Top > What's New 『えりの食の世界』2023年


お節料理完成☆ゆく年くる年♡

Dec.31,2023(Sun)

 2023年大晦日の『備忘録』綴っていきま~す♪↓↓↓
2024年用お節料理の画像↑例年通り朝午前中は『お節料理』の煮物や焼き物の調理を数品作り、その後にお重詰め。

そして、↑写真が2024年お正月用のお節料理~★
昨年からお鏡餅や雑煮用の小餅は自分たちで作ることになり、旦那様や息子くんと一緒に鏡餅作りをしたょ。 今年もどうにか小さな三宝にそれなりにピッタリおさまってると思う☆

うん。今年も上出来♪ 頑張った頑張った♪

このお重箱の中の食材たちには食卓で語れるストーリーが満載。
調理しながら、食卓で頂きながら、生産者さんやわが家の食卓に並ぶまでに関わってくれている方々のお顔を思い浮かべ、感謝して頂きたいと思います。
今年もお節料理やお鍋料理の野菜たちは、父の作ってくれた美味しい新鮮なお野菜たちで嬉しい♪
さてと、本日も溜まっている2023年最後の『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 12月26日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりカルビ焼肉』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『お味噌汁』『愛果と地元イチゴ』

★★★ 12月27日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
お節料理の調理の画像↑クリスマスも終わったら、一気に年末モードに切り替えて準備始めないといけないのに、何となく今年は出遅れ気味…。なんて言ってられないから、取り掛かることにした。『柚子かぶら(三田産)』『黒豆煮』『田作り(ごまめ)』
※今年の『黒豆』も三田産の丹波黒。乾燥での 900gを煮はじめた。黒豆煮はお義母様が大好物なので、今年も大晦日に350~400gぶん(乾燥重量で)ほどお届け☆
お義母様は帰省中のSちゃんと過ごすお正月用にお節料理は購入していましたが、『高野豆腐の含め煮』『黒豆煮』『紅白なます』『たたき酢牛蒡』『柚子かぶら』『酢蓮根』『ごまめ』『ブリの照り焼き』は欲しいとリクエストありでした。
↓夕食は先日の『おでん』の続きなので、夕食の準備はしなくていいから余裕がある日だったんだよね。 夕食献立の画像↑夕食:『おでん』【大根、人参、ジャガイモ、里芋、蓮根、厚揚げ、平天、ごぼう天、ちくわ、カニつみれ、イカ天、餅入り巾着、玉子、蒟蒻、結び蒟蒻、昆布、はんぺん。牛筋】『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『大根葉と豚ひき肉の柚子味噌炒め煮・葛とろみづけ』『愛果(写真なし)』

★★★ 12月28日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 昨年から12月28日はわが家の『お餅つきの日』となったので、旦那様も振休でオフ日に。 お餅つきの画像↑もち米2キロでわが家の小さな鏡餅と仏様用のミニミニお供え鏡餅、お正月用のお雑煮丸餅を作ったよ。昨年同様にお義母様のところにも8個リクエストあったのでお届け☆
搗きたてのお餅は網で焼いて『きな粉』や『砂糖醤油』をつけてたべたんだけど、美味しくって焼いては食べ、焼いては食べで気がついたら一人3個~食べてた。笑 夕食献立の画像↑夕食:『すき焼き』『〆のすき焼きうどん』『愛果(写真なし)』

★★★ 12月29日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 朝から自転車で息子くんとブリを買いにお買い物。 自転車で誘ってお買い物につき合わせたんだけど、当然の対価は…余計なお買い物や自転車での遊び。帰宅したらお昼なんだから……。

お昼食べたら実家に遊びに行くという息子くんを実家に送り届け(実家には兄家の末娘が遊びに来てるから)、私は家に戻っておせち料理の仕込みと調理。
写真にある数の子は、この日はコープ自然派が届けてくれただけで、何もしていないので写真の編集間違い~焦~
お節料理の調理の画像『ブリの照り焼き』の下味漬けこみ『紅白なます』『蕗の青煮』の下茹で失敗した…こりゃ、青煮じゃなく田舎煮になりそうだわ…(あく抜き茹で失敗で青く止められず…) 飾りの画像↑今年もルールも何も知らない寄せ植えやお花の飾り方…笑
今年は花餅ちも加えてみた。これ可愛い。
お節料理に使う南天(赤)を実家から切ってもらってきたのも取りあえず投げ入れとく。(白南天はわが家に植わってるのに、赤南天がないんだ…) 夕食献立の画像↑夕食:『お造り(かんぱち、赤イカ、サーモン)』『納豆』『三田産栗南瓜とワカメの煮物』 『柚子漬け大根』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 12月30日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様はこの日から冬期休暇。 旦那様がいたら、息子くんの相手しながらの家事やお料理の仕込みじゃなく、ちゃんと打ち込めるんだけど、他にもしないといけないこともあって、なかなか進まないけどやるしかない‼ お節料理の調理の画像↑ということで、この日の調理は『酢蓮根』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』『伊達巻』を作った。
これで大晦日31日は、お決まりのお料理を作ってお重に詰めるのみだ‼ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き /w 自家栽培柚子のおろしポン酢』『〆の雑炊』『実家母の白菜漬け』

★★★ 12月31日(金) お節料理完成 & 夕食献立 ↓↓↓ ★★★
 例年通り朝午前中は『お節料理』の煮物や焼き物の調理を数品作り、その後にお重詰め。 お節料理の調理の画像↑煮物系は冷めないとお重に詰められないから、朝一番に調理する必要があるんだよね。 お節料理の調理の画像『三田産原木茸の含め煮』『赤芽芋、金時人参、大根(父の畑の金時人参と大根)、蒟蒻、蓮根の炊き合わせ(蒟蒻以外は三田産や父の畑のお野菜)』『三田産・筍煮』『蕗の青煮』『高野豆腐の含め煮』『絹さや(彩り用に高野豆腐の煮汁でさっと煮)』『ブリの照り焼き』『活車海老のうま煮』『出汁巻き卵(松型)』を調理。

2012年に山口県萩市に独り旅で出会ってから、お正月用に毎年取り寄せている『忠小兵衛の蒲鉾で紅白蒲鉾』&『エソ皮のごぼう巻』

『黒豆』『高野豆腐の含め煮』『黒豆煮』『紅白なます』『たたき酢牛蒡』『柚子かぶら』『酢蓮根』『ごまめ』『ブリの照り焼き』は、お義母様と帰省中のSちゃんのお正月用に旦那様と息子くんがお届けしてもらった。 お節料理の調理の画像↑そして、コレが2024年お正月用のお節料理~★
詰め方は毎年一緒にすることにしてる。でも、写真の使いまわしはしていないので、例年のものをよ~く見比べるとどこかが少し違うハズなんだよね。
お昼ご飯の準備や片付けもしないといけないから時間がかかるけど、毎年少しづつ早くなってる気はする。(と思ってる) 年越しそばの画像↑今年の年越しそばも昨年同様に御近所のお蕎麦屋『そば一』さんで予約購入した『生蕎麦と海老天』♪

お昼過ぎに息子くんと旦那様が取りに行ってくれてたので、夕方「さぁ、夕食の支度だ~」ってキッチンに入って出汁を作って、お蕎麦を茹でながら。。。って思ったら、『海老天』がなかった‼‼‼
受け取った時点で確認しないお店も旦那様も問題だ~‼お支払い領収書には海老天記載あるのにぃ~。
急いでお店に電話して説明したら、直ぐに『海老天』用意してくれるとのことで(返金もあったけど、それは困る‼海老天は必須)、旦那様が再び取りに行ってくれた。おかげで揚げたての海老天になった☆ それと、お詫びにって、『蕎麦豆腐』つけてくれた。 夕食献立の画像↑夕食:『そば一』さんの『10割生蕎麦と海老天と蕎麦豆腐』お節料理の味見を兼ねて??『炊き合わせ』や『だし巻き卵』『鰤の照り焼きの端っこ』『南瓜とワカメの煮物』『実家母の白菜漬物』『みかん』

生の十割蕎麦って茹でるのなかなか難しいのよね…茹で方失敗するとボソボソ&クズクズになっちゃうけど、今年はうまく茹でれたし、お出汁も美味しかった♪蕎麦湯は息子くんが好物なので必ず取っておかないといけないのも忘れずできたし、良い食べ納めになった。 お節料理の調理の画像↑毎年、私の最後のお仕事は、毎朝やってる家中の水拭き掃除とおトイレ掃除なんだけど(家中の床掃除と玄関土間から玄関先までのタイルも水拭き)、この日はお掃除と同時に小豆500g(乾燥重量)も茹で始め『お善哉』も作り始めた。
私のお掃除はお正月元旦だけはお休みなので(歳神様を追い出すといけないので)、大晦日の夜にお掃除をして終わらないと気が済まない。
小豆は途中の茹でこぼしの際に『お赤飯用』にも取りよけたので、年始早々に『お赤飯』でも作って食べようと思う♪

今年も美味しい食材に沢山恵まれ、美味しい物をしっかりと頂けました。 年始もやっぱり食べることに向き合って過ごすことになりそうだわ☆ 感謝です☆

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
わが家のお節料理の御重箱はひ~ば~から譲り受けたものなので、お節料理を詰めてる間、ひ~ば~やひ~じ~との思い出を色々と思い出したり、母が毎年作ってくれていたお節料理を思い出したり、父の畑のお野菜や食材一つ一つのご縁を感謝しながらお重に詰めていくことが、私の一年の締めくくりになり、年始最初の感謝にもなるようになってきた。としみじみ思います。

このサイトについては~。 毎年同じことを書いているけど…先日のクリスマスで 12年を過ぎた『えりの食の世界』。 なかなかサイトを更新できていないにもかかわらず、今年も変わらず国内外から多くの方がこのサイトに訪問してくださり、また応援メールを頂き、心が温まります♡ 皆さまに、心よりお礼申し上げます☆

やはり今年も紹介できなかった『レシピ』などが溜まってしまいました…。 2017年2月の息子くん誕生により、日々の生活が激変し、PCを開けることができない毎日で、基本的には、夜中の皆が寝静まってからの ブログ『what's New』ページを気力だけで(笑)更新するのがやっと。。。笑

2023年は、春に息子くんが幼稚園を卒園し、小学校に入学。
幼稚園の時よりも一人時間が増えたのに、今年はセミナー受講を沢山しちゃったりで、結局このブログ『what's New』ページ以外の更新がまったく進まず…。

来年は思い切って毎日の『食事備忘録』を止めて(季節ごとに作る内容もパターン化して定着してきたし)、結婚前のスタイルに戻して、レシピ更新など他のページ更新に比重を置いて(息子くんが自分でお料理できるようになった時に、母の味を食べたいって思った時にこのHPを見れるように残しておこうかと。。。そんなこと思うかな?)、何か自分が綴っておきたい季節ごとの食事内容や出来事があれば書き綴るようにしてみようかと思う。
年始のお節料理などは例年通り記録する予定です。
一度始めたことを止めるのって、なかなか難しいけど(やるのが当たり前化しているので)、2024年はちょっとお試しに毎日の食事備忘録をやめても(やめてなかったりして)、このHP更新は止めないつもりなので、お付き合い下さいますと嬉しいです♪
何卒、宜しくお願い申し上げます☆

それでは皆さま、よいお年をお迎えくださいませ♥

♥♥♥ 管理人@えり ♥♥♥

【2023年頁のトップに戻る】

Wish you all A Very Merry Christmas♡

Dec.25,2023(Mon)

クリスマスイブのパーティーランチの画像↑昨日のクリスマス・イブは旦那様もオフ日だったので、わが家はクリスマス・ランチしましたよ♪
献立はほぼ毎年固定になってきたし、今年はケーキも「買ってきていいよ」って言ってもらえたので、気負わなくていいから楽チン♪ それに、毎年この日はお昼からワイン開けるので、午後はダラダラ~となるのが、わが家ではこのクリスマス・ランチとお正月くらいだから「休日だ~」って気分になり楽しいんだよね~♪

さてと、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 12月15日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑こども食堂での夕食(写真上がこども用:100円、下が大人用:400円)

なんだけど、いつも息子くんは自分のおかずはカレーしか食べず、私の大人用の煮物などの副菜を取り食べてる。多くの子供は野菜などの煮物などは食べないからと子供用は揚げ物とサラダになったらしいけど、わが家の息子くんは例外だね。
今年最後の『こども食堂』の日。 今年は夏にお邪魔するようになって、息子くんも少しずつワチャワチャの中での食事やスタッフさんたちになれてきた感じもするけど、まだ自分から他学年の子供たちに混じって遊ぶところまでは行き着いていないかな~。

★★★ 12月16日(土) 私のお仕事日→呑み会 &旦那様の夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑10月から通院していた歯科治療が終わり、8年ぶり(前回、2015年10月17日)にクリニック外で私の歯科治療の話以外をする日が訪れました♪

メンバーは8年前と同じくS子ちゃんと♪ 「えりちゃんの治療が終わった後の12月か、年始にでも~」って誘ってくださり、12月の方が私が都合がつけやすかったので(1月は旦那様が超繁忙期突入で私が夜に出ることが叶わなくなる)、私から打診した日に決定。
でもさ、この日はM先生は既に小学生来の同級生Tさんと呑み会の約束していたので、私たちが割り込ませてもらうことになっちゃった。

初めましてのTさんと4人で三宮での夕食は『焼肉』

私もS子もお仕事終わって三宮で合流することになってたんだけど、私、約束の時間まで30分以上早くに三宮入りしており、この日のお昼はおにぎり1個しか食べていなかったので、お腹が空きすぎていて、S子との待ち合わせ時間までに小腹を満たしとこうと思い、"さんちか" で『宇治園 喫茶去』にて独りお茶とケーキ食べてしまった☆
『宇治園 喫茶去』の抹茶モンブランもお茶もかなり美味しくて幸せ~♪ 他のメニューもまた食べに行こうと思う(大阪にも何店舗かあるね)
2時間の焼肉の後にはちょっと場所変えてワインとピザ。

M先生って日本酒と和食のイメージ(←勝手に)しかないから、意外だったのと、M先生がなんで歯医者になったのかなど聞けて楽しかった。
全部ご馳走になってしまいました。ありがとうございました。
父の畑のお野菜たちの画像↑ちょうど日にちをまたいだ位の時間に帰宅したら、玄関先に実家父の畑のお野菜が待機していた‼
午後に旦那様と息子くんが実家に遊びに行った時に父が収穫してくれたお野菜たち。

この日の夜からやっと(?)真冬らしい寒さが来るからと畑が凍る前に収穫して持たせてくれた子たち。

屋根の下とは言えど、このままだとちょっとお野菜たちが気の毒だったので、帰宅してまずはこの子たちのお片付けをしました。

そうそう、この日の旦那様と息子くんの夕食は↓ 夕食献立の画像↑旦那様の作ってくれた夕食:『餃子』『切り干し大根の煮』『サラダ』『大根の柚子漬け』 『お味噌汁』『鮭ご飯』『愛果(写真なし)』

旦那様、私がお仕事の日で、自分が夜在宅なら、仕事帰りにゆっくり遊んできて良いからね。って言ってくれる人。 これも息子くんが成長して「お母さんじゃないとダメ!」って言わなくなったからと、旦那様が息子くんの分も夕食を作ってくれるから。有難いです。 宇治園のモンブランの画像↑写真見てたら、またこのシリーズとか食べたくなってきた~☆
『宇治園 喫茶去』さん、梅田阪急3番館にもあるし、新大阪にもあるから、コッチ方面のお仕事帰り、お茶しに行こうかと企ててしまう。

★★★ 12月17日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『父の野菜と豚しゃぶ /w おろしポン酢とごまだれ』『〆は味噌風味雑炊、柚子皮すりおろし入り』『岡村酒造場さんの古代しぼり』
『豚しゃぶ』の時は『〆はうどん』だったけど、最近気づいた『豚味噌鍋』をしたみたいに、〆の時に味変しちゃえばいいやん♪ってことに。 なので、味醂とお味噌で味を薄くつけて、ちょこっとさっぱりさせようと思って、柚子皮をすりおろして入れたら本当に美味でした♪
★★★ 12月18日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産・子持ち赤カレイの煮つけ /w 青梗菜など』 『サラダ』『きんぴら牛蒡』『柚子漬け大根』『お味噌汁』『炊き込みご飯』『みかん』
『赤カレイの煮つけ』や『きんぴら牛蒡』はお義母様にもお届け♪
★★★ 12月19日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりビーフカレー/w らっきょう漬け』『サラダ』『みかん』

★★★ 12月20日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 私が3か月連続で受講したセミナー最後の日。終了時間が16時すぎるので、先月に続き、旦那様が息子くん帰宅までに家に帰ってきてくれて(スケジュール調整してくれていた)、息子くんと算盤にも行ってくれた。
今年もセミナー受講沢山したなぁ~。自分の収入よりも支出の方が多くなっちゃうけど、面白すぎて止められない‼ 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のコロッケとミンチカツ』 『切り干し大根の煮』『柚子漬け大根』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 12月21日(木) 夕食献立(旦那様・納会のため夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『だし巻き卵 /w きんぴら牛蒡』『スジコン』『柚子漬け大根』『カレーうどん』『みかん』『りんご王子のりんご飴(ふじリンゴ)』

★★★ 12月22日(金) 冬至・夕食献立↓↓↓★★★
 2学期も給食が前日で終了し、この日から息子くんは午前帰宅。

冬至のこの日の柚子風呂に使った柚子は全て自家栽培の本柚子をもぎたてで5個入れることができた♪
それなのに、写真を撮るのをすっかり忘れてしまった…。
今年は40個以上(おそらく50個以上かも)収穫させてもらえてと思う。
あと木には6個残っていて、数日前に収穫したものも10個はあるから、お正月料理にも自家栽培柚子が使えそう♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鰤の照り焼き』『南瓜とワカメの煮物』 『柚子漬け大根』『お味噌汁』『愛果』
『鰤照り』や『南瓜の煮物』、『自家栽培・柚子』はお義母様にもお届け♪
夜、息子くんを寝かしつけた後↓ おでんの仕込みの画像『おでん』仕込みました。
相変わらずたくさんの種類♪『おでん;大根、人参、ジャガイモ、里芋、蓮根、厚揚げ、平天、ごぼう天、ちくわ、カニつみれ、イカ天、餅入り巾着、玉子、蒟蒻、結び蒟蒻、昆布、はんぺん。牛筋』

仕込んでいくうちに大鍋に収まらない感じが出てきたので、途中でお義母様のお届け分を別鍋に除けてしまい、我々のお鍋には牛筋投入。

★★★ 12月23日(土) 私のお仕事日→夕食献立↓↓↓★★★
 朝から夜までのフルでお仕事。独り夕食のハズが、旦那様が息子くんと一旦寝落ちた後、私の夕食に合流してくれておでんを一緒につつきながら晩酌タイム。 夕食献立の画像↑夕食:『おでん;大根、人参、ジャガイモ、里芋、蓮根、厚揚げ、平天、ごぼう天、ちくわ、カニつみれ、イカ天、餅入り巾着、玉子、蒟蒻、結び蒟蒻、昆布、はんぺん。牛筋』『愛果』、前日旦那様が広島出張のお土産に購入して帰ってくれた『広島の日本酒』
この広島の地酒も、酒米作りから杜氏自らやっている全て一貫して地元に拘った純米酒。これ美味しかった♪
★★★ 12月24日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
クリスマス・イブは旦那様もオフ日だったので、わが家はクリスマス・ランチしましたよ♪
献立はほぼ毎年固定になってきたし、今年はケーキも「買ってきていいよ」って言ってもらえたので、気負わなくていいから楽チン♪ それに、毎年この日はお昼からワイン開けるので、午後はダラダラ~となるのが、わが家ではこのクリスマス・ランチとお正月くらいだから「休日だ~」って気分になり楽しいんだよね~♪

ランチを準備している間に、旦那様から私へのクリスマスギフトが届いたり、東京の義妹から息子くんへのクリスマスプレゼントが届いたりで、ワクワク♪ わが家の小さなクリスマスツリーの足元に置いておき、開包は本当なら25日だけど、ランチ後に開けることに♪

息子くんへの本物のサンタさんは25日の朝起きた時に来てくれているといいね♪ クリスマスイブのパーティーランチの画像↑『パンプキンさんのサンドイッチとキャラクターサンド』『パンプキンさんのチキンレッグ』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『パンプキンスープ』『コープ自然派さん購入のズワイガニとほうれん草のグラタン』『愛果とキウイフルーツ』『サントアンさんのデコレーションケーキ』『白ワイン』

優勝はお腹いっぱいで、皆で「お鍋を食べずに雑炊だけ食べよう」と一致したので↓ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊きを食べずに雑炊に』

朝から家族でワクワク&ワイワイ楽し一日でした♪
「クリスマスケーキやお料理、ギフトなど足しにして」って、実家両親やお義母様からお金を包んでいただいたり、東京の義妹・Sちゃんサンタさんや旦那様からのギフトなど、どれもこれもが楽しい一日を過ごさせてもらう素敵なギフトとなりました♪ 感謝です☆

★★★ 12月25日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 息子くんの小学校、終業式。と、息子くんにはちゃんとサンタさん来てくれて、ツリーの足元にプレゼント置いてくれてた♪

本物のサンタさんからのプレゼントをもらうために、「いい子にはプレゼントくれるけど、お母さん怒らせてばかりだとサンタさん来てくれないから」と、この3日間ほどだけは「早くしなさい~‼」を朝から夜寝るまで100回以上言い続ける私も殆ど言わなくてもよく、朝から夜まで心穏やかな時間をプレゼントして貰った気がする♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w きんぴら牛蒡』『大根葉と豚ミンチの甘辛炒味噌め煮・柚子皮すりおろし入り葛餡仕立て』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『柚子漬け大根』『お味噌汁』『みかん』 クリスマスの画像↑あ‼ そうだそうだ、今年の息子くんへのサンタからのプレゼント(息子くんリクエスト)は、鉄道模型Nゲージの駅舎(都市型)でした。 東京の義妹・Sちゃんサンタさんにも「サンタさんに駅を貰うから、Sちゃんサンタさんには駅に入線させるための線路を数本」ってリクエス。 旦那様から私へのプレゼントは「普段使い用の三徳包丁」でした。
私の本気使い包丁は、有次の包丁で息子くん生まれてからは、毎年のお正月とかのお節料理作るときや大量に何か作るときにしか出てこなくなった…
その都度のお手入れが必要だから
普段使いの包丁は、結婚前から使っている包丁で、それもこの夏あたりにガタが来はじめ、新調しようか迷いながらも、今も毎月自分で包丁を研いで使い続けているからと、新しいのをプレゼントしてくれたんだ♪

クリスマスも終わったので、明日からはお節料理の仕込みを少しづつ始めるつもりだから、年末は本気包丁(有次)を出動させ、翌年からは新しい包丁を使おうと思う♪
そして、明日から息子くんは冬休み…サンタさんから貰った駅舎の組み立てを少しづつ私と一緒に今日からやっていきます☆

ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆
って、久々に朝になってる~‼

【2023年頁のトップに戻る】

できた♡できた♡

Dec.14,2023(Thu)

父の畑のお野菜たちの画像↑実家近くまでお買い物に行ったので、久しぶりに実家に上がって「1時間くらいの~んびりさせてもらおうかな~?」なんて思い、連絡なしで立ち寄ったら、結局、家に上がることなく、父と畑にお野菜を収穫しに行くことになり、畑で1時間ほど過ごしました~。笑

今季初の『白ネギ』『水菜』『白菜(写真に入っていない‼)』と、『大根』『洋ニンジン&金時人参』『サニー&リーフレタス』を収穫して、畑で父とバイバイして帰宅。

この季節に欠かせないお鍋で大活躍するお野菜たちが出来てる♡できてる♡

旦那様にも「えりは実家に殆ど上がらないね~。フツー実家でゆっくりさせてもらったりしないのか?」と言われるくらい、実家の玄関先までは息子くんを遊ばせに送って行ったりでちょくちょく行くけど、上がり込むことは少ない私。それに対して、旦那様は私がお仕事日に息子くんと一緒に実家(私の)に行って、お茶飲んでオコタでお昼寝して……めっちゃゆっくりしてる~。笑 (誰の実家やねん?レベル~笑) 三田市岡村酒造場の画像↑12月の2週目に入った平日に「純米酒の "三田しぼり" できました!」のお知らせに、私、一人でドライブがてら片道20分ほど走って行ってきました。

先週から新酒のお知らせが始まり、旦那様は早速行ってたけど、私は息子くんとお留守番になっちゃったので、今季、私は岡村酒造場さんに来るの初★
ここの雰囲気大好き~♪ 生粋の三田の日本酒たち~‼‼‼

出来てる♡できてる♡

車の運転さえしなくてよかったら、ここは酒蔵横のかやぶき屋根の建物の中で(すっごく雰囲気のある小さな小さな博物館みたいになってる)試飲もさせてもらえるんだよ~。
先週は1年前に予約しておいた酒粕(1㎏)を旦那様が持ち帰ってくれたけど、予約枠外でもまだこの時期なら少しは酒粕が店頭に並んでいたら購入できるので、バラ状の酒粕(板状の酒粕もあるよ)をお友達用に小さいサイズ(500g)で購入した♪
あともう1袋、小さいやつを買いたかったけれど、他の人にも置いておかないといけない気がして、1袋しか購入ぜず。
今回は、古代米(赤米)の甘酒を始めて買ってみることにしたよ♪ちょうどこの日の朝、息子くんが「甘酒をオヤツに飲みたいな~」って言ってたし。
岡村酒造場さんの甘酒は、酒粕の甘酒ではなく、米麹を発酵させた方の甘酒だからアルコールはゼロ。
この古代米を使ったお酒(ロゼワインみたいな色になる←昨年は購入し吞んでみた☆)はまだ出来てなかったけど、週末までにはできるらしい。(また来よっと♪) 干し柿・吊るし柿の画像↑約2週間ちょっと前に吊し始めた『吊るし柿/干し柿』、そろそろ好みの仕上がりになってるよ~♪
お義母様や義妹・Sちゃん(←12月は3週連続大阪で仕事があり、東京から来ている)、私の実家両親にもお裾分けして、我らも味見をしたら、美味しい♪

コレコレ♪ この美味しさよ♪ 出来てる♡できてる♡

さてと、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 12月7日(木) 夕食献立(旦那様、広島出張中)↓↓↓★★★
 お昼前、お買い物帰りに実家に立ち寄って少し上がり込むつもりが、そのまま父と畑に行って、冬野菜を収穫させてもらった日。(←私は殆どみていただけ。父が収穫してくれたって言う方が正確) 夕食献立の画像↑夕食:『柴山産・赤カレイの煮つけ /w クタクタ煮込みの青梗菜と人参添え』『ポテサラ(ハム、人参、きゅうり、コーン、リンゴ、クコの実入り)/w 父の畑のの穫れたて水菜とレタスとブロッコリースプラウト『自家栽培柚子漬け大根』『白みそ仕立てのお雑煮』『大根菜の菜っ葉飯』『パインアップルとドライクランベリーとみかん』

★★★ 12月8日(金) 夕食献立(旦那様、夕食不要)↓↓↓★★★
スジコンの画像↑前日に父の畑の白ネギを収穫してもらえたので、とろっとろのエキスたっぷり出る新鮮白ネギをた~っぷり使って、『スジコン』を仕込み始めた。 スジ肉の下処理がちょっと面倒に思う私だけど、美味しさには代えられないのよね~♪ 下処理さえ済めば、あとはひたすら時間があるだけ煮込み続けるだけだし♪ 食べるの楽しみ♪ 三田市岡村酒造場の画像↑なんとも気持ちのいい空と岡村酒造場さんからの「純米酒できました~」の知らせを受け、私、一人でドライブがてら片道20分ほど走って行ってきました。

自分の家用はもちろん、算盤の先生へのお歳暮を兼ねてと、その他にも「三田の生粋の地酒を飲んでみてよ~」って共有したい人たちへのプレゼント♪

12月1週目に解禁される『しぼりたて』と他にも少し甘口の『有馬しぼり』とか、2週目に解禁される純米酒の『三田しぼり』とかまだ暫くはこの後も解禁が続くんだけど、どれも手間暇半端なくかかっているのに、お手頃すぎる価格にいつも心配になる私…。

三田で唯一残る酒蔵の岡村酒造場さん、家族でやっているからこの価格に抑えてくれているのかもだけど、、、もう少し金額あげても良いんじゃないかと毎年思う。(各種類ごとに4合瓶サイズでもお値段は1140円~1760円(期間限定物)、1月中旬に出てくるおり酒で一升瓶で1850円(税込み)と異なるし、通年物(加熱された純米大吟醸でも四合瓶で2670円)も何種類かあるけれど、どれも市場に出ているメーカーさんのモノと比べると価格は控えすぎかも。)
算盤の先生、お酒、めっちゃ呑むんだって~♪←昨年お渡ししたとき、たいそう喜びながらそう言ってくれた。
昨今はお中元やお歳暮をしない人多いけど、個人事業主の習い事での先生には、私はお歳暮だけはしようと思っている。だって、サラリーマンでいうボーナスみたいなだもん。貰えたらきっと嬉しいはず。と思うから。
この日は旦那様の夕食が不要だったのをまたしても忘れて、ピッカピカのかなり大きなサゴシと目が合い、サゴシが「連れて帰ってくれる?」って話しかけてくるもんだから半身買いしちゃった~。笑

↑これ私の妄想だってわかっているんだけど、結構、鮮魚や野菜や果物など食材たちからはそういう声が聞こえてくるのよね~。笑 夕食献立の画像↑夕食:『明石産・サゴシで、魚介とオレンジの爽やか蒸し(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピよりアレンジ)』『ポテサラ(ハム、人参、きゅうり、コーン、リンゴ、クコの実入り)』『たっぷり野菜のトマトスープ』『パインアップルと愛果とドライクランベリー』

★★★ 12月9日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様も終日お仕事日。 私も午前中だけ息子くんを実家に預けて、古巣の職場にてお仕事。 でもさ、このパターンで息子くんを仕事帰りに迎えに行くと、兄家の姪っ子ちゃんも実家に来ているから、帰ってくれない……。息子くんに「夕方迎えに来て」と追い返されるので、試しにお迎え時間に間に合う時間まで働いて、それから帰りにお迎えに行くことにしてみた。

今までパターンだと、仕事帰りの13時前にお迎えに行き、断られ、単独帰宅をし、家事を済ませて16時お迎えをしようとすると、結局、家でドタバタと家事をしている時間なんて1時間もない。土・日曜日の夕方のお迎えは道が混むから(アウトレットモールに向かう車でかな?)、通常なら15分くらいの片道に30分以上かかることが多いんだ……。

そんなこんなで、家に帰っても、自分のお昼ご飯も食べないまま、1時間前後あるかないかの時間を時計と睨めっこしながらドタバタ過ごすなら、仕事でもしてる方が、時間の効率もよく、生産的で、かつ楽チンかも?と思い、試しにやってみたら、め~っちゃくちゃ楽やん‼‼‼‼

帰宅してから1時間後には↓↓↓夕食も支度でき、食べ始められているんだから、この方がイイやん‼と思ってしまった。 夕食献立の画像↑夕食:『明石産・サゴシの塩焼き』『大根葉とキノコと薄揚げの煮浸し(千切り生姜入り)』『柚子漬け大根』『お味噌汁』『大根菜の菜っ葉飯』『柿と焼き芋のクリームチーズ添えとみかん』

★★★ 12月10日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。毎年は12月に入ると繁忙期で週末土日はまず家に居ないんだけど、今季は今のところこの週末だけが終日勤務っぽい。←とはいえ、夜は毎年のように帰宅が遅くなってるし、スケジュール変更もかなり多いので、先の予定も不確かだけどね。 絵本とお菓子・ビートルくんときんいろのバームの画像↑朝一番に、久々にエス・コヤマさんに行ってみた。休日に行くのは避けるべしのエス・コヤマさんだけど、オープン時間ピッタリに行けたら、どうにか駐車場が満車になる前に滑り込めるはず。

前々から、エス・コヤマさんのお店の各所にディスプレイされているシンボル的置物たちは、どれもこれも小山さんが執筆した絵本から飛び出してきている子たち。 わが家にも小山さんの執筆された絵本『ビートルくんときんいろのバーム』があり、私もこの絵本が好きなんだけど、息子くんも好きで、でも絵本に出てくるバームクーヘンは食べたことが無く、いつも息子くんに「買ってよ~」って言われながらも、混雑するお店に行くのが嫌だったんだ。

でもさ、この日の朝、何気に息子くんの本棚を見ていたら、ビートルくんのきんいろのバーム、私も食べたくなってきて、息子くんとお買い物に行ってゲットしてきた。

エス・コヤマさんの御菓子って、箱がどれもこれも素敵で捨てられなくなるのが怖いのよね~。しかし、開店時間にはあの広い駐車場が即満車(私の後ろ2代目から満車になってた)だし、店内も劇込みで、人混みが大の苦手な私は、やはり休日に行くべきでないお店だと再認識したわ。。。

終日勤務の旦那様だったけど、夕食時間には間に合うとのことと、ここ数週間「週末はお鍋がイイな~♪特に鶏の水炊きが鶏肉好きとしては嬉しい♪先週末と同じでいいから。」とリクエストかかっていたので↓ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き /w 自家製柚子のおろしポン酢醤油』『岡村酒造さんの新酒・三田しぼり(純米酒)』と『〆の雑炊』
全員揃って食事ができるなら、『コロッケとミンチカツ』にしようか?と旦那様と息子くんに、朝の時点で意思確認をしたんだ。そしたら、旦那様は2週連続の『鶏の水だき』で、息子くんは絶対に揚げ物かな?と思ったら、息子くん、『〆の雑炊』が捨てがたく、お鍋をチョイスしたんだよね。子どもなのに渋い選択だなぁ~。
★★★ 12月11日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 毎月の定例化しつつある、大阪の衛生士仲間のお友達とのランチの日。 大阪千林グロワールのパン・ド・グロワールの画像↑ 私が大阪千林に居た頃にお世話になっていたクリニックにも来春まで勤務しており、わが家族が大好きだったパン屋さん『グロワール』さんの『パン・ド・グロワール』を、勤務帰りに寄って(クリニックと目と鼻の先)お土産に持って来てくれた。

これで3回目なんだけど、このパンの味は独特の美味しさで類を見ないのよね~。
(私のお土産は、前日にお買い物に行ったエス・コヤマさんの焼き菓子など) 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃも』『スジコン』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『お味噌汁』『大根菜の菜っ葉飯』『みかん』
やっと火入れし続けていた『スジコン』解禁した♪美味しかった~♪
この日の夜は、旦那様の帰宅時間が遅かったり、他にも頼まれごとの用事があったり、翌朝にお弁当を詰めないといけなかったり…とやらないといけないことがありすぎて、寝たのは1時間半だけ……。

★★★ 12月12日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 1週間切って知らされた、息子くん校外学習日でお弁当持ち。
12月入った初日に配られた月のスケジュール表に『校外学習』とだけは記載があったけど、どこに行くとか、お弁当だとかいうのは、1週間切った日に知らされた~。笑

息子くんに「コレ、とっても大切なお手紙なんだって」って渡されたお手紙に「先日お知らせしました校外学習の日が近づいてきましたので、、、っていう下りの文面に(先日のお知らせって…カレンダーに校外学習としか書かれてなかったけど…)、行先は書かれておらず(おいおい)、バスで出かけます。お弁当が要ります。 乗り物酔いするかどうかの確認で、お薬を持参するかどうかの回答をお願いします」って…。 息子くんに「バスに乗って、どこに行くの?」って聞いたら、「神戸の方だった。何とか動物何とか。。。王子動物園ではなかった気がするけど、、、」って。。。この日の連絡帳に「校外学習はどこに行くのか教えてください」って書いてしまったわ。。。笑

幼稚園生活3年間はコロナで始まり、過去の卒園生たちは、須磨水族園やら、姫路セントラルパーク、王子動物園、大阪海遊館などなど、なかなかの遠方までバス貸し切りで連れて行ってもらっていたのに、息子くんたちの3年間は、毎年三田市内のご近所で人と自然の博物館(家から歩いてでもいける)とか、有馬富士公園とかなりの近隣どまり。

なので、今回の校外学習は息子くんにしたら、本当にお友達と出かける初めての遠出で、とにかく楽しみな様子。 息子くんのお弁当の画像↑お弁当は全てリクエストの会った物ばかりで当日朝の調理:『おにぎり(明太子、梅干し入り玉子巻き、紅鮭)、ポテサラ、カニクリームコロッケ、金時豆煮、ウインナー、愛果』

詰めてあげたお弁当を嬉しそうにリュックに入れて、すっごく嬉しそうに出かけて行った。

で、行先はというと、『神戸どうぶつ王国』だって。 私、行ったことないわ。
今、関西で人気動物園1位になってるらしい。
昔の花鳥園だったと思うけど?違うかな?
お天気大雨だって言われていたけど、朝方には雨も上がり、時折霧雨が混じる程度の曇り空。 子どもたちが過ごしていた時間は全く霧雨すらもなかったらしい。
ヨカッタ★
帰宅した息子くん、す~っごく楽しかったらしく、いろんなお話を聞かせてくれた。

話は前後するけど、息子くんを送り出した後の私は、いつも通り家中の掃除をし、須磨区のむらかみ歯科さんへ今回の通院最後の治療に行ってきたよ。
今回の通院のおかげで、おそらく私の多数歯う蝕の原因が常飲していた『炭酸水(無糖)』じゃないかと気が付いた。 数年単位で様子を見て、炭酸水が原因だったのか実証してみる~。 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・真ホッケの開き』『ポテサラ(ハム、人参、きゅうり、コーン、リンゴ、パプリカ、クコの実入り)/w わが家のキッチンガーデンの穫れたてリーフレタス』『お味噌汁』『柿』 シオヤチョコレートの画像↑そうそう、これこれ‼ むらかみ歯科の院長先生の奥様が「えりさんに~」って♪

超~ローカルなクラフトチョコレートショップみたい♪
原材料が『カカオ豆ときび砂糖』だけで、頂いた3種類の中に『ほうじ茶』ってなってるものにはプラスオンで『ほうじ茶』が入ってるだけ。

カカオ豆の選別から焙煎、チョコレートになるまでを全てお店でやってるみたいで、カカオ豆にキビ糖、+フレーバー的な茶葉やハーブが加わるのかな?

