

Jan.1,2020(Wed)

2020年のお節料理の画像↑明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願い申し上げます
令和2年(2020年)のお正月も、家族3人元気に気持ち良く迎えることができました。
お正月だろうが何だろうが、わが家の息子くんの早起きリズムは関係ないので、午前6時前にはいつも通り「起きる時間だよ~!! お~き~て!!」と起こされ(←私は5時前くらいから起きてはいますが、私がお布団から抜け出すと、決まって息子くんも起きるので、息子くんが起きる時間までお布団の中で待機)午前7時には朝食となります~笑。

元旦の朝食の準備とお雑煮作りをしながら今年もスタートしました♪

ではでは、そんな年始の『食事備忘録』は、年末に頑張ったお節料理の詳細を綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 1月1日(水) 2020年のお節料理など ↓↓↓★★★
 『お節料理』と『お雑煮』は、三田に引っ越して少し環境は変わりましたが、食材に寄せる想いは毎年変わらずで、実家・父の畑のお野菜、地元・三田産のお野菜と果物などの食材、旅先で出会ったお店の食材など、食材一つ一つにエピソードが詰まっているのです。↓↓↓

※詰め方を考えるのがもう面倒なので、変わり映えしないのはつまらないけれど、時短ということで、今年も昨年と一緒~笑(←昨年の写真を見ながら詰めた~笑。 毎年これで行こうと思う~笑)
 ★★★ 一の重(祝い肴) ★★★ お節料理一の重(祝い肴)の画像 ↑奥から『栗の甘露煮(コープ自然派購入品)』『田作り(ごまめ)』『酢蓮根』『黒豆煮(金箔あしらい)』『イクラの醤油漬け』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』『柚子かぶら』『数の子』『紅白なます』
※『ごまめ』は、『松田海苔店』さんで購入したものを調理。
※『松田海苔店』さんは海苔だけではなくはなく、大豆や椎茸など乾物もあり、店内全て国産品。
※『数の子』は、今年は自然派コープさんで購入し、塩抜きと皮むきをいつも通りしました。 今までの千林に来ていたお魚屋さんのように量と質とお値段の3拍子揃って買いやすい物とはいかなくなりました…が、仕方ないデス。
※今年の『黒豆』は、父の関係で入手できる自然栽培のものが前年は不作で購入不可でしたが、今季は豊作で購入できました。
 ★★★ 二の重(焼き物など) ★★★ お節料理二の重(焼き物など)の画像『ブリの照り焼き』『出汁巻き卵(松型)』『活車海老のうま煮(コープ自然派購入品)』『ニシンの昆布巻(コープ自然派購入品)』『紅白蒲鉾』『伊達巻(コープ自然派購入品)』『棒ダラ(コープ自然派購入品)』
※『棒だら』と『伊達巻』は、千林で気に入っていた『伊勢屋』さんのものの方が美味しかったなぁ~。
 ★★★ 『三の重(煮物など)』 ★★★ お節料理三の重(煮物など)の画像『干椎茸の含め煮』『小芋、金時人参、大根、蒟蒻、蓮根の炊き合わせ』『筍煮』『蕗の青煮』『高野豆腐の含め煮』『絹さや(彩り用に高野豆腐の煮汁でさっと煮)』
※『椎茸』は、『松田海苔店』さんで購入したものを調理。
※『炊き合せ』は、父の畑や『JA兵庫六甲・産地直売所 パスカル三田』さんで購入した地場産ものを調理。
 ★★★ 果物など ★★★
お節料理ウインナーなどの画像↑毎朝の果物と一緒に、コープ自然派の『ウインナー』を並べておきました。
塩、砂糖、香辛料以外は何も添加されていない、とても美味しくって気に入っているウインナーです。
 ★★★ お雑煮 ★★★
2020年のお節料理の画像↑『お雑煮』は、元旦は鰹出汁に白味噌、お餅は丸餅。 具材は、大根、金時人参、小芋、紅白蒲鉾に柚子皮(↑写真:旦那様だけ鰹節)をあしらいます。 今年は三つ葉を添え(買い)忘れました。
※お野菜や柚子は実家・父の畑のもの。(2日目が水菜に焼き餅のお澄まし仕立てになります。)
※雑煮餅は、実家・神戸の母に搗いてもらった丸餅が入っています。
 ★★★ 忠小兵衛蒲鉾がやっと届く ★★★ 忠小兵衛蒲鉾の画像↑2012年に山口県萩市に独り旅で出会ってから、お正月用に毎年取り寄せている『忠小兵衛』の蒲鉾と萩巻き(エソ皮の牛蒡巻き)が午前11時55分に届きました♪

大晦日の午前中、お料理をお重箱に詰められる状態になった時間になっても届かず………お店に配送状況を確認してもらったら………住所変更を見落とされていたようで、本来届く予定だった 30日の時点で、大阪・千林の以前の家に不在届けを残す格好で配送業者さんが持ち帰っている状態になっていることがわかり、急いで兵庫県三田市の現居住地に転送となり、元旦の午前配達となり、朝食からのお節料理やお雑煮には食べることができなかったけれど、お昼ごはんには間に合うと信じて待ちわびていました♪

