茄子と豚肉の味噌煮

TOP > えりのレシピ > スープ&煮込み料理 > 茄子と豚肉の味噌煮

茄子と豚肉の味噌煮の画像茄子と豚肉の相性はとっても良く、さらにお味噌との相性も抜群です☆ わが家では、母が茄子が大の苦手で昔から味見もできず、調理中の茄子の香りも苦手なくらいなのですが、真逆に父は茄子が大好物☆ 母は夏~秋の茄子シーズン中は、毎日のように茄子料理を想像の世界で調理していました。 でもね、母の茄子料理はとっても美味しく、この『茄子と豚肉の味噌煮』も父の大好物で、私の旦那様も好物です☆ これがあれば、ご飯を片手にずっと食べ続けられる主菜にも副菜にもなる、ご飯泥棒なオカズです☆

材料(約4人分)

  • 茄子 5本~6本
  • 豚肉 160~200g
    *豚肉は肩ロースやモモなどの切り落だったり、トンカツ用などを5~10mm幅にカットしたりします。
  • 出汁(鰹+昆布)+ お水 100㏄ + 100㏄ = 約200㏄
  • 砂糖(わが家は三温糖) 大さじ1杯 +小さじ1杯(約14g)
  • みりん 大さじ4+1/2杯
  • お味噌(お好きなお味噌で) 大さじ約3杯(50~60g) 
  • サラダ油 大さじ1杯
  • ↑*お味噌は、使用するお味噌の甘味や塩味の加減で仕上がりも変わってきますので、甘さが足りなければお砂糖やみりん、辛さが足りなければお味噌を多めに加減して調味してくださいね☆

作り方

下準備: 出汁は、あらかじめ用意しておく。 

 ★★鰹だし(鰹+昆布)の取り方★★
①昆布は30分前~前日から水に浸しておく
②弱~中弱火で、ゆっくりと(10分くらい昆布の旨みを出すようにし、お鍋全体に気泡が出始めたら、沸騰直前に昆布を取り出す(グツグツ沸騰させると美味しくなくなります)
③昆布を取り出したら、出汁を一度沸騰さる。
④お鍋を火から外し(又は一度火を止めるか、少量の差し水をする)、かつお節をたっぷり入れ、お鍋を再び火にかける。
⑤再度沸騰したら1分程煮出して、火を止め、5分くらいそのままにしてから濾す。(お吸い物用の出汁の場合は、火を止めたら直ぐに濾します。)
*濾す際は、絞らないでね。
*(わが家の出汁は濃度が高いので、調理法によってお水で薄めます。)
  1. 茄子は洗って、やや大きめの一口大に乱切りなど好みのカットをし、5分ほど水に浸けて空気に触れるのを防ぎつつ、灰汁が出てこないようにする。
  2. (茄子嫌いの母の場合の下準備として、茄子をさっと下茹し、ザルにあげる。)
    ↑↑↑この作業は、基本的に不要です。
    母は、こうすることで茄子の調理中の匂いと色を抑えているようですから…。
  3. お鍋に【サラダ油】を敷き、茄子全体に油が絡むようにサッと炒め、【豚肉】と【出汁+お水、砂糖、みりん、お味噌】を加えて蓋をし、中~強火で煮る。

  4. 蓋を外して煮汁を煮詰め、必要により味に調えてから、蓋をして火を止め、自然に冷めるまでそのまま置いておく。(味を染込ませる)
  5. 食べる直前に温めなおし、必要なら再度味を調える。
  6. お好みで、温め直しのお鍋に【三度豆など】を加えてさっと火を通し、一緒に盛り付けたり、【青紫蘇】を千切りにし添えても良いですよ。

  

↓この茄子をさっと下茹でする作業は、特に必要ありません。(笑)

  

↓調理準備が整うまでの間、カットした茄子を水に浸してき、調理直前に茄子の水切りをしたら、油でサッと炒めてOKです。 私は、なんとなく母の味に極力近いものが食べたいので、茄子好きですが下茹しちゃいます☆

           

こんな感じです♪

茄子と豚肉の味噌煮の画像 ★わが家では、母が茄子が大の苦手で昔から味見もできず、調理中の茄子の香りも苦手なくらいなのですが、真逆に父は茄子が大好物☆ 母は夏~秋の茄子シーズン中は、毎日のように茄子料理を想像の世界で調理していました。
でもね、母の茄子料理はとっても美味しく、この『茄子と豚肉の味噌煮』も父の大好物で、私の旦那様も好物です☆ これがあれば、ご飯を片手にずっと食べ続けられる主菜にも副菜にもなる、ご飯泥棒なオカズですょ☆

★わが家での様々な煮物は、全てお鍋に具材を一度に入れて、ただ煮込むだけなんです。 そして味がしみ込むように、午前中(または前夜)にある程度調理してしまい、夕食時まで放置して味を中までしっかりと染み込ませ、食べる直前の温めなおしの際に必要により味を調えます。