だからカカオ豆の産地ごとの味をダイレクトに味わえる‼ こんなチョコレート初めて‼ 凄い‼

3種類とも同時に開封して、家族3人で食べ比べ。 そして、息子くんも旦那様も「美味しいやん‼」って♪

わが家、ご近所さんにコーヒー豆のショップが2店舗あって、特にお気に入りで行きつけているお店『マナブおじさんの珈琲工房』さんのコーヒー豆を選ぶ時と、選んだ産地ごとのコーヒーを飲むときと同じ感覚だぁ~♪

カカオ豆を味わうチョコレート、これ、もしもショップが私の御近所だったら、通っちゃうだろうなぁ~♪

今回頂いたものは『ほうじ茶(ガーナ産カカオ豆×きび糖×ほうじ茶)』『ガーナザクザク(ガーナ産カカオ豆×きび糖)』『エクアドル アリバ』ガーナ産のカカオとエクアドル産のカカオ豆の食べ比べたできたんだけど、産地によってのカカオ豆の味の違いがよく分かった~♪

ガーナ産は馴染みのある味だし、エクアドル産はフワッとお花のような香りが来たと思うと渋みが残り、私、結構好きだなぁ~。 『ザクザク』っていうのは、カカオ豆のすり潰された粒粒が残っている状態でザクザクがたまらなく美味しかった~。

奥様からの素敵なギフトに感謝の、今年最後のむらかみ歯科さんでの治療でした★

この日の夜は、前夜から1時間半しか眠っていなかったのと、高速使っての車の運転に疲れたのか、息子くんの寝かしつけと一緒に私も寝落ち、旦那様の帰宅にも気が付かず、朝の4時ごろまで爆睡でした。

★★★ 12月13日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『他人丼(牛×玉子)/w 紅生姜『切り干し大根の煮』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『柚子漬け大根』『お味噌汁』『みかん』
『切り干し大根』の色がすっごく茶色い~。笑 これは、決して焦がしちゃったとかじゃなく、切り干し大根が夏を過ぎて色が褐色になっちゃったことと(何も添加や漂白もされていないただ干しただけの大根だから)、今使っている味醂が茶色いから~。味はいつも通りに美味しいのよ♪
★★★ 12月14日(木) 夕食献立(旦那様・接待で夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『スルメイカの一夜干しのグリル炙り /w 焼き芋と焼き蓮根』『切り干し大根の煮』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『大根葉と鶏ミンチの甘辛炒味噌め煮・葛餡仕立て』『他人丼(牛×玉子)の残り物で小どんぶり/w 紅生姜』 『お味噌汁』『吊るし柿/干し柿』『みかん(写真なし)』


ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

12月は『乙子の朔日』と『三田の地酒』解禁★

Dec.5,2023(Tue)

 いよいよ師走に突入し、気持ちは完全に年末年始に向けてソワソワしています。
おとご朔日(ついたち)のお赤飯の画像↑12月と言えば、一日は『おとご朔日(ついたち)』の『お赤飯』を作ったり(炊飯器で炊いちゃうから楽チン手抜きだけど)、 三田の地酒 千鳥正宗 岡村酒造の画像↑最初の週末あたりには、酒米の種まきから刈り取り、精米に酒造りの仕込みまで、とことん三田の土地と水と人を貫いて『三田の地酒』を作り続けている『千鳥正宗・岡村酒造場』さんの最初のお酒が解禁されるんだ♪

そして、この三田のお酒の解禁される最初の週末って、不思議と旦那様がちゃんとお休みがとれていたり、午後には在宅だったりで、旦那様は喜んでお酒を買いに行ってる♪三田の地酒 千鳥正宗 岡村酒造の画像↑新酒のお知らせで始まるお酒は醸造酒の『しぼりたて』と1年前に予約していた『酒粕』で、来週あたりになれば純米酒も出始める。年末年始は毎週のようにお酒を求めて足を運ぶことになるわが家です♪

そんなこんなの気忙しくもワクワクする行事もたくさんの12月が始まったので、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 12月1日(金) 夕食献立(旦那様は夕食不要)↓↓↓★★★
 旦那様が出張から戻ってきて、でも夕食は接待があるから不要だって覚えていたはずなのに、午前のお買い物でキレイな太刀魚と目が合った瞬間に息子くんと二人の夕食ってことをすっかり忘れてしまい、大きな大きな太刀魚を1尾買ってから……「夕食要らないんだった…」と気づいた私…。

でも、お義母様の好物でもあるし、夕食にお赤飯をつくったら届けるつもりだったから、お義母様に打診したら、喜んで引き受けてくれたので、3カットの一番大きなお腹をお義母様にお届けしました♪(お赤飯と炊き合わせも)

そうそう、お届けの打診をしたときに、東京の義妹・Sちゃんの声が聞こえ、この日から3週連続で大阪でのお仕事が入っており、お義母様のところに帰ってきていることを知りました♪(お魚を4カットすればよかった…) 夕食献立の画像↑夕食:『淡路島産・太刀魚 /w かぼす』『里芋などの炊き合わせ(里芋:三田産・赤芽芋、父の畑の大根と人参、蒟蒻、天ぷら、昆布)』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『お赤飯』『茄子の即席漬け』『お味噌汁』『みかん』

『お赤飯』は3合半のモチ米で作ったんだけど、お義母様のところにもお裾分けしたりしたら、結局小さなお茶碗1膳分くらいしか残らなかった♪それと、この日の太刀魚が美味しすぎて、息子くんもお義母様も「美味しかった‼」って何度も言ってくれてた♪ 本当に美味しい太刀魚だった~♪
『お赤飯』は息子くんの大・大・大好物!! 学校給食も『乙子の朔日』献立で、毎年『お赤飯』が出てくる。
朝、息子くんに「給食でもお赤飯が出るけど、夜にお赤飯作って出しても良いかな?」って確認したら、息子くんの回答は「それは、超~ラッキーです‼ 沢山お替りできるように、たくさん作っておいてね‼」って満面の笑みでOKでした。

私も『お赤飯』は大・大・大好物で、年中作りたいときに作る理由探しては、いきなり作ってるし、幼稚園に行き始めてからの給食でこの食行事を知ってからは、わが家も夕食で頂くようになったので、わが家では常備されている小豆を茹で、『お赤飯』の仕込みをワクワクしながら開始した12月最初の日の朝でした♪

毎年書いているんだけど、『乙子の朔日(おとごのついたち)』って、一年の最後の月の一日/朔日(ついたち)=12月1日を『おとご一日/乙子の朔日』と呼び、カラスの鳴かないうちに(早朝の日が昇らないうち←って説明書きを読んだことあるけど、「陽が暮れぬうちに」の間違いじゃないの?って思っている私)『あずきご飯と茄子の漬物を食べる』習わしがあり、1年の締めくくりとして『成す・貸す・借りん』といい、この月になんでも成し終える、貸したものは返してもらい、借りたものは返すといわれて、『茄子の漬物』を食べるようになり、『あずきご飯』で最後の月を祝うとか。

『お赤飯』作る理由のある日なら、喜んでお赤飯を作りたい私です♪
本当は朝食に出そうかと思ったけれど、息子くんのお替わりに対応していたら、きっと息子くんの登校が遅れる心配があるので、例年通り夕食にしました。
そうそう、夕食不要の旦那様も『お赤飯』は好物なので、帰宅したらお赤飯食べてましたよ♪

★★★ 12月2日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 「朝から夜まで一日フルでお仕事してもいいよ。」「歯磨きは次の日の朝にちゃんとしてね。」って先月に言ってもらえてので、土曜日で古巣での勤務地で、旦那様が在宅の時は、息子くんが眠る20時半頃の帰宅になった。そしてこの日がその土曜日。 夕食献立の画像↑旦那様の作ってくれた夕食:『豚の生姜焼き』『里芋などの炊き合わせ(里芋:三田産・赤芽芋、父の畑の大根と人参、蒟蒻、天ぷら、昆布)』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『愛媛県宇和島産・あいか』
写真は旦那様が撮って送ってくれたもの
夕食は『生姜焼き』を加熱し、『お味噌汁』を作ってもらったらいいようにだけしておいた♪

★★★ 12月3日(日) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 午前だけお仕事の日。 朝、出勤前にクリスマスツリーをロフトから降ろして置いたら、息子くんが旦那様と一緒に組み立てて飾ってくれました。 昨年も確か二人が組み立てと飾りつけをしてくれていたハズ。 今日の出来事の画像↑クリスマスツリーを飾って、岡村酒造さんに今季初の新酒を買いに行って、1年前に予約していた『酒粕』も買って帰り、夜は新酒を頂く♪
12月最初の週末は今年もこの嬉しいパターンでした♪

岡村酒造さんのお酒は、一番最初は醸造酒の『しぼりたて』から始まり、来週あたりには純米酒も出始める‼ 年末年始にかけては毎週のように足を運ぶことになるのがお決まりになったわが家♪  夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き /w 自家製柚子のおろしポン酢醤油』『岡村酒造さんの新酒・しぼりたて』 夕食献立の画像↑『〆の雑炊』

恒例化している出来事と言えば、この最初のお酒は毎年、お隣ママちゃんにゲリラ的にお誘いをかけて、お酒を振舞わせてもらってる。本当は家に上がって一緒に酌み交わして飲みたいところだけど、ママちゃんは仕事帰りに立ち寄ってもらい、こちらも私が翌日朝から勤務だったりでゆっくりできない環境ゆえに今年も一緒にとはいかなかったけど、誘えばグラス持って来てくれるお隣さんって最高に嬉しい♪

このお酒、お鍋料理に本当によく美味しさで、お隣ママちゃんの家もお鍋だったらしく、ママちゃんから「お鍋つつきながらこのお酒、最高に美味しい♪」って連絡を頂いたとき、わが家でも私と旦那様と同じことを言っていたんだ♪
岡村酒造さんのお酒造りに感謝と乾杯です♪

★★★ 12月4日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
息子くんの流行りの画像↑先週木曜日からの4日間の懇談週間は息子くん1時間早く下校してくるので、宿題終わったら公園に「Jボードの練習に行きたい」ってせがまれる。外で遊ぶことには大賛成なんだけど、いつもより1時間長いと息子くんは嬉しいだろうけど、私はクタクタ~。だって、私も一緒になって走り回ったり、Jボード乗ったりするから。笑

息子くん、Jボード譲ってもらってから1か月も経っていないし、練習回数も少ないのに、ずいぶんと上達してる。さすが子供は早いわ‼(って、私もしっかり乗れるようになったけど~♪)  夕食献立の画像↑夕食:『イワシの塩焼き & カキフライ』『小松菜とシメジと薄揚げの煮浸し』『お味噌汁』『愛媛県宇和島産・あいか』

★★★ 12月5日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりカルビ焼肉』『ポテサラ(ハム、人参、きゅうり、コーン、リンゴ、クコの実入り)/w わが家のキッチンガーデンの穫れたて水菜とレタス』『お味噌汁』『柿と三田産・キウイフルーツ』
今日でやっと懇談週間が終わった~☆ 明日からは1時間のユトリまではムリでも気持ちが焦るスケジュールからは解放されるといいな~。でももうすぐ冬休みってことなのよねぇ~。。。
今夜も旦那様の帰宅、遅かった。。。25時半までには寝たいと思います☆
ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

『みりんの日』なんだって★

Nov.30,2023(Thu)

味醂の画像↑本日11月30日は『みりんの日』なんだって!
昨年2月に受講したセミナー『とことん!みりん講座』の資料を何気なく見返していた今朝、資料の端っこに『11月30日はみりんの日』って書かれており、「今日やん~‼」って嬉しくなってしまった。

このセミナーを受講してからは完全にホンマモンの味醂しか使わなくなったんだけど(それまでは安価な本みりんと高価な本みりんの2本立てで使っていた)、味醂の製造工程やらを知って納得した後からのこの1年半は、自分好みの味醂探しを楽しんでいる状態で、つい先日、セミナーでも味見をするために購入した『甘強みりん』さんの味醂に1年半ぶりに戻ってきたところ。

和・洋・中問わず、美味しいみりんを使うと、間違いなくお料理は美味しくなる‼ 調味料の中でも味の変化が明確にわかるのは味醂じゃないかと思います。

まだまだ異なる味醂を楽しんでいきたい中、甘強みりんさんの味醂も美味しくって、ここを主軸に色んなメーカーさんの味醂の味と生産者さんたちの思いを楽しみたいと思っているのです♪
ではでは、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 11月28日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 朝一番に冬タイヤ交換とメンテナンスのアポを取っていて、それが終わったら歯医者さんに行ってきた。
息子くん出産後から始まった(と思っている)「多数歯う蝕の原因が謎すぎる…酸蝕症なんだろうけど、何が原因なんだろう?」って悩みが、今回の通院中に歯科医のむらかみ先生との会話中に「もしかしたら炭酸水かな~?」って思えて調べてみたら…

…ショック‼

炭酸水(無糖)って㏗4……歯が溶ける臨界値がエナメル質で㏗5.5以下、象牙質で6.0~6.2以下。
……私、本職歯科衛生士なのに知らなかった……ただのお水と同じように無糖なら中性の㏗7くらいだと疑いもしなかった……で、お水の感覚で日中も持ち歩いて常飲し、夜も寝る前にフツーに”ただのガスの入ったお水” って、疑いもせずに飲んで寝てた……。もうこれしか考えられない……。

息子くんが生まれてあらは、ほとんどお仕事にもいかずに家に居る間、炭酸水を箱買いして、お水のように常飲していた。。。息子くんが生まれて食生活が変わったわけでも、お口の環境が変わったわけでもなく、私の無知ゆえの間違った飲料水の飲み方が問題だったんだ‼

まだ結論付けるには早すぎるかもだけど、もうこれ以外思いつかないし、これが原因なら全てが納得いくのよ……。

ただの炭酸水だけど、スポーツドリンクや清涼飲料水と同じカテゴリーとして飲むべき飲み物だった…お水(中性:㏗7.0)じゃないってことをやっと知りました…。 夕食献立の画像↑夕食:『玉子焼き』『筑前煮』『お味噌汁』『ほぐし鮭のせごはん』『柚子大根と自家栽培ミョウガのぬか漬け』『みかん』 玉子焼きの画像↑大きな玉子焼き器(正方形サイズの)を買うべきか悩みながら、最近はこうやって横向きに使って、大きく長く巻けるようにしているんだけど、やっぱり太さが出だすと巻きにくい…物や道具を増やすのが苦手なので悩む~。

★★★ 11月29日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃも』『自家父の大根葉とお揚げとキノコの含め煮(桜エビと生姜と葛入り)』『キャベツの辛子ゴマ醤油和え』『かす汁(天然鰤あらVer.)』『みかん』

★★★ 11月30日(木) 夕食献立(旦那様、広島→高松・出張中)↓↓↓★★★
 今日から火曜日まで息子くんの小学校では個別懇談で、子どもたちは1時間早く帰ってくる。
めっちゃ時間に追われている気になる……
息子くんの懇談も今日だったけど、コレと言って話す内容もないし、聞いててもふ~んって思うはなしばかり。平和ってことかな?良しとしよう。  夕食献立の画像↑夕食:『サーモンのベーコン巻きソテー /w 温野菜』『白菜ときゅうりとツナのコールスロー風サラダ』『パンプキンスープ(三田産栗南瓜と焼き芋、玉ねぎガッツリ入り)』『愛媛県宇和島産・あいかと三田産キウイフルーツ』

明日からいよいよ12月。。。今年もあと1か月、大切に毎日過ごします♪

ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

今年も『吊し柿』作るよ♪

Nov.27,2023(Mon)

 いよいよ三田も朝晩の気温がマイナスを示し始め、寒さを感じるようになってきたけど、それでも今年はまだ暖かいと思う…。地球…大丈夫かな?とよく思う。。。
変に暖かいと作る気にならず、今年は迷いに迷っていた『吊るし柿/干し柿』ですが↓↓↓干し柿の画像↑今年も少しだけ『吊るし柿/干し柿』作ります。

勤労感謝の日で家族皆がオフの日、朝のお買い物で今年も作ることを決め、息子くんと旦那様が自転車で遊びに出かけている間に皮を剥いて、消毒して、窓の外に干していたら、ちょうど息子くんと旦那様が通り「あ‼干し柿作ってる♪ りょうちゃんの好きなヤツ作ってるよ~♪」ですって。

昨年と同じ光景と会話だったような気がする~。笑
大好きな『干し柿』美味しくできるといいな♪

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 11月22日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver.)』鰤の照り焼き(1/2カットサイズ)と半熟茹で玉子』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『お味噌汁』『みかんと梨』

★★★ 11月23日(木・祝/勤労感謝の日) 夕食献立↓↓↓★★★
 祝日で、家族皆がオフで、超いいお天気~♪ 朝食中、久々にわが家スタイルの計画の立て方「岡山の津山にでも電車見に行こうか!」と提案し、一気に盛り上がって8時半出発目標で動き始めたんだけど、、、やめた‼

お出かけだろうが、出勤だろうが関係なく、わが家はお正月元旦以外は毎朝家中お掃除(拭き掃除)するし、私はゴミ出しの日なので、家からゴミステーションまでの側溝やら道路、ゴミステーション横の公園のゴミ拾いをしたりもするし、息子くんも朝の算盤(←朝食前に欠かさず数問だけやっている)やら、休日なら通信の「子どもちゃれんじ」を朝の間(平日は学校の宿題の後など)にやってしまうんだけど、、、。
この日は、息子くんも大好きな電車を見に行けるからと張り切って、旦那様に見てもらいながら頑張っていたハズなんだけど、どこで失速してしまったのか、途中から超ダラダラ~になり、目標時間ギリギリになっての再加速では間に合わずタイムアウト……8時半どころか8時45分なってるし、再加速している割に集中せずにどこかダラダラ。。。

ということで「津山に出かける出発時間が遅くなるのなら、もう行かないよ‼」の警告も発したんだけど、ダラダラ~が抜けられに様子だったので、行くのやめました。
息子くん、怒ってたけど、仕方ない。自分が手放したチャンスよ。。。
多分、12月以降~来年の3月末までは、毎年恒例の旦那様の繁忙期に突入するので、全員が揃ってお出かけはまず不可能だろうから、津山へのお出かけはしばらくはナシかな。。。残念。

そんなこんなで、遠出計画は消滅し、フツーの休日となり、息子くんと旦那様はご近所を自転車で散策したり、公園で遊んだりし、私は食材お買い物にでかけ、『吊るし柿/干し柿』を作ることにし、作業をしたりという感じでした。 夕食献立の画像↑夕食:『豚のしゃぶしゃぶ /w ごまだれ & 自家栽培柚子ポン酢と父の大根と青ネギ』『〆はうどん』『みかん(写真なし)』
「『しゃぶしゃぶ』にすると、雑炊ができないから嫌だ~‼」と主張する息子くん。お鍋の〆のうどんは好きだけど、〆の雑炊も大好きで、特に、翌朝食にも雑炊を楽しみにしている。(←つまり、当日と翌日の2回分が必須)
今回は、『〆にうどん』。翌朝ご飯用に『豚のみそ鍋』をした時の〆雑炊と同じことだと気がつき、食後に味醂とお味噌で調味して、翌朝には雑炊を作ってあげることで合意し、無事にしゃぶしゃぶが決行できた。
★★★ 11月24日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『鮭と玉子そぼろと納豆の丼』『自家父の大根葉とお揚げとキノコの含め煮(桜エビと生姜と葛入り)』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『お味噌汁』『柿とシャインマスカット』

★★★ 11月25日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 私がお仕事の日は旦那様が夕食を準備して、息子くんと先に食べてくれるようになってから(昔は全て準備してから仕事の行ってた)、めちゃくちゃ楽チンで有難い。
とは言っても、副菜はこの日に作り置きがあるようにスケジュールしているし、主菜も旦那様が用意しやすい物(焼くだけ、炒めるだけ。みたいに)になるようにしているし、この日は水曜の『鰤照り』をこの日のために作り置きしていたんだけど、それでもそれでも、お味噌汁作ってくれて、ブロッコリー茹でてくれて、トマトや果物カットできるようになったんだから凄い進歩過ぎて、最近は安心しきってる。これだけできたら上等です‼ 夕食献立の画像↑旦那様が用意してくれた夕食:『鰤の照り焼き(水曜の残り1/2カットサイズ)』『自家父の大根葉とお揚げとキノコの含め煮(桜エビと生姜と葛入り)』『玉子そぼろ』(←残り物)『お味噌汁』『愛媛県宇和島産・あいか(紅マドンナになるための、酸味、甘味、サイズ、形など厳しい基準に入れない子だけど、めっちゃ美味しい♪)』

★★★ 11月26日(日) 午前、私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『餃子の王将の生餃子を購入し、家で焼いた』『キャベツの辛子ゴマ醤油和え』『ニンジンのカレー風味金平』『ニンジン葉の甘辛雑魚炒め』『野菜たっぷり塩こうじスープ』『みかん(写真なし)』

★★★ 11月27日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は自身の鍼灸治療での身心メンテへ。
帰宅してから息子くん帰宅までの時間が1時間くらいしかなくって、夕食準備やら家事に大急ぎになったわ…。 夕食献立の画像↑夕食:『銀だらのみそ漬け焼き』『筑前煮』『イカ入り春雨サラダ』『お味噌汁』『ニンジン葉の甘辛雑魚炒め』『愛媛県宇和島産・あいか』

明日は午前中は車のタイヤ交換(冬用タイヤに)のアポがあって、そのあとに歯医者さんでの治療。。。明日も忙しくなりそうだわ。。。

旦那様も繫忙期の気配が10月末くらいから表れてて、夜の帰宅が遅い…深夜2時就寝とかが頻繁になってる。。。

今夜はどうにか25時までには眠れそう(今、私がPC開いてる横で夕食中)、
ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

息子くんの靴…& 旦那様の大好きなコタツ投入♪

Nov.21,2023(Tue)

Ripstik、J-BOARDの画像↑息子くんがお隣の2歳年上のお姉ちゃん・Mちゃんとお外遊びをするときに、Mちゃんの華麗なる Jボードの乗りこなしに憧れ、Mちゃんがガレージで練習をしていると、家から飛び出して一緒に Jボードを借りて練習をするようになり、二人で仲良く練習している姿が可愛く、でも…借りっぱなしでMちゃんの遊びを奪っている罪悪感も出てきた今日この頃…。

ふっと、わが家にジャングルジムやキックボードなど様々なおもちゃなどの御下がりを回してくれた、私の中学時代からの幼馴染・Ayaが、2年前くらいかな?「Jボードも要らない?」って尋ねてくれた時に断ったことを思い出し、ダメもとで「もし、まだ置いててくれているのなら、譲って欲しい。」って聞いてみたら「置いてるよ。今日、この後、持って行ってあげるよ!」って言ってくれるくらい、あっさりと譲り受けることができました。

『Jボード』て子供たちが呼んでいるけれど、Jボード、リップスティック、ブレーブボード、エスボードなど色んな商品があって、何が何だか違いがよくわからないって思って調べたら、ちゃんと違いがあったんだね。(リップスティックとブレーブボードは同じ商品で、日本での呼び名がリップスティックなんだって)
御下がりで譲ってもらった物は、ラングス社の『リップスティック デラックス ミニ』で、子ども用で体重制限が79kgまでのものだったょ‼(感謝‼)
お互いのその日のスケジュールから、わが家が取りに行く方がタイミングが合いそうだったので、さっそく取りに行かせてもらったんだ☆

息子くん、帰宅してからも嬉しそうに遊びだし、おふざけ乗りでボードの上に座ってズリズリ動き回ったりもしてて「あぁ~こりゃ、また靴がボロボロなるなぁ~」って予感に、もう1足の洗い替え用の少しダメージが出始めている方を履いて遊ぶことをすすめたのにさ、私の声なんて届くはずないよね…。1時間後には靴はボロボロになってた…。まだまだ靴底もキレイな方の靴だったのに…。
実質、まだ3週間くらいしか履いてなかった方の靴だったのに…
男の子の場合は仕方ないと思うようにはしているけれど…
トホホ……です。

ちなみに、私、息子くんが公園や家の駐輪スペースで練習しているときに、ちょこっと借りて数分×3回乗ってみたら‼ なんと‼ 昨日は公園でスイスイ乗れてしまった~‼
思わず「すごぉ~い‼ 出来てる~‼ 乗れるようになっちゃった~‼」ってはしゃいでしまったわ☆

上半身と下半身をクネクネひねってバランスとりながら乗る感覚、おもしろい!体幹が鍛えられるね! ただ、やっぱり、安全に遊んでもらうためにはヘルメット(&肘あて&膝あて)は必須だと思う。自転車用でもいいのかな? こたつの画像↑毎年冬になると「オコタ(こたつ)が恋しい…」と訴える旦那様…。 極寒の地(あまり知られていませんが、冬の関西では、最低気温が高野山と同じになる…)三田に住むようになってから、コタツを出していませんでした。

だって、一度入ったらカメのように潜り込んで動けなくなるのわかっているし、それを子供がやったら、間違いなく家に毎日不穏な空気が流れる原因になるから、、、。
わが家の一階リビングとダイニングには床暖房があり、床に座って足元にひざ掛けしておけば十分に暖かいので、コタツは毎朝の床の拭き掃除もお布団あげて…とか面倒になるし、先に述べた理由で、私が却下していました。

でも、昨年末から今年の年始にかけ、家族で過ごす休暇に、テーブル囲んでカードゲームを楽しんでいた時に「やっぱり、このシーンにはオコタ欲しいよね…。」となり、まだ冬期休暇じゃないけど、週末の寒波到来に合わせて、コタツが投入されました。

でも、コタツの電源は使う予定なし。床暖房があるので、コタツにお布団かけるだけで、コタツ機能を使うよりも気持ちよく温めてくれるのです☆

しかし、コタツを投入して2週間近くたったけど、案の定、毎朝、毎夕、オコタに一直線で潜り込む息子くんに、厳しいお小言を言い続ける事態となっております…。

このお小言を言うことも含めて、冬の風物詩『こたつ』なのかなぁ~と思うことにします。。。

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 11月11日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 朝から20時前まで働いてきた~。息子くんも旦那様も、「古巣の職場だったら近いから安心感があるから遅くなっても良いよ」と言ってくれたんだ。
帰宅時間が20時過ぎ~20時半くらいになるから、息子くんはもうお布団に入っちゃってるけど、目は開いてるから起きてる息子くんに「ただいま」だけは言える。私による『プロの歯磨き』は、この日だけは旦那様による『アマチュアの歯磨き』で勘弁してもらい、翌朝に『プロの歯磨き』をする約束になった。 夕食献立の画像↑夕食:『おでん(2周目);大根、人参、ジャガイモ、里芋、蓮根、厚揚げ、平天、ごぼう天、ちくわ、カニつみれ、イカ天、餅入り巾着、玉子、蒟蒻、昆布、タコ』に、追加で『牛スジ、玉子、はんぺん』『モズク酢(柚子搾り)』『みかん(写真なし)』

お仕事のあった日の私の夕食は、独り夕食のハズなんだけど、息子くんを寝かしつけた後の旦那様が「晩酌でもしながら、もう一回食べる☆」って一緒に『おでん』をつつきました。

★★★ 11月12日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
Ripstik、J-BOARDの画像↑ 午前中は私の中学時代からの幼馴染・Ayaのお子ちゃまが使っていた『Jボード』をわが家の息子くんの遊び用に譲ってもらいに行った。
御下がりで譲ってもらった物は、ラングス社の『リップスティック デラックス ミニ』大切に、安全に楽しく使わせてもらいます♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏の水炊き /w 父の畑の大根と、自家栽培の柚子のポン酢しょうゆと青ネギで』 夕食献立の画像↑『〆の雑炊』

★★★ 11月13日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 金曜日に『この1本の歯はしばらく様子見で終了』とした虫歯治療…。 やっぱり年末年始を笑って過ごせなくなる気がして、治療してもらうことに...。 朝一で電話して、お昼前にアポ入れて貰えたので行ってきた…。 どんなに『プロ磨き』ができていても、私の場合は例外かぁ。。。悲しい…。 夕食献立の画像↑夕食:『鰆のみそ漬け』『大根と蒟蒻のふろふき(柚子皮散らし)』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『根菜の白みそ仕立て雑煮(丸餅入り)』『みかん(写真なし)』

★★★ 11月14日(火) 夕食献立(旦那様夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と玉ねぎの甘辛生姜炒め煮』『高野豆腐の含め煮』『モズク酢(柚子搾り)』『みかんとシャインマスカット』

★★★ 11月15日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、特別休暇でオフ。(←9月頃に会社で本社から各支社一斉に宮崎県への慰安旅行があったけど、旦那様は慰安旅行が決まるずいぶん前からのお仕事のスケジュールが入っており、参加できなかったので、特別休暇がこの日に振り当てられたらしい)
私はお昼から夕方まで、11月~12月までの3回シリーズの歯科系のセミナー受講があり、息子くんの算盤などもある日なので、旦那様のお休みが重なったことに神様に感謝した♪ 夕食献立の画像↑夕食:『淡路島産・天然かんぱちと明石産・ハリイカ(コウイカ)のお造り』『納豆』『高野豆腐の含め煮』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『かす汁(鰤あらVer.)』『みかん』
ハリイカはお魚屋さんで内臓を抜くとこまで処理してくれたので(お願いしたらやってくれる)、後は皮を剥いで切るだけだったんだけど、皮がなかなかキレイに剥けなくて手こずった~。納豆が配膳しているのは、久々に『イカ納豆』にして食べたくなったから。焼きのりも刻んで一緒に混ぜて食べたら美味しかったよ♪(息子くん、初めてのイカ納豆がハマったらしく、私の分まで食べられてしまった…。)
夕食は旦那様のリクエストでお造り。お魚を買いにお魚屋さんに行ったら、キレイな鰤あらが目についたので、今季初の『かす汁』も作ったよ。

『鰤あらのかす汁』はお義母様の好物でもあるので、旦那様にお願いして『かす汁(鰤あらの一番大きなカマの部分とその他にも美味しそうな部分をたっぷり入れて)』と『高野豆腐』を届けてもらった。

美味しそうなお魚を見つけると、どうしてもお義母様の顔が目に浮かび、ついつい4人分を購入し作ってはお届けをしている私。
お義母様の『好物のおかず』を理由に、週に1~2回のお届けができ、一瞬でもお義母様の顔を見れたり、調子がうかがえると、なんとなく私も安心なんだ。
『かす汁』の酒粕は、三田の地酒をお米作りから全て三田に拘って自分たちで育ててお酒ができるまで一貫して全て三田の『岡村酒造』さんのモノ。 12月になったら新酒のお知らせが届くのを楽しみに待っている状態。つい先日も、お酒の仕込みが始まっている様子をインスタグラムで見てワクワクしてたんだ♪
★★★ 11月16日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は宝塚まで出て、大阪在住のDH友達(DH:歯科衛生士)と待ち合わせしてランチ♪ 実は夏ころからほぼ毎月の定例化している。ランチをするお店も固定で、ひたすら喋りまくるんだけど、2年か3年前に歯科のセミナーで一緒して、そこからラインで喋るくらいだったのが、夏以降はリアルに会って、やっぱり楽しすぎてほぼ月イチになってる~。同い年のお友達が、この年齢でできる喜びを最近よく感じる。(写真はナシ) 夕食献立の画像↑夕食:『マグロ団子の照り焼きソース』『高野豆腐の含め煮』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『桜エビと野菜たっぷり塩こうじスープ(きくらげと生姜入り)』『みかん』

★★★ 11月17日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『こども食堂』での夕食日☆

息子くん、子ども食堂でのワチャワチャの中での食事にだいぶ慣れてきたような気がする。
毎回、食事の後に小さな子供から順にオヤツを選んで取らせてもらうんだけど、前回は、オヤツの集団に参戦するも、出遅れて小さな年齢順に並べてないことを自分からは「ボクは小さいんだ‼前に行けるんだ‼」って権利を主張できないから、周囲からも気づいてもらえず、欲しかったオヤツが品切れ、目に涙を浮かべて帰ってきてた…笑。

今回は、食事の後に早く家に帰ってテレビを観たかったらしく、施設長さんがオヤツを配る前に自ら「ボク、今日はもう帰るから、オヤツ欲しい」って主張して、一番にオヤツを貰って満足してたわ。笑
施設長さんも「お!ついに自己主張しだしたな!!そうや!そうやって自己主張はドンドンしなあかんで!」ってオヤツ貰う時に言われてた。
でも、息子くん、いつもオヤツをゲットしても、帰宅後に自分のオヤツ置き場に置くんだけど、ほぼ食べない。数週間、様子を見た後で、私や旦那様が食べてる。 何かを貰って帰ることが楽しいらしい。
食べないのに、欲しいお菓子があったり、ゲットできずに目に涙を浮かべる。っていうのがよくわからん。。。笑
★★★ 11月18日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑旦那様の準備してくれた夕食:『野菜たっぷり焼肉』『ミックスベビーリーフのサラダと焼き芋』『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁』『柿(と、キウイフルーツは私だけ)』と『みかん』

★★★ 11月19日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『アスリート的具だくさん豆乳鍋(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)野菜など増し増しアレンジ。お野菜以外は、豚肉、アサリ、タラを使用』『みかん(写真なし)』(この日は『〆の雑炊』はナシ。翌朝食に持ち越し。)
このお鍋、本当に好き‼ オリジナルレシピにかなり野菜の種類や量が増し増しになってるけど、美味しい♪ 豆乳×キムチ×味噌×ニンニク×すりごま×チーズが最高だわ♪
★★★ 11月20日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中というか、お昼前のアポで歯科通院。出かける前に毎朝のルーティンの床拭き掃除や玄関掃除を済ませ、ゴミ出しの日なので、ゴミ出し場までの道や側溝、植え込みのゴミ拾いと公園の隅々までのゴミ拾いをし(←コレ、週に2回のゴミ出しの日の私の日課で、雨でもやり続けている)、この日は、なぜか気分がまだまだ掃除がしたい気分で(掃除をすると気分が上がるタイプ)、家中のワックスがけを済ませた。
その後、役所に行ったりバタバタと用事をすませ、その足で歯医者さんへ。
帰宅したら息子くんが帰ってくるまでに1時間しかないから、大慌てで家事にとりかかる。私のスケジュールって午前に何か用事が入ると、たいていバタバタになり、息子くん帰宅前は時計の分針どころか秒針との睨めっこになるけれど、スケジュールがタイトになるほどに、家事は結果的にはかどることになる。

例えば、この日も歯医者さんから帰宅して、息子くん帰宅まで残り1時間で、『肉じゃが、イワシのかば焼きの下準備、お味噌汁(お味噌投入前までの)、サラダ…など』を調理しつつ、お洗濯の片付け、お布団など就寝準備など、をバタバタ(テキパキって言いたいけど、たぶんバタバタが適正)とし、息子くんが帰宅する頃には、ゆとりの顔で「おかえり」と言う自分に満足。(←時間内にできた‼というゲーム感覚の達成感に自己満足)。

時間って、あるとダラダラになりがちな私。かと言って、こんな風に常に追い込むのも、どんなもんだろう?とも思うけど、状況や環境をうまく利用していると思うことにしている。(疲れるときもあるけど…) 夕食献立の画像↑夕食:『イワシのかば焼き』『肉じゃが(豚肉Ver.)』『イカ入り春雨サラダ(軽く煎り胡麻とごま油とお酢も加え、中華風テイスト)』『みかん』

★★★ 11月20日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 今朝は10時半前には家を出て、市民病院に検査アポ…。この私が検査って…? 1週間前におヘソが赤くなっていることに気が付き、どこに行けばいいのかわからず内科に行ったら、「一度、泌尿器科で検査を受けてた方がいい。稀にある尿膜管残遺の可能性があるかもしれないから…」って。この日の11時アポを取ってくれたので、お約束通り行ったんだけど、、、恐ろしく待たされた…。

私のアポの先生の診察室だけ2時間以上の遅れ…同じ泌尿器科の他の2つの診察室はアポ通り診察は進んでいるのに…。

まぁ、待っている間も、普段バタバタ動き回っている私だから、「いい休憩になるわ」って最初は思ってたけど、13時過ぎる頃にまだ診察室に入れていなかった私、自分の帰宅時間が、息子くん下校時刻に間に合うかが心配になってきた。。。13時過ぎには診察も終え、「ただのおヘソの炎症で、お風呂あがりにキレイなタオルでしっかり拭いて、オリーブオイルでも塗っといて」と言われ、「dオリーブオイルでいいんですか????」って大笑いしながら診察室を後にして、どうにか14時には帰宅できたんだけど、、、そのあとは、相変わらずの大急ぎでのドタバタ家事でどうにか息子くん帰宅前には涼しい顔のフリ(?)はできたけど、疲れた~。 夕食献立の画像↑夕食:『するめイカの一夜干し・グリル炙り /w 高知ゆずからりん×マヨ添え』『三度豆の卵とじ』『雑魚ときゅうりとワカメの酢の物(柚子搾り)』『根菜入りお雑煮(白みそ仕立て)』『みかん』

火曜日は、息子くんが下校後に16時からお隣のMちゃんと一緒にお外で遊べることを期待している日。

16時って、本来は私がキッチンに入る時間。 でも、火曜日はお外でお友達と遊ぶことを楽しみにしているんだから、17時までと決めて、子供たちと公園遊びに付き合うことにしている。 でも、実際は、公園を17時過ぎに出て、お隣さんとわが家の敷地あたりで17時半~18時前まで遊ぶことになり、夕食時間が大幅に遅れることは必至…。

それでも、私の考えでは、子どもはやっぱりお外で身体を使って遊ぶ方が頭の回転は速くなるし、集中も出来るようになると思っている。 そう息子くんに刷り込んだせいか、お外遊びをした後は、私が夕食準備をしている間に、自ら自主的に学習に取り組み、さっさと終わらせ、さらにテレビまで観る余裕を見せる息子くん。

息子くんが、もし小学生で塾などに行くようになっても(←行くことになるのか知らんけど)、塾に行く前には、たとえ30分でも公園に連れて行って好きな外遊びをさせようと思う。(←公園で遊びたがるか知らんけど~)

息子くんに負けない体力づくり、ってわけじゃないど、公園遊びはついつい私も子供たちと一緒に全力で遊んでしまう。。。身体の柔らかさ競ったり(まだどうにか、足上げは頭の高さまで上がるし、股関節もほぼベタっと横に広げて座れる)、かけっこしたり、ドッジボールにバレーボール、フリスビーに、ついに今日は Jボードがスイスイ乗れてしまった‼‼‼‼
48歳の私、まだ子供には負けずに成長できてるやん‼
調子乗ってケガしませんように…
ちなみに、ここまで読んでくれた人だけにオマケで、私の特技をお教えしましょう‼
プロフィールにもまだ書いてない
私、数字なら余裕で100桁(真剣にやったら500桁も可能)、トランプ52枚ランダムシャッフルしたものを5分以内で暗記→再現できるんです‼
これは、一昨年くらい前に、記憶術なるものを習得したから☆ 動き回る家事のついでに、毎朝、イヤホン挿して耳学で学習し、10分だけトランプや筆記などをするために立ち止まって、、、みたいなことしてたら、本当にできちゃう技術。 めっちゃ面白いんです。

脳の記憶も、子供たちには負けないよ~。って言いたかっただけです。

ではでは、本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

初のお泊りキャンプと超晴れ女は健在♪

Nov.10,2023(Fri)

神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑週末の土・日に、神戸しあわせの村・テントキャンプ場で、わが家初のお泊りキャンプに行ってきた♪
誘ってくれたのは、いつもデイキャンプに誘ってくれたり、キャンプ気分でお家のお庭に大きなテント張ってBBQに誘ってくれる、元後輩ちゃんのKちゃん一家。

というか、夏以降は私も元・職場に時々お邪魔しているから、現後輩ちゃんになるのか~?
Kちゃんは私とちょうどひと回り年下だけど、お子ちゃま達は長男・Yくんが、わが家の息子くんより半年年下で学年は1つ下になり、超ウマが合う仲良しさん。次女の女の子・Mちゃんは3歳になったばかりで、一人っ子のわが家の息子くんにしたら、小さな子がいるとお兄ちゃんにならないとって気合いが入るのと、可愛くて仕方がない様子。

ずいぶん前から予約していたキャンプ。 周囲は「2日目が朝からお天気崩れるよ~」って心配してくれていたけれど、私、ずいぶん前から当日まで、一時たりとも、一ミリもお天気の心配どころか気にもしていなかった。 こ~いう時は、必ず嵐だって私の上には雲もなく晴れ間が出て、しかも無駄に暖かくなるのを私は知っている。

そして当日から帰宅する日まで、きっちりと強烈な晴れ女のパワーの健在ぶりを発揮してた。2日間、天候に恵まれ、寒いどころか暑いくらいで、夜も寒さはなく心地よい気候で、大満足のキャンプになったんだ♪

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 11月1日(水) 夕食献立(旦那様懇親会・夕食不要)↓↓↓★★★
 息子くん小学校の音楽会の予行を兼ねた『こども音楽会』の日。(全学年の鑑賞を全校生徒でしたんだって。)

この日の朝は、息子くんの登校前の朝から(正確には朝食前から)本読みに夢中になり、何度「時計を見なさいよ~」とか「もう●●時だよ~」って声かけても耳に入っていないような返事が返ってくるだけで、「もういいわ」と放置して玄関掃除をしていたら…家の中から急に泣き声が……「こんな遅くに行きたくなかった…」と、泣いている??しかも怒ってるし‼

一応、学校行く準備は完成してるっぽいし、あとは靴はいてランドセル背負って出るだけなのに、登校班出発まであと3分は余裕あるんだから、別にまだ歩いて向かっても十分間に合うのに、何故に君は泣いてるんだ? 何故に母に当たるように怒ってるんだ??と意味不明……。

「お母さんは何度も時計を見るように、なんなら時間の読み上げも何度もしたけど…?自分が悪いんだから、さっさと行きなさい!」って伝えたら、さらに号泣して、登校班出発を家から見送り、さらにさらに号泣加速……。

「自分が悪い!お母さんは学校まで一緒に行かないよ!いまならまだ皆に合流できるから早く行きなよ!みんなに追い付かずに一人ぼっちの時刻になってもお母さんは今日みたいなのは一緒には歩いてあげない!一人で行きなさい!」って言うも甲斐なく、ひたすら号泣……20分くらい泣いた後で、ようやく一人でトボトボ歩き出すのを玄関先で見送った。

フツーに歩けば10分で校門通過する(通知が来る)はずなのに、10分経っても20分経っても通知が鳴らず、さすがに私も道中で何かあったのかもと不安になり、学校に電話しながら(到着しているかを確認してもらうため)走って学校に向ったわ………そしたらさ…学校校門まであと100mあたりで、しゃがみこんで泣いてるし……。

電話を受けてくれた学校の先生も教室見て、下駄箱見て、まだ到着してないのを確認して学校の外まで探しに出てきてくれて、ほぼ私と同時に息子くん発見。

私の一声は、息子くんの腕つかんで立ち上がらせ「こんなとこで泣いてる暇あるならさっさと学校に入れ‼通過すべき時間に通過しなかったら、何かあったんだろうかとお母さんも学校の先生も心配するだろう‼」と怒鳴るのと同時に、先生の一声は「ここまで来てくれてありがとうね! 頑張ったね! 偉かったね!」って……。

ムリ~~~‼ 私にはこんな優しい言葉はかけられない……。

一先ず先生に頭下げて心配と迷惑かけたことに謝罪し、息子くんを先生に委ね、校門を通過するのを見送って帰宅したけど……息子くんを突き放さずに、最初から一緒に学校まで同行してあげたら良かったのだろうか…?と、一日落ち込みながら考え込んでしまった……。
朝起きてからの息子くん、子供音楽会を緊張している感じでもなく、むしろ楽しみにしてご機嫌だったのに、本読んだりで行く準備ダラダラしつつも機嫌よかったのに……なんなんだ‼
息子くんを発見したときに、怒ってしまうのではなく、先生みたいに優しい言葉をかけてあげるべきだったんだろうか……私はどうしたらよかったんだろう……。 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・生秋刀魚様 /w すだちと大根おろし』『ヒジキ煮』『父の畑の今季初収穫大根の菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 11月2日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け』『ミックスベビーリーフとコーンと間引き人参とブロッコリーのサラダ』『パインアップル & シャインマスカット and/or ノワール』

★★★ 11月3日(金・祝/文化の日) 息子くん小学校音楽会・夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は息子くん小学校の音楽会。 第1部:1・3・5年生、第2部:2・4・6年生での2部制で完全入れ替えでの開催。 保護者鑑賞の人数制限はナシ。子供たちも完全入れ替えで、息子くんたちは自分たちの出番が終わったら、フツーに授業やってた。

旦那様と一緒に鑑賞させてもらった。幼稚園の時と規模も迫力も異なり、やはり成長を感じたわ♪

息子くん、楽器演奏はオルガンに自ら立候補し決まったんだけど、夏休み以降、実家母のピアノも練習受けておらず(←私の母は自分から「やる」と言わない限り、練習をすすめても来ないので自然消滅してた)、でも、楽譜もらって練習始まったらうまく弾けず、土日は自ら「おばあちゃんにピアノで練習してもらいたい!」って言って、真面目に頑張ってたらしい。
私は今回の練習には同行したことないので練習の過程を知らない
練習の甲斐あってか、息子くんのオルガン、上手に演奏できていたと思う♪

あ、そうそう、本当は前日まではお義母様も「孫の音楽会の鑑賞を一緒に行きたい♪」ってなっていたんだけど、今、恐ろしく周囲でインフルエンザが流行っており、小・中学校内で学級閉鎖続出しており、お義母様も病院でその情報を得てたらしく、音楽会は密になると心配し、結局断念。 夕食献立の画像↑夕食:『ブリの照り焼き /w 春菊の黒胡麻和えと焼き芋』『ヒジキ煮』『お赤飯』『かき玉汁』『柿と & シャインマスカット and/or ノワール』
『お赤飯』をこの日にしたのは、別に理由なく、いつもの『お赤飯』が食べたい衝動が起こっていたから、11月1日の夕食に作ろうと思って、11月1日の朝に小豆を500g(乾燥重量)茹で始めていたんだけど(500gの半分量は、茹でている途中工程で『餡子またはお善哉』になる)、そんな準備の途中で息子くんの大泣き騒ぎで凹み折れまくった私の心は、1日の夕食までに小豆は準備したけど、お赤飯を食べたい気分が一時的に消失しており見送られていた。
『お赤飯』や『鰤照り』はお義母様の好物でもあるので、お義母様にもお届けしておきました。

★★★ 11月4日(土) 初お泊りキャンプ・夕食献立↓↓↓★★★
 神戸しあわせの村・テントキャンプ場へ、初のお泊りキャンプに行ってきた♪

いつもデイキャンプに誘ってくれたり、キャンプ気分でお家のお庭に大きなテント張ってBBQに誘ってくれる、元・後輩 Kちゃん一家と一緒に♪
というか、夏以降は私も元・職場に時々お邪魔しているから、現後輩ちゃんになるのか~?
かなり前から企画していて、11月の神戸市北区はかなり冷えるの覚悟していたし、1週間前の週末は「冬が来た~」って思わせる冷え込みだったから、きっとこの日も寒くなる!って覚悟はしていたんだけどね、 逆に半袖になるくらいの暖かな気候でしたよ。

ちなみに、しあわせの村は広い施設なんだけど、基準標高で280m(一番高い場所で300mはあるらしいというが、本当かどうかは知らない)。トリム園地はそこから20mくらい下の谷間に作られた遊具エリア。谷間の絶壁も遊具として使ってるから、遊具を登っていくと280mの基準標高地になる。(ちなみにPart:わが家で170m足らず。私の実家で220m。) 神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑お昼前に現地集合。しあわせの村自体は、私、社会人になって直ぐから約20年間、ここの施設内にある乗馬クラブに所属していたので(後半は大阪・河内長野方面の乗馬クラブにも掛け持ち在籍もしていた)、毎週、なんなら毎朝仕事前にウマに乗りに行ってたこともある馴染みの場所なんだけど、 テントキャンプ場は利用者しか入れないエリアだったので、初めて入った‼

Kちゃん一家は大きな立派なテント持ってるから、てっきり持ち込みオートキャンプ場になるのかと思っていたんだけど、調べてくれた結果、テント持ち込みのオートキャンプ場よりも、テント常設のエリアの方が、驚くほど価格が安価で、こんな価格でお泊りさせてもらっていいのかな?って思える金額だったので、今回はKちゃん一家もわが家も各家族ごとにテントを予約することになったんだ。

で、話戻って、お昼前に現地集合し、受付を済ませ、車中で昼食を取りながら子供たちも、5月以来かな~?の再会を喜び合ってたよ。 神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑昼食後にテントへ荷物を運びこんだら、お隣施設の大型遊具などが沢山ある『トリム園地』へ子供たちを放牧しに移動。

子供は元気だわ~☆ 20mくらいの高低差を利用したロングスライダーへの階段なんて一気に走って駆け上がっていく……48歳になった私…息切れ半端ないし、一緒にロングスライダー滑ったら、めちゃくちゃお尻痛くって、1週間たっても尾骨に近い当たりが何となく痛いし、何よりも摩擦で火傷しちゃってて…私の可愛いお尻ちゃん、火傷で皮むけて半端なくお風呂でしみました……トホホ…きっと、体重が重たすぎるのね…。

ロングスライダーだけじゃなく、高低差を利用した大型遊具はまだまだあり、高地トレーニングなのかな?酸欠になりそうにしんどかった…。あと、コロナ真っ最中に来たときは使えなかった遊具で池の中を筏(いかだ)で渡っていく遊具も大人気♪ もう子供たち半端ない汗びっちゃんこになるくらい走りまわってた~♪

16時には炭を起こして夕食準備開始。
Kちゃん一家はいつもご主人のTくんが全てやってくれるので、私、めちゃ楽させてもらってます。
Kちゃんとお米をお鍋で焚いたり、お味噌汁作ったりするくらい。
夕食献立の画像↑夕食:『BBQ』『お味噌汁』『サラダ』

夜は子供たちを8時前くらいから各テントで寝かしつけはじめ、子供が眠ったら、大人は9時ころからお互いのテントの間にチェアーとチビテーブルにセットして、暖をとりながら『大人の時間』でアルコールとおつまみでお喋り。

風もなく、寒さもなく、気持ちのいい楽しい夜でした。

★★★ 11月5日(日) キャンプ帰着日・夕食献立↓↓↓★★★
息子くん4時頃から目覚め、6時まで静かにさせておくの大変だった~。
今回のキャンプでわが家も寝袋や下にひくアルミシートやら購入。 息子くん初めて寝袋やテントで寝るのも、お友達と過ごすお泊りも(眠るのはお隣同士のそれぞれのテント)すっごく楽しかったらしい。

キャンプ用品や経験って、防災知識や経験にも役立つから無駄にならず良いと思う。 神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑am6:00にテント外に出る許可を出した。
周囲も5時には活動を始めてるグループもいたけど、5時は早い…。Kちゃん一家と6時って決めていたのでね。 神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑朝食の準備をし始め、その間も子供たちは楽しそうに遊んでる姿が可愛かった♪ Kちゃん家のYくんも朝は早起きだし、目覚めが良いから、朝から元気♪