でも『午前配達』ってところが曲者で、わが家の配達ルートでの時間って、だいたい11時過ぎ~正午。。。

お天気も良く、気持ちのよい午前中に外出が出来ず、ず~っと家の中で荷物が届くのを待ち続け、11時過ぎた時点で、お昼ご飯は旦那様の妹・Sちゃんの親友で、千林の多田製麺所さんのお嬢様から届いた『生パスタ』を、私の親友夫婦に貰った彼らのお店のラベルが貼られたワイン一緒に食べることにしました。↓↓↓

 ★★★ 昼食献立 ★★★ お昼ごはんの画像↑荷物が届くことを祈りながら、せっせこと『自家製・ミートソース』を仕込み、多田製麺所さんの生パスタの平麵をチョイスして頂きました。

 ★★★ 初詣 ★★★ 初詣の画像↑食後は、初詣に御近所の天神社さんへお散歩も兼ねていきました。
住んでいるエリアの元々の村の神社さんに旦那様はまだ行ったことがないとのことで、先ずはそこへお参りし、その後に天神さんに向かいました。
この界隈の珍しいことは、昔からの村々の神社さんは、殆ど天満神社に合祀されているのに、合祀された後も神社は廃社されず残ったままで、村の人たちもお参りをしているし、初詣なども大晦日からかがり火を焚いてくれている。
天神さんで御参りを済ませた後は、息子くんが公園で遊びたいとなり、かなり長い時間の公園遊び。

 ★★★ お茶菓子 ★★★ 2020年のお節料理の画像↑旦那様が、初詣の帰りに御近所(徒歩3分)の洋菓子店が営業しているのを見て、ケーキを買ってくれました♪
年末の旦那様がお休みに入ってから大晦日を覗き、毎日、出歩いては『サント・アン』さんのケーキだのプリンだの、シュークリームを買って食べてる~。 そろそろ罪悪感
★★★ 1月1日(水) 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
夕食献立の画像↑『鶏とカニの水炊き』『〆は雑炊』

元旦は、のんびりと家族3人で過ごせました♪ 今年も沢山食べて、沢山動いて、元気に過ごせそうです♪

ではでは、今日はこの辺で。。。

【2020年頁のトップに戻る】

Happy New Year!! 2020!!

Jan.1,2020(Wed)

2020年のお節料理の画像

 === ♥新年明けましておめでとうございます♥ ===
皆様の2020年が素敵な輝かしい日々で満たされることをお祈り申し上げます♡

♥ Happy New Year!! 2020 ♥
For everybody in the world♡♡♡
May the New Year fill up days with all things that are Nice & Bright!!!!!
Here, I'm wishing you a Lovely 2020 ♡

2015年秋に、神戸から大阪(京都人の旦那様)へと嫁ぎ、2017年2月の息子くん誕生により、日々の家事に加えて、初めての育児などで、ますます PC が開けられず、更新が滞ってしまったりもしていますが…、祖母や母の手料理で食べ教わってきたレシピや、私自身が海外在住時や自炊を始めてから覚えたレシピなどを充実させたいと思いつつも、なかなか思うように進んでいません…(反省)。
それでも!! 本年もゆる~く…不定期にですが、このサイトは更新していきますので、お付き合いの程、何卒宜しくお願い申し上げます!

♣今年も美味しい食べ物たちに元気をもらって頑張りましょうね~☆


 =================== ♥管理人@えり♥ ===


♣年が改まり、この『What's New』のページも、 2020年 ページに新調しました!! 今年も冗長な文面にお付き合いくださいましたら幸いです♡

♣昨年(昨日)までの記事は、全て 2013~2019年 アーカイブとして、ページ右横欄にリンクを残しております。

★昨年2019年『What's New』の直接記事リンクをブログなどに貼ってくださっている方がおられましたら、2019年の記事リンク URL が
 『events.html#01-579~#12-636』は→
 『events2019.html#01-579~#12-636』
という風に『2019』を加えていただかないと直接記事には飛べなくなっています…大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
…ど素人が作るサイトはこういう所に勉強不足が露見してしまいます。。。反省
 ================================

【2020年頁のトップに戻る】
♣2013年の記事を読む »»
♣2014年の記事を読む »»
♣2015年の記事を読む »»
♣2016年の記事を読む »»
♣2017年の記事を読む »»
♣2018年の記事を読む »»
♣2019年の記事を読む »»
♣2021年の記事を読む »»
♣2022年の記事を読む »»
♣2023年の記事を読む »»
♣2024年の最新記事を読む »»

『えりの食の世界』のあれこれ

Auther: えり
『えりの食の世界』での、日々の出来事や、レシピ公開までの裏話などのあれこれを、2013年から備忘録のように、徒然日記のように…思いつくままに書いています。


連絡先  Mail

contact@eriFW.com


2024年 最新記事


2023年 の記事


2022年 の記事


2021年 の記事


2020年(このページ)の記事


2019年 の記事


2018年 の記事


2017年 の記事


2016年 の記事


2015年 の記事


2014年 の記事


2013年 の記事


My Official YouTube Channel

動画レシピあるよ


おすすめサイト紹介  Link Site