朝食も Kちゃん家のご主人がホットサンドを作ってくれたり、肉まんをホットサンドメーカーでプレスして焼いてくれたり、目玉焼きを焼てくれたり、私がしたのはお湯を沸かし、前の夜のお味噌汁を温めたり、果物を用意することくらい~。めっちゃ楽させてもらってる~。

それにしても、今年の紅葉って、赤色の紅葉系がどこも殆どイマイチなのに、このキャンプ場の紅葉は素晴らしかった♪↓↓↓ 神戸しあわせの村テントキャンプの画像↑朝食後は10時チェックアウトになるので、早々に撤収準備をし、車に荷物を全て積み、本当はそれで解散予定だったけど、子供たちのリクエストで、もう一度『トリム園地』で1時間ほど遊ばせてから解散することに。

このトリム園地、来るならお友達の存在は必須。 お友達さえいたら、親は危険がないかを微笑みながら監視するだけになれるけど、遊び友達がいない状態でわが子を放牧すると、20Mの高低差を利用した遊具を、親もゼーハーx100言いなが走り回ったり上り下りすることになり、しんどさのあまり笑顔でいれなくなる…。

10時半公園を撤収予定だけど、なかなか帰らないのが子供…11時には現地解散した。

お昼前には帰宅し、昼食準備と荷下ろし片づけをしたりしていると、Kちゃんから「ここ良かったから、また行こう♪」と次のキャンプの予約を取る連絡をもらった。

次回のお泊りキャンプは5月(予約済)。 Kちゃん家のYくんも春には小学生だ♪ 夕食献立の画像↑夕食:『焼き紅鮭』『ヒジキ煮』『冷やっこサラダ(塩とオリーブオイルで)』『シジミ汁』『柿とシャインマスカット』 塩 フルール・ド・セルの画像↑『冷やっこ』を塩とオリーブオイルで)食べてみたのは、先月末に須磨区のむらかみ歯科へ治療に行ったときに、先生からお塩のお土産を頂き、「冷やっこにオリーブオイルと塩で食べてみ~」と教えてもらい、粒の大きなフルール・ド・セルのお塩だし、お肉やムニエル、お刺身などのトッピングに使わせてもらうつもりだったけど、「冷やっこかぁ~♪」ってなり、やってみた♪ シンプルに美味しい♪久々にサラダ用に未開栓だった、ちょっと良いグレードのエキストラバージンオリーブオイルも開けてあげられた♪

しかし、むらかみ先生からお土産頂いたとき、パッケージが可愛くって、最初は塩だと気付かなかった。(先生も帰り際に「はいコレあげる」しか言ってくれなかったし~。)
パッと見た感じ、飴とかお水やお湯に粉を入れて作るドリンクの素みたいなやつか、いずれにしても何か甘い系の物かなぁ?いや、まさか今の私に飴や甘い系のドリンク剤的な素はありえない!とかいろいろ思ってた。
家に帰ってマジマジと「何を頂いたんだろう?」ってパッケージを眺め、塩ってわかったのと同時に、先生からメールで「冷やっこに塩とオリーブオイルで」とメッセージ頂き、相変わらずお洒落な食べ方~って感心したのでした。 お料理できる男の人の発想って素敵‼
翌日の夕食『蒸籠蒸し』にもトッピング調味に加わりました♪↓↓↓
★★★ 11月6日(月) 夕食献立(旦那様は接待で夕食不要)↓↓↓★★★
 息子くんは音楽会の振休。 私は午前中は自分の鍼灸治療での身心メンテへ。 その間、息子くんは実家の両親にお願いしました。感謝。(前日までいたしあわせの村もすぐ近く) 夕食献立の画像↑夕食:『季節野菜(底に白菜、南瓜、サツマイモ、人参、蓮根、ブロッコリー、白ネギ、エノキ茸、トマト)と豆腐とタラと海鮮シュウマイの蒸籠蒸し/w ポン酢醬油 & ごまだれ & 塩とオリーブオイル』『ヒジキ煮』『父の畑の豆ごはん(豆は生のまま冷凍保存)』

★★★ 11月7日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 夕食にお刺身をする予定は全くなかったんだけど、お買い物に行って、お魚みてたら『スマカツオ炙り・浜坂産』と目が合っちゃって、「スマカツオってなんだ?」って気になりすぎて見つめていたら、いつもの売り子のお姉さんが駆け寄ってきてくれて「コレ、見てください‼おすすめなんです!すっごく美味しいんです!」って色々と教えてくれて、この日の夕食はスマカツオさんを連れて帰ってしまった。
予定では洋食系で使えるお魚を物色していたのに…笑
本当に美味しいお魚だと思う。カツオって名前だけど、ちょうどヨコワとカツオの良いとこどりしたような美味しさ。上品な脂ものっていて、お醤油でもポン酢でもお塩でもいけそうなお味で、連れて帰ってよかった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産・スマカツオの炙り、長崎産真蛸、アボカドのお刺身』『三田産・原木椎茸の炙り焼き』『モズク酢(柚子搾り)』『蓮根と人参の金平(蓮根を縦切り拍子切りにしてみた)』『茶わん蒸し/地獄蒸し』『みかん』 おでんの仕込みの画像↑翌日の夕食用に、今季初の『おでん』を仕込んだ。
お義母様も好物なので、声かけて一緒に食べる約束済み(もしくはお届け)。 お義母様は動物系が入るとNGなので、お義母様が食べ終わったら、牛スジなどを加える予定。
大根も人参間引きもジャガイモも父の畑のお野菜たち♪

★★★ 11月8日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、午後から在宅勤務で帰宅。夕食はお義母様を呼んで一緒にの予定だったけど、お義母様、家に来る途中くらいから「喉と前頭部に違和感があるのに気が付いたから、おでん貰って帰るわ~」って…。
たっぷり2日~3日分しっかりコンテナに詰めて、他にも色々とお持ち帰り用意して、旦那様と息子くんが送って帰った…。残念なり。(前々日にインフルエンザ予防接種受けたって言ってたから、少し体調が揺さぶられているのかもね。) 夕食献立の画像↑夕食:『おでん;大根、人参、ジャガイモ、里芋、蓮根、厚揚げ、平天、ごぼう天、ちくわ、カニつみれ、イカ天、餅入り巾着、玉子、蒟蒻、昆布、タコ。』『みかん』
『モズク酢』を出すつもりだったのに、すっかり忘れて、途中で気が付いたときに旦那様に出そうか?って聞いたら「今日はおでん一本でいこう‼」だってさ。
お義母様の分を先に抜いたので、隙間ができたから前日のお造りで購入していた『タコ』を加えてみた。『牛スジと、みんな大好き玉子と、はんぺん』は食後に追加したよ。次回の2回目に食べれるね。

★★★ 11月9日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 息子くん下校後、お隣3年生のMちゃんと遊ぶ約束をしていたので、私は監視員。夕方17時過ぎまで楽しそうに遊んでた♪ 子供は子供同士で遊ぶのが一番楽しいと思うし、外でいっぱい遊んだほうが頭の回転もよくなると思う‼そのあとの宿題なんてあっと言う間に終わってた‼いつものダラダラはどこへやら!
息子くんよ、お友達といっぱいお外で元気に遊びなされ! 夕食献立の画像↑夕食:『ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、ジャガイモ入りオムレツ /w ほうれん草とコーンのベーコン炒めと温トマト』『焼き芋サラダ』『モズク酢(柚子搾り)』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 11月10日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 お昼前に須磨区のむらかみ歯科さんへ治療へ……。一応、今日で一段落。 はぁ~。。。情けないというか、悲しくなる……。
どんなにちゃんと磨けていても、防ぐことのできないこの多数歯う蝕が止められない……。 先生と毎回「何でだ……」って、ため息つき合いっ子してる…。

それでも頼れる腕を持つ先生が居てくれてヨカッタと毎回思い、毎回、虫歯治療で通院での再会じゃなくて、フツーに「わぁ~い先生、ご飯行きましょう!」とか「先生、遊びに来ました~‼」って、日常会話できるシチュエーションで再会したいんですけど……とも思ってしまう。

大阪千林在住時に先生から「鮮度の良い生のカツオやサワラが手に入ったら連絡しておいで‼たたき作りに行ってあげるから!」って何度か言ってもらっていたので、ある休日の朝、お魚屋さんの前から連絡したら、本当にお昼過ぎにはお子ちゃま3人連れてパッと来て、調理したらパッと帰って行ってしまった頃が懐かしい。。。
って、あのころから多数歯う蝕のお付き合いも始まってた気もする…
いつまでこの止まらない虫歯のできる環境が続くのかはわからないけれど、自分の身体だ……対応してあげるしかない。 彩葉さんのお弁当の画像↑歯医者さんから帰宅し、にじ屋さんへお買い物に行き、レジでお喋りしながらフッと横を見ると、美味しそうなお弁当が4個目に飛び込んできた。

お腹空きすぎているときに、このお弁当の内容は我慢ができず、一人で贅沢なお昼ご飯購入してしまった♪

『彩葉 iRoHA』さんのお弁当、月に1回、キッチンカーで販売だと思ってたら、11月から(木)(金)(土)の11時~店内にお弁当を置いて行ってくれることになったらしい。

初めて食べたけど、め~っちゃ好き‼‼‼‼
かなりボリューミーでお腹いっぱいになるけど(お米もしっかりと入ってるし)、どのおかずも美味しくって、また食べたいって思えるお弁当だった♪
今日みたいに13時半で4個残ってるのはかなりレアらしく、昨日なんて30分で完売したり、問い合わせが凄くあるらしいのも納得でした。 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・天然ホッケ』『焼き芋サラダ』『モズク酢(柚子搾り)』『お味噌汁』『みかんとシャインマスカット』

そうそう、今日のお昼、美味しお弁当を幸せいっぱい食べ終えた頃、そしてそれは間もなく息子くんが学校から帰ってくる頃だ~って慌てていたころ、学校の担任の先生から電話があり、「りょうすけさん、まだ帰宅していませんか? つい先ほど、下校直前にお友達とりょうすけさんを他クラスの先生が大勢のお友達の前で叱る出来事がありまして…りょうすけさん、号泣してしまったんです…」と、何故叱られたのかなどの経緯を教えてくださった。

1年生はまだ下駄箱前廊下で同じ方向のお友達が揃うのを待って、一緒に帰るのがルール。 他クラスのお友達もいつも息子くんのクラスが終わるのが遅くてもメンバーが揃うのを待ってくれているらしいのだけど(大抵、息子くんのクラスが他のクラスの子を待たせることが多いらしい)、今日は息子くんのクラスは早く終わってしまい、クラスメイトの仲良しお友達と息子くん、そのルールを守らず走って先に帰ろうとしたらしい。 それは初めてのことではなかったらしく、走って先に帰ろうとした彼らを見つけた他クラスの先生が呼び止め、叱ったそうな。

息子くんよ、確かに大勢のお友達の前で叱られるって恥ずかしいのはわかる。でもさ、泣かんでもいいやん…って思いつつ、集団の中ではルールを守る必要があることをしっかりお勉強できたかな?とか、さて、どんな顔して帰ってくるんだろう?とか思いつつ、もう帰ってきていいはずなんだけど?って思いながら時計見たら、10分かからないはずの下校ルート、既に校門出た通知受けてから20分過ぎてるし……。

きっと気持ちの切り替えできずにゆっくりトボトボと雨の中歩いてるんだろうな…と外にお迎えに出てみたら、本当にトボトボ歩いてるし。。。私の姿見つけたら、傘で顔隠してるから、こりゃもう少し時間かかるんだな……って、先に家に入り、待つことさらに30分……。
はよ家に入ってきてくれ~。
先生から電話あったことは言うつもりもなかったので、いつも通りにしていた私だけど、待つこと30分以上はさすがに長い…息子くんを家にとりあえず入れて、いつも通りの対応しつつ、息子くんとお喋りし始めたら、大泣きしたのがすぐにわかるレベルの声がかすれてる…(笑)

「あら?その声、学校で泣いたの?」って聞いたら、めっちゃ目をまん丸に見開いて、「なんでわかるん??」って言わんばかりの、こっち向いて驚くそのリアクションが面白すぎて、吹き出しそうになったわ…。

「声がかすれるくらい泣くってことは、お友達に何か嫌なことされたとか、先生に叱られたとかかな~?」って、もうちょっと突いてみたら、またまたさっきと同じリアクション~。わかりやすすぎ~。笑

息子くん:「正解…なんでかは話さないけど、先生に叱られて泣いた…」とさ。

私:「別に話したくなかったら話さなくていいよ。 まぁ、学校で先生が叱るって言ったら、怪我をしたり・させたりするような危ないことをしたときや、ルールを守らなかったとき、お友達などに他の人に迷惑をかけるようなことをしているとき、くらいだから、その中のどれかをやってしまったんでしょう? 先生に叱られた内容をちゃんと理解して、次から同じことをしないって出来たら、叱られるのも良い勉強。お母さんだって小学校でお昼休みにお友達と校庭で遊びすぎて授業に遅れて、クラスのお友達の前で叱られたことある。授業に遅れて時間守らなかったことを叱られ、授業が始まってる時間に遅れて入ってきた子供の頃のお母さんとお友達を、先生が授業をせずに叱っていることで他のお友達の授業の時間を邪魔している。ってことで叱られ、1回の失敗で2回の𠮟り事を受けたけど、確かにその通りだったわ。 皆の前で叱られるのは恥ずかしいけど、それを見たお友達も、叱られてる姿からルールとかの勉強もしてたし、みんなの前で叱る先生も、みんなにも何でダメなことなのかを教えようとしてるんよ。」

と伝えたら、息子くん、私が今日のことを追求しないことに安心したのか、お母さんも叱られたことあるんや~と安心したのかはわからないけれど、通常モードの息子くんに戻った。

ってか、先生が電話で教えてくれててよかったぁ~。
何があったのか知らずに、息子くんの帰宅からの様子を見てたら、かなり「どうしたん?何があったん?」を追求していたような気もする…。

ではでは、本日も長くなったのでこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

ハッピーハロウィーン♪

Oct.31,2023(Tue)
UPしたのはNov.5,2023(Sun)です…

夕食献立の画像↑ハハハハハ~、今年もハロウィーンプレート作ってくれとせがまれ、作ってしまった……。

内容は大したことないけれど、目を作るだけで可愛いい☆ だけど面倒くさい……私、こ~ゆ~の苦手。向かないわ。

2か月くらい前から「10月31日はハロウィーンのゴハンまた作ってね‼カボチャスープは絶対だよ‼あれは僕の大好物だから‼ プレートにはお化けとかまた作ってね‼」って言い続けていた息子くん。

どんなのしてあげたら喜ぶのかな?って2日前くらいから考え、でも結局、当日に思いつくままにデコレーション。あまりこーゆーの得意じゃない。センスないのでストレス半端なし…。

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 10月30日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭のベーコン巻き /w 温野菜添え』『ポテサラ』『春菊の黒胡麻和え』『父の畑の今季初収穫大根の菜の菜っ葉飯』『カレーうどん』『柿とシャインマスカットと棗(なつめ)』

★★★ 10月31日(火) ハロウィーン夕食献立↓↓↓★★★
丹波黒豆の画像↑わぁ~♪ プクプクでパンパンの実になってる~♪ 10月7日に解禁されて、実家父と旦那様が15日に親戚の畑まで収穫に行き、10月の最終週は枝豆としてはおしまいの週。買って食べ収めをしておくべきか…どうしよう?って思っていたら、ご近所で息子くんのクラスメイトのパパさんが「実家の丹波の黒大豆枝豆、どーぞ」って持って来てくださった‼

しかも、鞘の端っこのカットも済。あとは茹でるだけ!嬉しくて即茹でました‼

うまい‼やっぱり丹波黒豆の濃厚な味わい!大満足の今季。次はお正月あたりに乾燥豆として調理するのが楽しみだ♪ 柚子の画像↑2020年に植えたわが家の柚子。3年目の今年は沢山実がなってくれて、嬉しい♪
3年前にこの柚子の木を庭に穴を掘って移殖してくれたお隣のお子ちゃまたちにやっと約束のお裾分けができる♪ 他にもご近所の棗をくれたご近所さんやお義母様、実家などにもお裾分け♪嬉しい♪ 夕食献立の画像↑夕食:『ハンバーグ煮込み』『ナポリタンスパゲッティ』『ウインナー』『スモークサーモンサラダ』『鳴門金時の焼き芋』『明太子おにぎり』『丹波黒大豆枝豆』『みかん&シャインマスカット&ノワール(シャインマスカット交配種で皮ごと食べられる)』 夕食献立の画像↑ウインナー、ブロッリー、ハンバーグ、おにぎりをミイラやお化けにしてみた(つもり)。

こんなプレートで今年も大喜びしてくれた息子くん。いつまで「作って」ってリクエストしてくるのかな~?☆
本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

お箸作りと土鍋ご飯♡ & 風邪からの…

Oct.29,2023(Sun)

 10月は楽しい事が沢山あり浮かれすぎたのか、十数年ぶりに風邪を引いて38℃後半の熱を出してしました。

コロナも、インフルも陰性、熱は24時間で終了したんだけど…。
喉の奥に鼻のあたりからドロドロとしたものが流れ落ちてくるし、頭(前頭部)が痛いし…風邪ひきの頭痛ってこんなに痛かったっけ?って思っていたら、かがんだり、頭を下に前屈姿勢をとるとその頭痛が半端なく、なんだろう?って思っているうちに、嗅覚と味覚がゼロ‼‼‼‼ ありえない‼‼‼ このイヌ並みに効く鼻が利かないって……ゼロの世界ってぇぇぇぇ~ありえない‼ それに加えて頬っぺたのあたりが触ると痛みを感じ、初めて気が付いた…「あ、コレ、副鼻腔炎だ…」って。 生まれて初めて急性副鼻腔炎に罹りました…。

観念して、耳鼻咽喉科に行ってきましたょ…トホホ…。子供の頃に鰆の骨を喉に立てて抜いてもらいに行ったくらいしか耳鼻咽喉科にはお世話になったことが無かった私なので、耳鼻咽喉科の処置にはドキドキしたよぉ~~~。

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 10月15日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
さんだまち博お箸作りの画像↑”三田のまちを遊びつくそう”『さんだまち博』のイベントの一つに参加してきた。

息子くんが学校で配布されたパンフレットの数あるイベントの中から、なぜか「これに行きたい!」と言い続けるので、旦那様が申し込んでたイベント。

イベント開催地は、『神戸三田アウトドアビレッジTEMEL(旧・伊丹市野外活動センター)』自然に囲まれたいい感じの場所♪ さんだまち博の画像↑「なんでこのイベントなんだろう??」「息子くんに本当に作れるのかな?楽しめるのかな?」「3人参加でまぁまぁの参加料なのに…」って不安に思っていた私と旦那様…。
想像していた以上に面白く、息子くんも一生懸命に取り組んで誰よりも早くMY箸を完成させてた。

お箸の木材は3種類『さくら、かや、ほお』から選べる。
桜の木>かやの木>朴の木 と硬さが変わり、色や香りも異なる。
私は『桜の木』。息子くんと旦那様は将棋盤に使われるらしい『かやの木』をチョイス。 カンナを使ってお箸の形ができたら、好きな模様や名前をお箸に焼いて書いていく。 さんだまち博お箸作りの画像↑お箸作りが終わったら、間伐材を使用した『スウェーデントーチ』と『土鍋』で炊き上げた『三田新米』と『フリーズドライお味噌汁(三田の企業さんの)』、『三田の無農薬野菜のぬか漬け(三田のぬか漬け専門店)』を出来立てのMY箸で頬張った☆

最後には旬を迎えた三田の黒大豆枝豆をお土産に頂き。と、全く高額イベントどころか、逆に申し訳ないくらい楽しめて、お腹も満たされて、大人も子供も大満足♪ さんだまち博お箸作りの画像↑昼食:気候も良く、お天気も気持ちよく、シンプルで贅沢な昼食を自分で作ったお箸で頂き、最高に楽しく美味しかったイベントだった♪

午後は帰宅して直ぐに三田産黒大豆枝豆を茹で、お義母様の大好物『お好み焼き』をすることにし、お義母様に声かけてあげたら、喜んで参加。 夕食献立の画像↑夕食:『お好み焼き(ブタイカミックス、ネギ焼き)』『三田産・黒大豆枝豆』『みかんとピオーネ(写真なし)』

★★★ 10月16日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『ダイコロ』『筑前煮』『黒大豆枝豆』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『柿とピオーネ』

★★★ 10月17日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は振休にて、私の父と二人で(←私はお留守番)父の田舎・丹波篠山へ黒大豆枝豆の収穫にお出かけ日。(父の従兄弟の畑へ)

息子くんを学校へ送り出し、いつも通り家中の拭き掃除を終えてバケツのお水を花壇に撒いて家に入ろうとしたら、どこからか「えり~‼」って呼ばれた気がして振り返ると、な~んと元同僚のS子と親子ワン's (父と娘のシュナウザー)がいた~‼ お友達とワンたちの画像↑親子ワン'sのお散歩ルートにわが家の前を選んで通ってくれたらしい♪

めっちゃ嬉しい‼ S子と親子ワン'sを家の中に招き入れ、久々に一緒にお茶しながらお喋り~♪

家の中に親子ワン'sの足の音とか、たまらん‼ 懐かしすぎる‼
ワンコ欲しい~‼ とか思いながらお喋りしてたら、父が旦那様と合流しに来て、家の中に居る親子ワン's 見て「お!犬飼ったんか??」って。笑
私がアメリカ行く直前まで、約35年間くらいは、実家ではず~っとワン子と一緒に生活していたので、父も懐かしいんだと思う。(初代はソフトバンク犬そっくりな雑種犬とミニコリー。その子たちが亡くなってから大型犬のコリー犬が家に中に居たんだ。)
息子くんもずっと「ワンコ家に居て欲しい」って言ってるから、わが家の中にワン'sが遊びに来てくれてたって後で知った時は、めっちゃ羨ましがってた。 黒大豆枝豆の収穫の画像↑旦那様と私の父、丹波までは1時間ちょっとで到着し、午前と午後で黒豆収穫頑張ってくれました。 収穫した黒大豆枝豆の葉っぱを落とし、枝と鞘だけにしてお持ち帰りの作業。山の芋や大根間引き、菊菜、柿などのお土産まで♪

持ち帰ってくれた黒大豆枝豆はわが家とご近所6件で分けてお配りし、残ったわが家の黒大豆枝豆は、旦那様と玄関でせっせと鞘を枝から外し、急いで茹でて、お義母様にもお届け。そして夕食で頬張った♪ 夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷり焼肉』『きゅうりとワカメの酢の物』『本場・丹波の黒大豆枝豆』『お味噌汁』『みかん』

この日の夕食あたりから、喉のあたりがチリチリ痛むし、何となく熱っぽいと思ったら、夜には38度6分の熱が出た‼ 実に十数年ぶりの「熱出てる‼」っていう状態。
1月に息子くん経由で罹患したコロナでも37℃の微熱で気が付かないレベルが半日だけだったのに…。
★★★ 10月18日(水) 夕食献立(旦那様出張不在)↓↓↓★★★
 この日の朝も38度台の熱が出たまま…。 むらかみ歯科さんに行って、治療予定だったけれど、さすがにキャンセル…。
朝起きたら、旦那様と息子くんが「お母さん、寝てていいよ」って言ってくれて、結婚後初めて病に伏してる状態でお布団にもぐったままで過ごさせてもらった。

旦那様と息子くんで力合せて朝食準備して、旦那様は1泊出張へ、息子くんは学校へ出かけて行った。
息子くんのお見送りだけ玄関先まで出て一応はできた
そうそう、息子くん、学校へ行く前に、2Fの寝室まできて、私に「お母さん、大丈夫かなぁ~?今日は寝てていいよ。……でも、りょうちゃんが学校から帰ってくる頃には起きてて欲しいけど、しんどかったら、晩御飯の準備の時間までは寝ててもいいからね。」とかって、気の利いたことを言ってくれて、「へぇ~‼ そんなこと言えるようになったんだ~‼」って、ちょっと感動した‼

それなのにさ……、実際に15時ごろ帰宅してきた息子くん(私は14時頃迄お布団で寝て過ごした)、私の顔見るや否や「お母さん×10、一緒に手洗いしについてきて~。お母さん、りょうちゃんの手を洗って~。お母さん、ランドセルの中身出すの手伝って~。お母さん、抱っこして。 お母さん、お母さん、…×100……」って、「なんじゃそりゃ~‼(怒)」ってなるくらい普段しない要求までしてくる事態……(涙) 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃもと水ナスのピザ風グリル焼き』『きゅうりとワカメの酢の物』『キノコたっぷり炊き込みご飯』『お味噌汁』『柿とピオーネ』

夜あたりには熱は下がったけど、何ともいえないオデコあたりの頭痛……と味覚と嗅覚ゼロ世界…。コロナとインフルは陰性だった。

★★★ 10月19日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 熱は完全に引いてるんだけど、のどの痛みもない、でも喉の奥に鼻から流れ落ちてくるドロドロなものと、半端ないオデコあたりの痛み…が辛い…。 夕食献立の画像↑夕食:『地場産アジ、びんちょう鮪、タコのお造り』『春菊の黒胡麻和え』『大根間引き菜の菜っ葉飯』息子くんに作ってと言われた『蕪のお漬物』『丹波・黒大豆枝豆』『お味噌汁』『パインアップルとピオーネ』

★★★ 10月20日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日も目覚めから既に喉の奥に鼻から流れ落ちてくるドロドロなものと、半端ないオデコあたりの痛み…が辛い…そして……朝食時に気が付いた…「嗅覚と味覚が全くない‼‼‼‼」ってことに…涙。 夕食献立の画像↑こども食堂での夕食:写真向かって左が子供用(100円)写真右が大人用(400円)
三田の食材が各所に入っていて嬉しいけど、私は味覚 & 嗅覚ゼロ世界中。 柚子の画像↑そうそう、ついにわが家の柚子が黄色く色づき始めていい感じに熟成中♪ 数日前からお義母様にもお裾分け開始。わが家の酢の物などにも活躍し始めてくれているんだよ♪

★★★ 10月21日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 朝から18時くらいまでお仕事行ってきたけど、味覚 & 嗅覚はゼロのままだし、オデコのあたりの頭痛は半端ない…でもしんどいとかはないから勤務にそれほど差しさわりはないけどさ…オデコ痛すぎ。とかって思っていながら頬骨あたり触ったら痛みがあり、この時初めて「あ、これ副鼻腔炎ってやつやん‼」って自分で気が付いた‼

休み明け、耳鼻咽喉科に行く決心をし、頭痛のひどさなどを旦那様に話しながら何か薬あるかな?とかって探したら、旦那様が夜中に「チクナイン」っていう蓄膿症用の市販薬(漢方薬である)を車を走らせて買ってきてくれた。週明けの受診までこれでしのぐ……。 夕食献立の画像↑旦那様の作ってくれた夕食:『オムレツ(ひき肉、玉ねぎ、人参、ピーマン入り) /w 粉ふき芋と人参グラッセ』『キャベツとトマトのサラダ』『お味噌汁』『柿とみかん(写真なし)』

旦那様、『オムレツ』とか『粉ふき芋と人参グラッセ』とかってえらく凝ったものチャレンジしてくれて、かなり美味しかったらしい…私、しっかり頂きましたけど、味覚と嗅覚ゼロ‼無味無臭の世界真っ只中で、一切お味わかりません…残念過ぎた…また作ってもらおうと思う。

★★★ 10月22日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 副鼻腔炎の頭痛って半端ないねぇ~。何にもする気になれないくらいキツイ……涙。(午前中は息子くんと宝塚まで行ってたけど。)
夕食の準備を仕掛けたら、旦那さまが「指示くれたらやるわ」って作ってくれた‼ 夕食献立の画像↑私は無味無臭の世界で、調理中の色々タイミングを味見じゃなく香りでやっていたタイプだから、旦那様に指示を出していても、お鍋の下の方が焦げてても匂いがわからないと気付かないし、出来上がりの美味しい香りもわからないと味が濃いのか薄いのかも見当つかない……涙。

そして、この日は父の誕生日。父の誕生日は決まって母が父の好物の巻き寿司とお稲荷さんの組み合わせ『助六』を作るんだけど、父が『お母さんが巻き寿司、えりの家のも作ってくれてるから届けるわ』って届けてくれたんだけどさ……味が一切ゼロの世界で、悔しくて涙しながら大量に頬張った私。(母のお寿司が好きすぎる私には、味がわからないって悲しすぎた) 夕食献立の画像↑夕食:『アスリート的具だくさん豆乳鍋(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より。野菜増し増しアレンジ)』『実家母の巻き寿司』『みかん(写真なし)』

今季初のお鍋だったけど、お寿司が届いたので、火にかけながらのお鍋ではなく出来上がったものを卓上においただけにしたけど、美味しかったそうです。〆の雑炊までは行けず、翌日に持ち越し決定。

★★★ 10月23日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日は先週の水曜予定だった歯科通院をリスケジュールしたこともあり、午前中は絶対に歯医者に行き、午後は私が病院(耳鼻咽喉科)に行けるように(息子くんが学校から帰ってくる時間からの診察時間になるので、旦那様が家に居て迎えてくれるように)と急遽在宅勤務に切り替えてくれた。(前日から方々に連絡をしてスケジュール調整をしてくれた。)
お義母様にもヘルプを出していて、お義母様にも家で待機してもらっていた(旦那様、リモートで会議が入っていたから)
初めて耳鼻咽喉科(子供の頃に鰆の骨が刺さって抜いてもらったことはある)では、「急性副鼻腔炎だね。」と診断され、4年ちょっとぶりに、お薬(抗生剤)の力を借りることになりました。
4年前に息子くんの毎日のお散歩でオシッコ我慢しすぎて膀胱炎になった時以来…
朝から夕方遅くまで家を空けていたので、夕食の準備も出来ずだったけど、息子くんも旦那様も「昨日のお鍋の続きと〆の雑炊で(が)いい‼」と言ってくれたので↓ 夕食献立の画像↑夕食: 前夜のお鍋の続き(具材を追加して)『アスリート的具だくさん豆乳鍋(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より。野菜増し増しアレンジ)』→『〆の雑炊』『蕪のお漬物』『春菊の黒胡麻和え』『みかん(写真なし)』

4年ぶりの抗生剤に頼り始めた…。早くオデコの痛みと嗅覚と味覚が戻って欲しい…お料理がしにくいのと、なによりも食べる楽しみが無くて悲しい…。

★★★ 10月24日(火) お義母様と昼食(写真なし)& 夕食献立↓↓↓★★★
まだ1晩しか抗生剤を飲んでいないのに、この日の朝食時から微かに香りと味がわかる瞬間がある‼ 嬉しくて食材のお買い物中も、「夕食に美味しい味が味わいたい♪」ってワクワクしながらキョロキョロしていると、北海道産の生サンマ様が居た‼‼‼
今期は仕入れがない日が多い…
夕食はサンマ様に決定!

そして、即お義母様に連絡をし、「お義母様、今季サンマ様をまだ食べていないんでしょ???お昼、サンマ焼いてあげるから熱々の焼きたてを食べに来てくださいよ!お散歩帰りに寄ってください!」とお誘いして、昼食にお義母様にサンマ定食を振舞ってみました♪
お義母様もサンマ様好物なのに、自分で焼くのが…って理由で断念してるなんてありえない‼好きな物を食べれていないことが気になりすぎて昼食に呼び立てた私は、めっちゃおせっかいだけど…笑
ご飯を炊いて、お味噌汁作って、炊き合わせ作って、お義母様の顔みてからサンマ様焼いて、三田産の原木椎茸もグリルで焼いて、大根おろしおろして~、めっちゃ美味しそうに食べるお義母様の顔をみて、やっと私も気になっていたことが一つ減ったし満足した。
美味しい物を食べていない人がいると気になって仕方がない…
お義母様がすっごく喜んでくれて「今日はなんて幸せな日だ~もう今日死んでも悔いなしだね」とかいうから、「それはダメ」と伝えといた。まだまだ美味しい物が続く季節なのに‼ 夕食献立の画像↑夕食:『生秋刀魚のグリル焼き /w 原木椎茸のグリル炙り /w 大根おろしとスダチ』『里芋の炊き合わせ』『炙りソーセージ』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『みかん』

美味しいサンマ様の味を堪能できると期待していたんだけど、午前中は若干軽減していた頭痛が戻ってきて、それと同時に味覚と嗅覚も微弱に感じる程度になっていた…。

★★★ 10月25日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 朝の目覚めからの頭痛がかなり軽減されてきたし、日中も楽になってきた‼そして嗅覚と味覚も7割くらい戻ってきてる‼
旦那様曰く、「7割戻った時点で、普通の人以上の嗅覚と味覚だと思う」だってさ。
 毎年この季節になると来年度(2月節分以降)の運気を鑑定してもらっている。もう6年か7年くらい前から旦那様も同席するようになり、この日はこのイベントに合わせて旦那様はたまりにたまっている振休消化でオフ。
とはいっても、コロナで在宅ワークが拡がってから、オフ日も関係なくメールやら電話やらは容赦なく入ってきて対応してるけど…携帯やらをオフ日でも会社に置いて帰ることができなくなってる昨今なんだよね…便利で不便なことになってる。
鑑定も、昔は対面だったけど、コロナのおかげでリモートが選べるようになり、私たちはリモート選んでる。

午前いっぱい使ってのリモート鑑定の後は、ご近所にランチ行ってきた(旦那様が奢ってくれるって誘ってくれたので♪) 琉球料理 寿司 おもとの画像↑昼食:『琉球料理 寿司 おもと』さんの『ランチコース:すし、チャンプル、サラダ、そば(1750円)』

ここのお寿司と沖縄そばが美味しすぎて、大好き‼ そしてチャンプルも美味しいのよ‼ つまりは全て美味しいい♪

お昼をご馳走になったので、おやつは私の奢りで、サントアンさんに寄ってケーキ買って帰ったよ。(おもとさんとサントアンさんはすぐ近くだしね) 夕食献立の画像↑夕食:『回鍋肉風("風"と書くのは私の調合する味噌だれが豆鼓を赤味噌で代用したりしているから)』『タコときゅうりの酢の物(ゆず搾り)』『あやめ蕪のお漬物』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 10月26日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 まだ若干、オデコあたりの痛みと違和感は残っているけど、かなり回復したと思う。 夕食献立の画像↑夕食:『ダイコロ』『里芋の炊き合わせ』『あやめ蕪のお漬物(柚子風味)』『お味噌汁』『紅鮭のほぐしのせご飯』『みかんとシャインマスカット』

★★★ 10月27日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日の昼食時の投薬で終了。 嗅覚と味覚は完全に戻ったと思う。ただ、若干違和感を感じるときがあるように思うなぁ~と感じつつも、後は日にち薬かな?って思っていたら、夕食後の息子くんとのお風呂の後、、、やっぱりまだダメかぁ。。。って思う状態に…。副鼻腔炎って長引くものなんだなぁ。。。涙 夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け』『ポテサラ & グリーンサラダ』『みかんとシャインマスカット』

★★★ 10月28日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 前日の昼食後の投薬で4日間の抗生物質に頼っていた副鼻腔炎も落ち着いたかな?って思っていたんだけど、まだダメっぽい私…。
今朝は朝から出勤予定を、急遽、耳鼻咽喉科を受診してから遅れてお仕事行ってきた…。
前夜に前屈してお掃除してて、態勢戻したら、まるでオロナミンCみたいに黄色い、もしくは薬液のアクリノールみたいなサラサラの液体がドバーって鼻から流れ落ち、超ビックリした!!! 人間の身体からこんな鮮やかな色の液体が出てくるなんて…しかも大量に‼‼‼‼ 怖かった…。
耳鼻咽喉科の先生曰く「あぁ~、もうちょっとか…抗生剤の力をもう少しだけ借りた方がいいか…お薬3日分継続しようか…また3日後に診せて」だって……。もうちょっと頑張れ私‼

お仕事、何年ぶりだろう?20時前までクリニックに居てみた。 旦那様も息子くんも、ここのクリニックだったら「近いしOK」だってさ。
クリニックは20時が定時だけど、私はだいたい夕方までだった。
↓旦那様の献立と配膳のレベルがかなり上がってきてる~。笑 もう私が作って並べたとしか思えない。(副菜は今週の常備菜を盛り付けただけなんだけど、良い感じ♪) 夕食献立の画像↑旦那様の作ってくれた夕食:『焼き塩サバ』『里芋の炊き合わせ』『あやめ蕪のお漬物(柚子風味)』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 10月29日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 今日は家でゆっくりと過ごした方だと思う。 パソコン立ち上げて一気に溜まりすぎたこの備忘録を書けたんだから。 息子くんは、朝は公園でいっぱい遊び、午後は昨日も今日も旦那様に私の実家に連れて行ってもらって、おばあちゃんにピアノの特訓を受けてたらしい。

11月の文化の日に、小学校の音楽会で息子くんはオルガンを弾くんだって。で、自ら「おばあちゃんにみてもらって、ピアノで練習してもらう」と言って、かなり頑張って練習していたらしい。

で、その間に旦那様は父と畑に行って、今季初の父の畑の大根と春菊を収穫してきてくれてたよ♪有難し。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ』『ポテサラ』『アミエビと野菜たっぷり塩こうじスープ』『みかん』

ではでは、副鼻腔炎が早く完治しますように、身体を休めるように努めて、寝るとします☆
本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

三田天神秋祭り(本宮) & 旬な棗を♡♡♡

Oct.14,2023(Sat)

 わ~ん‼ 10月も既に半ばになっちゃった~~。(焦)
本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 10月1日(日) 秋祭り(本宮)& 結婚記念日 & 夕食献立↓↓↓★★★
三田天神秋祭り(本宮)の画像↑三田市内で最大級の『三田天満宮の秋祭り』が4年ぶりに本来の形式でとり行われました。
ちょうど4年前の9月半ばに今のこの家に越してきて(私と息子くんだけ先に居住開始し、旦那様は11月になってからだった。)、お祭りの色々書かれたものが回覧板で回った後だったので、お祭りがどういう風に行われるとか一切わからないままだったんだけど、今年はちゃんと回覧板に書かれていた内容を見ましたよ。

7時50分、だんじりの車庫出し。天神さんへ。
天神さんで神事がとり行われている間、男の衆や子供たちは神社さんの公園で、お酒やビール、ジュースやお茶を片手におつまみとか食べて盛り上がってるんだけど、このおつまみが三田だな~って思えたのが、すごい量の枝豆(三田産)が出てくるんだけど、枝豆が枝についたまま茹でられて、枝のまま出てきていたり、とにかくすごい量の枝豆に驚く~。(写真撮るの忘れた…) 三田天神秋祭り(本宮)の画像↑本宮は朝から夕方まで渡御。各地区のだんじりと神輿2基が天神さんを出発し、街を曳いて歩くんだけど、旦那様も息子くんもよく頑張ってた。

街の人たちからご祝儀が出ると立ち止まって、だんじりを高く持ち上げながらダンジリ中で子供たちが鳴らす太鼓や鈴も派手な音を立ててお礼(『シャントセ』って言うらしい)をし、なかなか豪快で格好いい☆ 三田天神秋祭り(本宮)の画像↑お昼休憩場所にもなる大歳神社さんに入る前ののぼり坂道を一気にだんじりを駆け足で曳いて上がる姿は迫力あるんだよね。

お昼休憩の間、神社さんでは御旅所祭の獅子舞の神楽舞が奉納され続けるんだけど、我々は昼食タイム。
わが家は仕出し弁当を注文しており、お弁当持って一旦帰宅するか、皆さんと一緒にお外で食べるかは息子くんに決めさせると、「お外でピクニックがしたい」となり、お酒やビールやジュースにお茶と枝豆が大量に振舞われる神社の木陰で昼食休憩。

午後の出発まで時間がだいぶあるので、お弁当を食べた後は、一度帰宅し、シャワーを浴びて着替えをしたり、私は夕食の仕込みをして、午後の部に間に合うように再び出かけて参加。

ただ…午後は多くの男の衆が一度家に帰ってしまうと戻ってこないって聞いていたけど、本当にその通りで、午前の2/3くらいの人数で重たいだんじりを曳くことになり、旦那様曰く、かなり大変だったらしい。クルクル回す『マワセ』とかっていうのが人数が足りず力不足でできなかったところもあった…。 三田天神秋祭り(本宮)の画像↑夕方16時頃にには三田天満宮に還御。 神社さんの舞殿では巫女さんが舞を奉納し、そのあとはお祭りの見せ場の舞殿の周りを3基ずつ一斉に3周駆け回って暴れるんだけど、格好いいけどなかなか危なっかしいから見ててハラハラもする。 三田天神秋祭り(本宮)の画像↑天神さんを退場し、各地のだんじりが各地の車庫(小屋って言うのかな?)に戻っていく頃は、外は暗くなり始めていて、天神さんを出てから各地のだんじりが方々に別れて行く交差点では一旦各地のだんじりが足を止め、それぞれに2日間の雄姿を、太鼓や鈴の音でたたえあうんだけど、4年前に初めて息子くんと一緒にこれを見た時は感動したのを覚えているけれど、やっぱり私はこの最後の雄姿をたたえあう場面と、そこから夕暮れの街を車庫に向って帰っていくときの姿が鳥肌が立つというか心に響いてくる。

そして、我々の区の車庫に向ってかなりの急こう配の坂道を駆け上っていく最後の仕事と車庫にだんじりを納めるのは本当に大変そうだったけど、旦那様も息子くんも本当に一日よく頑張った‼

子供たちはお菓子を一袋もらい、各家に1袋ずつお供えの御下がりも配られ解散。

旦那様がスマホの万歩計見たら、一日で2万歩超えていたそうな。

↓帰宅したら既に19時前‼(最初からわかっていたけど)、ここからは私は大急ぎで夕食の支度にとりかかる~。
お昼休憩で少し帰宅したときに仕込んでいた『お澄まし』や家族もみんな大好物の『お赤飯』がこの日のメインかな★ 私の普段のお赤飯は手抜きの炊飯バージョンだから、帰宅が19時前になると見越してタイマーセットしていたから、帰宅したらちょうど炊き上がったところだった♪
お昼にご馳走の仕出しだったし、夕食のおかずは旦那様も息子くんも好物のだし巻き卵で逃げて、副菜は残り物でごまかす。 でもさ、この日は結婚記念日だったから、お赤飯とお澄ましに金目鯛のすり身を使ってみたんだ。↓↓↓(みんな好物ばかりだし、十分にご馳走だと思う) 夕食献立の画像↑夕食:『お赤飯』『だし巻き卵 & 大根おろし』『里芋の炊き合わせ』『金目鯛のすり身入りお澄まし』『シャインマスカット & 柿』

★★★ 10月2日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『秋鮭のキノコ3種と玉ねぎの蒸し煮(自家栽培 柚子しぼり)』『マカロニサラダ』『黒大豆枝豆』『お味噌汁』『ピオーネ & シャインマスカット & みかん』

★★★ 10月3日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日は息子くんの小学校で5時間目に授業参観。 入学して直ぐにあった授業参観に旦那様はお仕事で行けなかったことと「一度くらいは授業風景を見てみようかな~。まだお父さんも絶対に来てよ!って言ってくれてるし。」ということで、お仕事振休を取ってオフ。 一緒に参観日に行ってきました。

てっきり、入学後2度目の参観日だし、父親が参観日に来るってないだろうと思っていたのに(1度目はかなりのパパさんが来ていた)、まぁまぁのパパさん来校にちょっと驚いた私。 私の時代は殆どなかったのに、今の時代は平日の参観日でもフツーに夫婦揃って来るんだ~‼
ところが、なんともダルそうに授業を受けている息子くんのやる気のない態度……。 こりゃ~帰ったら少しカツ入れてやらないといけないかな~?なんて思っていたら…。
入学したての参観日は沢山手を挙げて楽しそうな授業態度だったのに…
5時間目終わって、息子くんと旦那様と3人で一緒に下校したんだけど、「ん??」どうも息子くんの声が枯れ気味??? でも、フツーに元気だし。 と思いつつ帰宅して、ランドセル降ろしながらお喋りしながら、やっぱりちょっと様子変かな?と思えたので、検温してみたらさ……「39.2℃~‼」って息子くんが体温計を読み上げてくれたんだけど‼??‼

「熱あるや~ん‼」となり、でも本人はまだしんどいとは感じていなかった様子。

でもさ、人間って数字を見せられると、急にしんどくなれる(なっちゃう)のよね…。 息子くん、宿題もおやつもせずに2Fにあがって寝ることにしていました。
こういう状況で独りで寝れるようになったって成長~。
夕食時間に起こしに行き、夕食食べるかの意思確認をしたら「食べない…」ってさ。
息子くんも大好物の『鶏のから揚げ』だったのに…。
まぁ、体調不良の時はムリして食べて消化にパワー使うよりも、身体を休めてゆったり横になって寝るのが一番★ 身体が自己防衛反応で戦っている時の何よりもの援護射撃になるからね‼ から揚げはまたいつでも作れるつくれる♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ』『マカロニサラダ』『三田産・黒大豆枝豆(早生種)』『お味噌汁』『蒸し栗』『ピオーネとみかん』

★★★ 10月4日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
前日からの息子くんの熱、夜中には40℃超えるかな~?って感じだったけれど、朝型には平熱に下がって元気になってた☆(良かった)

ここ数日の気温の乱高下に三田市ならではの朝晩の冷え込みに体がついていけないのと、週末の超ハードなスケジュールで体も疲れ切っていたんだろうと推測し、この日は少しゆっくりさせようと思い、学校は欠席させました
本人もお休みすると言ってたし。
の~んびり過ごしながら、一緒に本を沢山読んであげたり、トランプしたり、週末に録画していたテレビを観たり(わが家の息子くんの視聴時間は90分/1日までと決まっている。)、前日にしなかった宿題をしたり、ゴロゴロしたり。。。 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃも』『切り干し大根煮』『オクラと雑魚のポン酢』『三田産・黒大豆枝豆(早生種)』『根菜たっぷりお味噌汁(長芋の落とし & お祭り御下がりのお餅入り)白みそ仕立て』『蒸し煮リンゴ(シナモンあり)とピオーネ』
食欲は完全復活★ 白みそ仕立てのお雑煮とか長芋落としいりなんて大好物の息子くん。旦那様の分までお替わりで食べてしまい、旦那様には作り直し。
★★★ 10月5日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
棗・なつめの画像↑今が旬の『棗(なつめ)』の生の実をご近所のおじ様が届けてくださいました☆ めっちゃ嬉しい♪

4年目の9月半ばに今の家に越してきてから、3軒お隣のお家で実る、この『棗』がすごく気になっていた私。

夏には小さな可愛らしい花を咲かせ、今頃になるとドンドンと赤く色づいていく棗の実。「どんな味なんだろう?」って食いしん坊の好奇心が毎年膨らんでいたんだ。

今年の夏ごろに、このご近所さんのおじ様と朝の挨拶を交わした際に、棗の話をしたら、この日の朝、おじ様が「言ってたやろ~。そろそろ食べれるで。 沢山実がなってるからいくらでも好きなだけ勝手にとってくれたらいいぞ!」って声をかけてきてくれたんだけど、なかなか「勝手には。。。」って渋ってたら、後でインターフォンがなって、紙袋にどっさりと実を収穫したものを届けてくれた‼‼‼

しかも、棗って鋭いトゲがあるんだけど、トゲが無いように小さな枝に切り分けて届けてくれたんだ。(大変だったと思う…)

乾燥ナツメは手に入るんだけど、旬の生の棗を摘みたてで食べさせていただけるなんて、す~~~っごく贅沢なこと!
今の日本で棗を植えている家って滅多とないし、流通で流れることもないから
お味は~、めちゃくちゃ美味しい‼とはならないけれど、姫リンゴに限りなく近いお味と食感だと思う。

「一日に3粒の棗を食べると一生老けない」と言われ、世界3大美女の楊貴妃も好んで食べた。とかって言われる東洋のスーパーフードな果実。

わが家では『クコの実』とセットで食べたいっていつも私が思っていた棗。

旬の季節に生で食べれる贅沢がわが家でもできないかな~と思い、食べてみた後の種を植えてみた☆ 芽が出てくれるといいのになぁ~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と卵のそぼろ丼 /w オクラと雑魚のポン酢 & 紅生姜 & 自家栽培・みょうが添え』『ほうれん草とお野菜のベーコン&ガーリック炒め』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『みかん』『ご近所さんのお庭の棗(なつめ)』

★★★ 10月6日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 ふむ……。 息子くん、かなりダラダラモード…。 まだ体調イマイチなのかな? 朝もダラダラ、学校から帰ってきた後なんて最悪にダラダラ…。 大好きな習い事に「絶対に行く‼」なんて口では言ってるのに、下校後2時間たってもランドセルの中身も出てこないし、宿題もしないし、、、で、結局、習い事に出かける時間になってもダメ。ダメ出しするように鼻ほじって鼻時出して’、出発時間遅れお休みすることになった…。
年に1~2回の習い事の参観日だったから楽しみにしていたんだけどなぁ。。。
それでもさ、第1・3金曜日の『子ども食堂』は絶対に行くって…それすらいつもよりも遅くに家を慌てて出て行って、玄関先のドアで踵ひっかけて「痛い~」って大泣きしてたけど…
…何ていうのか…泣きっ面にハチというのか何というのか…行くの止めとけば?って声かけても「行く~‼」ってさ。
行ってしまえば周囲の多年齢層の子供たちや大学生、施設の大人たちの会話や遊びをニコニコしながら眺めながらご飯食べてたけど、やっぱりいつもよりも食欲ないっぽく思えた。何だろう? 夕食献立の画像↑こども食堂の夕食:写真左が大人用(400円)、右が子供用(100円)(←息子くんがかなり食べすすんでから写真撮った…)
三田の食材が各所に入っていて嬉しいね。 この日のカレー肉は三田牛がゴロゴロ入ってた。
施設長でお料理も仕切ってくれている方が言っていたけれど、三田牛が入ると完全に予算オーバーだって~。「1000円は貰わないと~」って笑って言ってた。

★★★ 10月7日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 私は夏休み以降、実家両親が午前中なら息子くんを見ていてくれることになったので、古巣のクリニックに向かう道中の実家に息子くんを降ろして、午前中だけお仕事に。

ただ、実家両親に預けると、兄家の末っ子で息子くんと同学年の姪っ子が来るので、午前の勤務を終えてお迎えに寄っても「まだ帰らない~。夕方迎えに来て。」と言われて、実家をスルーして独りで帰宅し、夕食の準備を整えてからまたお迎えに行かないといけないから、実質、帰宅して1時間~1時間半くらいしか家事をする時間が無く、超~疲れるわ。。。
家事と言っても夕食準備だけでなく、お洗濯の片付け、就寝準備、お風呂の準備などなど…
しかも夕方のお迎えに向かう時間は道が混んでいて、フツーなら15分~20分で移動できる道が30分以上かかるんだよね…。イクラの醤油漬けの画像↑この日は、勤務から帰宅して、夕食のサラダを作り、何かお魚でも焼くか、お造りあたりで夕食の献立をイメージしながらお魚を買いにお買い物にも行ったんだ。 そしたら、今が旬の北海道産秋鮭のはらこ(イクラ)が目につき、でも、焼く(焼き魚)か、切って盛り付ける(お刺身)かの手っ取り早いいお魚で調理時間を短くするつもりなのに「”イクラの醤油漬け”を作りませんか~?」的なのって…。それに、イクラの醬油漬けだとご飯の上にのっけるから、主菜にはなりにくい……。
そんなこと言いつつ『イクラの醤油漬け』結果的には作るんだけどね~。
とかってお魚屋さんの前で悩んでいたら、いつものスタッフさんが「イクラと秋鮭の親子献立で、秋鮭にただベーコンを巻いて、軽くお塩と胡椒でフライパンやグリル、オーブンでもただ焼くだけの調理でどうでしょう?」って提案してくれたので、ベーコンまくのも面倒に思えたけれど、試しに作ってみることにし、スタッフさんのおすすめレシピを採用してみた。↓ 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・秋鮭のベーコン巻き /w ホウレン草』『蓮根サラダ(カレー風味)』『北海道産イクラの醤油漬け』『お味噌汁』『みかん & ピオーネ & 棗の蒸し煮(シナモン入り)』

↑旦那様が『秋鮭のベーコン巻き』をえらく気に入ってた。
ベーコンただ巻いて胡椒ガリガリって振っただけなのに(塩もしなかった)美味しいっていいや~ん★
★★★ 10月8日(日) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 前日同様に、旦那様は終日お仕事。 私も古巣のクリニックにてお仕事。 職場に向かう道中の実家に息子くんを降ろして、午前中だけの勤務。
この日は旦那様が夕食前に帰宅できると連絡をくれ、同時に実家で「まだ遊ぶから、夕方にまた迎えに来て~」と前日同様のパターンの息子くんのお迎えも行ってくれると申し出があり、気持ちと時間に余裕ができた。
夕食献立の画像↑夕食:『煮込みハンバーグ /w 煮込み野菜(マッシュルーム、しめじ、トマト、茄子、人参)とスパゲッティ』『サラダと蓮根サラダ(カレー風味)』『お味噌汁』『柿とピオーネとみかん』

★★★ 10月9日(月/祝・体育の日) 中秋の名月・夕食献立↓↓↓★★★
お野菜キッチン おひさまの画像↑8月初旬に神戸市北区花山中尾台にオープンした『お野菜キッチン おひさま』に行ってきた♪

八百屋の『にじ屋』さんの中でも、私が「この人好きだな~」って思っていたスタッフさん(←どのスタッフさんも好きなんだけどね)の一人でもあったリホさんがオープンさせた『八百屋×ピザ・スタンド』
お野菜やフルーツなどの物販はだいたいは『にじ屋』さんと同じラインナップ★
だって、にじ屋の片山君が一緒に仕入れているって聞いたし、リホさんのお母様が丹波で作っているお野菜たちも『にじ屋』さんの売れ筋お野菜だったりで、双方に繋がっているからね。

素朴で優しいお店、そこに並ぶ元気なお野菜や果物やらを眺めながら、リホさんが作ってうれるピザやお惣菜たちを食べていると、何時間でも居たくなる~♪

小さな子供たちが、ピザを作る様子を見ることができるようにって、窓枠を低くしたり、踏み台を置いてくれていたりで、わが家の息子くん、お料理見るの大好きだから、ずっとガラスの前に張り付いてた~。 お野菜キッチン おひさまの画像↑ピザ×4枚と、前菜としてショーケースの中のお惣菜を頂きました。

ピザは直径20センチくらいかな?小ぶりなピザ。 トマトソース美味しかった♪ お惣菜の中に『四角豆』があり、この豆の美味しい食べ方がわからなかった私は、前菜に四角豆を入れてもらったんだけど、美味しやん‼‼‼ 濃い目の黒胡麻和えになってた。 お野菜の食べ方までわかるこのお惣菜、めっちゃ嬉しい♪

息子くんが気に入った『ポテサラ』と、私が食べてみたいと持った『焼き茄子の冷やしスダチ浸し』をお持ち帰り用(夕食用)に購入もしたんだけど、私、この『焼きナスのスダチ』めっちゃ好き~♪ お出汁×スダチて美味しい♪
鍼灸治療の帰りとかお店の脇を通過するから、またお惣菜も買いに寄ろ~♪(安心なお惣菜だ♪) 夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と玉ねぎの甘辛生姜炒め煮』『焼き茄子のスダチ冷え浸し(おひさまでの購入品)』『ポテサラ(おひさま購入品)』『お味噌汁』『柿』

★★★ 10月10日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 3週間に一度の鍼灸治療で心身メンテナンスのあとに、1年半ぶりに歯医者さんに。。。健診じゃなくて虫歯治療…。本職が歯科のクセに、産後からかなぁ~?多数歯う蝕が止まらない……。 毎回、M先生と「これだけ磨けてるのに…」「こんなことって…」「勉強になるわ…」「かわいそうに…」と言われる私…。

昨年4月に定期健診で伺って、5月~9月はお義母様の引っ越しやら、入院オペやらで自分のメンテに時間が取れず、そうこうしている間に、10月も息子くんが1泊入院してみたり、旦那様が車に傷入れて車が代車で~とかって「予約の電話を入れるぞ~」とスケジュール調整し始めると、何かしらハプニング勃発で気が付けば1年以上放置していた自分の口。。。毎日、歯磨きするたびにM先生の顔がチラチラした日々。

一応は歯科が本職ですからね、自分で自分のお口の中での状況は何となくは推測はできる、で、今回は「もうアカン‼ 自分のメンテに全力で時間を使う!」と腹をくくってアポを先3週間とって挑んでみた。
実際はもっとかかると思うけど、一先ず先3週間は他のアポを入れないために押させてみた。
↑他者が絡むと、よほどの緊急で重篤な理由でない限り先約優先主義なので、キャンセルできない状況を自分に課した感じ。もうこれで誰も割り込めないハズ。
M先生の治療はやっぱり安心と信頼感がある。 先生が「ムリ」って言ったら、素直に「はい」って諦めがつくし、他の誰にも任せてもむりだろうからあがこうとも思わない。

たった1年半で、本当にかわいそうな私のお口の歯たち…(涙)
極力、食後の酸性に傾いた口腔内環境が戻るように、完食も味見もしないようにしているのに…なんなら、重曹水や豆乳などアルカリ製品での洗口で中和もしてたのに…。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き塩サバ』『スパサラ』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『みかん』棗・なつめの画像↑午前中は息子くんが登校した後から私も家を出て鍼灸治療(神戸市北区のほぼ南の端っこ)→歯科治療(神戸市須磨区)って神戸市を端から端に移動し、帰宅したら14時だった…。
あと1時間で息子くん下校してくるから大急ぎで家のことしていると息子くん帰宅。

私の顔を見るなり「公園でいいから自転車乗りたい‼」というので、宿題やらは後回しで公園に自転車乗りに行った。
学校から帰ってきて外で遊ぶことが殆どなくなった息子くん。 私は子供は外で身体使って遊だほうが、そのあとのお勉強も脳がよく回転すると思うので、40分間ほどだけだったけど、久々にお外で遊ぶことに賛成した。

で、公園からの帰り道、先日『棗(なつめ)』をくださった御近所さんの家の前で奥様に出会ったので、お棗のお礼を告げると「もっと持っていき~♪勝手に中に入って取ってよ~。え?勝手にはムリ? それじゃぁ、今もう少し取ってあげる~♪」とかっていいながら枝を折ってまた沢山の棗を下さった。
旬のフレッシュな棗ってとっても貴重~。感謝です。
わが家の一輪挿し用の備前焼の花器、いっつも一輪挿しではなく、満載に花を挿されたり、ついには枝物まで入れられてるんだから、きっとこの花器をプレゼントしてくださった今は亡きひ~ば~の末妹のIおば様がみたら、声楽をしているからめっちゃ美声で響き渡る声で笑われそう~。(私は華道の心得は全くないから、知らないゆえに何でもできるんだ‼笑)
★★★ 10月11日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前はバタバタと用事をし、お昼からは1.5日前の締め切り直前に申し込みしたセミナーを受講してた。
MFT(口腔筋機能療法)のセミナーで、アドバンスコースを12月まで(月1回の計3回)で受講するつもり。
既に今年にベーシック、臨床コースは受講すみで、今回は最終章のアドバンスコースに飛び込んでみた。
正社員でクリニックに勤めていた時は、院長先生に言ったら補助してもらえたけど、今は気まぐれアルバイトみたいなものだから、たとえ歯科領域のセミナーでも、自分が受けたいと思ったら自分で全額負担して受けてる。
院長先生に補助してほしいとかも言わないし、受講したことも話さないけどね
不思議なもので、正社員で毎日働いていた時はセミナー受講なんてしたいとも思わなかった。
なのに現場からほぼ離れた生活をしていると、妙に色々と学びたくなるんだよね…。

今回のセミナー費用も7月のセミナー同様に、今の私の収入(←働いていないに等しいから収入ほとんどない~笑)からすると、かなりの高額セミナーだから勇気はいるけれど、めっちゃいいセミナー‼(講師が最高に良い‼)

どんなに分厚いテキスト読み返してもピンとこなかったものが、一瞬で納得できる!

自分が現場でやっていた時に、この講師のセミナーに出会えていたら、もっとちゃんと患者様に還元してあげられたのに…って深く思う。
まぁ、このセミナーについては、12月の3回目が終了したらまた書こうと思う。
正社員辞めてから学会にも所属とかもしているんだから、なんか無駄というか矛盾というか~、自分でもよーわからん。笑
まぁ、星読みの人に言わせると、昨年あたりから特に今は、学びの星の中に位置してるっぽいようなこと言ってたから、そういうことで納得しとく。。 夕食献立の画像↑夕食:『豚しゃぶ肉と旬野菜の蒸籠蒸し /w おろし柚子ポン酢で(自家栽培柚子使用)』『切り干し大根煮』『鮭ご飯』『柿とピオーネ』

★★★ 10月12日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『さわらのみそ漬け焼き』『スパサラ』『お味噌汁』『茄子ときゅうりの糠漬け』『柿とピオーネ』

★★★ 10月13日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃも』『筑前煮』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『かき玉汁』『柿とピオーネ』
息子くん、こんな地味な献立も好物♪ 6歳児の好む食事じゃないと思うんだけど、一口づつ「うん、これ美味しい♪」ってオッサンみたいに噛みしめながらコメントしてる。『大根間引き菜の菜っ葉飯』も3杯も食べてた~。
★★★ 10月14日(土) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様はオフ日。 私は午前だけお仕事へ。 本当なら午後もお仕事していたかったくらいなんだけど、今日は13時~小学校が会場となって、街の幼稚園~中学校、PTA、地区の「●●会」とか「●●クラブ」などの方々などが主催となってのお祭りが4年ぶりにあり、わが家はこのお祭りは初めてで、前々から息子くんが「行きたい!」と言っていたので、お仕事は午前で切り上げて帰ってきて、先に会場に行っていた旦那様や息子くんと合流した。

私の感想としては、「街ぐるみの文化祭みた~い★」かな。
小銭持って色んな食べ物買って食べれたり、射的や野球チームの的あてゲームだったり、本当に色んな催しコーナーもあったし、たくさんのお友達に出会えたり、子供たちは楽しいと思う。小学3年生くらいになったらお友達同士で勝手に行ってくれるっぽい。 体育館でも子供たちがエントリーして舞台で出し物披露していた。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのキムチタルタルソースがけ(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『金時豆煮』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『みかんとピオーネ』

やっとこさ10月の投稿ができた~‼‼‼‼
ではでは、寝るとします☆ 本日はこの辺で…お休みなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

中秋の名月 & 三田・天神秋祭り(宵宮)

Sep.30,2023(Sat)
投稿したのは Oct. 4, 2023 デス

中秋の名月・満月の画像↑今年の9月29日の中秋の名月は、ちょうど満月と重なり、お天気もよく、綺麗な十五夜のお月様を愛でることができました♪

きれいにクリアなお月様だったのに、私のスマホで撮影するお月様はボンヤリだわ~。笑
ススキとコスモス、三田で収穫される里芋や黒大豆枝豆(早生種)や栗などに、大好きな和菓子も揃えて、お月様にお供え♪

大好きな物のオンパレード♪ それだけで嬉しい♪ 三田・天神秋祭り獅子舞の戸別訪問の画像↑今年は、コロナが5類に引下げられ各地で様々なイベントが本来の形式で再開されるようになっていますね。 ここ三田市の秋祭りも4年ぶりの本形式での再開となり、10月第1日曜が本宮となるので、今年は9月30日土曜が宵宮となり、早朝(5:00)から獅子舞が戸別訪問で各家庭を回って家内安全のお祓いをしてくれます。
わが家でだいたい7時半ごろ。ご祝儀を包んで待ち構えています。この獅子舞の戸別訪問も4年ぶり。
今年は夏祭りも再開したので、夏にも獅子舞が戸別訪問で来てくれた。
4年前の秋祭りの時は、わが家はちょうど今の家に私と息子くんが入居してまだ2週間ぐらいで、旦那様は700m離れた仮住まいマンションで居残り別居中。
秋祭りのお知らせとか回覧版も回った後の入居だったから、この早朝からの獅子舞戸別訪問なんて全く知らず、「早朝から神楽隊によるお囃子が聞こえるな~」なんて呑気に朝食を食べたりしていたら、お囃子の音がどんどん近づいてきて、気が付けば、まさかのお隣の家まで訪問しに来てる‼??‼

って、超~焦りながらご祝儀を包んだ記憶がある~。
しかも、獅子舞に怯え泣き叫びながら私にしがみつく、2歳7か月の息子くんを片手で抱っこしながら~。

そんな息子くんも、今年の夏の獅子舞の戸別訪問でも、この度の秋の戸別訪問でも、獅子舞に頭を嚙んでもらうのを楽しみに待ち構える余裕振り。 成長しとります♪

ではでは、本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 9月25日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
三田の秋の味覚が出そろい始めてるの画像↑お買い物に行くと、三田の秋の味覚がドンドン出揃い始めております♪

夏の終わりから黒大豆枝豆(早生種)、イチジク、ブルーベリー、葡萄、カボチャ、原木椎茸…。 それらに栗と柿と梨と里芋が加われば、もう立派に秋の味覚勢ぞろい~‼‼‼‼‼ パチパチパチパチ~♪♪♪♪(拍手)と、私の心はウキウキになります。

もちろん、これから10月になったら、本黒大豆や山の芋も出始めると、お買い物はエライコッチャ~ってなります。(レジに並ぶだけで30分は覚悟です…県外や近隣の市外の方たちがお買い物に押し寄せるので…)

秋は美味しい物が沢山ありすぎて、私はニヤニヤが止まりません♪

この日も栗と黒大豆枝豆、里芋に柿、原木椎茸に。。。って色々と買いこんだのだけど、どれも美味しい物って下準備に時間がかかるのよねぇ~。

栗ご飯にしたかったんだけど、栗の皮を剥く時間が恐らく確保できないこの日のスケジュールだったので、鮮度命なので枝豆や里芋と一緒に『蒸し栗』にしちゃいました。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き塩サバ /w 大根おろしと三田産のすだち』『明石タコときゅりとワカメの酢の物(白いりごま入り)』『三田産・黒大豆枝豆』『三田産・蒸し栗』『キノコご飯』『お味噌汁(里芋など入り)』『シャインマスカットとみかん』

★★★ 9月26日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜炒め(自家栽培ニラ入り)』『蓮根サラダ(カレー風味)』『三田産・黒大豆枝豆』『お味噌汁』『シャインマスカットと下川のおっちゃんの無農薬リンゴの蒸し煮(レーズンとシナモン入り)』

★★★ 9月27日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、振り替え休日でオフ日。
最近、平日のオフ日にはランチに声をかけてくれて奢ってくれることが非常に多くなってる。(感謝♡)
この日は、三田市役所近くの「ネパール・インド料理 DHAULAGIRI(ダウラギリ)さんに行ってみない?」って♪ 久々のインドカレーだ~♪(ネパール人の作るインドカレーらしいけど。) ネパール・インド料理ダウラギリのランチの画像↑DHAULAGIRI でのランチ: 私も旦那様も、ランチセット(Bセット)『チキンカレー、本日のカレー(シメジカレー)、ナン&ライス、チキンティッカ、サラダ、ドリンク(二人ともラッシー)(1,150yen)』をオーダー。
旦那様は2辛(普通)、私は3辛(中辛)でオーダー。(0辛~5辛まで選べる) ナンとライスは食べ放題だけど、なかなか大きなナンにお替わりまでは不要でした。
10歳の子供ちゃんまではキッズセットもあるし、辛さも0辛(大甘)や1辛(甘口)があるから、息子くんも食べれるぞ! そのほかにもセットメニューもたくさんあるし、単品もたくさんあった。
お店はの外観も内装も、昔は日本料理の仕出し屋さんだったんだろうな~って思わせる佇まいと居抜き状態でそのまま利用してるから、インド・ネパール料理店の雰囲気はないけれど(笑)、味は良しと思えたので、また来たいと思った。 夕食献立の画像↑夕食:『生・サンマ様 /w 大根おろしとスダチ、黒大豆枝豆』『蓮根サラダ(カレー風味)』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『蒸し栗』『三田産・甘柿とみかん』

★★★ 9月28日(木) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりカルビ焼肉』『サラダ』『黒大豆枝豆』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『お味噌汁』『シャインマスカットとみかん』

★★★ 9月29日(金) 中秋の名月・夕食献立↓↓↓★★★
中秋の名月の献立の画像↑息子くんと地平線を昇り始めた大きな大きなオレンジ色の満月を見ることができました(習い事のお迎え車中からだったけれどね。)

帰宅して夕食の配膳を見ながら「ボクのお家のゴハンにも、まん丸お月様にウサギさんがいるわぁ~♪」って、速攻気が付いてくれるから、私は嬉しい♪

『三田産の栗』をこの日も朝から購入し、絶対に『栗ご飯にするんだ‼』と栗の皮むきを頑張り、やっぱり同時に買ってしまった『黒大豆(早生種)』も鞘を枝から外しつつ鞘の端っこ切り落とし作業したりと、なかなか手間と時間のかかること…でも食べたいのよ‼笑 夕食献立の画像↑夕食:『焼き鶏(モモ、つくね、ネギま:どれも購入品)』『里芋の炊き合わせ』『おぼろ蕎麦(とろろ昆布と落とし玉子で)』『栗ごはん』『黒大豆枝豆(早生種)』、ご近所の和菓子屋・きねやさんの『お月見餅(2種)とお月見セット生菓子』『柿とシャインマスカット』

★★★ 9月30日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
三田・天神秋祭り獅子舞の戸別訪問の画像↑10月第1日曜に三田市で最大級の秋祭り・三田天満宮の本宮があり、その前日の9月30日土曜は宵宮。
4年ぶりに早朝(5:00)から獅子舞が戸別訪問で各家庭を回って家内安全のお祓いをしてくれます。
午後は地車が街中を曳きまわり、翌日の本宮ではさらに盛大に朝から夕方までの一日かけて各地区の地車が集まって街中を曳きまわります。わが家も本形式での秋祭りに参加するのは初めてとなるので、明日の10月1日は旦那様も頑張ってくれる予定です。

本日の土曜は、過去4年間お祭りの宵宮に私はお仕事が重なり、一度も参加したことがなく、早朝のこの獅子舞によるお祓いのみしか知らないけれど、夏と秋の2回も獅子舞が来るって、江戸時代後期からお祭りが続ているってなかなかの風情のある街です。

ちなみに、この日の息子くんと旦那様は、私がお仕事行く前に二人でお出かけ。
どこに向かったというと、息子くんが阪急電車の京都線にご縁が無かったので、京都出身の旦那様が「よし、京都線に乗りに行こう!」と連れて行ってくれてました。

今回のルートは『JR三田→ 阪急・宝塚→(西宮北口経由)→ 梅田。 阪急・梅田→ 嵐山。嵐山→嵐電にて円町まで戻って、阪急に乗り換えて、逆ルートで帰路へ。』

朝早く出ても、夕方遅くの帰宅となったのか、私が仕事から帰宅したら、まだ男子二人は夕食の最中でした。(お疲れさまでした) 夕食献立の画像↑旦那様の準備してくれた夕食:『鯖の塩焼き /w 黒大豆枝豆』『里芋の炊き合わせ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『私と息子くんには前日の栗ごはん』『みかん』
夕食には前日の栗ごはんを蒸しなおして温めてくれてた。白米も炊いてたのに、息子くんが『栗ご飯』が大好きでコッチの方がイイって主張したため ← しかも、チンしたご飯は美味しくないからと食べない息子くんなのに…で、チン以外で温める方法を探して(私が勤務中で聞けなかった)蒸し直しをしたそうな。素晴らしい。
9月も終わり、明日からは10月かぁ~。明日は4年ぶりに本来の形式で執り行われる秋祭り、楽しめるといいな♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

「やりたい」に寄り添う忍耐と時間の余裕

Sep.24,2023(Sun)

 何だろう? 最近は食べ専になったと思っていたわが家の息子くん、再びお料理したい願望が再燃しつつある??

でもさ、なぜか時間に追われて忙しい時に「それ、りょうちゃんにやらせて‼」とか、お買い物の帰り道とかに急に「〇〇作りたい!」とかって、ない食材を使うことを言いだす……。あと5分早く言ってくれたら、お買い物先で食材買えたのに~。って文句言いながら、お店に戻って買い出ししなおし…。ってなるんだ…。もうっ‼

本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 9月13日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 下校後に直ぐに通う算盤教室から戻ったら、即夕食がとれるように、ある程度の夕食準備を息子くんが学校から戻ってくるまでにやってしまうようにしている私。

だって、15時半に家を出て、帰宅がだいたい17時半前後になるんだから、わが家の普段の夕食時間からすると、17時半帰宅からキッチンに入るとなると、夕食スタートが遅くなるので、少しでも早く配膳できるようにしたい。
この日も、下校するまでにある程度配膳の準備までしてしまい、算盤から帰宅したら、『お味噌汁』と『肉じゃが』のお鍋を再びコンロにかけて温め直している間に『だし巻き卵』を焼けばいい様にしていたのに、、、算盤から帰宅して、私がキッチンに入って卵を冷蔵庫から出していると、息子くんが「卵、何するの?」って聞いてきたので「”だし巻き卵” にするよ~☆」って答えたら…
「りょうちゃんが作りたい‼ 卵割って、ぐるぐる混ぜるところからやりたいから‼」って……

つまり…10分もかからない作業が、30分はかかり、しかも、私なら使わない道具を出してあげないといけなくなる…そしてそれは洗い物が増えるってこを意味しているし、なによりも、息子くんにつきっきりになるので、作業の同時進行ができなくなるってことだから……色々と無念なり…。
それでも、やりたいってことは可能な限りやらせてあげたい…。
夕食開始が遅くなることを覚悟して、息子くんの玉子焼き調理をサポートさせてもらいました。↓↓↓夕食献立の画像↑最初から最後まで『玉子焼き』作ったの初めてだったはず。 しかも、この日は出汁が多めだったから(Sサイズ玉子4個に出汁が大匙5杯くらいは入ったので)かなり焼きにくかったんだけど、なかなか上手にできました♪
(もちろん、手取り足取り、二人羽織状態での作業だけど…) 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚Ver.)』『だし巻き卵』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『シャインマスカットとパインアップル』

食事中に息子くんが何度も「りょうちゃんがお料理したら、お母さん楽ちんだし、美味しいってなるでしょ?」って聞いてくる。

あぁ、そうか。。。この子にしてみたら、「お料理もしたい」っていう気持ちと、「お手伝い」だったり、「ヒトが作ってくれたご飯は、楽させて食べさせてもらえるからか、簡単なお料理でも美味しく感じる」とかって話したことがあるから、お母さんに美味しいご飯食べさせてあげよう。的な優しさだったりするんだよね~。って思えたら、「時間が無い時に~」とか「また面倒くさいことを…」とかって思ってしまったことを反省した夕食でした。

★★★ 9月14日(木) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷり焼肉』『長芋の酢の物 + アカモクとオクラ入り』『お味噌汁』『シャインマスカットと桃』

★★★ 9月15日(金) 夕食献立(子ども食堂)・旦那様出張不在↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑子ども食堂夕食: 子ども食堂(向かって左が子ども用、右が大人用)

子ども食堂に行くようになって、この日だけは食事の構成内容とかは一切気にしないようにしている。 わが家の息子くんにとって、この場所での一番の目的は、そこに集う赤ちゃんから大学生のお兄ちゃん&お姉ちゃん、子供たちと一緒に来ている大人たち、施設の方たち、子供だけではなく年配の方たちも来られるので、多世代交流の場となっており、すごいワチャワチャな場所の中で食事をしながら、多世代との交流に慣れさせようとしている。
そして、この日は私も夕食準備から解放されるので一日がすっごくラクな休息日♪
そして、やっと場の雰囲気や集う人たちの顔ぶれになれてきたようで、限られた時間の中で、自分のしたいことを見つけて遊んだり、多世代の会話に耳を傾けていたり(←まだ割り込んで入って混じるとかはできないみたい)、それなりに本人も楽しんでいる感じが見えてきた。

今、コロナとインフルエンザとその他の風邪がかなり流行っているようで、学級閉鎖出まくりの中、このワチャワチャ環境での食事はちょっと悩むけれど、コロナによってこの4年間、この子たちが本来経験するべきだった子供同士の交流などを奪ってしまい、親として後悔しかない…。

なので、感染症が蔓延している時くらい、密な場所での集まりや食事は控えるべきなのかもしれないけれど、わが家の方針としては、子ども食堂や算盤教室、その他の習い事、小学校でのお友達同士での交流(お互いが同じ考え方の場合のみ)は、子供のしたいようにさせてあげようと思っている。

★★★ 9月16日(土) 夕食献立・旦那様出張不在中↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『鮭の塩焼き & オクラと雑魚のポン酢和え』『肉じゃが(豚Ver.)』『お味噌汁』『桃』

★★★ 9月17日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、深夜に出張から帰宅。(真夜中に旦那様にもサンマ様を焼いた←サンマ様は絶対に焼き立てで出す私のこだわり。) 夕食献立の画像↑夕食:『生 秋刀魚様 /w 大根おろしとスダチ』『小松菜とお揚げさんと天ぷらとキノコのふくめ煮』『三田の黒大豆枝豆(早生種)』『お味噌汁』『メロン』

★★★ 9月18日(月・祝/敬老の日) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。(本当は前夜も宿泊予定だったけれど、家でご飯食べて寝たいからと深夜に帰宅して、朝に出て行った)

さて、わが家の息子くん、本が大好きです。 寝る前や時間のある時に色んな本を読んであげるんだけど、夜寝る前は気軽にサッと1冊読めて話も可愛い『小さなおばけ(アッチ・ソッチ・コッチ)シリーズ』が私も息子くんも今の流行りで大好きなシリーズ。
『魔女の宅急便』の作者さん
46冊か47冊はあるこの『小さなおばけ(アッチ・ソッチ・コッチ)シリーズ』、たった1ヶ月の間に、既に40冊は読み終えており、このシリーズを読む合間に、他にも十五少年漂流記、ドリトル先生、エルマーの冒険(シリーズ)も大好きで読んでおり、このまま本が好きな子に育ってくれたらいいなーって願っている。しかし、一日に80ページ前後を一気に読むんだけど、読む方は後半は声が枯れそうになる~。笑 絵本の画像↑この日の前夜も『小さなおばけシリーズ』の、この写真のお話を読み終えた途端、息子くんが「明日は朝からおばあちゃん家に行きたいって言ったけれど、お昼からに変更します‼」「なぜなら、この本に出てくる、ソッチが食べていた『びっくりおにぎりの弁当』を作って欲しいから!」と言い出した。。。

物語の中で、おにぎりの中から『から揚げ、ハンバーグ、エビフライ』が飛び出す大きなおにぎりの入ったお弁当を再現してほしいとか…。
そんなこと急に言われても、ハンバーグやら食材ないですけど…
そんなこんなで、この日の午前中は、息子くんとお買い物をし、エビフライまでは作るのムリなので、焼き紅鮭で許してもらい、あとは頑張って再現。 絵本の真似の画像↑大きなビックリおにぎりをお弁当箱に入れ、玉子焼きと沢庵まで同じように入れて欲しいと…。

なんとも面倒くさいリクエストだけど、食べたい、やりたいということは、可能な限り付き合うことにしました。

出来上がったお弁当と本の挿絵を見比べて、すっごく満足そうにおにぎりにかぶりついてた。笑

学校でお弁当の日があったら、またこのお弁当リクエストしてみようかな?って言ってたけど、それは断固として拒否させてもらいました。だって、おかずが3種類も入ったおにぎり、めちゃ握りにくかった…。 夕食献立の画像↑夕食:『グリル鶏肉とシャインマスカットのミカン果汁煮混み /w 温野菜添え』『タラのクリームシチュー』『サラダ』『梨とミカン』

★★★ 9月19日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 8月末から、息子くんと月に1度、歯医者さんに通うことになり、この日は2回目。
電車に乗ってお出かけできるのが嬉しいみたいだけど、親は大変~。 17時アポに間に合うように帰宅して、その後も出かけられるか?とか、診療後の帰宅時間が19時前になるから、息子くんの就寝時間が大きく遅れないように、ということで、旦那様まで残業をせずに帰宅してくれてお風呂に早く入れるように手伝ってくれたり、ドタバタDAY が毎月しばらくは続くんだ…。 息子くんがわざわざ歯医者さんに通ってやってもらっていることは、家で私ができることで、私の本職なのに、親子間ではお互いが甘えてしまって出来ない…と判断して通院して、歯医者さんって環境と、大先輩が息子くんと向き合って教えてくれる。という環境を作っています。。。 夕食献立の画像↑夕食:『野菜と海鮮たっぷり中華丼』『餃子』『三田の黒大豆枝豆(早生種)』『白桃』

★★★ 9月20日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『さわらのみそ漬け焼き & オクラと雑魚のポン酢和え』『父の畑の茄子と豚の味噌煮』『父の畑のピーマンのクリームチーズおかか和え(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピよりリピ)』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 9月21日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『牛肉と玉ねぎの生姜炒め煮』『小松菜とお揚げさんと天ぷらとキノコのふくめ煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『みかんとシャインマスカット』

★★★ 9月22日(金) 夕食献立・旦那様出張不在中↓↓↓↓↓↓★★★
下川さんのリンゴ…不作らしいの画像↑連休中に『にじ屋』店主・片山君が長野まで、リンゴ農園の下川さんのリンゴを取りに行ってくれたんだけど、、、今年は夏の異常な酷暑と秋になっても続く暑さがリンゴや農作物達を困惑させているみたい……。

いつもなら『秋映え』が真っ赤に色づいているはずなのに…実も少ないうえに、色がつかず…コンテナ空っぽで帰還になっちゃったみたい…。(涙)

はるばる兵庫から長野までトラック運転して行った片山君を気遣って、傷になって売れないリンゴをコンテナ半分くらいだけ持ち帰らせてくれたそうだけど、やっぱり下川さんのリンゴ、めっちゃくちゃ美味しい‼

化学肥料も薬も使っていない下川さんのリンゴ、味の濃さと酸味と甘みのバランスの良さは最高‼

次回、長野まで行くときには、リンゴ達を連れて帰れる状態になっててくれるといいな♪(因みに、下川さんの長芋もめちゃ美味しいんだよ‼わが家はもうこの長芋しか長らく食べていない♪) 夕食献立の画像↑夕食:『地元産・つばすとタコとアボカドのお造り』『小松菜とお揚げさんと天ぷらとキノコのふくめ煮』『かき玉汁』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『シャインマスカットとパインアップル』

★★★ 9月23日(土) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、夕食前に出張から帰宅。揃って夕食ができました♪
この日の息子くん、朝は「幼稚園の運動会を見に行きたい」とお昼前まで懐かしい幼稚園にて(毎日、前通って先生たちに手をふったりお喋りしているけど)楽しんでいました♪

そして、昼食後は私が急遽提案した「大阪梅田の百貨店目指して電車でお出かけしようか?」に、当然だけど飛びついてきてくれたので出発~‼
最近は息子くんの休日に、電車に乗せてお出かけしてくれるのは旦那様の役目のようになってるわが家だけど、昔は私が毎日のように電車に乗せてたんだよね~。なので、久々な気がする~。笑 阪急・宝塚線、神戸線、今津線と京トレインの画像↑息子くんの乗りたい電車で大阪まで行こうと提案すると、この日は三田駅からJR → 宝塚駅で阪急電鉄に乗り換え宝塚線で梅田入り。 梅田駅で京トレイン雅洛が1時間後に来るとわかり、一瞬だけ阪急百貨店の10階(阪急電鉄グッズ売り場みたいな店舗)に行き、息子くんが欲しがっていた阪急電鉄グッズ(ちーかわコラボグッズやら、靴下やマスクやら…)買って、京トレイン入線の時間に間に合うように梅田駅に戻って、京トレイン入線を見た後は、1駅だけ乗車し、十三駅で神戸線に乗り換え、西宮北口で今津線に乗って宝塚まで戻って~。
京トレインは初めて乗車した♪ 発射前から1駅到着までの間だったけれど、先頭車両から最後尾車両までの各車両のデザインを堪能…。とまではいかないけれど、見てきた。
という感じで、午後からのお出かけだったから、超急ぎ足での電車乗り遊びになったけれど、息子くんの鉄ちゃんぶりが面白かった。

本当は阪急百貨店の中で息子くんとお茶タイムでもしてから帰るつもりだったんだけど、全くそんな時間はなかったな~。残念。 夕食献立の画像↑夕食:『子持ちシシャモ』『茄子と豚の味噌煮』『蛸ときゅうりとワカメの酢の物(白いりごま入り)』『お味噌汁』『大根間引き菜の菜っ葉飯』『梨とシャインマスカット』

帰宅した時間が、本当なら夕食スタートの時間‼ 急いで夕食の支度(残り物に助けられる献立)をしていたら、この日も遅く帰宅予定だった旦那様が帰ってきて、おかげで皆で夕食出来た♪

考えてみたら、わが家は旦那様が京都出身だったり、お墓も京都なので、京都には年に数回は行くのに、息子くん生まれてからは阪急電車で京都に行ったことがなく(生まれる前までは何度もあるのに)、息子くんは京都線に乗車したことがない‼ ということで、次回あたりの息子くんと旦那様の電車でのお散歩は、朝から出かけて京都線を堪能するコースになるらしいです。(←旦那様に任せて、私は辞退)

★★★ 9月24日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、本日も終日お仕事(多分、20連勤だわ)。 夕食までには帰宅できたので、揃って夕食が頂けました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のコロッケとミンチカツ』『大根サラダ(梅干し、大葉、ポン酢、鰹節で和えている)』『お味噌汁』『シャインマスカットとみかん』

そうそう、読者様から「お味噌汁の具材は列記しないのですか?」とのメールを頂きました。
いや~そこまでこの備忘録を細かく読んでくださっている方は、かなり極少人数もいないと思っている私…。ここ数年の食事備忘録は、ほぼ自分の覚書としてしか思っておらず、自分では写真を見ると、その日のお味噌汁の具材までも大体は思い出せるので、列記する必要もないと思っているのです。

しかし、こんな問い合わせ頂くと、めっちゃ嬉しく「それならば‼」とも思うのですが、やめときます…それでなくても色々と滞り気味過ぎるので…。

ちなみに‼ お味噌汁の具材は、その日の夕食で使われていない食材(お野菜)が入ることが殆どです。

一日の中で色んな食材を使いたいと思っているので。 なので、写真をパッと見て、見当たらない食材がお味噌汁の食材になっているのだなぁ~と想像していただけたら嬉しいです。
献立でお野菜が少なめの時は、たいてい、お味噌汁の具材が増し増しになります。
旦那様は「具汁じゃなくお味噌汁(汁ばっかり)が食べたいんだけどなぁ~」とがっかりしますが。←朝に具汁や野菜十種類以上入った野菜スープなので。
今では発信性のない備忘録を細かなところまで読んでくださる方がいてくれると思うと嬉しいです。

ありがとうございます♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

9月半ばや~ん☆

Sep.12,2023(Tue)

 もう9月も半ばに入り、朝晩は涼しいを通り過ぎて肌寒く感じることが多くなってきた三田市です…。 夏休み終わったとこなのに、既に年末年始のことなどが頭をチラチラと過ぎり始めており、なんだか焦るわ~。

本日も溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 9月1日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日から学校給食スタートし、5時間目迄の授業に☆ やっぱり給食は有難い!
そして、夕食は第1・3金曜日は『こども食堂』に行き、ワチャワチャの中に息子くんを放り込むことにしている。↓ 夕食献立の画像↑夕食:『子ども食堂』にて

↑これだけの内容で、こども100円、大人400円って凄く有難いし、夕食の準備をしなくていい私には『子ども食堂』の日は休息日となっている。
この日の旦那様は、帰宅遅くで夕食は冷蔵庫に残っていた『カレー』だった。

★★★ 9月2日(土) 私の午前勤務 → 夕食献立↓↓↓★★★
 夏休み限定で、結婚前に働いていた職場(以降Oクリニックと呼ぶ)にプチ復職した私。旦那様がオフ日でないと、息子くんを見ていてくれる人がいないから、仕事のオファーが土・日曜日あっても行けなかったのだけど(土曜:Aクリニック、日曜:Bクリニックと2件と契約している)、夏休み終了後も、実家両親に息子くんを預かってもらえないかお願いしてみたら、「午前だけなら良いよ」って言ってくれたので、今後も古巣での勤務に限っては、土・日午前はお世話になることにした。

ただし、旦那様がお休みの時は、土曜と日曜でいつも通りオファーのある勤務先(Aクリニック、Bクリニック)を優先するけど、旦那様が不在なら、実家に息子くんを預けて前職のOクリニックにお世話になることにした。

つまり、毎週土はどこかで勤務しているってことね。
この日は旦那様はオフ。 A、Bクリニックの勤務もない日なので、Oクリニックに行くことにした私。 旦那様が在宅なら、夕食も旦那様が準備してくれるとのことで、午前だけではなく、午後も勤務してOKとのことで、17時半ごろまで勤務してきた。(クリニックは20時までやってるけど) 夕食献立の画像↑旦那様が準備してくれた夕食:『鯖の塩焼き』『高野豆腐の含め煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『梨 & シャインマスカット』
最近の旦那様の献立と配膳が、かなり私のスタイルに近くなってきている~。 野菜や果物を少しでも添えてくれるようになった。凄い進歩だと思う。
★★★ 9月3日(日) 私の午前・午後勤務 → 夕食献立↓↓↓★★★
この日も旦那様はオフ。 私は、A、Bクリニックの勤務もない日で、Oクリニックが月に1度の午前診療がある日だったので、Oクリニックに行ってきた。 私の帰宅と入れ替えで、旦那様と息子くんは、私の実家から「Yちゃんが遊びたいって待ってるよ~」て連絡が来たので、実家に出かけて行き、私は一人家で静かに過ごさせてもらった。 夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷり焼肉』『サラダ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『カットマンゴー』

★★★ 9月4日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お造り(姫路産・つばす、北海道産ホタテ、アボカド)』『高野豆腐の含め煮』『豆ごはん』『お味噌汁』『梨 & シャインマスカット』

★★★ 9月5日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
 息子くんが学校に行ったあと、10時頃~13時頃迄、息子くんの幼稚園時代からのママ友が遊びに来てくれて、お喋りいっぱいして過ごした。 そのあとは、学校で夏休みの作品展をしているのを見に行き、息子くんと一緒に帰宅。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ』『コールスロー(黒ゴマ入り)』『南瓜とサツマイモなどのスープ』『梨 & シャインマスカット』
揚げ物は息子くんがキッチンに入ってきたりすると危ないって理由で、旦那様も一緒に夕食のできる日限定だったけれど、息子くんももう調理中に危険ってことはしなくなったので、旦那様が居なくても調理可能になった。
★★★ 9月6日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 前日帰宅後に旦那様より「明日は、午前在宅ワーク、午後半休にした」と報告あり。とは言えど、旦那様が家に居ると知ると、息子くんはきっと学校に行きたがらないので、旦那様はいつもの時間に「お仕事行ってきま~す」って出かけて行き、どこぞのカフェで暫く仕事してから9時ごろに帰宅し、自室でお仕事再開していた。

「昼食を奢ってあげるよ~」って誘ってくれたので、近隣でまだ食べに行ったことのない所にトライ♪↓↓↓ 和味の家 嬌庵の画像↑『和味の家 嬌庵』さんでの昼食:『日替わり定食(1000円税込み)』『デザート(わらびもちしるこ)300円(税込み)』

これだけの品数とボリュームで1000円(税込み)って凄い‼日替わり定食のみのメニューだけど、すっごく内容が素敵★
子供用(小学生まで)には日替わり定食のボリュームを控えた内容で600円(税込み)で提供されてるんだって‼「ご飯とお味噌汁のサービスは小学1年生まで」って記載が私がイマイチ理解できていないけれど、それでも素晴らしい提供だと思った♪ 夕食献立の画像↑夕食:『姫路産・丸アジの塩焼き /w 自家製・新生姜の甘酢漬け『コールスロー(黒ゴマ入り)』『高野豆腐の含め煮』『カレーにゅう麺(半田素麺)』『河内晩柑』

夜はzoomで予防医学アンバサダー上級クラスの『多職種連携勉強会』があり、埋蔵文化財の発掘調査をされている方が講師で迎えられ『コメと食文化と考古学 ~土の中からみえる台所事情~』ってタイトルなんだけど、め~っちゃくちゃ面白かった‼ 発掘調査がなぜされているのかとか、土の下を掘ることで出てくる縄文時代や弥生時代など痕跡から様々なことが知れるリアルな話を聞けるってすご~い貴重すぎる~。
今回は第1部で、来週に続きの第2部がある♪

★★★ 9月7日(木) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産・赤カレイの煮つけ』『コールスロー(黒ゴマ入り)』『残り物のから揚げ』『前日からのリクエストで再度カレーにゅう麺(半田素麺)』『きゅうりの糠漬けと瓜の奈良漬け』『河内晩柑、シャインマスカットとクコの実』

★★★ 9月8日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚Ver.)』『三田産・原木椎茸の炙り焼き/w かぼす & オクラと雑魚のポン酢和え』『コールスロー(黒ゴマ入り)』『お味噌汁』『シャインマスカット』

★★★ 9月9日(土) 私の午前勤務日 → 夕食献立(旦那様・出張不在)↓↓↓★★★
 9月はやや繁忙期となる旦那様。今週からは毎週末と祝日などずっと不在になるので、土日や連休のお休みにに、息子くんは「どこにも連れて行ってもらえない…」と、ちょっと不服そう。
旦那様がお休みだと、夏休み期間も備忘録には書いていなかったけれど、午前中はほぼ電車に乗ってどこかに連れて行ってもらってたんだよね。

例えば、有馬温泉まで行って三ツ森さんで『よい湯(と)饅頭』買って帰ってきたり、阪急の十三駅まで行って喜八洲総本舗の『酒饅頭』買ってきたり。。。
改札出るついでに(キセルは絶対に許さないので、必ず改札を出るから)何かを買って折り返して帰る。ってやつ。。。
なので、旦那様が不在=休日の電車に乗れるお散歩ができない…
となるのだよね。 可哀想だけど、我慢してください。
それに、夏休みは交通費だけでも大変なことになってたから…。
交通費じゃなく、これはもはや遊興費だよね… 夕食献立の画像↑夕食:『親子丼(椎茸、人参、大豆刻みなど隠しお野菜入り)』『サラダ』『三田産・原木椎茸の炙り焼き/w かぼす』『お味噌汁』『瓜の奈良漬けと沢庵』『シャインマスカット』

★★★ 9月10日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 出張から夕方帰宅した旦那様。 3人揃って初秋刀魚を食べれて良かった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『初★サンマ様 /w 大根おろし』『きんぴら牛蒡』『長芋とオクラとアカモクの酢の物(柚子搾り)』『お味噌汁』『梨』
あら…なんだか彩の寂しい献立…
今季初の生サンマ様★ まだまだ身が細くって脂のノリもイマイチだけど、やっぱり私の中では大好きな魚だわ~♪

★★★ 9月11日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『さわらのみそ漬け焼き & オクラと雑魚のポン酢和え』『親子丼の具だけ(椎茸、人参、大豆刻みなど隠しお野菜入り)ご自由にご飯にかけるもヨシ』『きんぴらごぼう』『お味噌汁(長芋の落とし、白みそ仕立て)』『シャインマスカットとキウイフルーツ』

★★★ 9月12日(火) 夕食献立(旦那様・歓送迎会で夕食不要)↓↓↓★★★
 今日は息子くん、生まれて初めての経験で、学校からお友達の家へ下校し、お友達と一緒に宿題をし、おやつを食べ、17時まで一緒に遊ぶという経験をした。
学校にもいつもと違う方向の登校班のお友達の家による用事があり(←遊びだけど)、親の私も学校までお迎えに行き、一緒にお友達宅へ向かう旨を連絡帳で連絡&承認済。
このお友達は幼稚園3年間の大の仲良しお友達で、いつもはわが家が遊び場だったけれど、1週間前にこのママさんと一緒にわが家でお喋りした後の学校行事で久しぶりにHくんにも出会え、帰り際に「一緒に遊びたい!」から1週間後のこの日が約束され、H君の家での遊びに決定していたんだ。

このH君は、恐らく、わが息子くんの上をいく子鉄くんで、この日の二人は一緒にプラレールで遊ぶ約束が成立していた。

何もかもが楽しすぎた様子で、やっぱりこうやってお友達と遊ぶ経験や時間って、何よりも大切だと改めて体感した。

今、学校はまたコロナとインフルエンザの同数くらいで欠席者が増加していて、各学年で学級閉鎖が出ている…息子くんのクラスもお隣のクラスも6人くらいお休みで(担任の先生も)、それは心配だけど、同じ学校内で過ごしている子供同士、そこはもう割り切って、いましか体験できない時間を大切にしてあげようという、双方の親の意見が一致してのこと。

今の様々な感染症の流行には頭を抱えたくなるけれど、うまく乗り切りながら成長していってほしいと願うよ。 夕食献立の画像↑夕食:『タラとゴロゴロ野菜のクリームシチュー』『サラダ』『シャインマスカットとリンゴ』

新学期も始まり、9月も1週間が過ぎてから8月の備忘録が更新できた~涙。って思ったら、9月の更新も滞ってしまい…何やってんだか…と思うけれど、ボチボチとやっていきます♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

息子くんのリクエスト旅 & 夏休み終了☆

Aug.31,2023(Thu)
↑アップしたのは9月7日だけど…

 8月29日(火)に新学期がスタートしたものの(今って9月スタートじゃないのね‼驚‼)、パソコンを開ける時間までは取れずに8月が終わってしまい、9月に入って給食が始まったおかげで若干の気持ちのゆとりができ、今頃8月後半の備忘録を綴り始めています…

ここ数年、夏休み期間は2~3記事投稿が精一杯ってパターン化している…。
本日は恐ろしく溜まっている『備忘録』早速綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 8月17日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『カラスカレイの煮つけ(木綿豆腐と小松菜と人参添え)』『ポテサラ(きゅうり、ゆで卵、りんご、ハム、トウモロコシ、クコの実入り←これがわが家のポテサラ構成)』『十割蕎麦』『スイカ & シャインマスカット』

★★★ 8月18日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
☆子ども食堂での夕食:『写真なし』……家にスマホを置き忘れて出てしまい、夕食の写真が撮れず。

この日の献立のおかずは、いつもと少し異なり(カレーは同じ)、敷地内で穫れた『イチジクのコンポート』『ハンバーグ』『ブリと夏野菜の南蛮漬け』『白和え』などなどいつも以上に手作り感があって美味しくいただきました☆

★★★ 8月19日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑旦那様が準備してくれた夕食:『野菜たっぷり焼肉』『ポテサラ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『スイカ』

勤務中の夕方、お隣さんから花火のお誘い連絡が入っており、息子くんにどうしたいか聞いてみたら「花火する~♪」とのことで、私の帰宅が19時前だったので、ちょうど陽が沈んだ頃の19時過ぎスタートに。
2020年7月2日と8月最後の頃に花火してる♪ 懐かし~♪当時の写真見比べると子供たちが大きくなったのを実感できる~♪
一緒に花火するの3年ぶり~♪↓↓↓ 花火の画像↑帰宅途中に、ちょっと差し入れ買って、大人はビール、こどもにはコールドプレスのジュースで乾杯♪
ちょっと高級ビールとちょっと高級ジュース♪美味しかったわ♪
3年前は花火を怖がって、せいぜい1本か2本で「りょうちゃん、もう見てるだけでいい~」って私の背中に這い上がってきて、息子くんをおんぶしながら鑑賞していた記憶があるけど、さすがに小学1年生にもなると、こういうのが楽しいと思え、積極的に遊べるようになるものなんだなぁ~って、美味しいビール片手に子供たちの成長を眺めて楽しみました♪ それに、夜の20時半ごろまで家族以外の子供同士で、外で遊べる楽しさは、息子くんにしたら新鮮でワクワクしたと思う。

周囲でまたコロナや、その他の感染症の罹患の声を聴くようになってきたので、マスクしているのは残念だけど、こうやってご近所で遊べる楽しさはやっぱり必要だわ‼

親切で仲良くしてもらえるご近所さんに恵まれ、感謝です♪

★★★ 8月20日(日) 息子くんのリクエスト旅・夕食外食↓↓↓★★★
生駒山頂ケーブルの画像↑関西エリアのケーブルカーやロープウェイを結構乗っている息子くん。 ず~~~っと「生駒ケーブルカーのミケ&ブルに乗りたい!」「夏休みは、生駒ケーブル乗りにつれて行って‼」と言い続けていたので、行ってきました。
本当は16日に行く予定だったんだけど、台風の影響で見合わせたんだ。
わが家の息子くんの言う「生駒ケーブル乗りにつれて行って‼」は、言い出した時から想像は出来てはいたけど、ただ単に「ブルとミケに乗せてあげたらおしまい」ではない…。息子くんの好きにさせてあげると…生駒山目指してこうなるのでした↓↓↓ 息子くんの電車の旅の画像↑朝、JR三田駅出発。
乗る電車は、先頭車両(運転室窓越し)からの前方景色が見やすい223系指定(…となると、各駅停車か、東西線しかないらしく東西線に乗車)
尼崎駅乗り換え → 大阪駅・環状線乗り換え → 鶴橋駅
近鉄・鶴橋駅 → 生駒駅
近鉄・生駒ケーブル『ブル&ミケ、ドレミ&スイート、現役で使用されているケーブルカーでは日本最古の車両 スズラン&白樺』に出会えてご満悦な息子くん♪

生駒山遊園地では乗り物に1個だけ乗って、一瞬だけ生駒の景色を展望したら、早々と復路に。。。(子鉄あるあるなんだけど、観光とか散策とか展望とか全く興味ないから、目的地に着いたら、改札を通って出場し、そのまま身をひるがえして改札を入場する。。。親としては、高い運賃払って来たからにはせめて景色くらい拝ませて~って思うんだけど、ほぼ許されることはない…) 息子くんの電車の旅の画像↑近鉄・生駒ケーブル『ドレミ&スイート、ブル&ミケ』に乗車下山し、昼食へ(写真下↓)
近鉄・生駒駅 → 鶴橋駅

近鉄沿線の往復路では、2023年6月下旬ころに運用が始まった大阪メトロの宇宙船をイメージしたと言われる新型車両400系にも会えたし、近鉄のラッピングカー、団体貸し切り列車のあおぞらIIとか、 特急ひのとりなど他にもユニークな車両に出会えた♪ 伊駒の画像↑昼食は、生駒ケーブル鳥居駅前と近鉄伊駒駅の間にある商業ビル内の『自家製麵蕎麦と伊勢志摩鮮魚 伊駒 -Ikoma-』さんへ
通りかかって、ひょいっと入ったお店だけど、めっちゃ良かった♪
↑昼食:『天ぷら定食(1,600円)』【海老天2尾、魚天、野菜天4種、ミニ蕎麦(二八蕎麦)、小鉢、ご飯、香の物】

お蕎麦も天婦羅も本当に美味しかった♪ 息子くんも旦那様もお蕎麦好きで、二人も満足していて、息子くんに至っては「次来るときもココに食べに来ようね。」って言ってた。
お蕎麦は十割蕎麦もあり、次回またお邪魔するときは、私は十割蕎麦と鮮魚や鯖寿司を食べたいと思う。
そうそう、お蕎麦に添えられてる筒の中身は『七味』ではなく『黒七味』。わが家の息子くん、家でも黒七味(原了郭さんの)を好んで使っており、お店でまさかの黒七味に出会えたことに、喜びが増していた様子。 息子くんの電車の旅の画像↑JR鶴橋 → 京橋駅
京阪 京橋駅 → 千林駅

京阪・京橋駅の売店で売られている名物「フランクフルトを食べてみたい」と今回の旅の計画に盛り込んでいた息子くん。
こういう時はジャンキーな食べ物もOK。
京阪千林駅では、いったん下車し、懐かしの京阪列車の各カラーが勢ぞろいする瞬間をホームで眺める。(千林在住時の2歳3か月までは毎朝の日課だった光景…懐かしい) 息子くんの電車の旅の画像↑千林で下車したからには、久々に商店街の皆さんのお顔を~って思ったんだけど、生憎、お盆明けのこの週は、多くのお店が夏季休暇中で当てが外れちゃった…残念。

『角屋』さんのアイスモナカは食べることができたのでOKとする♪

再び京阪 千林駅に入場し、しばらく京阪電車を眺めたら、息子くんの旅の計画ルート再出発♪ 息子くんの電車の旅の画像↑京阪 千林駅 → 門真市駅
大阪モノレール 門真市駅 → 蛍池駅
阪急電車宝塚線 蛍池駅 → 宝塚駅
JR 宝塚駅 → 三田駅(17時着)

朝から電車ばっかり…疲れました…。息子くん、モノレール以外、すべての移動で立ちっぱなし。凄いなぁ~。
昔は、見えないからという理由で「抱っこ‼」って言われていたけれど、今は自分の背丈でも見える車体型式を覚えており、それ故に「この電車は前が見えにくい窓だから乗れません‼」と却下される。
三田に戻ってきたら、夏休み前から旦那様と再訪を約束していた『ピザとパスタと窯焼き料理 とらとろ』さんで夕食☆↓(前回は5月13日に訪問) 夕食献立の画像↑夕食:『季節野菜の窯焼きパルミジャーノチーズかけ(980円)』『サーモンの低温コンフィ(880円)』『牛ホホ肉の赤ワイン煮込み(2980円)』『ラム肉のモロッコ風スパイス漬けグリル(1600円)』『マルゲリータ・ピッツァ(850円)』『水牛モッツアレラのマルゲリータ・ピッツァ(1200円)』『キャロットラぺ(300円)』『カツオの自家製ツナとキノコのボスカイオーラキタッラ(1200円)』『神泡のザ・プレミアム・モルツ(600円)』『赤ワイン(伊)/ カンティーネ・ミニーニ アリアニコ ベネヴェント(3600円)』『オレンジジュース(330円)』『クリームチーズとホワイトチョコのテリーヌ(780円)』
『トラトロ』さん、お料理に添えられるハーブがいつも素敵♪ 今回はデザートのテリーヌに添えられていたアマランサスが珍しかった♪
★★★ 8月21日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 さぁ、夏休みの宿題の絵日記を仕上げてしまおう‼と、朝から息子くんと私は前日の電車旅を日記にすることにし、私はサポートに徹した。 息子くんの電車の旅の絵日記の画像↑先ずは絵日記の絵を描くことにした。 前日の生駒ケーブルカー『ブル & ミケ』までと、そこから帰宅までの路線図は、まだ息子くんには難しいというので(←そりゃそうだ)私が鉛筆で下書きし、地形と海と河川なども何となく下書きを描いてあげた。
そのあとは、息子くんに本番描きでクーピーでなぞって、色塗って、路線図に電車描いて~って、こういうお絵描きは息子くんはまぁまぁ嫌がらずにできるから、どうにか午前中で完成。

問題は、日記なんだよね~。 午後から頭抱えて「ぼく、書けない…難しい…」を連発する。
初めての日記の書き方フォームも配布されており、3構成で書くように指示が出てたケド、確かに指示を紙に書いたもので見せられると、簡単なようなんだけど、変にかしこまって難しく考えがちになるのは理解できる。

と言うことで、私は、息子くんに口頭で誘導してみたんだ。↓↓↓こんな風に↓↓↓

私:「りょうちゃん、お母さんのこと、おばぁちゃんかおじぃちゃんと思ってね~。さて、いくよ~」
私:「りょうちゃん、昨日、お出かけしたんだって~? どこ行ってきたの~??」
息子くん:「りょうちゃんね、生駒ケーブル乗りに行ってきたよ~♪ずっと乗りたかったブルとミケにやっと乗れたんだ‼」
私:「はい、今教えてくれたことを、そのまま書いてごらん♪」
息子くん:「うん! ~~~カキカキ~~~ 書けた!」
私:「りょうちゃんのことだから、きっと色んな電車見たり乗ったりしたんじゃない?」
息子くん:「うん! いろんな電車見れたし、乗れたよ~。こんな電車、あんな電車、あれもこれも…云々」
私:「はい、今教えてくれたことを、そのままは書ききれないから、一言で “色んな電車にのった旅でした” って纏めちゃおうか~♪」
息子くん:「うん! ~~~カキカキ~~~ 書けた!」

私:「はい、では最後に、いつもりょうちゃんは電車に乗ってあっちこっち行ったあと、お父さんやお母さんに何て言ってる?昨日も言ってたけど~??」

息子くん:「うん?? あ~‼ いつも、次はどこに行こう?とか、次は●●連れてって~とか言ってる」
私:「はい、そうだよね~。昨日も次はどこ行く?とか言いながら晩御飯食べてたよね~。笑。そのまま書いてごらん。」
息子くん:「 ~~~カキカキ~~~ 書けた!ぴったんこで終わった‼」

ってな感じで、誘導したら、スイスイ書いて、なんだかいい感じの絵日記ができたと思う♪(私が)満足♪ 夕食献立の画像↑夕食:『冷しゃぶサラダ(豚しゃぶ、レタス、キュウリ、えのき茸、玉ねぎ、オクラ、蓮根、大葉、トマト、大葉)』『南瓜とわわかめの煮物』『お味噌汁』『河内晩柑とシャインマスカット』

★★★ 8月22日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑『お造り(淡路島産ホウボウ、タコ、アボカド』『ポテサラ』『オクラと雑魚の本つ和え』『山の芋の落とし汁(白みそ仕立て)』『梨(豊水)とピオーネとシャインマスカット』
↓食べている最中に出し忘れに気が付いた副菜があった‼‼‼ 夕食献立の画像↑食べている最中に出し忘れに気が付いた副菜:『納豆』と『自家栽培ゴーヤのゴーヤチャンプルー』

★★★ 8月23日(水) 午前中私の勤務日 & 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『明石産ヘダイとアサリのオレンジ蒸し(自家栽培アスパラガスとスイートバジルとプチトマト)』『サラダ』『河内晩柑とピオーネとシャインマスカット』

★★★ 8月24日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
下川さんの桃とリンゴの画像↑今年も長野県の下川農園の化学肥料・農薬不使用のリンゴと桃の季節が来た~♡♡♡

今期からは桃も少し売れるようになったらしい(昨年までは片山君が数個持ち帰ったものを、強烈な下川さんへの愛をアピールしているわが家が頂いてた☆) 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w 大根おろし /w しし唐辛子のグリル焼き(息子くんはオクラ)』『揚げと小松菜の含め煮』『南瓜とわわかめの煮物』『リンゴ農園・下川さんの桃』
桃、美味しい~♡♡♡
★★★ 8月25日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのキムチタルタルソースかけ』『揚げと小松菜の含め煮』『お味噌汁』『パインアップルとピオーネとシャインマスカット』

★★★ 8月26日(土) 私の午後勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑旦那様が用意してくれた夕食:『ししゃも』『揚げと小松菜の含め煮』『納豆』(出勤前に作った翌日用の『カレー』)『お味噌汁』『シャインマスカット & 冷凍マンゴー』

★★★ 8月27日(日) 私の終日勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け』『サラダ』『りんご』

★★★ 8月28日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉詰めピーマン /w 茄子とマッシュルーム』『サラダ』『お味噌汁』『シャインマスカット』

★★★ 8月29日(火) 小学校2学期スタート・夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・秋鮭のキノコ蒸し焼き』『高野豆腐の含め煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『シャインマスカットと河内晩柑』

★★★ 8月30日(水) 午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け』『サラダ』『シャインマスカットとパインアップル』

★★★ 8月31日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日まで午前授業。9月入ったら給食が始まる。
つまり、下校後に時間に余裕があるのもこの日まで。 ということで、夕方に勤務先の歯科医院まで、息子くんを連れて行ってきた。
電車に乗れるから息子くんは大喜び。
わが家の息子くんと旦那様、舌の癖があって(口腔習癖)、常に舌が下前歯に当たる位置にある低位舌という状態。 因みに、安静時の正常の舌の位置というのは、上の前歯と歯茎の境目から5mmくらい後方の位置に舌の先端を置いているものなんだ。

この低位舌に加え、息子くんの場合は逆嚥下と呼ばれる癖もある……
さらに、さらにアカンやつで、息子くん、テレビとかに夢中になるとお口がポカ~ン(=口呼吸)って開いてるんだ……。
常にお口ポカ~ンではないのが救いだけどね。寝ているときもお口は閉じて鼻で呼吸してるし、これだけでも救い!
恐らく私が歯科衛生士でなければ特に歯列矯正に長年従事していなければ、それほど気にもしなかったのかもしれないけれど、実はこの口腔習癖って、超~アカンやつなのよね…。

息子くんなんて、上記のように『低位舌、逆嚥下、お口ポカ~ン=口呼吸』の3つが揃うと、まぁ、間違いなく歯並びはガタガタになるし、口呼吸が常習化してしまうと、全身にも悪影響が出るから、母として、そしてお口のプロとして放置はできない。

だって、歯並びって、舌が正常な位置にあり、お口を閉じていることにより、舌筋(お口の内側からの力)、口輪筋と頬筋(お口の外側からの力)のバランスが均衡がとれていることにより、歯並びってキレイなアーチ状に自然に並ぶのよね。

つまり、この筋肉の均衡が崩れた状態が常習化すると、間違いなく歯並びは悪くなる。

例えば、お口ポカ~ンって開いていたら、歯は外からの抑えがない状態なので『出っ歯ちゃん』になるし、一日に2000回は唾を飲み込むんだけど、その度に舌が本来あるべき動きをしてくれずに、間違った飲み込み方の動きをすれば、舌の動きが歯を間違った方向へ動かす力になるし、本来あるべき位置の上顎に居てくれることによって、子供の上の顎の成長は正しい方向に導かれるし、逆を言えば、間違った位置に舌が居続けることで、お口周囲の筋肉がその習慣を維持するために適応し、様々な形での歯や骨を押すことで、顎顔面の骨の成長も間違った方向に成長することになる…。
このことを語りだすと、今日も記事を投稿できなくなるので、このへんにしとく…
子供の顎顔面の成長って、6歳で90%に達するから、わが家の息子くんもそろそろ手を打ってあげないとダメよね~ってことで、家では私が口腔習癖を改善するエクササイズを意識して、ボチボチやっていたし、テレビ観ているときなどに、お口ポカーンってなってたら何度か注意した後に最終手段ではテレビを消してしまっていた。
一日90分までしか観れないのに、かわいそ~~って思いつつも。
ただ、エクササイズとのレクチャーとかって、親子間ってやっぱり駄目だわ。
お稽古事を親子間では”教える&習う”が難しいってやつ
なので、勤務先の『歯医者さんに行く』+『先生に診てもらうい、状況を伝えてもらう』+『衛生士さんに改善のためのトレーニング(MFTって呼ばれる)を教えて貰う』って言うことをすることにしたの。

それにと、夏休みの間に子供の歯(乳歯)が抜け始めたから、そろそろレントゲン撮って、後続永久歯の状態を確認しておきたかった。

そしたらさ、良かったことは、やっぱり第3者から教わるって凄く効力があるのよね~。ってこと。
基本が真面目な息子くんだから、家に帰ったら即、習ってきたことを気を付けてくれるし、それを毎日するようになるのが息子くんのすごいところ。

ただ、悪いことも見つかった。レントゲン診て、先生や周囲の衛生士さんそして私も、見たらわかるだけに即座に「あ"~~~」ってうな垂れたわ…。

まぁ、良いように考えるとするれば、私がこの道のプロであって良かった。と思うことにして、無邪気に「歯医者さん行って、お口のこと色々と教えて貰ってきた~今日からやるよ~」って、旦那様に逐一報告したりトレーニングを伝授している姿を見ながら、息子くんには気の毒だけど、今後は長い年月をかけて歯科医院に通うことになる…ということを覚悟した一日になった。 夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろとうなぎの蒲焼と納豆の丼 /w 紅生姜『高野豆腐の含め煮』『お味噌汁』『瓜の奈良漬け』『シャインマスカットと梨』

新学期も始まり、9月も1週間が過ぎてしまってやっと8月が更新できた~涙。 明日からは9月の更新できるように気合い入れようと思う♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

セミナー、花火、お義母様のお誕生日☆

Aug.16,2023(Wed)

 息子くんが夏休み中も、何故かセミナー受講しまくり状態が止まらない私。

中でも、7月9日・10日の2日間で、ここ数年の中では、かなり強く受講したい願望のアンテナが即反応し、迷わず申し込みした講座があり、会場開催のリアル講座だったから、会場に行きたかったんだけど、会場までは行かずに、収録後の動画配信を待っての視聴受講をしました。Functional Breathing Instructor Training with Patrick McKeown BUTEYKO の画像↑7月24日~8月11日までの動画視聴、すっごく学びが多すぎて、何度も何度も視聴受講したいのに、子供が夏休みってアカン~~~‼

何度も観るどころか、一通り全部観れるかの危機……。

東京での開催で、2日間のセミナーだったのと、トレーニングの実地もあったから、会場でしか味わえない空気感やリアル体感をしたいと望む反面、子供や旦那様を残し、無理してまでは行く気になれなかった。
会場受講しても、後日配信の動画視聴もできるし、受講費も同じなので、本当なら会場受講が絶対に良いってわかってはいるけれど…
朝起きて、夜寝るまでに全く視聴する隙間時間もなく、、、息子くんが眠った後ではなく、旦那様も眠った後の夜中に一人寝る時間を削って2日間開催分=延べ11時間の動画を必死に視聴しておりました。
それにさ、このセミナー受講に加えて、他にも2講座受講したり、在籍中のグループの勉強会やら……「このタイミング…夏休みになんでこんなに興味深く外せない講座ばかりが立て続くの~‼」って思わず悲鳴を上げつつも、どうにか食らいつき、完全に寝不足…。 目の下にこんなにもハッキリとクマってできるんだと知った次第です。

本日もさっそく『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 8月1日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『豚肉の生姜焼き』『冷たさがご馳走のきゅうりの煮浸し』『きゅうりの酢の物』『きんぴら牛蒡(三田産ゴボウと人参、蒟蒻)』『お味噌汁』『スイカ VS. 息子くんは冷凍ミカン』
息子くんは、昼食に作った『炊き込みご飯』食べてる
アメリカからのプレゼントの画像↑今年もアメリカの大親友Sくんから沢山のプレゼントが届いた♪ 毎年、大感謝♪

★★★ 8月2日(水) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 夏休み期間中は、結婚前に勤務していた職場にてお世話になっている私。 通常は土曜日しか午前診療をしていない職場だけど、夏休み期間中は週に1度だけ午前臨時診療をするのが恒例なので、今年は、そこに入らせてもらっています。職場に行く道中に実家があるので、息子くんを実家に降ろして、両親に息子くんを預かってもらえることになった今年の夏休み。私の都合のいい申し出を受け入れてくれた院長先生やスタッフの皆、そして両親に感謝です。 夕食献立の画像↑夕食:『鰤と明石蛸とアボカドのお造り /w 辛子酢味噌、ゆずからりん、お刺身醤油』『冷たさがご馳走のきゅうりの煮浸し』『しし唐辛子と万願寺唐辛子の甘辛雑魚炒め』『納豆』『お味噌汁』『スイカ皮のぬか漬け』『冷凍ミカン』 高知 ゆずからりんの画像↑お魚屋さんがおすすめしてくれたので、お試しで買ってみた『高知 ゆずからりん』柚子胡椒の青柚子のかわりに黄熟した柚子、青唐辛子のかわりに赤唐辛子、それに塩の3原材料のみの品。 柚子の苦みは入らないように作られており、これが美味しかった。

★★★ 8月3日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『実家父のピーマンとじゃがいもで青椒肉絲(タケノコの代わりにじゃがいもを使うのがお気に入り)』『きゅうりと玉ねぎとツナのサラダ /w セロリ』『中華風かき玉汁』『パイナップル & キウイフルーツ(息子くんは冷凍マンゴー)』

★★★ 8月4日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『こども食堂』の日。
この日の子ども食堂でのお子ちゃまたちには、『餃子の大将』さんから、こどもランチセットが届いたそうで(写真向かって左上の2段重ねコンテナとカルピスウォーター)、いつもの献立にガッツリとランチセットが付いてきてた‼ 2段重ねのコンテナは、1段目にゴハンが大盛、2段目のおかずにはウインナー2本、餃子2個、から揚げ2~3個も入ってた。

9日と23日の水曜日、の昼食に、大将さんがまたこのランチセットを子供たちだけに無償で提供されるそうで(夏休み応援)、子ども食堂の所長さんが希望者を募ってたけれど、わが家は私が水曜日お仕事に行くからタイミング合わずです。 夏休み、多くの家庭では昼食の費用も作る労力も大変だろうから、こうれはきっと喜ばれること間違いなしだね。 子ども食堂に出入りするようになって、市内では色々な援助があることを知ることができてる。

★★★ 8月5日(土) 私の午前勤務日 → 夕食献立 & 花火大会↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。私も午前中はお仕事だったので、息子くんは実家にて姪っ子ちゃんとおじぃちゃん & おばぁちゃんに面倒見てもらい、午前勤務の帰りにピックアップして帰宅。 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産トロホッケと実家父の万願寺唐辛子とトマト(息子くんは父のオクラ)』『蛸ときゅうりとわかめの酢の物』『きんぴら牛蒡(三田産ゴボウと人参、蒟蒻)』『にゅう麺』『スイカと河内晩柑』『お隣さんから頂いたTDRのお土産・のりたまふりかけ』

この日は4年ぶりの『三田まつり花火大会』があり、旦那様が18時過ぎに帰宅できたので、夕食後に3人揃ってお祭り会場まで散歩し(人混みは苦手な家族なので、盆踊りや屋台の雰囲気だけをサッと素通りしながら覗いただけ)、20時から打ちあがる花火大会に備えて近所の高台にて待機。 三田まつり花火大会の画像↑今までは武庫川河川敷沿いからの打ち上げだったけれど、今年は少し離れて城山公園っていう山間からの打ち上げ。

約30分間、2500発の花火を楽しめました♪

★★★ 8月6日(日) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 前日の土曜日とこの日曜日は、もともとはお休みの予定だったのに…急遽終日の出勤となった日。私も午前中はお仕事だったので、息子くんは実家にて姪っ子ちゃんとおじぃちゃん & おばぁちゃんに面倒見てもらい助かりました。感謝。 夕食献立の画像↑夕食:『実家父の夏野菜たっぷり焼肉』『切り干し大根煮』『きゅうりと明石蛸の酢の物』『お味噌汁』『実家父の冷やしトマト』『お味噌汁』『桃(旦那様にはスイカも)』

★★★ 8月7日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
左下Aの画像↑「この2~3日以内には抜けるね」って前夜に話していた息子くんの左下乳前歯(/A)。朝食後の歯磨き中に「おかぁさ~ん、抜けた~‼」って、手のひらに抜け落ちた歯を持って来てくれました。 これで2本目。 先月初めて抜けた時は、若干ドキドキしてた様子だった息子くんも、2本目となると余裕がある様子。 乳歯が1本抜け落ちると、お兄ちゃんになった気がするね。 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w オクラと河内晩柑』『実家父のきゅうりの金山寺味噌添え /w 自家栽培トマト、焼き芋』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『食後に追加したスイカ(写真なし)』

★★★ 8月8日(火) 京都伏見へお墓参り → 昼・夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様オフ日。 ちょっと早いけれど、京都伏見へお墓参りへ行き、その帰り道は大阪在住時からの大のお気に入り『薪窯Pizza ピッチュ』さんにてランチ♪

ランチ予約をしていたんだけど、三田から京都伏見に向かう高速道路が大渋滞で…お墓参り終わるであろうと予定していた時間にお墓に到着した次第…。 いったんピッチュさんには予約をキャンセルしてもらい、行けるタイミングで伺う旨を伝え、ランチは入れたらラッキーくらいに気持ちを切り替えてお墓参りを済ませました。

そして向かった『ピッチュ』さん☆お席が空いてた~♪ ラッキーだ☆ 薪窯ピザ ピッチュの画像↑7月末から8月初旬まで、外装工事でお休みされてピッチュさん。 入口の軒回りなどが一新されて、またまたお洒落な感じになってる♪

入口横のベンチの上にあるコンテナには、私の幼馴染から預かったプラレールに息子くんのプラレールも少し追加して、ピッチュさんの店主ご夫婦(チュッチュさんとリョウコさん)のご子息・Yくん(4歳)さんへの御下がりとして持って行ったもの。

わが家の息子くんは、まだこの3~4倍量のプラレールがあるんだよね。。。 薪窯ピザ ピッチュの画像↑ピッチュさんでのランチ:『本日のピザ;イタリアイソキア島の伝説のピザ職人のピザ(スモークモッツアレラ、チェリートマト、熟成ベーコン)(2640円)』『本日のピザ;対馬産穴子の炙りバルサミコマリネと有機アボカドをのせた4種チーズのクワトロフォルマッジ(2860円)』『本日のパスタ;静岡産炙り金目鯛と季節野菜自家製魚介ソースのパスタ(1969円)』を《ピッチュランチセット(715円)》×2、《単品ドリンク;ノンアルビール》×1で頂きました~♪

やっぱりどれもこれも美味しい~前菜からデザートまで、ずっと心とお腹とが満たされていく~♪ 息子くんも相変わらずよく食べたなぁ~笑

次からは《ピッチュランチセット(715円)》を3人分でオーダーしようと思う。 夕食献立の画像↑夕食:『だし巻き卵、実家父のきゅうりの金山寺味噌添え、オクラ、焼き芋、スイカ皮のぬか漬け』『切り干し大根煮』『納豆』『お味噌汁』『梅干し×紫蘇×雑魚×胡麻の混ぜご飯』『スイカと葡萄(あずましずく)(息子くんはスイカにそれほど好みでないので、河内晩柑と葡萄)』

★★★ 8月9日(水) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろと鮭と納豆の丼 /w 紅生姜』『きゅうり /w 金山寺味噌添え、焼き芋と自家栽培トマト』『オクラと雑魚のポン酢和え』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『葡萄(あずましずく)と冷凍マンゴー』

★★★ 8月10日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は息子くんと私で鍼灸治療で心身のメンテナンスへ☆ 親子でお世話になってきた♪
で、鍼灸の帰りに親友夫婦のカフェレストラン『北斗星』に寄って(通り道)息子くんとランチ♪ 夕食献立の画像↑昼食:『ハンバーグセット』(←ご飯は半量にしてもらった)と、息子くんには外食の時の楽しみでジュースOKとし、『100%オレンジジュース』をオーダーしたんだけど。。。

「オレンジジュース、なかなか来ないね~。注文通らなかったかな~?」なんて言いながら、ハンバーグ食べてたら、厨房の方からミキサーの回る音が聞こえてきた。。。
「もしかしたら、ミックスジュースと間違えて注文通ってる?(←前々から『私=ミックスジュース』ってなってたから)って焦ってたらさ~。
ジュースが運ばれてきた‼ しかもビッグサイズなグラスに満タン~。笑

泡が立ってるから、今のミキサーの音のやつだ…
「ミックスジュース来ちゃったかもしれない」って言いながら、一口飲んでみた息子くんが「コレ、美味しいみかんジュースだ☆」って言うので、私も一口飲んでみたら、生搾りでミカンの繊維壊すためにミキサーかけた、超贅沢な100%ジュースやん‼
温州みかんとオレンジでジュース作ってくれたんだって~。
この後、私の分までもう一回作ってくれたんだ。
どんだけ贅沢な100%ジュースだ~‼ しかもすごい量で、ジュースでお腹が一杯になるくらい。
ジュースは親友夫婦からのサービス‼ いつも感謝‼

私たちがハンバーグセットを食べている間、親友・Yokoちゃんがテーブルに来てお喋りしてくれて、めっちゃ癒されたわ。ありがとう。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのキムチタルタルソースかけ』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『スイカ vs. 息子くんは河内晩柑と葡萄』

★★★ 8月11日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様の夏季休暇スタート。
息子くんは、旦那様がお休みだと、近隣を電車に乗せてもらえるから嬉しくて仕方ない。 この日の午前中は神戸電鉄に乗ってた。
8月11日~14日までお休み申請したんだって。旦那様の会社は夏季休暇は元々無いので、各自で有給などを使ってお休みする
私はお盆でご先祖様をお迎えする準備でお花やらお供えやらの準備をしていたよ。

それと、7月24日に配信されたセミナー収録動画の視聴期限最終日だったので、夜は必死になって視聴してた。Patrick McKeown BUTEYKOの画像↑7月24日~8月11日までの動画視聴の内容が、あまりにも凄くって、旦那様にはセミナー講師のアイルランドから4年ぶりに来日してくれたパトリック・マキューン氏の著書を購入して読んでもらうことになった。

鼻呼吸エクササイズを、わが家で息子くんも旦那様も一緒にやっていこうと思う。 夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産ブリと北海道産ホタテとアボカドのお造り』『実家父の茄子と豚肉の味噌煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『父のピーマンで、ピーマンのクリームチーズおかか和え(山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピより)』『お味噌汁』『梨(幸水)』

★★★ 8月12日(土) 夕食献立↓↓↓★★★
阪急電車ちいかわラッピングの画像↑この日も旦那様と息子くんの午前中は電車。。。三田からJR→宝塚から阪急で梅田→大阪からJR環状線→JR大阪から三田に戻る。

……息子くんも小学生になって子人料金かかるし…大人と子供動いた人数分交通費かかるのに…しかも、前日の神戸電鉄は日本一高い運賃を誇り、JR宝塚線も高い……交通費バカにならないんだけどなぁ…(JR三田⇔大阪は旦那様は定期券があるからまだ助かるね) 夕食献立の画像↑夕食:『餃子』『わが家のエコカーテンのゴーヤでゴーヤチャンプルー(豆腐はナシ)』『オクラと雑魚のポン酢和え』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『キムチ』『スイカ vs. 息子くんは河内晩柑』

★★★ 8月13日(日) お寺さん & お義母様の83歳BD & 夕食献立↓↓↓★★★
 前日12日~14日まで、東京から旦那様の妹・Sちゃんが帰省。 夏に帰省するのは10年ぶりなんだって!
8月13日の午前中は、お寺さんがお参りに来てくれる日。 お義母様とSちゃんも一緒にわが家に来てくれてお寺さんの念仏を唱えていました。

で、この日は、お義母様のお誕生日なので、私は『サント・アン』さんに予約していたケーキ(お義母様のお気に入りモンブラン)を取りに行き、とりあえず冷蔵庫に入れて置き、皆でランチに行きました。 お義母様の83歳BDの画像↑三田駅(三田市役所)すぐそばの『和季KAYA』さんへ初訪問。

本当は別のお店に行くつもりでお店側とは半分約束していたんだけど、お店側にトラブル発生で、急遽お店を探して変更。

メニュー見て、「結果的にすっごく良かった~♪」って全員で喜んでしまった。

コアな読者様ならご存じの通り、お義母様は獣肉やエキスも一切NGなので、ちょっと外食は難しいんだけど、下調べもなく飛び込んだKAYAさんのお品書きを見たら、お義母様の好物のオンパレード‼すごい‼(温泉卵くらいかな~お義母様の苦手なものは) お義母様の83歳BDの画像↑和季KAYAさんでの昼食:『炙りハモすだち素麵』『金目鯛の煮つけ』『彩サラダ』『天婦羅盛り合わせ』 『小松菜と薄揚げの煮浸し』『鮮魚(カツオ)のお造り胡麻醤油和え』『温泉卵』『うざく』『白ごはんと自家製漬物』
↑↑これだけの御膳で1980円(税込み)ってすごいコスパ☆

でもやっぱり、お義母様の好物ばかりで献立されている御膳ってすごすぎ~‼
お造りを食べないお義母様が、唯一って言っても過言でない好物のお造りがカツオ‼ カツオのたたきも食べるけど、お造りは大好物
で、この日のお造りがカツオってすごい! あと、お素麵とか鱧も好物だし、金目鯛の煮つけも最高に好物。トウモロコシも好物でそれが天婦羅って素晴らしすぎる‼
お義母様、温泉卵だけは旦那様に食べてもらってたけれど(卵が半生なのがNGなんだ…)、そのほかは白米までも完食! すっごーーい! お義母様の83歳BDの画像↑帰宅後は、皆でお義母様の好物のモンブランでケーキタイム♪

このモンブランも、ちょっとお店と交渉しての特注ケーキ☆

というのも、『サント・アン』さん、数か月前にデコレーションケーキをほぼ全て一新されて、モンブランのデコレーションケーキは『和栗モンブラン』になっちゃったんだ…。

でも、お義母様も我われ家族も食べたい味は和栗じゃない! で、以前のデザインと構成比重でモンブランのデコレーションケーキを復活させて欲しいと交渉し、作ってもらえたんだ。
しかし、特注となると、以前のモンブラン価格と比較するとお値段は1.5倍だから、なかなかのお値段になったけど、お義母様、大満足で喜んでくれたので良かった♪

そして、今年のお義母様のお誕生日は、何よりもうれしかったのは、家族が初めて全員揃ってお祝いできたことだと思う。

Sちゃんがバースデーソングを歌ってくれて(←Sちゃんはプロです)、わが家の息子くんが、ば~ば(お義母様)と一緒に83歳のローソクを吹き消す。
本当にお義母様が嬉しそうで、見ていて私も心から嬉しくなった☆

↓昼食→ケーキとお腹いっぱいになり、夕食はもう要らないくらいお腹いっぱいだったんだけど、少しだけ軽めに用意することになり↓ 夕食献立の画像↑夕食:『実家父の茄子と豚肉の味噌煮』『父の畑のきゅうりとトマトの金山寺味噌添え』『納豆』『お味噌汁(具汁』『鮭ご飯』『シャインマスカット & あずましずく』

★★★ 8月14日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 台風7号が翌日15日に兵庫は直撃しそうで、公共交通機関やお店などほとんどが運休や臨時休業の予定とのこと。
旦那様は本当ならこの日までお休みで、15日に仕事に行く予定だったけれど、急遽この日に出勤し、翌15日は家で過ごすことにした。
東京から帰省中のSちゃんはお昼過ぎに予定通り東京に向けての帰路につき、台風の影響は避けることができたっぽい。 夕食献立の画像↑夕食:『他人丼 /w 自家製紅生姜』『長芋のグリル焼き、オクラ、父のトマト』『きゅうりと明石蛸の酢の物』『金目鯛のすり身入りお吸い物』『シャインマスカット & 梨(幸水)』

★★★ 8月15日(火) 台風7号 & 夕食献立↓↓↓★★★
 台風で家の外に出ることなく、一日家の中で過ごした日。 夕食献立の画像↑夕食:『さわらの照り焼き『実家父の南瓜とワカメの煮物『きゅうりの酢の物』『お味噌汁』『桃』

★★★ 8月16日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様、この日は前々から息子くんリクエストの『奈良県の生駒山までケーブルカーをのりを乗りに行く予定だったけれど、朝から前日の影響で動いていない電車があったりで、生駒山行きは後日に順延。 夕食献立の画像↑夕食:『とんかつ(玄米100%のお米のぱんこ使用)』『きゅうりの酢の物』『お味噌汁』『スイカ vs. 息子くんはシャインマスカット』 玄米ぱんこの画像↑フライ系って超久々で、パン粉あったかな?って探したら、ストック棚に「あった、あった~♪」だったんだけどさ、よく見たら『玄米100%のお米のぱんこ』って、何じゃこりゃ~? って記憶にないけれど、私以外に購入する者はいないので、私が気に入っていた自然食品などを扱うお店でなんとなく買ってみたんだと思う。

『とんかつ』の衣つけしてる最中に、このパン粉の薫りが間違いなく玄米の香りで……「せっかく、久々にフライなのに、こりゃ失敗したなぁ~。。。」って、思っていたんだけど、夕食で食べてみたら、フツーに美味しい‼ 旦那様も息子くんも「言われてもわからない!美味しいよ♪」ですって♪ こりゃ~いいかも♪

それにしても、原材料玄米100%のみなのにどーやってパン粉みたいなフレーク状になってるんだろう?って思いつつ、こめ油で揚げた久々に衣をまとったフライ物がたまらなく美味しかった♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

今年も『梅干し』完成☆

Jul.31,2023(Mon)

梅干し作り・土用干しの画像↑半端ない酷暑を、『梅干し作り』の最終工程『土用干し』に活用させていただきました☆

今年は赤紫蘇が少なかったから、鮮やかな赤色にはならなかったなぁ~。ま、いいけど。
 本日もさっそく『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 7月26日(水) 夏休みver. 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 夏休み期間中、木曜午前の勤務も行けない…でも、2学期スタートするまで家で毎日息子くんの相手は息が詰まるので、思い切って、実家の両親に「古巣(婚前に勤務していた)が夏休み期間中は水曜臨時診療をするから、それに行きたい。午前中だけ息子くんを預かってもらえないかな?……出来たら、今後は旦那様が出勤する土曜、私はいつも仕事の依頼があっても出られなかったけれど、古巣なら実家の前を通過するんだから、その際に息子くんを降ろして時々は勤務したい……。」って頼んでみたら、「夏休み期間の午前臨時診療と時々土曜日ね。 もう6歳だし、いいよ。」って引き受けてくれたんだ。
木曜午前の勤務先は、電車に20分ほど乗車し、大阪に向かうJR沿線なので、息子くんを実家に預けるとなると、送りだけで往復40分、迎えに40分のロスタイムが発生するので難しいのと、午前のお仕事が終わって帰宅する時間が2時半ごろになることが多いので、そこからのお迎えは帰宅後の家事とお迎えは難しいので、学校がお休みの時は、勤務もお休みとなっている。
三田に引っ越してきたころ、息子くんが2歳半で、その頃に両親に打診したときは、返事はNOだった。 実家には兄家の末っ子ちゃん(息子くんと同学年)がほぼ毎日遊びに来ているし、兄夫婦が仕事の日はフツーに実家が姪っ子ちゃんを預かっていたんだけど、私と息子くんは外に出た『親戚』で『外孫』だからって理由と、息子くんの性格が親子分離が難しかったからだったと思う。

その後も、旦那様のお母さん(私から見てお義母様)が同居していた時は、半日くらいならお義母様に託して~。って期待したときもあったけれど、全くの期待外れで、幼稚園の送り迎えすらダメだったしね…。 私には旦那様の仕事スケジュールに左右されてしか、単独外出できないのかぁ…って、ほぼ諦めていた……。 それでもダメもとで今年は実家の両親に再打診したら、受け入れてくれたんだ。感謝☆
姪っ子ちゃんは、小学生になってからは実家両親の家が学童保育場所となり、夏休みはほぼ毎日朝~夕方まで実家に預けられている。
そんなこんなで、朝、息子くんと一緒に家を出て、実家に息子くんを降ろして一言二言両親と会話するのに5分ほどはかかるけれど、7年か8年ぶりに(息子くんがお腹にいるときの臨月&生まれる数日前までも復職させてもらっていた)、古巣で午前中だけお仕事させてもらってきました☆ 夕食献立の画像↑夕食:『マグロ団子の甘辛酢豚風』『冷たさがご馳走のきゅうりの煮浸し』『豆ごはん』『お味噌汁』『茄子とスイカ皮と長芋のぬか漬け』『もも』

★★★ 7月27日(木) 夕食献立↓↓↓★★★
梅干し作り・土用干しの画像『梅干し作り』の最終工程『3日3晩の土用干し』を始めました。
梅から出たお汁は瓶に入れ保存☆ 『紅生姜』を作る際にこの梅酢に漬けるのでね☆ 赤紫蘇は必要な時に必要な分だけ干し、粉にすれば『ゆかりふりかけ』に☆ 夕食献立の画像↑夕食:『野菜もたっぷりスタミナカルビ焼肉』『冷たさがご馳走のきゅうりの煮浸し』『焼きトウモロコシ』『お味噌汁(白みそ&長芋の落とし)』『スイカ皮ときゅうりのぬか漬け』『桃』

★★★ 7月28日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『うるめイワシのかば焼き』『父の朝採りきゅうりの金山味噌添え、焼きトウモロコシ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『河内晩柑とデラウェア』 梅干し作り・土用干しの画像↑『3日3晩の土用干し』ではなく、2日2晩にて終了&完成☆にしといた。 尋常じゃないこの暑さとピカピカお天道様のおかげで十分に干されていたのと、翌日が私がお仕事で、万が一のお天気急変に対応できないので。という理由。

★★★ 7月29日(土) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様は勤務日だけど、私もお仕事に行ける☆ だって、実家の両親が息子くんを預かってくれることになったから☆ 大感謝です。 神戸電鉄95周年イベントの画像↑私が息子くんを実家に降ろしたときには、兄家の姪っ子ちゃんと兄が既に実家にいた。 この日の兄は、末っ子ちゃんと一緒に神戸電鉄の開業95周年イベントで「メモリアルトレイン」お披露目会に行きたかったらしいけど、姪っ子ちゃんは、実家でわが家の「りょうすけくんと遊びたいから、電車見には行かない」って断ったらしい。

で、筋金入りの鉄ちゃんの兄は、わが家の息子くんに「りょうすけくん、電車乗って見に行く?」って誘ったら、当然、子鉄の息子くんは目をキラキラして返事しかけたら、横から姪っ子ちゃんが「ダメ‼」って言ったらしく、、、平和主義の息子くんは「Yちゃん(姪っ子ちゃん)と遊んどくね。Tオジ、行っておいで。ぼくはまたお父さんと電車乗ったり、見たりできるから。」って言ったらしい。

このやり取りを見ていた母と、息子くんを誘った兄は「可哀そうなことしてしまった…」って言ってた。

↑写真が兄の見てきた神戸電鉄の開業95周年イベントで「メモリアルトレイン」だって。開業当初の塗装を、3000系とかっていう旧タイプの車体に施したものらしい。(そして、この話は翌日の後述にもつながるんだよ~↓) 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のコロッケとミンチカツ』『きゅうりと玉ねぎとツナのサラダ』『しし唐辛子と雑魚の甘辛ごま油炒め』『お味噌汁』『スイカ』

★★★ 7月30日(日) 土用の丑の日・夕食献立↓↓↓★★★
神戸電鉄95周年イベント メモリアルトレインの画像↑この日は旦那様も私もオフ。 午前中、電車に乗りたがった息子くんのリクエストで、旦那様が息子くんと二人で、新神戸まで電車で行ってくるって出かけて行ったんだ。

↑で、電車にのって移動中の途中の駅で、急に息子くんが「あ‼‼あの電車だ‼ お父さん、降りる‼‼‼」って急に下車することになったんだって。

息子くんが見つけたのは、前日に私の兄が息子くんに話した "神戸電鉄の開業95周年イベント「メモリアルトレイン」お披露目会" の電車が『試運転』の方向幕を表示し、整備士さんたちを乗せ、駅で停車していたんだって。

息子くん、よく一瞬でそれが前日に兄が話した電車だってわかるんだな~、私にしてみたら何が違うのか、さっぱりわからない。。。って息子くんに言ったら、「ドアの塗装が僕の知っている3000系と違うのが見えたんだ」って言うけれど、私にはそれすらわかりませ~ん。

まぁ、前日、姪っ子ちゃんや兄を気遣い、グッと自分の気持ちを抑えたご褒美が来たんだな~なんて思った次第です。 焼肉ランチの画像↑私の奢りの昼食: 息子くんの小学校運動会の日に、実家母と息子くんと私の3人で食べに行った『焼肉ひまわり』さん。 その日以来「ひまわりさんに行きたい」…って何度も何度も言っていた息子くん。

午前の電車散歩から戻ってきたこの日の昼食に、私が奢ってあげることにして「ひまわり」さんを誘ってみたら、即答で「行きたーーい☆」となり、行ってきました。

旦那様はお肉ボリュームアップし、息子くんと私は同じボリューム。 しかし、息子くんよく食べる~。 旦那様ではなく、息子くんが『小ライス』お代わりオーダーして、独りで残さずに食べてしまった。。。最初のゴハンも結構なボリュームなのに、お代わりライスって、小サイズでも結構入っているのに……末恐ろしいわ! ゆずの画像↑夕食に少し使えるかな?と思い、ちょっと青柚子にしても早すぎるけれど、一個採らせてもらいました。
わが家の小さな小さなキッチンガーデンに一昨年仲間入りした柚子の木が、今年は結構な数で柚子を実らせてくれている☆ 色づくのは楽しみ~♪

夕食献立の画像↑夕食:『うな丼』『冷たさがご馳走のきゅうりの煮浸し』『う巻き、しし唐辛子と雑魚の甘辛ごま油炒め』『オクラと雑魚のポン酢和え』『スイカ皮と長芋のぬか漬け』『しじみ汁(赤出汁)』『河内晩柑とスイカ』『土用餅』 土用の丑 夕食献立の画像↑ちょっとスタミナ切れ気味の旦那様には、ウナギは好物だし、毎年、丼ぶりには一尾丸ごとのせてあげる☆私と息子くんは、半尾をさらに分けっ子で十分。半尾はう巻きにしっかりと入れておいた。

★★★ 7月31日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『さわらの照り焼きと焼きトウモロコシなど』『きゅうりと玉ねぎとツナのサラダ』『納豆の明太子のせ』『ミニミニカレーライス』『お味噌汁』『スイカ皮のぬか漬けとらっきょう漬け』『河内晩柑』

ではでは、7月も終了…本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

夏休みスタートなど☆

Jul.25,2023(Tue)

 本日はさっそく『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 7月16日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『かつおのたたきサラダ(きゅうり、大葉、オクラ、たっぷり酢玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、トマト)』『本マグロのアラの漬け炙り焼き』『実家父のしし唐辛子の雑魚とちくわの甘辛ごま油炒め』『三田産黒大豆の枝豆早生種と焼きトウモロコシ』『お味噌汁』『きゅうりとスイカ皮のぬか漬け』『河内晩柑』 毛髪ミネラル検査の画像↑4月末に検体を採取し、検査機関に送って、5月半ばに帰ってきた検査結果を基に『毛髪ミネラル検査アドバイザー』の試験を受け、6月半ばに試験にパスした話は、以前投稿記事に書き残している。

この検査用に検体を採取した4週間ちょっと足らずに美容院でヘアカットとトリートメントを受けてしまったために、数種類のミネラルのデータが、過去2年のデータと全く異なる振り切るような数値として出てしまったので(1か月以内のカラーリングやパーマ液で数値の影響を出るのは習っていたが、美容院施術のトリートメントは習っておらず、、、施術後うっかり3週間と数日目で検体を採取してしまい送ってしまった)、この振り切ってしまったデータがトリートメントによるものと推測はしたが、本当にそうなのかを知りたくて、7月初旬にもう一度検体を採取し、ミネラル検査を実施してみた。

↑写真は5月半ばに返却された4月のデータと過去2年分のデータが表記されているもの
余談だけど、私は学生の頃に2回ほどパーマをトライしてみたけれど、子供のころから超ストレートのサラッサラヘアで、パーマ液すら入らず、パーマが当たらない髪質で(母親譲り)、それ以来 パーマはあてることを諦めており、同時にカラーリングもしておらず、ヘアカットと半年に一度ご褒美的な感じでヘアートリートメントを美容院でやってもらっているだけなんだ。
因みに、子供のころから、今現在も奇跡的な美髪らしく(白い髪は数本生えてきてるけど…それは仕方ないか…)、髪タレなどにも声をかけてもらったこともある。
で、そのヘアートリートメントによる外的要因による数値の跳ね上がりを検証したかったのと、もう一つは、今年1月に罹患したコロナ感染での体内のミネラル不足がどれくらい戻ったのかも知りたかったので。

4月の検体採取の時も、5月の結果が手元に届いた時も、気にもしていなかったので気が付いていなかったんだけど、、、↓↓↓ 爪に現れたミネラル不足の症状の画像↑爪に白い模様と全ての爪に横線の凹み……爪は1か月に1ミリ前後しか伸びないから、この爪に現れているこれらの症状はちょうど6か月くらい前に体内で起こった何かに反応している症状。

白い模様は亜鉛スポットとも呼ばれていて、亜鉛不足やビタミンB6不足のサインでもあるそうだし、横線の凹みは栄養不足があったり、感染症にかかったり、ストレスが多かったというサイン。。。これらはまさにこの写真を撮った7月16日から6~7ミリ=6~7か月遡ると、1月のコロナ感染症に罹患したころ。
4月の検体採取の結果は過去3か月間のデータが反映されているので、ちょうど1月末くらいからの3か月間の数値。

この毛髪ミネラル検査の結果でも亜鉛不足とストレスは顕著に読み解けていて(←とは言っても、亜鉛はパラドックスミネラルと言って、グラフや数値上では正常値でも、実は足りていない…っていうのが他のミネラルの過不足数値から読み解ける)、それを遅れて爪が立証してくれているのが面白すぎたので、コロナ罹患後は6か月間くらいは余波があるって聞いているので、その後の自分の体内の状態も興味深くて、7月にも検査を受けてみたんだ。
この7月の検査の結果はまた今度ゆっくり読み解きます。
完全に毛髪ミネラル検査の読み解きが面白くって、もっと読みたい願望がムクムクって膨らんでいます☆

誰か~~私の読み解き練習台(生け贄)として、データ提供してほしい…デス。

ミネラルバランスのみならず、重金属蓄積から、その人の食生活や外的環境、ストレス、腸内フローラバランス、副腎疲労度合いまでわかってしまう毛髪ミネラル検査。めっちゃハマっています。笑

☆私が利用している毛髪ミネラル検査機関はココ→ 『ら・べるびぃ予防医学研究所』
★★★ 7月17日(月・祝/海の日) 夕食献立↓↓↓★★★
Nゲージ御下がりの画像↑1週間前に私の兄からわが家の鉄ちゃんも息子くんに「カトー製のJR223系、要りますか?ちょっと古い製造年のもので、最新のものと比べると見劣りするけど、ちゃんと動くよ。」と連絡を貰ってから、息子くん、毎朝・毎晩、「今日かな??今日もらえるかな?」ってソワソワしっぱなし…。
16日の夜に、実家母から「電車預かったよ。」と連絡を受け、嬉しすぎて、この日は朝からおじぃちゃん&おばぁちゃんの家に電車を取りに行くって聞かず、朝から実家にお邪魔した。

聞いていたJR223系に加えて、広電まで置いてくれていたから、嬉しさも倍増だったみたい。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きチキン』『実家父のきゅうりとトマトの金山寺味噌添え & 三田産焼きトウモロコシ』『三田産黒大豆の枝豆早生種』『お味噌汁』『きゅうりとスイカ皮のぬか漬け』『スイカ & 息子くんはアンデスメロン』

★★★ 7月18日(火) 夕食献立(旦那様接待・夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろと鮭と納豆の3色丼 /w 紅生姜と三度豆と焼きのり添え』『茄子のピザ風グリル焼き』『実家父のきゅうりとトマトとアボカドの金山寺味噌添え』『オクラと雑魚のポン酢和え』『10割蕎麦のかけ蕎麦』『桃(←写真なし)』

★★★ 7月19日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 小学校の給食が終わってしまったので、午前授業で下校してくる…子供は嬉しく、親は忙しい夏休みが始まるのよね…。
息子くん、午前授業で帰宅なのに、13時から2時間のセミナー受講だった私。 13時のセミナー開始と同時に旦那様が帰宅してくれることになり、さらに算盤も連れて行ってくれたので助かった。 夕食献立の画像↑夕食:『サーモンとかんぱちと明石タコのお造り』『実家父のしし唐辛子の雑魚とちくわの甘辛ゴマ油炒め』『三田産黒大豆の枝豆早生種』『金時豆煮と焼き芋』『かき玉汁』『アンデスメロン』
今週も2日に1講座のペースで何かしら受講している。面白いんだ♪
★★★ 7月20日(木) 小学校終業式 & 夕食献立↓↓↓★★★
 小学校1学期が終了…。この日は14時から幼稚園へ卒園アルバムを受け取りに行くという予定が3月の卒園式から決まっていたので、卒園式以来の幼稚園メンバーとママたちが幼稚園に集合。
子供たち、99%は同じ小学校に通っているのに、幼稚園に集合すると、なんとも元気にはしゃいで園庭でじゃれあって遊んでいる。 小学校内では同じクラスの中でもあまりお喋りしたりする時間もないんだって…。 夕食献立の画像↑夕食:『アジの南蛮漬け』『ポテサラ』『お味噌汁』『三田産黒大豆の枝豆早生種』『スイカ皮のぬか漬け』『スイカ & 息子くんはアンデスメロン』(残り物の玉子そぼろ)

★★★ 7月21日(金) 息子くんの夏休みスタート & 夕食献立↓↓↓★★★
 夏休みが始まってしまった…。 7月21日、24日、25日、8月24日の4日間は、朝の9時から10時半までの1時間半、夏休み前に申し込みした子供たちだけだが、学校で宿題をする日を設けてくれているので、当然のようにわが家の息子くんにはいってもらった。
というより、ほとんどの子供は家から追い出されるように行かされてるっぽい
この日は第3金曜日なので、ご近所の子ども食堂で夕食に行ってきた。↓ 夕食献立の画像↑子ども食堂での夕食: 献立内容は殆ど毎回同じになるそうだけど、お野菜がほとんど地元旬野菜を使うので、副菜あたりに変化があるらしい。
今回で2回目の参加をした私と息子くん。 少しずつ場の雰囲気やシステムなどもわかってきて、緊張もほぐれそうかな~。

★★★ 7月22日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 この日は私のお仕事日。 この日はちょっと遅い午前に家を出ていけばよかったので、のんびりモードだったんだけど、8時過ぎごろに、遠くから神楽の音が聞こえ始め…「そうだった~‼ 今日は夏まつり前の神楽講隊と獅子舞が戸別訪問してくるんだった~‼ 御祝儀包まなきゃ~‼」って一気にドタバタと慌てふためいた私でした。(回覧板には6時~8時ってなってたし、過去に来てくれた時は朝の7時過ぎだった。) 獅子舞いの画像↑わが家に神楽講隊と獅子舞がついたのは9時半くらいだったので、御祝儀包んだ後にまたホッと一息ついて待ち構えることができたんだ。ヨカッタ。

最後にこの家に獅子舞が来てくれたのは、2019年10月の三田天満宮さん秋のお祭りの時。
コロナ渦から明けて約4年近く振りの獅子舞が来てくれた。

この4年前の時は、この家に入って直ぐで、回覧板が回り終えた後で、わが家は何も情報なく、突然の出来事に慌てながら、かつ、獅子舞が来ることに怯えて大泣きする息子くんを抱っこしたまま御祝儀を用意した思い出があるし、お囃子の音が聞こえ始めて20分くらいでわが家に到着した記憶も蘇ったわ。

わが家の息子くんも流石に6歳になるとこの獅子舞が来てくれることに怯えることもなく、頭もガブリって噛んでもらってた。 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w 三田産黒大豆の枝豆早生種』『ポテサラ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『スイカと息子くんは冷凍ミカン』

★★★ 7月23日(日) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 この日の日曜勤務は、実に8か月ぶり……よくこんな勤務状況で雇ってくれるなぁ~。って思ってしまうけれど、有難いです。 夕食献立の画像↑夕食:『父の畑の夏野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬けとスイカ皮のぬか漬け』『ポテサラ』『実家父の畑のセロリときゅうりの丸かじり』『スイカと息子くんは冷凍ミカン(←写真なし)』
この日の野菜は全て実家父の畑のものだと思う
★★★ 7月24日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『豚の冷しゃぶと蒸籠蒸し冷やし野菜(玉ねぎ、人参、パプリカ黄色、えのき茸、ミニトマト、オクラ、焼き芋、青シソ) /w ポン酢しょうゆ and/or 胡麻タレ』『実家父のきゅうりとトマトの金山寺味噌添え & アボカドとオクラと雑魚のポン酢和え』『きゅうりと玉ねぎとツナのサラダ /w セロリ』『お味噌汁』『梅干し×青紫蘇×白胡麻×雑魚の混ぜご飯』『河内晩柑』

★★★ 7月25日(火) 夕食献立(旦那様接待・夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『アジの南蛮漬け』『きゅうりと玉ねぎとツナのサラダ』『ミニミニカレーライス』『お味噌汁』『河内晩柑とデラウェア』

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』

Jul.15,2023(Sat)

 本日はさっそく『食事備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 7月10日(月) 夕食献立(旦那様は歓送迎会で夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃもと玉子焼き』『実家父のきゅうりとトマトの金山寺味噌添え & アボカドとオクラと雑魚のポン酢和え』『ひじき煮』『雑魚納豆』『お味噌汁』『桃』

★★★ 7月11日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのキムチタルタルソースかけ』『高野豆腐の含め煮』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『スイカ皮と菊芋のぬか漬け』『デラウェア』

★★★ 7月12日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
煮込みハンバーグの画像↑父の畑の玉ねぎやトマト、プチトマト、人参、茄子がたっぷり入った『夏野菜の煮込みハンバーグ』☆ わが家の小さな小さなキッチンガーデンの月桂樹(ベイリーフ)が良い香り。今回の煮込みハンバーグにはゴールデンキウイフルーツが丸1個隠れて入ってるんだ。食べるときには父の畑の三度豆も投入します☆

サラダやお味噌汁にも父の畑のお野菜がいっぱい使われてて、テーブルに配膳された一品一品の食材に「あ~だ、こ~だ」と語りながら食べるのがわが家の定番。 夕食献立の画像↑夕食:『父の畑の夏野菜の煮込みハンバーグ』『父の畑のサラダ』『お味噌汁』『デラウェア & 冷凍ミカン』

★★★ 7月13日(木) 私の午前勤務日 → 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭の塩焼き /w 父の畑の万願寺唐辛子としし唐辛子とトマト』『高野豆腐の含め煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁(白みそ仕立て、三田特産品の山の芋の落とし入り & 旦那様には自家製丸餅も in)』『河内晩柑とスイカ』

★★★ 7月14日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
ねぶとのから揚げとアジの南蛮漬けの画像↑この季節にだけ出会える『ねぶと』って言う地物の小さな小さな白身のお魚。 昨年まではこんなお魚知らなかった。

手で頭を取って(耳石って言う固い玉みたいなのがあるから)、同時に内臓もくっついてくるので、これで下処理はOK。ってな感じで、手でできる処理で簡単なんだけど、なんせ小さなお魚だから、300g買って帰ったんだけど、70匹(尾)入ってた~。 から揚げにすると美味しいので、油を使うついでに、数日先の先行投資に『アジの南蛮漬け』も作っちゃおうとおもい、味も7尾連れて帰ったんだ。

そんなワケで、午前中はキッチンでお魚と戯れつつ、2種類のお魚に衣つけるところまでの仕込み中は、耳は開いているので、7月中に受講し終える予定の講座を1本流し視聴。(耳学ってかんじ) 夕食献立の画像↑夕食:『兵庫県産・ねぶとのから揚げ』『高野豆腐の含め煮』『三田産黒大豆早生種(たんくろう)の枝豆』『三田産トウモロコシ(焼きトウモロコシ)』『お味噌汁』『きゅりとすいか皮のぬか漬け』『スイカと河内晩柑』

『ねぶとのから揚げ』は旦那様も息子くんもお気に入り。揚げると骨も全く気にならない。
★★★ 7月15日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 私の一日勤務の日は、旦那様が夕食の準備をしてくれるようになってからは、お仕事の日は、私はめっちゃくちゃ楽チン♪(とはいっても、旦那様が作ってくれるのはお味噌汁と焼くだけでいい主菜になるように一応計算してあげてる) 夕食献立の画像↑夕食:『夏野菜たっぷりカルビ焼肉』『高野豆腐の含め煮』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『キムチ』『キウイフルーツ(ゴールデン)息子くんと旦那様は冷凍ミカンだったらしい』

今週も2日に1講座のペースで何かしら受講している。面白いんだ♪

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

『食事備忘録』& 乳歯脱落開始

Jul.9,2023(Sun)

 本日はさっそく『食事備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 7月5日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『真イワシのかば焼き』『ひじき煮と焼き芋』『オクラと雑魚のポン酢和え』『たぬき蕎麦』『デラウェア』

★★★ 7月6日(木) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 この日の午前勤務が、1時間半ほど延長で「セミナーを受講してから退勤してほしい」と数日前に連絡があったので、旦那様に相談したら(息子くんの下校時間に私が帰宅不可能となるので)、「午後から在宅勤務にして息子くんの下校までには帰宅しておくよ。」と言ってくれたので、助かった。 お見舞いの画像↑勤務を終えての帰宅途中、お隣ママちゃんから「わが家も末っ子が流行りのCOVID-19 にかかったわ…」と連絡があり、気の毒で、、、わが家の果物を『にじ屋さん』にお買い物に寄ったついでに、お見舞いに『ビタミンC+ミネラル+亜鉛補充セット』を届けておいた…。

年始明けにわが家の息子くんが濃厚接触者→発症したときにも、1週間以上の自宅待機となった時に、退屈しないようにと色々と日替わりに気を利かせてレゴやら遊べるものをポストに入れてくれたお返しもあるし、仲良しお隣さんのご家族が、少しでもストレス軽減できる一助になればいいんだけど…と、祈ってる。 夕食献立の画像↑夕食:『餃子』『麻婆豆腐』『きゅうりの酢の物(シークワーサー搾り)』『きゅうりと人参のぬか漬け』『河内晩柑とスイカ』

★★★ 7月7日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日は七夕様だったけれど、お天気はイマイチだったなぁ~。そして一昨年までは、七夕様と言えば、私の母方の祖母・息子くんのひ~ば~のお誕生日だったので、『ひ~ば~に会いに行く』ってイメージが私にはあり、何となく特別な日だったのに、祖母が他界してからは「ひ~ば~のお誕生日だったね~」って会話を家族でするくらいで、特別何もしないフツーの日。

そんなフツーの日だったけれど、6月末にお誘いを受けて行ってみた、ご近所の『憩いの家』でのイベントで、ちょうどその日は『子ども食堂』もあり、他の子どもたちや保護者の方が大きなお部屋で楽しそうにワイワイと夕食を一緒に食べている光景と食事の香りに、息子くんも「ボクも今度、ここで夕食食べてみたい」というので、申し込みをして帰っていた。

毎月第1・3金よう日の18時~。ということで、不要な時だけ連絡をしてキャンセルをするらしく、この日は息子くんも楽しみにしており、金曜の夕方の習い事の後、荷物を置いて、少し時間には遅れてしまうけれど、途中参加からの夕食を楽しんだんだ☆ 夕食献立の画像↑子ども食堂での夕食: 写真上がこども用(100円) これに少しだけオヤツが貰える。
写真下が大人用(400円) 副菜がお野菜系の和え物や煮物に置き換わっている。

お野菜類の多くは地産地消で三田産。お米も三田産。カレーのお肉も三田牛なんだって~‼
だいたい、献立の内容は同じようなものになるそうだけど、夕食の準備をしなくていいだけで、この日の私は、すっごく気持ちにゆとりができた。

ここでの食事の献立構成とか食材内容とかは、私も旦那様もそれほど重要視しない。

息子くんが「ここで夕食を食べたい」と言った時点で私も旦那様も思ったことは、一人っ子で、平和主義で、外ではいつもニコニコして後ろから周囲を眺めている息子くん。自分から物を取りに行ったり、輪に入っていったりもあまりせず、誰かが「それ貸して」と言えば、自分が遊んでいても「はい、どうぞ」って自分の我を引っ込めて譲ってしまう性格…。
この『憩いの家』に集う多くの多年齢のお友達や大人の中で少し揉まれて欲しく、申し込みをした感じ。

案の定、この日も「小さい年齢の子からオヤツ取りに来て選んで~」って施設長の方が声をかけても、わが家の息子くんは、目は「欲しい」って言っているのに、おやつを取りに群がる子供たちに近づけず、行きかけたと思ったのに「やっぱり涼ちゃんはおやつ要らないよ。」って席に戻ってしまうんだから………。
家に帰ったら、欲しかったのに…って絶対に言うやつ…
ご近所の一つ年上の女の子(幼稚園も一緒だったし、今も登校班が同じ)が、「りょうちゃん、いっしょについて行ってあげるから、おやつ選ぼうよ」って声をかけに来てくれたら、嬉しそうに素直について行ってた。

この場の雰囲気や、仲間や、システムがわかれば、きっと自分でも動くようになるので、ちょいちょい、こういう場に慣らしていこうと思う。

ちなみに、旦那様は「月に2回くらいなら、自分は外食で済ませるよ」って言ってくれているので、私の家事お休み日にもなるってわけなんだ☆

★★★ 7月8日(土) 夕食献立↓↓↓★★★
 私が午前中はウェヴィナーでのセミナー受講。 旦那様は息子くんを鍼灸治療のメンテナンス(4回目)に連れて行ってくれたよ。 三田の黒大豆の枝豆早生種スタートの画像↑7月入って、三田産の黒大豆早生種の枝豆が一気に出回り始めた‼ ここから秋の本黒大豆の枝豆が出るシーズンまでは、数週ごとに色んな早生種が出続けるので、こっちに住んでからは、白大豆の枝豆ではなく、黒大豆の枝豆ばかり食べるようになってしまった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『トマペペ・チキンチキン牛蒡(山瀬理恵子ちゃんのレシピよりリピート)』『ひじき煮』『オクラと雑魚のポン酢和え & 焼きトウモロコシ』『お味噌汁』『三田産・黒大豆早生種(たんくろう)の枝豆』『河内晩柑とスイカ』

★★★ 7月9日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
 今日は息子くんが昨日のお昼過ぎから「明日の日曜日は、絶対におばぁちゃんとおじぃちゃんの家に遊びに行く‼」といいつづけていたので、朝食時に実家母に連絡したら、実家は快諾。
兄家の末っ子ちゃんも朝から来ているということで、昼食も息子くんも姪っ子ちゃんも実家で食べることが決定。(両親に感謝)

旦那様が息子くんを実家まで送って行ってくれた。

息子くんを送って戻ってきた旦那様が「多分だけど…御実家の昼食は、チラシ寿司かもよ~。寿司桶がチラッと見えたぞ。」って教えてくれたんだけど、私はそれを聞いて「え~~~‼‼‼‼‼‼私も行けばよかった~~~。母のお寿司食べたい‼‼‼‼」って叫びながら、母に確認メッセージ送ってしまったわ。笑

で、旦那様に気の毒に思われたのか…、お昼ご飯をご馳走してくれるって、一緒に外食へと三田駅界隈に出かけたんだ。

↓↓↓『かっぽう居酒屋 鋼吉(こうき)』さんに入ってみた。 鋼吉ランチの画像↑昼食:『鋼吉 御膳 ~ 牡丹 ~(1210円・税込み)』をオーダー。 +50円で炊き込みご飯か、ハーフ&ハーフに変更できるとのことで、ハーフ&ハーフにしてもらった。

3重の重箱に入って運ばれてきたんだけど、食べ終わるまで運ばれてきた時の写真撮ることを忘れていることに気が付かなかったわ~。なので食べ終えてから撮影。 父の畑のお野菜たちの画像↑旦那様が夕方に息子くんをお迎えに行ってくれて、帰宅したときには父の畑のお野菜と、実家母のお手製『ちらし寿司』を持ち帰ってくれた~♪
母にお礼の電話したら「トッピングのエビとかないけど…卵とかも少ないけどゴメンね~」って、全然いいよ~♪この味にありつけるだけで幸せ。(それに酢飯に混ぜている具材だけでもすごい種類の具材が入ってるし。) 夕食献立の画像↑夕食:『母のちらし寿司』『鯖の塩焼き /w 父の畑のしし唐と万願寺唐辛子のグリル焼きと父の畑のトマト』『ひじき煮』『オクラと雑魚のポン酢和え』『焼きトウモロコシ』『かき玉汁』『父の畑のきゅうり /金山寺味噌添え』『河内晩柑とスイカ』 6歳4か月・右下A抜けたの画像↑夕食後の息子くんの歯磨きの時に、2週間前からグラグラし始めていた乳歯(右下A)をシレ~っと抜いてみた。
私の専門分野だから、もう痛くないのわかっているからできる。
反対側のもう一本もグラグラし始めているので、あと1週間くらいで抜けるかな~。
どんどん、身体もお兄ちゃんに成長していっている証拠だ‼

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

毛髪ミネラル検査アドバイザー検定★

Jul.4,2023(Tue)

毛髪ミネラル検査アドバイザー検定 修了証の画像↑わ~い、わ~い♪♪♪ オーストラリアから修了書届いたぁ~♪
5月末の提出期限にかなり苦しみながら提出した、毛髪ミネラル検査アドバイザー検定の受験解答用紙に、大好きなナチュロパシー・なみさん直筆の採点とコメントが沢山書かれてる~。感動★

☆ナチュロパス・なみさんのHP 読むだけでもタメにも勉強になるょ
『Naturopath Nami's Healty Life』
修了書が貰える = 受験結果は合格ってこと♪ 嬉しい♪

3年前から自分と家族の毛髪ミネラル検査を、年に一度は取り入れるようになった。

ミネラルバランスのみならず、重金属蓄積から、その人の食生活や外的環境、ストレス、腸内フローラバランス、副腎疲労度合いまでわかってしまう毛髪ミネラル検査。

☆私が利用している毛髪ミネラル検査機関はココ→ 『ら・べるびぃ予防医学研究所』
検査結果が自分で読み解けるようになりたくて、昨年夏に毛髪ミネラル検査アドバイザー講座を受講し、自分と家族のデータを考察して楽しんでいたんだ♪(←オタク)

講座を受け終えた後も、時々開催される考察会(勉強会)にも参加しつづけている。 だって、データ読み解きはめっちゃくちゃ面白くて、もっともっと知りたくて、ナチュロパシー・なみさんの読み解きなんて驚くくらい凄すぎて、完全に沼にハマっている状態~。
この修了書が届く前日に、この毛髪ミネラル検査アドバイザー講座の中でも何度も出てくる関連用語を主題にした3講座も受けたくて申し込みしてる。
それにしても、毛髪ミネラル検査アドバイザー検定の受験課題が難しすぎて、課題を提出し終えるまでが苦しかった~。苦笑

それゆえに、この修了書となみさんのコメントが猛烈に嬉しい♪

ちなみに、この『毛髪ミネラル検査』の存在を知ったのは、牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学と食育』のセミナーを 4年前から受講したのがきっかけ☆

この年にして、まだまだ学生さん以上に知りたい事や学びたいことが山ほどある~。
学んで終わりじゃなく、日々の生活に落とし込んで活用するのが面白い♪

ではでは、本日も『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 7月1日(土) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は息子くん2回目の鍼灸治療へ。1回目の鍼灸治療を受けてから『しんどい』がピタッと止まって、足取りも軽く毎朝学校に行く様子は、親として何よりもの安心と喜びです。

小児鍼のお決まりルールのようなもので、初回は3日間連続で1セット。なんだけど、諸々の大人側(私のスケジュール調整)の事情でなかなか連日は叶わず、土曜日まで間が空いてしまった。
初回の一度だけではせっかく整えてもらった息子くんの自律神経バランスが土曜日まで持つかな~?とは思っていたけれど、どうにかこうにか持ってくれたんだから凄い。

実際は、この日の朝、「少ししんどくなるかも」って朝食時に呟いた息子くん。よく頑張った1週間でした。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ /w 実家父のキャベツやレタス添え』『南瓜煮と自家栽培アスパラガス添え(本当の本当の今期最終収穫)』『きゅうりの酢の物(シークワーサー搾り)』『お味噌汁』『アムスメロン』

★★★ 7月2日(日) 半夏生・夕食献立↓↓↓★★★
 この日は『半夏生(はんげしょう)』。関西地方は『蛸』を食べる習慣。
お義母様を夕食に誘って一緒に夕食。 皆に「お朔日でもハレの日でもないけれど、お赤飯。それか豆ごはん、どっちが食べたい?」って聞くと、どちらも好物の皆さん、悩んだ末の『お赤飯』準備したり、お義母様の好物ばかりを配膳してあげたくて、今季初の淡路産の鱧も一尾買いして、湯引きしたり☆ 半夏生 夕食献立の画像↑お義母様はスイカも大好物だからね。果物はスイカ。でも、息子くんはスイカよりもメロン派なので、息子くんだけメロン。 夕食献立の画像↑夕食:『明石タコの炙りお造り & 鱧の湯引き(辛子酢味噌) & アボカド』『茄子の揚げびたし』『ひじき煮』『鱧のお澄まし』『お赤飯』『スイカ & アムスメロン』
どれもこれもお義母様の好物ばかり♪ 嬉しそうに「美味しい♪」×100と言って食べてくれるのが、作り手には何よりの喜び。 副菜系とお赤飯は一通りお持ち帰りも用意しといた。
★★★ 7月3日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 息子くん、3回目の鍼灸治療を下校後にアポ取っていたんだけど、朝から調子悪いと訴えるので(土日に遊びすぎたかな……)、朝一番にアポを変更してもらい施術を受けてきた。10時半には学校に行けそうだったけれど、施術受けた後の帰り道、ど~も車酔いか何かいつもと違う「しんどいと吐き気」でそのまま家に帰宅し、学校欠席に…。そしてお昼前には完全復活していた……。 夕食献立の画像↑夕食:『海鮮シュウマイとお野菜の蒸籠蒸し(キャベツ、人参、カボチャ、サツマイモ、玉ねぎ、南瓜、オクラ、ミニトマト)』『焼きトウモロコシ、淡路産灰わかめ(ポン酢で)』『ひじき煮』『紅鮭のほぐし(私がほぐした)のせご飯』『冷凍マンゴー、デラウェア、メロン』

★★★ 7月4日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『わが家の回鍋肉風』『ひじき煮』『焼きトウモロコシ』『お味噌汁』『河内晩柑とスイカ』

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

珈琲の木 & 息子くん「しんどい…」の対処

Jun.30,2023(Fri)
↑アップしたのは7月1日だけど…

マナブおじさんの珈琲工房のコーヒーノ木の画像↑2020年2月に、わが家に来てくれたコーヒーの木の赤ちゃんが、2021年には少し大きな葉っぱをつけ始め、2022年はさらに大きな葉っぱを見せてくれるようになり、

私の中では幼稚園年少組さん → 年中組さん → 年長組さん って成長していっているイメージ
今年の2023年5月の鉢替えをした後、しばらくの安静期間を終えて(鉢植え替えをした後って、人間でいう開腹オペのあとの安静療養期間だと私は思っている。)、6月中旬くらいから再び新芽を出し始めたので、また元気に活動開始できるようになったんだね♪ とかって珈琲の木に話しかけていたら、その新芽の双葉がいつも通り両手を合わせたまま大きくなりつつ、そろそろパカッって手を広げるのか楽しみに観察していたら、な~んと驚くことに、主軸に双葉で成長し続けていた珈琲の木の今回の新芽は、実は主軸+2枝の脇枝になって活動再開していました‼(説明難しい…。)

なんて説明したらいいんだろう?? 見えていた双葉がパカッて開こうと隙間ができ始めた途端、その葉っぱに包まれていた隠れた2枝×2枚の葉っぱたちがピョコ‼ って飛び出してきたんですよ‼

幼稚園児だった珈琲の木が、次のステージに進んで、小学生になったようなイメージで、めちゃくちゃ可愛い♪
説明が難しいわ……。 まぁいいや、私と息子くんがいつも一緒に観察している子なので、二人でビックリしつつ「可愛いね~。お兄ちゃん珈琲の木になっていってるんだね~。」って喜んでいるってだけの話でした。
さて、今週は、わが家の息子くんの6月12日あたりから始まった「お腹がしんどい…」が、どうやらマックスになってきた感じがし、これは様子見だけじゃダメなやつだな…。何か対処してあげないと…。
となり、火曜日の午後、学校を少し早退させて、私の通っている鍼灸治療院に連れて行ってきました。

「今回は小児科じゃない! 小児科に行っても、整腸剤くれるくらいの対処しかしないだろうな…」と思い、息子くんのこの2週間ほどの様子を見ていた感じから、息子くんの場合は、自律神経の乱れが身体やメンタルに表れ始め、SOSを出している症状。
こういう時に整腸剤でこのSOSを表面的にだけコントロールしちゃうと、きっと一瞬だけ楽になっても、根本解決じゃないから結果的に長引くし、反ってしんどくなるだろうなぁ~。と判断し、これは小児鍼が得意とする症状のはず‼
って、素人判断だけど、母親の勘と自身が鍼灸大好きという経験からの勘で、鍼灸に連れて行ったんだ。

小児鍼って、針を身体に刺すことはなく、経絡などを刺激してあげる特殊な器具で撫でるように刺激するだけだから、全く子供は痛くもないし、むしろ、くすぐったいというか、気持ちがいいらしい。
施術時間も10分~20分くらいで終了だし、子供への負担は何もない。

わが家の息子くんは、1歳なるかならないかの頃に、一度だけ小児鍼を受けたことがあるが、ほとんど記憶に残っていないらしい。
でもその時から、私の主治医の鍼灸師さんを「こちょこちょ先生」って呼んでいる。

で、今回の施術で「やっぱり、こちょこちょ先生だったね。こちょこちょしてくれて、すっごく気持ちよかった~♪」だって☆

で、今回の施術の効果はというと、施術後からご機嫌だし、翌朝も「お腹がしんどい」も言わず、学校へ向かう足取りも久々に軽やかで、毎日3時間目あたりにお腹がしんどくなっていたのも起こらず、その後週末まで「しんどい」が出ることもなかった‼‼‼
すばらしぃ~。感涙
毎朝の朝食前にやっていた算盤も調子いいし、帰宅後も先週、先々週と不調でお休みしていた算盤の振り替え受講で3日間も連続で元気に頑張って受講してた。

ただ、本来、小児鍼は初回の施術は3日連続受診で1セット。
息子くんは3日連続の受診が私のスケジュール調整やら色んな理由で叶わず、土曜まで2回目の施術をお預けになったので、ちょうど土曜の朝あたりは、調子下向きそうな感じになったけれど、そのタイミングで2回目施術受けることができたので、どうにかセーフって感じ。 3回目は週明け月曜日に学校から戻ってきたら連れて行く予定。

どうか息子くんの調子がもとに戻れるように、身体の流れを整えて底上げしてくれる鍼灸治療に今回は頼ったことが間違いではないと確信している。
それに、息子くん自身が「しんどくなったら治してくれる先生がいる。しんどいを受け止めてくれる場所がある。」って頼れる場所、逃げることができる場所ができたことに安心した様子に、私も安心した。
ではでは、1年の上半期を閉める 6月最後の『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 6月27日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
息子くんの6月12日あたりから始まった「お腹がしんどい…」が、どうやらマックスになってきた感じがし、これは様子見だけじゃダメなやつだな…。何か対処してあげないと…。
となり、この日のの午後、学校を15分だけ早退させて、私の通っている鍼灸治療院に連れて行ってきました。 夕食献立の画像↑夕食:『旬野菜と豚ロースしゃぶ肉の蒸籠蒸し /w ポン酢しょうゆ & 胡麻タレ(キャベツ、玉ねぎ、人参、カボチャ、蓮根、大根、赤パプリカ、ミニトマト、オクラ)』『コールスロー』『シルクスイートの冷やし焼き芋』『広島のおば様が送ってきてくれた、ちりめん雑魚と梅干しのゴハン』『メロン』

★★★ 6月28日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 前日の鍼灸がよく効いているっぽい☆ 朝食もちゃんと食べれて、久々に元気な足取りで登校する姿を見ることができた☆

この日のちょうど下校時間、とんでもなく強い雷雨が通過し、雷も真上、突風も吹き、強雨で前が真っ白で見えず、加えて1.5㎝くらいの大きさの雹(ひょう)も落ちてくる…っていう状況で、「どうか学校が子供たちを下校させませんように…」って祈ってしまった。
学校側の判断も「落雷の危険があり、下校させず学校で待機」との知らせが入り、一安心。 それでも1時間も余分に学校に留まり、みんなで宿題したりして過ごしたそうだけど、帰宅したのが16時過ぎ…長い一日になったよね。。。

それでも息子くん、下校したら「算盤は行くからね」って遅い時間から頑張って行ったんだから、本当にエライ‼ 夕食献立の画像↑夕食:『紅鮭のムニエル /w 温野菜(自家父の畑の三度豆、人参、ジャガイモ)』『コールスロー』『南瓜とサツマイモのスープ』『カレーライス』『冷凍ミカン』

★★★ 6月29日(木) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
 息子くんの『個人懇談会』に行ってきた。 学校での様子が聞けて、毎日息子くんがどれだけ頑張っているのかがわかった。 夕食献立の画像↑夕食:『スタミナ焼肉』『南瓜煮とシルクスイートの焼き芋』『焼きトウモロコシ』『お味噌汁』『キムチ』『すいか (息子くんはメロン)』

★★★ 6月30日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『実家父の畑の三度豆と玉ねぎのベーコンニンニク炒め』『南瓜煮とシルクスイートの焼き芋』『きゅうりの酢の物(シークワーサー搾り)』『納豆』『広島のおば様が送ってきてくれた、ちりめん雑魚かけゴハン』『お味噌汁』『河内晩柑』

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

7年ぶり、6年ちょっと振り、3年越し…

Jun.26,2023(Mon)
↑アップしたのは6月28日だけど…

父の畑のじゃがいも堀りの画像↑今年も父の畑でじゃがいも掘りをさせてもらってきました♪ 父の畑のじゃがいも堀りの画像↑ここ数年は、父が「そろそろ収穫のタイミング」って頃に、収穫前の晴れ間の続いた日を選んで、兄家とわが家のタイミングが合う日に一斉に掘り起こし、3家で分けっ子するようになりました。

昔は両親が全て収穫して、収穫し終えたものを兄家やわが家に振り分けてくれていたけれど、3家分の収穫や後の分別などは大変…。
「各家そろぞれにやろう」「孫たちに芋ほりさせて遊ばせよう」ってなり、ここ数年は賑やかに収穫しています。

それでも、わが家も兄家も殆どが遊びレベルなので、結局は両親が一番大変な労力を強いられているんですが……。 いつも感謝しかありません。 父の畑のじゃがいも堀りの画像↑わが家の息子くん(6歳・小1)も、兄家の末っ子ちゃん(6歳・小1)も、やっぱり子どもはお外で自然に囲まれて遊んでいるときの笑顔が一番キラキラしていて可愛いです♪

大人が「あ~しんど…」って思う作業も、子どもたちには遊びとなり楽しめるんだから、子どものパワーは素晴らしいです。

本日も『備忘録』…めっちゃ溜まってしまいましたが、綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 6月15日(木) 私の午前勤務日 → 夕食献立(旦那様夕食不要)↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりスタミナ焼肉』『明石タコときゅうりとトマトのマリネサラダ』『オクラと雑魚のポン酢和え』『お味噌汁』『八朔』

私の『八朔』……確かに配膳したのに…お皿の上から消えてる……
息子くん、柑橘好きで私のをつまみ食いした模様……。笑
この日の旦那様、火曜日の接待に続き、東京本社からの社員さんたちとの会食だって…。
人と会うのも仕事だから良いんだけどさ……たくさん吞んで、大阪からほぼ終電間際の電車に乗車しておきながら、乗車と同時に居眠りして、乗り換えしないといけない駅を乗り過ごし、終電も無くなり、、、

『大阪に戻って事務所かホテルに泊まるか、乗り過ごしたところから電車で移動できる範囲で移動して、そこからタクシーで家まで帰るか…』という選択を、「一度どれくらいかかるのか(金額が)試してみるわ。」って深夜にタクシーで中国道の高速なども使い帰宅してきた~‼

帰宅すると同時の一言は「次からこういう場合は、大阪の事務所かホテルに泊まるわ…。18,000円もした…。」ですって…。

居眠りで電車乗り過ごし、タクシー飛ばして帰ってきた…。
その18,000円を援助するだけの家計に余裕はございません‼
自腹でのお支払いでお願いしました。

★★★ 6月16日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
 この日は息子くんと私、超~最悪な一日の終わり方……。
金曜日なので、息子くん習い事のある日でドタバタスケジュール日。
それでもすっごく機嫌よく習い事も終え、家にも機嫌よく帰宅したんだ。
で、夕食も息子くんの好物ばかりで週末の「1週間お疲れ様」って気持ちを込めて献立組んだのにさ……。
帰宅と同時にお隣ママちゃんからラインでお知らせがあり、それが↓↓↓

「ご近所の『憩いの家』で毎週金曜日は夕方から大学生や元教師やら塾講師やらが子どもたちにお勉強を教えてくれていて、さらに隔週でこども食堂もやっている。さらにこの日はバルーンパフォーマーが来て、子ども食堂の食事後にバルーンアートショーがあるから、たまにはえりちゃんとりょうちゃんも来てみない? 18時から子ども食堂、18時半からショウが30分間だよ。」

↑↑↑ってお誘い。
時計を見たら18時15分。 今すぐに家を出たら18時半からのショーには間に合う。
息子くんにお知らせ内容を伝えたら「バルーンアート、生で見てみたい‼」って言うので、翌日はお休みだし(私はお仕事だけど)、少しくらい寝る時間が遅くなっても、たまには楽しい時間も必要よね~♪って、息子くんと走って『憩いの家』に初めて行ってみたんだ。
お隣のお子ちゃま3人も、ご近所の子供たちも、幼稚園時代のお友達も、けっこう子ども食堂とか利用してるのは知っていたし、昔、何度か誘っても貰ってたけれど、わが家はなんせ息子くんの寝る時間や夕食の時間が早く、スケジュール合わないから、一度も行ったことが無かった。
たくさんの子供や大人がなかなか豪華な夕食をみんなで一緒に食べてた~♪
(子供100円、大人400円なんだって‼) まぎ~マモルのバルーンショーの画像↑東大阪から来てくださった『まぎ~マモル』さん(69)、ボランティア活動として各地で活動されているそうですが、さすが大阪の方!トークも楽しく、あっと言う間に大人も子供も、まぎ~マモルさんの世界に引き込まれ、すっごく楽しい30分間でした♪
子供たちも簡単なバルーンアート教えて貰って一緒に作り、さらにまぎ~マモルさんが作ってきてくれたバルーンアートのお土産を小さい年齢順に好きなのを選んで持ち帰り、もう、息子くんなんて大喜びで、家に帰る最中から家に入った後も、めちゃくちゃ楽しそうに自分で作ったバルーンで遊んでいたんだけど………

パーン‼ ってそのバルーンが割れちゃって、、、一気に大泣き……。

そこからは、とんでもない癇癪に私もブチ切れ……収拾がつかない状態になったころに、旦那様帰宅の助け舟。

最近の息子くんの心身のお疲れ具合が、超メンタルにも反映していると推測はしているけれど、私も人間…息子くん同様にお疲れ気味で余裕ナシ、、、親子二人して壊れてたらイカンよね……。

私と息子くん、めっちゃ険悪なムードで、私はこれ以上息子くんを叱ったり怒ったりしたくなかったので、息子くんが眠るまで旦那様に任せ、2Fの部屋に逃げるように籠ってしまったの…。

↓息子くんが食事を終え、旦那様とお風呂に入ってから、私と旦那様で食べた深夜の夕食……。(息子くんと一緒に食べるつもりの献立だったのに…涙) 夕食献立の画像↑夕食:『平アジとサーモンと生明石タコとアボカドのお造り』『煮豆』『オクラと雑魚のポン酢和え』『おネギたっぷりかけ蕎麦(落とし玉子入り)』『豆ごはん』『スイカ』

★★★ 6月17日(土) 私のお仕事日 → 7年ぶりの夜遊び交流会↓↓↓★★★
 朝から出勤の私だけど、前夜の余波があり、私は息子くんと旦那様と一緒に朝食が摂れなかった……。
旦那様が気を使ってくれて、私が仕事に送れずに家を出れるようにと、息子くんを連れてお買い物に出て行き、家を空けてくれたんだ。↓ お土産パン@大阪の画像↑2日前くらいから、息子くんが帰宅後に「お母さん、足の小指の外側が赤くなってる…なんでだろ?」って言うので、よくよく見たら、靴が小さくなってる‼
「こりゃアカンやつ~、靴を早急にサイズアップしないと‼」ってネット購入かショップに買いに行くか、どちらが早いか…って旦那様と言いながら、ショップの方が早そうで、旦那様が朝から息子くん連れてお店に行ってくれたってワケ。

多分、私、息子くんが生まれてから初めて、息子くんが出かけるときにに顔も合わさず、行ってらっしゃいも言わなかった……。
どんなにキツク叱った後でも、出かけるときには顔見て「いってらっしゃ」や「行ってきます」は言っていたのに。

この日は私も出勤後、夜も帰宅時間が遅くなり、息子くんが起きている間に帰宅できない予定だったから、丸一日顔をみないことになるの知っていたのに…。

↓↓↓この日は、夕方まで仕事をした後、大阪に出て、7年ぶり(息子くんを身ごもってからの1年間+産後6年間)に『夜遊び』というのか、『飲み会』というか、『交流会』の夕食会の約束をしていたんだ。↓↓↓

実に7年ぶりの夜の自分時間の目的は、『予防医学アンバサダー上級クラス、6月交流会@大阪』に参加したかったから☆

息子くんが生まれてからの育児中の病気やらで、慌てたり、ネットをググってあやふやな情報に翻弄されずに済んでいるのは、正しい情報と知識を与えてくれた 牧 香奈子さんの『0歳からの予防医学と食育』のセミナーを 4年前から受講したおかげ☆
『0歳からの予防医学と食育』
看護師で予防医学講師で主婦 & ママである 牧 香奈子さんの取り組みを多くの方に知ってほし
香奈子さんのセミナーを全て受講し終え『予防医学アンバサダー』に認定していただき、今は『予防医学アンバサダー上級クラス・メディカル科』に在籍しています。

『予防医学アンバサダー上級クラス』では、予防医学や統合医療を普及される方々が高度な専門知識を深め、他種職連携で毎月勉強をしたり、様々な情報を共有してもらっています。

私は今はフリーランスの歯科衛生士なので、専門職のセミナーや学会に自腹で受講しているけれど、結構なお金がかかる…
セミナー1日で10万円とかあるし、学会所属にも年会費やらいるし…。涙
そんな何万もするような最新の情報やらを、ここではメンバーが得てきた最新情報やらをギュっと纏めて共有してくれるので、めちゃくちゃ勉強にもなるし、なによりも他(多)種職ゆえに普段は聞けない情報に興味津々だし、刺激になります。

コロナが始まってからのこの3年間は、リアル対面講座は殆どどこもなかったけれど、コロナのおかげで一気にウェビナーでの受講などが拡がり、全国どこで催される講座でも気軽に受講できるようになったのは、子供がいて家を空けにくい私には凄く効率も都合もよく有難かった。

それでも、やっぱりリアル対面講座など、その場にいるからこそ味わえる雰囲気などもあるので、コロナが5類に引き下げられることによって、受講方法もウェビナーだったり会場での対面だったりと選択できるようになったことはよかったと思う。

で、今回の集まりは、セミナーではなく『予防医学アンバサダー上級クラス』の主催者・香奈子さんが全国各地の受講生さんたちと各地でリアル交流会を企画してくださっているので、めっちゃ喜んで参加表明をした私。

たまたま、旦那様がオフ日だったのと、大阪近くでの仕事も引き受けて出ていたのとで、タイミングが良かった♪↓↓↓ 予防医学アンバサダー上級クラス交流会@大阪の画像↑梅田茶屋町の『真菜や』さんでの交流会。

4年ぶりにリアルでお出会いできた看護師の香奈子さん、初めましては看護師のR.Yさんと管理栄養士のM.H.さん。 そして歯科衛生士の私。

私以外の皆さんは講師業もされていて凄い☆

私が皆さんに勝るとも劣らなかったことと言えば、飲みっぷりくらいかな~。笑

開催場所となったお店『真菜や』さんでは、飲み放題メニューで予約しており、ドリンクの種類も豊富だったのに、この4名全員、メニューに全く興味なしで最初から最後までひたすら瓶ビール一択で呑む×100。ビーラー女子だ。笑

完全個室が売り文句の『真菜や』さん、私たちのお部屋のドアが開かなくなって、常にドアの外でめっちゃ優しい店長さんが待機してくださったり、最後にはドア撤去になったり~。爆笑

7年ぶりの夜遊び飲み会は最高に面白かったデス☆ お土産パン@大阪の画像↑管理栄養士のM.H.さんからお土産にパンを頂きました☆
このパン、香奈子さんがブログで時々書かれていたベーカリーのパン♪
翌朝の朝食で頂きましたが、美味しかった~♪ 夕食献立の画像↑旦那様が作ったこの日の夕食:『野菜たっぷり焼肉』『煮豆』『お味噌汁』『日向夏』

★★★ 6月18日(日) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑早朝からの午前中は、実家父の畑のじゃがいも掘りへ☆

ジャガイモ以外にも色々とお野菜収穫させてもらった♪ 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のコロッケとミンチカツ』『モズク酢(シークワーサー搾り入り)』『人参葉と雑魚の甘辛ゴマ炒め』『スイカ』

旦那様が夕方から熱出したので2Fの1部屋で隔離(わが家はコロナ前から風症状など出ると家族全滅を避けるために即隔離生活を強いられる)

★★★ 6月19日(月) 3年越しのママ友ランチ会 →夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様の熱が1晩で下がったので「ただの風邪だろう…」って出勤した旦那様。 私もこの日は3年越しでやっと叶った、3年前の幼稚園入園当初から仲良くしているママ友とのランチ会。 ママ友ランチ会の画像↑ご近所のイタリアンレストラン『トレントゥーノ』さんで集合♪

幼稚園での3年間は仲良しママ友でも、コロナ渦ということもあり集まることもなく、毎日のお迎え時にお喋りしていただけ。

今年の4月に子供たちが小学生になり、お迎えなどもなくなったことから、全く顔を合わせることも無くなり、お喋りもできなくなったので、「そろそろ集まってお喋りしてみよっか~」となり実現。

イタリアンレストラン『トレントゥーノ』さんでは、ランチメニュー・Aコース(2,400円+α:本日のパスタにより価格変+350円でデザート)と、ちょっと贅沢なランチ♪

内容は『スープ:じゃがいもとポロネギの冷製スープ』『前菜7種盛』『本日のパスタ:私は”鶏とパプリカのラグーソース タリオリーニ”』『デザート:ショコラケーキのパッションフルーツソース添え』『ドリンク:アイスコーヒー』でした★

ランチタイムだけじゃ近況報告会や情報交換の時間足りない~。

あまりランチにお金かけてたらしょっちゅうおしゃべり会できないから、今度はわが家でご近所のベーカリーでパンなどを購入してランチ会しようとなりました♪ 夕食献立の画像↑夕食:『ポークカレー』『スモークサーモンとアボカドのもりもりサラダ』『焼きトウモロコシ』『メロンとさくらんぼ』

 旦那様がコロナ陽性になった……。
2Fの1部屋とお手洗いのみでの隔離をし、家中と旦那様が触ったであろう箇所を一日に何度も消毒する私……。 腰に消毒用エタノールをぶら下げて過ごしている…。

ママ友に、どうかコロナの余波が行きませんように……(祈)
今日のママ友2名は、衛生管理を徹底している方たちなので、未だに屋外でもマスク外さないタイプ。それゆえにこの3年間のコロナ渦ではお互いの家の中にも上がり込むことなく、会食もなかった…なのに…。申し訳ない…。

★★★ 6月20日(火) 夕食献立↓↓↓★★★
三田産黒大豆早生種の枝豆の画像↑三田は黒大豆の枝豆の早生種が6月末頃からボチボチ出始め、この日は今季初の黒大豆枝豆を購入し、作ってみたかったレシピにトライ♪↓↓↓ 山瀬理恵子ちゃんのペペトマチキンチキンごぼうの画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのレシピで、山口県の郷土料理『チキンチキンごぼう』のアレンジメニュー
『ペペトマチキンチキンごぼう』
山口朝日放送の毎週土曜放送中の『どき生らいぶ』のお料理コーナー
『山瀬理恵子のぶーちholidayCooking』5月27日放送レシピ
https://www.yab.co.jp/doki_live_broadcast/2023-05-27
このレシピ、最高に好きです♪ 美味しかった♪ 理恵子ちゃんのレシピはやっぱり神だわ‼ 夕食献立の画像↑夕食:『山瀬理恵子ちゃんのペペトマチキンチキンごぼう』『ポテサラ』『モズク酢(シークワーサー搾り入り)』『お味噌汁』『プラム』 梅仕事の画像↑この日は赤紫蘇が出ていたので、『梅干し作り・第2段階”赤紫蘇漬け”』の梅仕事もしたし、息子くんリクエストの『梅の蜂蜜漬け』もしっかりエキスも上がり完成したよ☆

とは言っても、なんだかんだと忙しくて、赤紫蘇漬けをしたのは息子くんの寝かしつけをしてから。

旦那様がコロナで家で完全隔離しているから、朝から晩まで何度も、そして皆が寝た後の深夜にも消毒用エタノールで消毒しまくり……とか、昼食の支度とか余分な時間が…。 なんだか大変疲れるわ……。

★★★ 6月21日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『ポークカレー』『スモークサーモンとアボカドのもりもりサラダ』『茄子のグリル焼き(ピザ風)』『スイカと息子くんは河内晩柑(写真なし)』

息子くん…学校行く足取りが…毎朝超おもたい……。ここ数日、毎日「おなかがしんどい」って言うし、でも身体はどこも悪くないし、便も悪くない。 学校でも3時間目あたりになるとお腹がしんどくなるそうだ。……完全にお疲れがメンタルに作用して、身体にSOS反応が出てるっぽい…。
学校から帰宅し、算盤に行ったのに、教室を目の前に「おなかがしんどくなってきた…」というので、無理をさせる必要もないと思い「んじゃ、今日は帰ろうか。」って車に乗ったら元気になってた。。。

★★★ 6月23日(金) 夕食献立↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(牛肉Ver.)』『モズク酢(シークワーサー搾り入り)』『お味噌汁』『×青シソ×雑魚×煎りゴマの混ぜご飯』『桃』
↑本当は副菜として『だし巻き卵』か『ししゃも』でも並べる予定だったけれど、息子くんが「『梅の混ぜご飯』がいい」というので、そこで雑魚をたっぷり使うのでシシャモやだし巻き卵はやめた。『桃』は半分こした
★★★ 6月24日(土) 夕食献立↓↓↓★★★
 旦那様のコロナ、なかなかしつこい…まだ陽性判定が出るんだ…。
この日は、旦那様はお仕事を本当なら休めない作業があったらしい。無理矢理、在宅勤務として電話や動画などで対応していたけれど…大変だね。 夕食献立の画像↑夕食:『鰆の味噌漬け焼き /w 焼きとうもろこし』『ポテサラ』『オクラと雑魚のポン酢』『お味噌汁』『河内晩柑とプラム』

★★★ 6月25日(日) 私の午前お仕事日 → 夕食献立↓↓↓★★★
やっと旦那様のコロナが陰性になったので、お仕事に出て行ったわ。 私と息子くんも陰性を確認。
私はこの日は6年ぶりに結婚前と妊娠中の後半から里帰り中に働いていたクリニックへ6年ぶりにお仕事に復帰させてもらった。

本当は、いつも日曜日に働きに行っていた職場のお仕事日だけど、旦那様がお仕事だと息子くんのお世話をする人がいないので、私はお仕事に出れないからお断りした日……。まもなく夏休みに入ったら、平日午前の勤務も行けなくなる……など、私は旦那様のスケジュールで自分の勤務を受けたり断ったりの6年間だった。

で、実家両親に、夏休み、ベッタリ家で息子くんと二人の生活…息抜きも兼ねて、実家近くの元職場に時々働きに行きたいから勤務時間中、息子くんを預かってて欲しい。と頼んでみたら、あっさりと「時々で午前中だけならいいよ。」と。
今までは、兄家の末っ子は毎日のように預かっても、わが家の息子くんは緊急時とかくらいしか預かってもらえず、「お仕事行きたいから預かって欲しい」は受け入れてもらえなかったんだ。
そんなこんなで、夏休み期間の週1~2回午前中での元職場での復帰決定。と思ったら、数日前に院長先生から「6月の日曜午前診療、都合付いたら来ない?」と声をかけてもらったので、元職場なら息子くんを実家に預けて、そのまま3時間ほどの勤務に向かうことが可能なので、両親に頼んでみたらOKが出たので、6年ぶりに復活となった。
これが電車に乗って行く、この日の勤務先だと、いったん実家に息子くんを預けて~、三田に戻って~、三田の駅に向かって~、ってしてたら、1時間のロスタイムが出るのでムリ~。でも元職場ならただ通り道にある実家に息子くんを降ろすだけで行けるんだ
6年ちょっと振りの古巣でのお仕事は、両親の協力のおかげで、自分スケジュールでシフトを出せるので、旦那様の仕事のスケジュールが出るのを聞いて、待ってもらっている先方に返事をして、っていう相手を待たせたり、自分都合で決められないっていうストレスがなく、気持ちが楽でした。 夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(牛肉Ver.)』『子持ちししゃも』『酢玉ねぎ(息子くんは)焼きとうもろこし』『お味噌汁』『スイカ』(息子くんは『冷凍ミカン』

★★★ 6月26日(月) 夕食献立↓↓↓★★★
 午前中は3週ごとの鍼灸治療でのメンテナンスへ☆ 夕食献立の画像↑夕食:『明石タコのタコ飯』『だし巻き卵ときゅうりちくわ』『コールスロー』『南瓜煮』『お味噌汁』『デラウェア』

本当は、この日のタコは、ガーリック炒めでもしようかと思っていたんだけど、息子くんが『たこ飯』と言ったので。7月2日の半夏生の日に『タコ飯』するつもりだったんだけどな~。

ではでは、本日はこの辺で…☆
今日は6月28日だけど、毎日今日こそ更新するぞ~って思いつつ、毎日の写真が増えて追いつかないので、とりあえず26日まででアップしとくことにした。

【2023年頁のトップに戻る】

小学1年生の壁かぁ。。。

Jun.14,2023(Wed)

 『小学1年生の壁』って言葉、本来は子どもが小学校に上がった際に、子どもを保育園に通わせていた親の仕事と育児の両立が困難になる際に使われる親側の立場に使われる言葉だけど、 わが家では、子ども側=息子くんに当てはめた言葉となっています…。小学1年生の壁かぁ、の画像↑『小学1年生の壁』の中でも、わが家の息子くんは2月末生まれだから、さらに『早生まれの壁』+『男の子』+『一人っ子』と、『少学1年生の壁』を分厚く、より高くしている条件が重なっているせいか、入学後まだ2か月たっていないけれど、幼稚園から小学校での生活の大きな大きな変化に一生懸命適応しようと頑張っている反動が帰宅後にドッカーーーンって出始めている今日この頃。

『小学1年生の壁』は親も上記諸々の条件があるがゆえに、「この子が周囲の子たちに遅れてはかわいそうだ」と力みすぎ、毎日「早くしなさい!」「小学生なんだから」「あ~だ、こ~だ…」まくしたててしまい、子供のペースを無視しがちになっていた。

そんな絶賛『小学1年生の壁』をよじ登りながら頑張っている息子くんとの接し方を、旦那様と悩み、手探りで、息子くんを中心に我々親も少しでも楽に自信をもって過ごせるようになるかを考え直した、かなり不安定な2週間になったんだなぁ~。

まだまだ手探りだけど、2週間ほど色々とトライ&エラーでやっているうちに、先週末あたりから、やっと「これでいいのかも?」的なのが見えてきた感じがする。

本日も『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 6月1日(木) 私の午前お仕事の日 → 夕食献立なし ↓↓↓★★★

 この日は、私の午前勤務から戻る時間(14時半過ぎ)と、旦那様が直帰で早く帰ってきた時間がほぼ同着。
息子くんの帰宅まで30分あるかないかの時間。
3人揃って夕食出来るねぇ~。なんて片づけしながら夕食の献立考えながらバタバタしていたら、息子くん下校で帰宅。

この日の帰宅後の息子くん、「ど~した?」ってくらい酷いダラダラぶり…。

つい私も仕事から戻って夕食までのドタバタから、ブチっと切れそうになり(切れてはいない)、このままではとんでもなくひどい言葉を投げてしまうと判断し、旦那様が居ることが幸いに、息子くんは旦那様に任せて、私は家の外に出てしばらく家から離れてお散歩に出かけた。

そんなこんなで、夕食の準備も旦那様が引き受けてくれて↓↓↓
 夕食:『ご飯 & 納豆 & お味噌汁 & 小夏』と、なってた~。(写真なし)
最近、旦那様まで果物を付けるようになってきてる。
★★★ 6月2日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 前夜から覚悟はしていたけれど、台風による影響で、警報発令。 学校は休校。。。
息子くんにとっては、ちょっとゆっくりできる良い休暇になってたと思う。

息子くんにとったら、レゴで遊んだり、Nゲージで遊んだり、ちょっとTV観たり…etc…やりたい遊びが久しぶりにできた一日になってた。 にじ屋さんでのお楽しみ。岐阜県大垣市の『かのう』さんのおはぎの画像↑警報発令中だけど、息子くんと『にじ屋』さんにはお買い物に行ってきた。

息子くん、目ざとく、岐阜県大垣市の『かのう』さんの『おはぎ』を見つけ(金曜日の10時半ごろにお店に届く)、この日のオヤツ用と、翌日の朝食用にと抱きかかえてレジに持って行ってた。笑

以前にこの備忘録で一度書いたけれど、この岐阜県大垣市の『かのう』さんの『おはぎ』はわが家ではヒット商品☆

添加物は一切入っていないから、片山君(にじ屋の店主)曰く、「そろそろ取り寄せはストップかな~。また涼しくなる秋までは、翌日までの常温保存で賞味期限だけど、やっぱり食中毒などが心配だし。」とのこと。
それは私も思ってた。
無添加ゆえに心配になるからね。。。しばらくはお預けかと思うと寂しいけれど、その方が皆のためになるし、賢明だと思う。 にじ屋さん 旬の果物の画像↑先週くらいからサクランボや葡萄類が並びだした♪ この日は『マルベリー』を発見☆
『マルベリー』自体珍しいのに、三田産の化学肥料や農薬不使用だってさ。 『マルベリー』ってそれほど美味しいとは思わないけれど、サンフランシスコ在住時のベリー系の豊富さを思い出したのと、懐かしくて、ついつい私のオヤツとして購入。

の~んびり機嫌よく過ごしたこの日の最後は、夕方の習い事へ。

金曜日の習い事は、ただの警報だと休講にはならないので、フツーに習い事に連れて行った。
息子くんにとっては、もともと好きな習い事だったから、この日はのんびりスケジュールの中での習い事となり、いい気分転換になって楽しそうだった。 夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w 自家栽培アスパラガスと大根おろし』『ポテサラ』『お味噌汁』『メロン & さくらんぼ』 らっきょう漬けの画像↑最近のコープ自然派さんは、昨年夏くらいだったかな?配達時間が午前中から午後に変更となり、今の息子くんの下校時刻と前後して配達されている。 この日は学校が休講だったから、息子くんの帰宅と重なるとかはなかったけれど、いずれにしても、夕食準備の時間に重なってくるので、結構バタバタとなる。

私の一日のスケジュールで15時過ぎから一気に怒涛のようなバタバタ時間に突入し、次に我に戻るのは、20時半ごろに息子くんが眠ったのを確認してから。

この日は、コープ自然派さんに頼んでいた『らっきょう(2kg)』が届いたので……旦那様の帰宅後の色々が終わって、22時頃から『らっきょう漬け』スタート……。
25時になるの覚悟で頑張った。 らっきょう漬けの画像↑予定通り(…涙)25時過ぎ完了。 今年はこの2キロだけで止めて、これだけで 1年持たせるつもり。
『らっきょう』を食べ終わったら、瓶に残るらっきょうエキスの染み出たつけ液に玉ねぎを漬けて『酢玉ねぎ』にするから、最近は『らっきょう』を毎日食べることをしないから、2キロできっとどうにか持つはず。
★★★ 6月3日(土) 夕食献立(旦那様はお泊りでの出張へ) ↓↓↓★★★
 旦那様は出張で不在。 息子くんと暇を持て余しそうだったので、実家に遊びに行かせてもらった。 夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりスタミナカルビ焼肉』『ポテサラ』『お味噌汁』『雑穀米(旦那様が不在なので夕食にも)』『小夏 & さくらんぼ』

★★★ 6月4日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様の出張からの帰宅は、夜もまぁまぁ遅かったなぁ。 夕食献立の画像↑息子くんとお買い物に行き、お魚屋さんのいつも色々と教えてくださるスタッフさんが、鰆を勧めてくれて、食べ方も『鰆に軽く白コショウ振って、梅をたたいてつぶしたものとシソで巻いて天婦羅にすると美味しいんです。』
って、間違いなく美味しいであろう食べ方を勧めてくれたのを息子くんが聞き逃すはずもなく、「りょうちゃんはそれが食べたいから、今夜はこれにして。」と言われ…購入。

紫蘇もお庭にたっぷりと群生しているし、梅干しもある。
ちょっと巻いたり揚げたりは面倒だけど、美味しいと聞いたら反応するのは息子くんだけでなく、私もなんだから仕方がない。 夕食献立の画像↑夕食:『地元産・さわらの梅紫蘇巻き天婦羅』『高野豆腐の含め煮』『ポテサラ』『お味噌汁』『さくらんぼ』
『地元産・さわらの梅紫蘇巻き天婦羅』は間違いない美味しさでした。 これからは鱧でも同じ調理法で美味しいだろうね。
★★★ 6月5日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★

 午前中は私は鍼灸治療で身心のメンテナンス日。 この日の夕食にハンバーグでも作るつもりで食材買って帰って、仕込みを始め、あとは加熱調理は直前にとタネを冷蔵庫で休ませた頃には、もう息子くんの下校。

まただ……この日も息子くん下校後から超ダラダラ…というか、玄関先での「電柱交換の作業が見たい」と、玄関にランドセルなどを置いて外で見学。

良いんだけどね。。。見るの面白いだろうし、毎日見れるものでもないから、そういうのは、見たいなら見ればいい。

ただ、1時間近く見た後で、家の中に入ってきて、時計を見てからの態度が酷くて……

「ランドセルの中から色々出して、宿題して、翌日の準備して…ってやってたら、もうテレビみる時間も遊ぶ時間もない‼」って泣いて怒り出し、「りょうちゃんは、テレビも観たかったのに~。お母さんと "こどもちゃれんじ" のワークもしたかったのに~もう時間が全然ない‼」って言いながら、息子くん、色々と講釈並べて怒りまくり…。 そして、なぜか本棚から本を取り出し、読書に没頭しだした‼
……意味わからん!
こりゃダメだと私も諦め、息子くんがやることやり始めるまで、私もキッチンに入って夕食準備するのを「止めた!」と決めて、私も読書をして息子くんを待つことにしたんだ。

そしたら、結局、18時半ころになってやっと息子くん「お母さん、そろそろキッチン入ってご飯作る? 宿題とかするから終わったら見てくれる?」って、「今何時よ?!」って聞いたら、「今、17時前でしょ?」って……。「時計みてみ?」で時計見た息子くん「19時前だ…。 ご飯もお風呂も未だなのに、もう19時前だ……」って……。

そんなこんなで、夕食の準備…ハンバーグはお預け……。 取り敢えずの夕食食べて、お風呂入って寝かした…。 なので写真などの余裕は全くなし……。
仕込んでおいたハンバーグのタネは、息子くんが寝てから煮込みハンバーグにして、後日食べれるようにしたわ…。 食べたかったのに…。涙
そして、旦那様帰宅後に、事の経緯とかを話し、どう対応していくかを決め、今後は夕食時間だけは守れるように、息子くんの行動とは関係なく、16時になったら私はキッチンに入り、17時過ぎには夕食。その時に息子くんが食卓に来なくても待たずに我々(私)は食事をし、お風呂に入り、息子くんの就寝時間にはお布団に入ることをし、息子くんには軽く声掛けだけで、何度もキツクは言わず、ただ流していくことにしてみたんだ。

★★★ 6月6日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 …この日も帰宅後からの息子くん……ダメかぁ~。涙
帰宅して、手洗いうがいして…、ランドセルから色々出す途中で……こどもちゃれんじの学習用ナビゲーション機械っていうのかな?それを取り出して、ご褒美ゲーム学習機能みたいなので遊びだした……。

息子くんよ…君はランドセルから宿題とかするつもりで、色々と出し始めていた最中だったんじゃないのかい? …給食袋も、お手紙類も、な~んにも出てませんし、宿題もやってないし……。
ど~するの? お~い‼
どこまでやり続けるのか知らんけど、そりゃアカンのちゃいます?

と思い、軽く声掛けはしたけれど、母の声はスルーか…。

前夜に旦那様との話し合いで、息子くんの宿題が終わっていようがなかろうが、私は17時には食事ができるようにキッチンで作業をする。と決めたので↓ 夕食できてるんですが…の画像↑17時の夕食時間、配膳も完了したけど、息子くんはひたすらこどもちゃれんじのご褒美ゲームをやり続けてる……
いつもは15分でナビゲーション機械のほうが目が疲れなように声掛けをして終了を促してくれたら、素直に止めてたのに、この日はゲームに没頭し続けてた…。
夕食出来たし、息子くんに声かけて、「お母さんはご飯食べ始めるよ」って伝えようと思い、ナビゲーション機械を取り上げてお話ししようとしたら、激怒りしたので、こちらもついついカチンときてしまい、ナビゲーション機械をお外のゴミ箱に捨ててきてしまった。

そしたらさ、当然火が付いたように泣き始め、怒り、2Fに上がってしまったけれど……私は独りで夕食開始。

この後、息子くん、20分くらいしたら降りてきて、機嫌よくご飯食べ始め、私が片付けしている間に宿題をし始め、私がいつもの時間にお風呂に入ろうとすると、「連絡帳に見ましたよのサイン貰ってない!」って怒っていたけれど、私、「連絡帳もお手紙もまだ何も貰ってないもん……出してくれずに、目も通してないものに、サインはできないから。」と私はお風呂へ…。

息子くん、急いでお風呂に入ってきて、機嫌よくお風呂を出て…。
お風呂入っているうちに、連絡帳のことも翌日の準備していないことも忘れてるっぽい…。
さて、次は寝ようかと思ったら、ランドセルは放置のままのリビングの光景に現実に戻り、また泣きながら怒り出した……。

泣きながら「りょうちゃんは20時までにはお布団に入って寝たかったのに~」って感じで……。

「泣いて怒ってる暇があったら、さっさと翌日の準備しなよ~」って言っても、もうめちゃくちゃの支離滅裂のことばかり言ってる……。

さっさとすれば10分かからない行動に、結局、30分以上かけて、やっと21時前に就寝してた……。 夕食献立の画像↑夕食:『北海道産・とろホッケ』『筑前煮』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『梅+紫蘇+雑魚+胡麻の混ぜご飯』『お味噌汁』『メロン & デラウェア』

★★★ 6月7日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 幼馴染 Aya-chanと、20年ぶりくらいかな?ランチに行って喋りまくった。
一緒に食事すること自体は、私が結婚する前に Aya-chan の家で夕食をご馳走になったりはしているけれど、当時は彼女も小さな子供たちが居たし、その後も私が子供が小さかったり、お互いのスケジュールが過密だったりで、外食ってこと自体が想定になかったけど、わが家の息子くんが小学生になり、15時までは私が家に居れるようになったことから、やっと私も誰かとランチでも行きたい!って思えるようになり、実現。
幼稚園の時は14時にはお迎え行かないといけなかったのでランチ自体が私がムリと思っていた
「これでもか~」と言うくらい、喋ったわ。笑

ランチでお邪魔したのは↓私の家のご近所のお店で、 Aya-chan も「存在すら見逃してた~。行ってみたい。」と言ってくれたお店で、私は何度となく旦那様とランチ飛び込みを仕掛けては、人気が高いお店だったので、満席で入れずだったお店。↓ 幼馴染との昼食 旬菜中華ギャップの画像↑『中華旬菜・ギャップ』さんでの昼食:
   『ギャップランチ・ギャップコース(2200円税込)』

『前菜盛り合わせ、スープ、揚げ物&蒸し物、本日の主菜 2種、麺or飯類(汁そば、焼きめし、夏の冷麺←この日から始まった)、デザート、コーヒーなど食後ドリンク』
Aya-chan と一緒の写真撮るの忘れた……。
食後は、わが家に少し寄ってもらってお茶してお喋り続き~♪
14時お開きで解散~☆
久しぶりの友達との食事やお喋りが楽しすぎて、あっと言う間に時間が過ぎちゃった。

息子くんの帰宅後は、息子くんなりの前日の色々失敗からの学びなのかな? この日は帰宅後もまぁまぁテキパキ。
算盤のある日だったけれど、よく頑張って、帰宅も比較的早く、帰宅後に学校の宿題したりもすぐに終わり、久しぶりに私の夕食準備時間にテレビが観れてた☆
ヨカッタ x2 ♪ 夕食献立の画像↑夕食:『餃子』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『野菜の入っている麻婆豆腐』『デラウェア、いちご、パイナップル』

★★★ 6月8日(木) 私の午前お仕事の日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『子持ちししゃも』『筑前煮』『オクラと雑魚のポン酢醤油和え』『お味噌汁』『スイカ(息子くんは小夏と一口だけスイカ)』

★★★ 6月9日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様が、午後の仕事先から直帰してきて、それが息子くんの帰宅よりも早かった。 金曜日の習い事の送り迎えも引き受けてくれたし、食事も1度に皆揃って終われたし、私的には有難いことだった。
この日の夕食『ハンバーグ』は、月曜日のゴタゴタで延期になっていたもの。(めっちゃ美味しかった♪) 夕食献立の画像↑夕食:『煮込みハンバーグと温野菜とリボンパスタ添え』『サラダ』『カボチャスープ(玉ねぎ、サツマイモ、カボチャ)』『メロン、デラウェア、小夏』

★★★ 6月10日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 メイクや化粧品って、私の中ではかなり重要度低いっていうか、化粧品売り場に近寄れないので、昔から化粧品は通販だったり、旦那様についでに買てきてもらってりとかなりズボラ。
スキンケアも学生のころから化粧水、乳液、リムーバー、洗顔の4種類しか使わず、商品も廃版にならない限りずっと使い続けるタイプ。
なぜお化粧に対してそんなに無頓着化というと、兎にも角にも匂いがムリ…化粧品売り場のフロアには近寄れないくらいあの香りを一度かいてしまうと、丸一日は再起不能の状態に陥るくらい気分が悪くなるんだ。。。

そんな私が初めてメイクアップレッスンを受講してみた☆ 小松和子先生のメイクアップグループレッスン@大阪の画像↑『朝型美人塾』さん主催の『オーガニック・ナチュラルコスメで魅せるグループレッスン』と題した、上限6名までのグループレッスンで、ナチュラル・オーガニックコスメ専門メイクアップアーティストの小松和子先生から学べるレッスン。

なかなか百貨店でもここまでの種類のナチュラル・オーガニックコスメが勢ぞろいすることはないらしい。
写真にはないけれど、ローションやクレンジング類もかなりの数が並んでたし、どれもこれもお試しができる!
私は2年前くらいからかな、小松和子先生の『日焼け止めセミナー』をZoom受講をし、そのあとすぐに、ほぼすべての手持ちの化粧品を廃棄した経緯がある。
今は小松和子先生のプロデュースする babu シリーズや、炭酸美容化の高橋弘美さんの fromCO2シリーズ に落ち着いている。
スキンケア品の選び方から使い方、それぞれの個人にあう色や、眉の形やらも一人一人にレクチャーしてくれた。

すっごく楽しい時間だった。初めてすごい数のコスメに囲まれ、試すことができ、グループの方たちとお互いに「すごぉ~い♪」を連発しながらレクチャー受けたとおりにメイクアップできるように練習した顔を見て言いあったり。楽しかったなぁ~。

しかし、久しぶりの大阪…人が多くて疲れた…。 夕食献立の画像↑夕食:『塩サバ /w 大根おろし』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『オクラと雑魚のポン酢醤油和え』『梅+紫蘇+雑魚+胡麻の混ぜご飯』『お味噌汁』『冷凍ミカン』

★★★ 6月11日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午前中は私は Zoom でセミナー受講。
息子くんと旦那様は西神中央の地下鉄・西神車庫で行われた『第3回スルッとKANSAI バス祭り』に行ってきてた。
私が落ち着いてセミナー受けれるように家を空けてくれた。
バス祭りでは27社のスルッと関西エリアのバスが終結だって~。 息子くんは、バスも好きなのに、そこはサラッと見て回って終了だったらしい。それよりも、車庫に停まっている地下鉄を近くで見れることが嬉しく楽しかったらしい。 MFTセミナーの画像↑私の受講したセミナーは、MFTと呼ばれる筋機能についてのセミナー。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きポークのキムチタルタルソースかけ(山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりリピート)』『三度豆の胡麻和え』『お味噌汁』『すいか、息子くんには冷凍ミカン』

★★★ 6月12日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝からお買い物とお料理の作り置きを作り続けてた気がする。イワシが食べたいと思っていた時に、大きくて新鮮な真イワシ見つけて、嬉しくなって何尾連れて帰ったんだろう…笑(14尾連れて帰った気がする)

本当はただグリルで丸っと焼くだけの食べ方がしたかったんだけど、旦那様の帰宅が遅いって聞いていたから、夜中に魚焼くのもしんどいなぁ~と思い、冷たくても温めなおしでも美味しい『かば焼き』にすることにし、6尾をかば焼き用に開いて調理。
残りは頭と内臓を処理して、『真イワシの梅生姜煮』にして、私のお仕事のある木曜や息子くんの習い事のある金曜日まで保存するつもりで調理したり、『煮豆』やら実家父の『大根葉の菜飯』やら『発芽玄米』を炊飯したり、それら全てをお義母様に届けたり…、あっと言う間に息子くんの下校時間だった。 夕食献立の画像↑夕食:『真いわしのかば焼き /w 酢玉ねぎと自家製アスパラガス添え』『煮豆』『三度豆の胡麻和え』『お味噌汁』『発芽玄米と実家父の大根葉の菜飯』『お味噌汁』『八朔とデラウェア』
私の作る『いわしのかば焼き』は片栗粉やら粉系は一切使わず、しっかりじっくり魚をフライパンで焼いた後、甘辛い調味料を絡め焼くだけ。旦那様と息子くんもお気に入りでご飯がすすむって喜ぶ味♪
★★★ 6月13日(火) 夕食献立(旦那様は接待で夕食不要) ↓↓↓★★★
 息子くんが学校から帰って来るや否や、開口一番に「お昼寝する‼」って。
幼稚園の時もそんなこと一度も言ったことないのに、何事だ?と思いつつ、先週木曜の夜に、旦那様とまた息子くんのことで冷静に色々と『一年生の壁』について考え、息子くんは4月からこっち、一生懸命に小さな体で大きな環境変化に適応しようと頑張っているんだし、きっと息子くんが一番しんどいんだから、小学生低学年のうちは特に『早生まれVS.遅生まれ』の差は大きく、そんな子たちと一緒に学習し、体力的にも競い、そりゃ~、教室で先生が皆一様に同じ言葉で同時に指示を出しても、約1年の脳みその成長の差は大きいのに、それを同じように理解しようとし、同じように競争しようとし、、、考えたらすごいこと頑張ってるんだもんね。

多くの一年生が直面する『1年生の壁』だけじゃない。息子くんのように早行きサンたちは、すっごく必死なハズ。
だって、息子くんが生まれた時に半年先に生まれた姪っ子は、既に首も腰も据わってたし、それが11か月先に生まれた子たちなんて歩き始めてた子もいたくらいの差…。
なので、もう「お友達についていけなかったら可哀そうだし」とか「もう1年生なんだから」とか「早くしなさい」みたいなプレッシャーをかけるような言葉や心配はやめて、家に帰ってきた時くらいは、毎日頑張って学校に行っている息子くんを認め、彼のペースを可能な限り優先させてあげよう。ということになったんだ。 ちょっと休憩中の画像↑この日の開口一番の彼の「お昼寝する!」に対して、「そうだね。疲れたまま宿題はしんどいもんね。んじゃ、手洗いうがいを済ませたら、オヤツ先に食べるなら食べたら?その間にお母さんがお昼寝できるように簡易のお布団作ってあげる。でも、お昼寝で眠れる時間は決めておこう。寝すぎたらしんどくなるから、長くても20分間だけ。眠りに落ちなかったら、16時までの30分間は横になってたらいいけれど、そのあとは、ご飯の時間もあるし、宿題に取り掛かるのはどうだろう?」って、彼の意志を尊重してあげたら、素直に機嫌よく、満足そうにしてたし、16時からの宿題やらも自分からテキパキと済ましてた。
結局、お昼寝って言いながら、ゴロゴロとしながら、手元にはレゴやら鉄道のNゲージ模型があり、それらを寝転がって遊んでいただけだけど、身体を横にして好きなことをしているだけでも休憩にはなったらしい。
先週末の金曜から息子くんを追いたてるようにするのではなく、息子くんのペースも理解したうえでフォローするようにしたら、今のところ全てが機嫌よく摩擦なく進むようになった気がする。 夕食献立の画像↑夕食:『チキンオムライス』『明石タコときゅうりとトマトのサラダ』『アサリとキャベツの豆乳とミルクのスープ』『河内晩柑とさくらんぼ』

★★★ 6月14日(水) 夕食献立↓↓↓★★★
 あれ?朝食前までは超元気だった息子くん。 朝食食べ始めたら「しんどい…」って食欲がない様子。 熱もない、顔色も悪くない、風症状も全くなし…でも何となく腹部あたりが違和感あり、食欲がでないらしい。

「しんどいのなら、学校休む?」って言ったら「休む…」って。
幼稚園の時は「幼稚園絶対に休みたくない!行きたいの‼」って休ませることが大変だったのに、なんだこのあっけなく「休む…」って。
で、学校休むことが決まったら、まぁ元気なこと…。

それでも腹部の違和感は謎だけど、朝から元気にもりもり食べる息子くんがほとんど食べれなかったことは事実だし、「お布団で寝ときなさい」「お母さんは用事が溜まっているから遊べないよ」って言ったら、遊んでほしそうだったけれど、午前中はおとなしくお布団の上で図鑑見たり、電車で独りで遊んだりしていた。 午後は昼食を控え目だけどフツーに食べ、そのあとは「退屈だから遊んで~」の嵐。
夕食は何か作りたかったけれど、息子くんが「りょうちゃんがお手伝いしてあげる」って言ってくれるものだから… 『お米の計量→洗米→炊飯予約→炊き上がったお米を混ぜる』を全て独りでやってた‼‼‼‼
「できるんだ~」って驚いたわ。 少しやわらかめの炊き上がりになってたけど、合格‼‼‼素晴らしい。
かきたま汁のお豆腐や、卵を割って流しいれるのも、スイカをカットするのも全部「お手伝いしたい~」というので、本当は明日か明後日に置いて起きたかった『イワシの梅生姜煮』を配膳して調理はしなくていいようにさせてもらった。 夕食献立の画像↑夕食:『真イワシの梅生姜煮』『煮豆』『鶏肉入りかきたま汁』『雑魚飯、私は大根葉の菜飯』『スイカ』と息子くんは『河内晩柑とさくらんぼ』

きっと、疲れが出てるんだと思う。今日の休憩が明日は元気に学校行けるようにしてくれるといいな。

私は今日は疲れたわ……。
大きな声で言ったら息子くんに怒られそうなので、小声で言うけれど、昨夜は久しぶりにオネショ…。掛け布団の羽毛布団の上に寝ていた息子くん、羽毛布団貫通して、敷布団も貫通して、、、しかも敷布団は2枚またいで寝てたみたいで、朝から大物洗濯と、お布団を乾かす努力しつつ、今日は3か所くらいからの電話でのやり取りをしたり、、、メールの返事をしないといけなかったり、、、なんか疲れた~。
ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

運動会、サーカス、グリーンピース、梅仕事など☆

May.31,2023(Wed)
↑アップしたのは6月5日だけど…

グリーンピースの画像↑日曜日、旦那様も一緒に父の畑に超久々にお邪魔して、グリーンピースの収穫をさせてもらってきた☆ グリーンピースの画像↑実だけで約2キロ。お義母様やご近所の方にもお裾分けしても、わが家には1.6キロは冷凍保存できた☆ 梅干し作りと梅のはちみつ漬け作りの画像↑2㎏の梅で『梅干し』作るつもりだったけれど、息子くんが梅を見つけて「りょうちゃんの梅シロップは?作ってくれるんでしょ?」を何度も言ってくるので、梅干し用に1.4㎏、梅シロップ用に0.6㎏ぐらいで今季も梅仕事スタート。

本日も『備忘録』綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 5月22日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
明石タコとタコ飯の画像↑『にじ屋』Sanda base に果物とお野菜を買いに行って、八百屋なのに、鮮魚や精肉、和菓子やら駄菓子、調味料、切り花などなど、小さなスーパーマーケット☆
この日は明石タコに目が留まったので『タコ飯』を作ることにした。
【生姜、梅干し、大葉】で簡単なご飯。 これも季節の炊き込みご飯です。 夕食献立の画像↑夕食:『タコ飯』(←少しもち米を混ぜてる)、『実家父の絹さやのおベーコン炒め』『新玉ねぎのらっきょう酢漬け』『小松菜とシメジと薄揚げの含め煮』『お味噌汁』『小夏 & いちご』

★★★ 5月23日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver.)』『晒新玉ねぎのおかか和え』『だし巻き卵』『マカロニサラダ』『菜飯』『お味噌汁』『河内晩柑 & キウイフルーツ』

★★★ 5月24日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『のどぐろの開き /w 新玉ねぎのらっきょう酢漬け』『『小松菜とシメジと薄揚げの含め煮』『マカロニサラダ』『お味噌汁』『パインアップル』

★★★ 5月25日(木) 私の午前勤務日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver.)』『マカロニサラダ』『お味噌汁』『辛子明太子』『メロン』

★★★ 5月26日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『チキンとカラフル野菜の爽やか丼(南海放送・ビーンズmorning 山瀬理恵子今日からできるアス飯より)』『サラダ』『オクラと雑魚のポン酢醤油かけ』『お味噌汁』『清美オレンジ』 夕食献立の画像↑今回も美味しかったです♪ご馳走~♪

★★★ 5月27日(土) 小学校運動会 & 夕食献立 ↓↓↓★★★
 小学校1年生になった息子くん、初めての運動会☆ でも、旦那様はお仕事休めず観戦できず、お義母様も九州に日帰りで早朝から出てるし…、実家の母が初めて「誰も行けないのはかわいそうだから行くわ」と私と一緒に行ってくれることになった。

自家父も本当なら行けたんだけど、2日前の夜、実家を恐ろしい事件が襲い、玄関を破損しており、家の外側からの施錠ができない状態なので、家を不在にできず、お留守番役になってくれた。
なので、息子くんを学校に送り出した後、私が実家まで車で母を迎えに行き、そのあと母と学校に向って観戦。

小学校も4年ぶりの全学年一斉に行う運動会で大賑わい。
午前だけだったけど
幼稚園とは全く異なり、迫力と子供たちの演出の楽しい賑やかな運動会でした。
息子くん、めっちゃよく頑張ってた。6人で競ったかけっこも後半で皆を追い抜き1等だった‼

『12時10分頃の下校』ってお知らせだったけれど、実際は時間は押しまくって13時過ぎの下校で、帰宅したら13時20分だった。

母が「何かご馳走するから食べに行くか買いに行くかしよう。」って提案してくれていたので、しっかりお言葉に甘えてご馳走になった。↓↓↓ 昼食献立の画像↑昼食: 『焼肉ひまわり』さん 息子くんも全く同じセットをペロリと完食する姿に母もニコニコ。
ひまわりさんのゴハンが美味しい。 三田の契約農家さんのお米を炊き立てで運んできてくれる。
息子くん、焼肉屋さん気に入ったらしく、「今日の夜もまた来ようよ‼」ですって。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き紅鮭 /w 新玉ねぎのらっきょう酢漬け』『サラダ』『オクラと雑魚のポン酢醤油かけ』『お味噌汁』『スイカ (息子くんには河内晩柑も)』

★★★ 5月28日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
グリーンピースの画像↑日曜日、旦那様も一緒に父の畑に超久々にお邪魔して、グリーンピースの収穫をさせてもらってきた☆ グリーンピースの画像↑父の畑は相変わらずの美しさだったよ☆(薬や化学肥料は使っていませんょ) グリーンピースの画像↑ グリーンピースなど豆類は、収穫と同時に劣化がすごいスピードで始まるらしく、急いで帰宅後は息子くんも一緒に三人で皮を外して実を集める作業をしたよ♪

実だけで約2キロ。お義母様やご近所の方にもお裾分けしても、わが家には1.6キロは冷凍保存できた☆

夕食には早速200gくらいのグリーンピース入れ3合の『豆ごはん』穫れたて最高~♪ 夕食献立の画像↑夕食:『カレイのから揚げ』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『オクラと雑魚のポン酢醤油かけ』『実家父の畑の豆ごはん』『お味噌汁』『スイカ皮のぬか漬け』『スイカ』

★★★ 5月29日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん、土曜日の運動会の振り替え休日。 旦那様も繁忙期期間中の振休をこの日に使って、平日に遊びに行くことに。 西宮市に来ているポップサーカスへ☆ ポップサーカスの画像↑息子くん、初めて観るサーカスに目がキラキラでめっちゃくちゃ楽しそうに2時間を過ごしていた。 途中の休憩時間中に、キャストの人がポップコーンを売りに回っていたのを「ボクも欲しい」というので、こういう時は楽しむことを優先で買ってあげた。 初めてポップコーンを抱え、初めて見るサーカス。大人も楽しめるいいサーカスだった。
この日は振り替え休日の学校が多かったんだね。 月曜日なのに子連れ家族でほぼ満席で場内が賑やかでいい雰囲気だった♪

そして、この日の昼食は、息子くんがここ数ヶ月前からTVのCMで知って覚えたKFCへ。
私も20年ぶりくらいのKFC。 息子くん、初めてのケンタでポテトの食べ方がわからず、両手で紙袋ごと持ち上げてバーガーを食べるような仕草でポテトにかぶりつく姿に、旦那様と私は吹き出して爆笑しつつ、「ポテトは手で摘まんで食べたらいいんだよ。」って説明する旦那様と、今後は興味を示した場所や食べ物は、「ジャンクフードでも経験値は積まさないとね~」って笑ってしまった。
初めてケンタは「美味しいね~もっと食べたい~」っていいつつ、全部は食べきれなかった息子くんでした。
↓↓↓そんなこんなで、ポップコーンに昼食のKFCとジャンクフードを楽しんだ後は、夕食は「蒸籠蒸しで野菜たっぷりでいいか~い?」って息子くんや旦那様に聞くと、二人とも「それがいい~‼」てコトで、夕食で昼食とのバランスをとるわが家でした。 夕食献立の画像↑夕食:『お野菜の蒸籠蒸し(キャベツ、新玉ねぎ、鳴門金時、人参、パプリカ(赤、黄)、ズッキーニ、プチトマト)/ ポン酢しょうゆ and/or ゴマダレ』『子持ちシシャモ』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『実家父の大根葉の菜飯』『お味噌汁』『小夏』
もっと大きくなったら、お友達とインスタントラーメンやらファストフードやらも楽しんだらいいよ。 そして、身体の声を聴いて、一日のどこかで食事内容のバランスを取る知識を思い出してくれたらいいね。
★★★ 5月30日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『京都産平アジのお造りとアボカド』『高野豆腐の含め煮』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『実家父の大根葉の菜飯』『シジミ汁』『スイカ & 息子くんには小夏も』

★★★ 5月31日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
この日は、午前はzoomでの勉強会。 今年の4月から予防医学アンバサダー上級クラスに所属しており(10ヶ月間の予定)、多種職連携での5月の勉強会は『ストレスとおからだのしくみ』だった。
皆さんで話し合っていたこの時間がストレス解消になっていた気がする~。

このべんきょう会の後は、前日届いた梅を『梅干し』作りと『梅のはちみつ漬け』にする『梅仕事』したよ♪
梅の爽やかな香りもストレスが昇華されるような気がする大好きな香り♪ 梅干し作りと梅のはちみつ漬け作りの画像↑2㎏の梅で梅干し作るつもりだったけれど、前の日に息子くんが梅を見つけて「りょうちゃんの梅シロップは?作ってくれるんでしょ?」を何度も言ってくるので、梅干し用に1.4㎏、梅シロップ用に0.6㎏ぐらいで作ることにした。 夕食献立の画像↑夕食:『わが家の回鍋肉』『高野豆腐の含め煮』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『実家父の大根葉の菜飯』『お味噌汁』『河内晩柑』

5月30日締め切りの『毛髪ミネラル検査アドバイザー検定』の課題提出に苦しんでたここ数日間…
一応、提出まではしたけれど……。4~6週間後に結果がわかるらしい。

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

私のお誕生日会 & 母の日してもらった☆

May.21,2023(Sun)

 本日も『備忘録』さっそく綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 5月10日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『マグロ団子の酢豚風(パインアップル入り)』『ポテサラ(リンゴ入り)/w 自家栽培アスパラガス添え』『豆と桜エビのごはん』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 5月11日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『チーズと根菜のおかずケーキ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" より)×(南海放送・ビーンズmorning 山瀬理恵子の今日からできるアス飯4月22日放送『新じゃがいものジューシーケーキ』より)』『紅鮭と温野菜のグリル焼き(アスパラガスはキッチンガーデンより採りたて♪)』『野菜が何種類入っているかわからない朝食用の野菜スープ』『今季初のスイカ & 小夏』 夕食献立の画像↑料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" から、全レシピ作ってみよう計画中の『第50回目』のチョイスは『チーズと根菜のおかずケーキ』

理恵子ちゃんのアス飯を、かなりの頻度で活用させてもらっているのに、2023年になってからアス飯本からの初レシピを作ってなかったわ…。 それでも今回で50レシピ目‼ 全レシピ制覇まで、多分残り 30~35レシピくらい載ってるハズ。
アス飯本ではハーブは【オレガノやタイムなど】って記載されていたけれど、私はこの2種のハーブは育てていないので、南海放送・ビーンズさんのレシピで使っていた【ローズマリー】にしたよ。
ジャガイモの間には【シュレッドチーズとハム】を挟んでグレードアップ♪

作りながら思ったのは「コレ、ロシア料理やん★ ハーブを最後にディル添えて、サワークリーム添えたら、ロシア料理~★」って調理しながらテンション上がってきた♪ 夕食献立の画像↑何となく夕食献立が決まらず、キッチンに立って家にある食材を眺めながら、「息子くんや旦那様も好きそうなものは何かないかな~」って考えていたら、「ふっ」と最近観た料理研究家・山瀬 理恵子ちゃんの出ている TV放送で、理恵子ちゃんのレシピ本の中にもあったレシピと似たのがあったこと思い出し、アス飯本を取り出してパラパラめくり「あ、コレ作ってないし、コレとTVレシピの掛け合わせ、絶対に美味しいはずだから、これにしよ☆」で作ったら、美味しい♪
わが家のキッチンガーデンの『ローズマリー』が活躍してくれた♪
このジャガイモレシピを作ることにしたら、あとの献立は簡単にスルスルと決まり助かった♪ 夕食献立の画像↑この日も、理恵子ちゃんの神レシピに助けられたわ♪
息子くんも旦那様も、めっちゃ気に入って食べてた♪
息子くん、独りで全部食べそうな勢いだった…この日はジャガイモたっぷり食べて、野菜のスープ3杯もお代わりして、お腹膨らんでた~。 で、珍しくお米は半分以上残してた。そりゃそうだ。
「また作って欲しい~♪」だって★
そろそろ実家父の作るジャガイモが収穫期に入りそうだし、新ジャガたくさん採れたらまた直ぐに作ろうと思う♪

★ 南海放送・ビーンズmorning 山瀬理恵子の今日からできるアス飯4月22日放送
『新じゃがいものジューシーケーキ』

↑↑↑動画配信中に是非観てみて~~
お料理コーナーというよりも…コントのように笑えるコーナーで楽しいから♪
★★★ 5月12日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
地曳尚子さんの脂質栄養学講座・動画受講の画像↑2月にも受講した、地曳尚子さんの『オイル』の講座がスッゴク興味深くて、もっと勉強させて欲しくて、リアル受講はスケジュール的に難しかったので、動画受講申し込みしていたんだ。 なかなか観るタイミングが取れず、3週間ほど引っ張ってしまっていた動画での受講がやっとできた。 1日で2回も受講してしまったくらい学びの多い内容。

アレコレ色んなサプリなどに手を出したりしない(できない)私だけど、お砂糖、お醤油、お味噌、味醂、お塩はここ数年で完全に本物志向になってしまった。

オイルも気を付けてはいたけれど、何をどう気をつけたらいいのかがイマイチわかっていなかったことが、やっと2講座を受けてハッキリと自分の中での基準ができた☆

そして、どの調味料の中でも、一番気を付けるべきものだったことを認識できたので、今後は獲得した知識で、可能な範囲で取り入れて行こうと思う。 夕食献立の画像↑夕食:『猪肉カレー /w らっきょう漬けとスイカ皮のぬか漬け』『三田市給食レシピの"元気サラダ"』『清美オレンジ & パインアップル』

★★★ 5月13日(土) 私のお誕生日会 & プレ母の日夕食 ↓↓↓★★★
 旦那様が「1週間遅れだけど、誕生日 & プレ母の日にご飯食べに行こう」って★
三田駅南側の縁結び通り(駅から徒歩3分くらい)に、G.W.中の5月2日にオープンした『トラトロ』さんへ♪

『トラトロ』さんの前にあったお店は、三田駅前直ぐに移転(200mくらい先の移転)された『ピッツァリア・エン』さん。 『エン』さんも使っていたピザ窯をそのまま利用している、完全居抜きの内装。

ちょうどオープン前日に、息子くんと(振休で学校お休みだった日)お店の前を通って「ピザ屋さんの看板が出てるね? エンさんの看板かな~?何だろ~?ピザまた食べに行こうね~♪」なんて言いながら眺め、あまりにも気になったから、旦那様にも報告していたんだよね~。

『トラトロ』さんは、昨年11月まで神戸市兵庫区で『イタリア料理店・バルバール』っていう名前でお店を営んでいたそうですが、第7波のコロナ渦で閉店してしまったんですって。
で、ここ三田で『トラトロ』という名前でリ・スタート☆

”トラットリア” × ”ビストロ” で『トラトロ』って言うんですって♪

雨降りの日だったけれど、3人で傘さして歩いてお邪魔してきました♪(だって、旦那様とワイン飲みたかったから) 夕食献立の画像↑夕食:『季節野菜の窯焼きパルミジャーノチーズかけ(980円)』『タコと野菜のガーリックソテー(880円)』『自家製ソーセージ(豚)(650円)』『ラム肉のモロッコ風スパイス漬けグリル(1600円)』『薪窯で焼いたカツオのレアステーキ マルシャン・ド・ヴァンバター添え(1200円)』『マルゲリータ・ピッツァ(850円)』『ポルチーニ茸のクリームリングネ(1800円)』『赤ワイン/ ラダチーニ ヴィンテージ カベルネ・ソーヴィニョン(4400円)』『オレンジジュース(330円)×2杯』『クリームチーズとホワイトチョコのテリーヌ(780円)』

「ピッツァは他にも色々と食べて欲しいので小さめです。」と言ってくれていた通り、確かに小ぶりだけど、おかげで色んなメニューが食べれた♪ お野菜やハーブ類がどれも美味しくって、前妻でオーダーした季節野菜の窯焼きや、タコと野菜の旬野菜は勿論、カツオやラム肉に添えられていたディルや大葉のベビーリーフ、ルッコラや何の葉っぱかわからないけれどマメ科っぽいツルのある葉っぱも美味しくて、大満足♪

カツオのステーキの上にのっていた "赤ワインとエシャロットのバター" がめちゃくちゃカツオステーキとマッチしていて、超気に入った♪ オーダーさせてもらったメニューどれも美味しくて、それに息子くんが食べてても疲れないように味を調節してくれていたのか、外食にしては塩味を抑えてくれている感じの優しい味付け
食材自身の味が濃いから、美味しい♪ わが家ではこれがちょうどいい加減で3人で絶賛♪
久しぶりに外食でボトルでオーダーできて満足♪
私たちが何か呑むときは、息子くんにも食事中だけどジュース飲むことを許容している。
私の1週間遅れの誕生日祝いと一日早い母の日プレゼントだったけれど、ワインと息子くんのドリンクは私の奢り。
皆で外食が嬉しいから♪
お料理は全て旦那様からのプレゼント♪
こうやって外食が時々できるようになってきたのも、息子くんが成長している証拠。 時々こうやって外食は嬉しい♪
今住んでいる場所は、歩いて行けるお店が結構あるから、有難い♪

トラトロさん、いいお店だ♪ またお邪魔したいと思いまーす♪

★★★ 5月14日(日) 母の日・お義母様を呼んでの夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝食時に、「お義母様を夕食に誘って『お好み焼き』しようか。母の日だし。」と提案し、お義母様に電話したら二つ返事で「食べたい‼」と回答があり、夕食はお好み焼き。

イカを2杯入れてるから「どこを食べてもイカが出てくる~♪」って喜んでくれてヨカッタ♪ 夕食献立の画像↑夕食:『お好み焼き(イカと豚のミックス、ネギ焼き)』『スイカ(写真なし)』

【 キャベツ1玉、ネギ両手で持てるだけの束をキッチンガーデンより収穫、玉子13個、長芋、小麦粉、鰹節、ちくわ、スルメイカ2杯、豚ばら、天かす、】、ソースは【ウスターソース、とんかつソース、ケチャップ、マヨネーズ少々、練りからし少々】を混ぜたオリジナル配合、トッピングは【紅生姜、鰹節、青のり】

お好み焼き大好きなお義母様への "母の日" 夕食でした。
少なくても週に1回は、お魚の煮つけだったり、焼き魚だったり、煮物だったり…何かしら運んでいる私。
月に1回は夕食に誘うようにしているけれど、3月のお雛様はお義母様が風邪気味で辞退され、食事を運んだだけで、4月の入学式はお祝いはお義母様が広島に1週間行っていて不在…となり、今回は2か月振りになってしまった。

同居中もだったけれど「美味しい♪美味しい♪」って食べるお義母様の姿を見ていると、もうちょっと頻繁に呼んであげた方が良い気もする…。

★★★ 5月15日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午前中は鍼灸治療で私の心身メンテナンス。だいたい3週間ペースでメンテナンス。
本当は2週間ペースが理想だろうけれど…。 28日以上は絶対に空けない様にはしている。
理想の2週間っていうのはお月様のサイクル。 28日以上空けないようにっていうのは、このお月様のサイクル2周以上空けると、せっかく整えてもらっている体のリズムが途切れてやり直さないといけないような気がするから。
人間の身体のバイオリズムも、やっぱり月の動きとリンクしている気が凄くするので。14日とか28日周期を意識してしまう。 夕食献立の画像↑夕食:『お刺身(サーモン、姫路産つばす、明石産タコ)』『切り干し大根煮』『かき玉汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

写真も撮ったし、「ご飯できたよ~♪ 頂きますしよ~♪」って息子くん呼んだら…息子くんからダメ出しが出た……↓↓↓ 夕食献立の画像↑最近の息子くん、「お造りの時には『アボカド』も出してほしい」と…お造り同様に、アボカドもお醤油「チョン」ってつけて食べるのを気に入っている。

アボカド取りにキッチンに戻り、何気に冷蔵庫開けたら『長芋の酢の物とブロッコリースプラウト』をお皿に盛って準備していたのを出し忘れているのを発見‼ 危ない、危ない…時々、用意してるのに出し忘れることある…。

自分の配膳で撮り直ししようとしたら、息子くんのお箸がアボカドに迫っていたわ。

★★★ 5月16日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様、久々に在宅ワーク。 初めて息子くんが登校する姿と下校して帰宅する姿を目の当たりにし、しみじみと「小学生やな~。成長してるな~。」って感動してた。

だよね~。 つ2か月前までの幼稚園に通っていたころは、一緒に横を歩いて幼稚園までついて行ったし、手だって繋いでいたのに、今は玄関先から息子くんのランドセル背負って独りで歩いていく姿を見送るんだもんね~。 すごいステップアップだと思うよ。 夕食献立の画像↑夕食:『野菜たっぷりスタミナ焼肉』『サラダ』『お味噌汁』『清美オレンジ』

★★★ 5月17日(水) 夕食献立(旦那様、接待のため夕食不要) ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『猪肉カレー(2回目) /w らっきょう漬け& 茄子とスイカ皮のぬか漬け』『明石タコと色々野菜のマリネサラダ』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 5月18日(木) 私の午前出勤再開 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
 やっと、息子くんの学校生活も慣れて落ち着いてきたみたいなので(まだ時間割表は配布されていないけれど)、私の午前勤務にも出れるようになった☆

3月前半からの長い春休みだったなぁ~。笑

とは言っても、7月初旬には、また夏休み前の短縮授業で給食なくなるので…オフに入るけど……勤務している期間よりもオフ期間の方が多い……週に1日(午前のみ)なのに……。
今季より、木曜午前に曜日替えになりました。 夕食献立の画像↑夕食:『鰆のみそ漬け焼き /w 自家栽培アスパラガスと原木シイタケのグリル焼き』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『小夏』
ご飯の上にかかっているものは、福井県の特産品の『乾燥わかめ』。お味噌汁や副菜で海藻類を使っていないときに時々かけている。福井県では各家庭にこの乾燥わかめが一升瓶で常備されているんだって。何も味も付いてないただの乾燥わかめなのに美味しいの♪
★★★ 5月19日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『山口県の給食から広まったソウルフード:チキンチキンごぼう(牛蒡は三田産高平ごぼう)』『ツナときゅうりと新玉ねぎとゆで卵のサラダ』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

★★★ 5月20日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様オフ日に私のお仕事が入っている日は、旦那様が昼食も夕食も作ってくれるようになったので、私はめっちゃ楽チンです♪ 夕食献立の画像↑夕食:『コープ自然派さんのマムシリーズ・一口餃子』『ツナときゅうりと新玉ねぎとゆで卵のサラダ』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『お味噌汁』『ネーブルオレンジ』

まぁ、作ってくれると言っても、副菜は常備しておくようにしているので、実質作ってくれているのは、汁物と何か炒め物系だけど、それで十分♪
最近は、息子くんリクエストあのかな?果物も配膳されるようになってる~。笑

★★★ 5月21日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午後から息子くんと旦那様は、私の実家に遊びに行ってた。 私は家で花壇やプランターなどの植え替えなどやってた。 夕食献立の画像↑夕食:『京都産平アジの大葉混ぜパン粉焼き /w サラダ』『晒新玉ねぎのおかか和え』『切り干し大根煮』『ツナときゅうりと新玉ねぎとゆで卵のサラダ(写真なし)』『お味噌汁』『河内晩柑』

今週末の27日土曜日は、小学校の運動会。 息子くんも毎日運動会の練習頑張っている様子。
4年ぶりに全学年一斉に開催で、観覧の父兄も人数制限なしだって。

でも、わが家はこの週末は旦那様はお仕事だし、お義母様も広島の弟さんが亡くなって、納骨で広島→九州の久留米までの日帰り参列で早朝から居ないし、私独りで観覧になるなぁ。。。私は楽しみだけど、ちょっと残念。

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

GWも終わり、やる気満タンかな?☆

May.8,2023(Mon)

 本日は『備忘録』さっそく綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 5月1日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん、小学校の代休でオフ日。 数日前から「代休の日は、おじいちゃん&おばあちゃんの家に朝から行きたい!」と言い続けていたので、実家にお願いしてお邪魔させてもらいました。

息子くんの小学校では、毎年4月29日が参観日となり5時間目まで授業があったり、引渡し訓練、PTA説明会があるんですって。
「朝から」とは言っても、なぜかこの日は「10時半に家に着くように行きたい」と言い、私は食材のお買い物やら銀行やら行きたいのに、時間が中途半端で動きにくかった…。
それでも、実家に息子くんをお願いして、私は独りで動ける状態になったわけだから有難いのこのうえなし。感謝です。 夕食献立の画像↑夕食:『ニンニクの芽と豚肉ロースの塩胡椒炒め』『マカロニサラダ、アボカド添え』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『お味噌汁』『サマー清見、イチゴ』

★★★ 5月2日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた立派な鰤のアラで鰤大根(夏に近づいてきたので生姜も入れて)』『絹さやのガーリックベーコン炒め(父の畑の絹さや)』『きんぴら牛蒡』『お味噌汁』『人参間引き菜の甘辛雑魚炒め』『ネーブルオレンジとイチゴ』

★★★ 5月3日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 わが家の旦那様もお仕事オフで、やっと家族皆で連休開始。 とはいえど、これと言って行く当てもなく皆で食材のお買い物行ったり、午後は実家に遊びに行かせてもらったりしただけ。 夕食献立の画像↑夕食:『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた立派な天然鰤の照り焼き(皮を引いた冊で頂いたものを調理して保存していた)』『ブロッコリーと蓮根とハムの卵サラダ』『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『お味噌汁』『人参間引き菜の甘辛雑魚炒め』『パインアップル』

★★★ 5月4日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 本当は、昨年同様に連休最終日(5月7日)に、元・同僚で三田市在住の後輩・K-chan に誘ってもらって、双方の家族揃って三田市野外活動センターでデイキャンプ & BBQする予定だったんだけど、、、大雨の予報だったので、7日はキャンセルして、4日に後輩・K-chanの家のお庭でBBQすることに♪ BBQの画像↑半年振りの子供たちの再会なのに、ホント相性がいいお友達のことはしっかり認め合っているからか、子供特有なのか、お互いに一瞬で昨日の続きをするかの如く遊び始める。

K-chan の家の庭はわが家の家の床面積以上に広いから、テントだって余裕で張れちゃうし(今年はテントは張らなかったけど、一昨年は張ってた)、裏は森みたいな何かの所有敷地で大きな木々がず~っと広がる借景のようなお庭の立地。

BBQセット出しても、子供たちが走り回れるゆとりが十分にあるから、まるで高原の森の原っぱで遊んでいる気分。

それに、わが家は椅子とお皿とドリンクと食材費(折半)を持っていくだけで、ただ座ってお肉などが焼けるのを眺めながら食べさせてもらえるので、こんなに楽ちんなBBQは他ではない!

今年もいっぱい笑って過ごせた一日に感謝です♪

たらふく食べて帰宅した後の夕食は、、、もう入らないかな?と言いつつ、軽く夕食となり↓作りました。 夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろと鮭と納豆の丼 /w 紅生姜『きゅうりとわかめの酢の物(シークワーサー搾り)』『お味噌汁』『八朔』

★★★ 5月5日(金) こどもの日の夕食献立 ↓↓↓★★★
こどもの日、朝起きて布団の中で息子くんに「映画館で上映中の名探偵コナン観てみたいって何度も言ってたし、お父さんにお願いしてみたら?」と言ったら、急いでお父さんにお願いしに行ってた。

息子くん、今年に入ってから毎(土)18時~『名探偵コナン』を気に入って観ている。
息子くんにはまだ少しストーリー的にも残虐なシーンもたまにあるし、ちょっと早いような気もするけれど、大人が見ても面白いストーリー。 本人が気に入って観ているからヨシとしてる。

急な提案だったけれど、旦那様も息子くんのお願いを聞き入れて、朝食後やることやったら、車で映画館へ出かけて行った。
私はお留守番。 やりたい事、やらないといけない事やって過ごしてた。
120分間の映画、今回のストーリーは最後まで観れなかったら、無理せず途中退場したらいいとは先に行っといたけれど、上映2/3 くらい観て、クライマックスに差し掛かってきたころ(午前10時頃)途中退場のお知らせが来たわ~。笑
ちょっと怖かったらしい。
息子くん、帰宅しても家に入ってこない……最後まで観れなかったことにちょっと落ち込んでるっぽい。

まぁ、これも経験。 「もう少しお兄ちゃんになった時に、またTV放送で観れる日も来るし、その時観たかったら一緒に観ようね」って言ったら、元気になった。 柏餅の画像↑息子くんたちが早くに帰宅したので(とは言っても10時半過ぎだけど)、私はお買い物に出かけ、『柏餅』買いに行ったのに、、、数が足りない……。 出遅れたか……。お店の梯子も考えたけれど、お昼ご飯の準備もしないといけなかったので、お昼から他を当たってみるいことにしたら、旦那様が「シャトレーゼでもよかったら買いに行ってくるわ」って言ってくれて、やっとこさゲットできた♪
シャトレーゼでも残り少なかったらしい…
そんなこんなで、今年も "こどもの日" に柏餅食べました♪
最近はオヤツに和洋菓子食べてるのイチイチ写真撮ってないけれど、週1~2で和菓子屋さんに通っている~。
夜は菖蒲湯こそしないけれど、菖蒲の根っこも混じっている薬草風呂に入って身体はポカポカ。無病息災で過ごせるように祈っておきました。 夕食献立の画像↑夕食:『鶏のから揚げ & 鰤の竜田揚げ(残った鰤照りのリメイク)』『自家栽培ニラの和風ニラ玉』『お味噌汁』『人参間引き菜の甘辛雑魚炒め』『メロン』
2日前の夕食に出した『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた立派な天然鰤の照り焼き』が、皮が好きな私としては皮ナシだとテンションが上がりきらず、数切れ残った鰤照りをそのまま食べる気にはならず…鶏のから揚げを揚げながら急に『竜田揚げ』にリメイクしてみよう!って思いやってみたら、美味しかった♪ 旦那様も息子くんも「美味しい」って♪ そして完食☆
★★★ 5月6日(土) 夕食献立(手巻き寿司パーティー) ↓↓↓★★★
いちごの画像↑昨年に続き、今年も、今も仲良くしてもらっている幼稚園ママ友から「丹波の実家でイチゴ摘みしてきたから~」って、家で育てているイチゴを頂いてしまった♪ 今住んでる三田市や直ぐ横の神戸市北区はイチゴの産地でもあって、わが家はほぼ毎日のように地元イチゴを食べてるけれど、最近は水耕栽培が多く、土で育てているイチゴが珍しい。やっぱり味が濃い~。貴重な美味しさ、感謝です♪ 夕食献立の画像↑昼食後は、実家両親の家で『手巻き寿司パーティー』♪
両親、兄家、わが家で集合して一緒に夕食☆

午前中は、母と義姉と私はお魚求めて一緒に買い出ししていました。

お世話になったのは『パスカル三田内の漁連とれぴち』さん☆ 新鮮なお魚をしっかり確保してもらっておきました☆ 夕食献立の画像↑ GW後半突入して旦那様もお仕事オフになり、実家母に「手巻き寿司がしたいんだけど、わが家3人だけでの手巻きはネタのバラエティーが増やせず寂しいから、今年の年始みたいに、兄家も含めて総勢10人で手巻きパーティーしてほしい」って、海苔を献上しつつ母に話したら、母から「あ、それ、こちらから誘おうと思ってたのよ~」ですって‼

旦那様曰く、「これって、いつものえりが●●食べたいなぁ~って思い描いたとたんに、えりのお母さんのアンテナが受信するってヤツやん」ってさ。(私も母との会話中に「あ、まただ」って思った。) 夕食献立の画像↑夕食:『キハダマグロ、ブリ、淡路産天然真鯛、明石タコ、沖縄産赤イカ、エビ(茹)、赤エビ(生)、いくら、ウナギ、淡路産焼き穴子、玉子焼き、きゅうり、レタス、カニカマ、カイワレ大根、ブロッコリースプラウト、大葉、たくあん、納豆、梅干し(叩き)、』『ハモの赤出汁』

いやぁ~満足、満足~♪ お腹がはち切れそうなほど食べた~♪
この日のお酒は『赤松三田 (三田産コシヒカリ100%純米酒)』ほんのり辛口でまろやかな香りと、トロっとした舌ざわりだけど、すっきりとした喉越しの純米酒ならではの旨味とコクの味わえる美味しいお酒でした。
私は運転手だから、この日は飲めなかったけれど、お持ち帰りしました。
★★★ 5月7日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
私の48回目の誕生日でしたが、旦那様も息子くんも覚えていないのか「おめでと~」もなければ、ケーキなどのオファーも無し、「誕生日は自分時間を過ごしたい」「家事放棄」っていつも宣言してるのに、3度の食事も当たり前に作る流れ…。

なので、夕食作ることも食べることも放棄して読書。

旦那様が『餃子(コープ自然派さんで購入しておいたマムシリーズの餃子)』『お味噌汁』、多分『納豆』を準備して息子くんと食べてた。
なので写真もなし。

日にちが変わる5分前(23:55)ころに、目が覚めた息子くんに「お母さん、誕生日だったんだけど、おめでと~って誰も言ってくれなかったわ…」って言ったら、「それって、まだ間に合う?明日でも大丈夫なのかな?」って言うので、「あと5分でお誕生日終わる…」って言ったら、ぎゅ~ってハグしながら「お母さん、お誕生日おめでとう」って言ってくれた。

このハグと「おめでと~」の一言で気分よく口角あげてお布団に入って眠ることができたわ♪

★★★ 5月8日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『鯖の塩焼き /w 長芋と蓮根のグリル焼き』『ポテサラ』『金時豆煮』『お味噌汁』『ネーブルオレンジ』
よその家の『ポテサラ』って何が入るんだろう? わが家の『ポテサラ』には、【人参、きゅうり、トウモロコシ、リンゴ、クコの実、ゆで卵】が定番で入り、新玉ねぎのシーズンは【スライス玉ねぎ】少々とか、トマトのシーズンには【トマト】も混ぜ込まれるよ。
GWも終わり、今日は朝からバタバタとお買い物行ったり、毎年この季節になると届く…税金の振り込みや、保険の振り込みなどをさっさと忘れてしまえるように終わらせたり、洗濯機の給水弁に色々と詰まって水が止まらない症状が最近回数増えてきたので、修理に来てもらったりで、座る暇がなかった一日でした。

★★★ 5月9日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『すき焼き風おろし卵とじ(山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりアレンジしてすごい量の野菜が投入されているよ:糸コン、ひじき、牛蒡、玉ねぎ、しめじ、人参、ねぎ、大根おろし…など)』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

GWも終わり、周囲も動き出した感じがするなぁ~(銀行も役所も混んでるっぽい…)

私もGW過ぎると、やっと本格的にスイッチ入って動き出すモードに切り替わりましたよ。

息子くんの小学校、まだ時間割くれないんだけど、そろそろ出ると信じて、来週から午前勤務も出る予定。 少しずつできることから頑張ろ~と♪
午前勤務は水曜→木曜に変わるんだ。 いつもと異なるスタッフさんたちに混ざることになるから、ちょっと緊張するな~。
ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

4月もあっと言う間に終わりました☆

Apr.30,2023(Sun)

 息子くん、毎日大きなランドセル背負って登校しております。 帰宅したらやっぱり疲れている感じ。 そりゃあそうだよね。 何もかもが初めての経験ばかりなんだし。
朝は幼稚園の時よりも1時間早く家を出るのに、朝食前には毎朝欠かさず算盤も数問やっているし、今週は宿題も持ち帰り始め、帰宅したら宿題、翌日の準備も先にやってから遊びの時間。 よく頑張っています。

小学校では給食も始まりました。 4月最終土曜日は、毎年参観日と決まっているそうで、PTAの説明やら、何か災害が起こった時の引き渡し訓練やらと一緒に、参観日で授業の様子も見せてもらってきましたよ。

ではでは、本日も『備忘録』長くなりそうですが書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 4月20日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『天然鰤の照り焼き』『小松菜と薄揚げとタコ天の含め煮』『お味噌汁』『日向夏』

★★★ 4月21日(金) 旦那様のお誕生日 & 夕食献立 ↓↓↓★★★
アスパラガスの画像↑今年もわが家の小さな小さなキッチンガーデンでアスパラガスが収穫でき始めております♪ 柑橘類の画像↑『サウスオレンジ』『木熟八朔』『清美』『セミノール』『ネーブルオレンジ』『国産グレープフルーツ』『サマー清見』。。。今週のわが家の柑橘類のラインナップはこんな感じです。 この季節は雑柑が目まぐるしく入れ替わる季節でお買い物が楽しい♪そしてこの子たちの傍を通るといい香り♪ ケーキの画像↑この日は旦那様のお誕生日♪ でも、平日で旦那様の帰宅も遅いので、お誕生日会は後日の休日で、皆が揃う日に☆ということになりました。
朝食時に各々が食べたいケーキのリクエストを聞き、『サン・トアン』さんでカットケーキを買ってきて息子くんと私はオヤツタイム♪ 旦那様は夕食後のデザートとして食べました♪

旦那様、お誕生日おめでとうございます! お互い、そろそろ無理のきかない年齢に…身体を労わりながら細く長く楽しく歩き続けましょうね♪

↓4月から…息子くんリクエストで、習いごとの前に夕食を済ませて行きたいからと(4月から時間変更で1時間遅いクラスになったから)… ただでさえも早かったわが家の夕食時間が、まさかの前倒しで16時スタート‼ 笑‼

翌日が土曜日で学校お休みだから、少しくらい寝る時間が遅くなってもいいかぁ~。って思っていたのに。
このパターンは想定外で、息子くんから提案されたときには思わず吹き出してしまった私…。とりあえず息子くんには毎週どうするのか確認しつつリクエスト通り実行してみます。 夕食献立の画像↑夕食:『チキンとゴロゴロお野菜のクリームシチュー』『自家栽培アスパラガスとディル添えのスモークサーモンサラダ(新玉ねぎのらっきょう酢づけたっぷり)』『豆ごはん』『サマー清見 & いちご』
自家栽培アスパラガスがめちゃくちゃ美味しくって、毎日キッチンガーデンを覗いてしまう♪
★★★ 4月22日(土) 私のお仕事日 & 旦那様の夕食献立 ↓↓↓★★★
 お仕事行ってきました♪ そして、旦那様がお魚焼いて、お味噌汁作って、冷蔵庫の副菜並べて…と頑張って夕食準備してくれるので、土曜の勤務は私超楽ちんに出勤できます♪
↓これは私用に作って置いてくれていたものを、私流に配置しなおししていますが、旦那様と息子くんの夕食もこんな感じでしたょ。 夕食献立の画像↑夕食:『焼き紅鮭』『小松菜と薄揚げとタコ天の含め煮』『お味噌汁』『サマー清見 & キウイフルーツ』

★★★ 4月23日(日) 旦那様のお誕生日祝い外食 ↓↓↓★★★
着物の画像↑今年は、着物生活復活宣言しましたら、着付け学院からもお声がかかり、コロナで3年間集まることのなかった各学院が集う会が催されることに。

私はコロナどころか、息子くん出産後から不参加だったので、実に7年ぶり?8年ぶり?くらいに皆様にお出会いでき、す~っごく楽しい時間を過ごさせていただきました。

何人くらい集ったのかな~?40名は集まっていたと思うんだけど。

私のこの日の着物は、真っ白の着物に淡い刺繍が施された訪問着。
真っ白って、いつも以上に気持ちが引き締まる~♪

この日、来てくださっていたカメラマンさんが女性の方でめちゃくちゃお洒落‼ (写真では伝わらないけれど)、私はてっきりモデルさんだとおもいこんでいた。

学院の集いって、必ず何か簡単にさっとできる帯結びを1つはデモをしてくれる。これが見れるのも集いの楽しみ♪ ポートピアホテル昼食献立の画像↑着物を着たままお食事を楽しむのも久しぶりすぎて、とにかく私には「着物、食事、雰囲気、皆さんとの再会、お喋り...etc...大好き~‼」の至福時間。

朝から息子くんも「お母さん、着物ってかわいい~♪」って何度も言ってくれるし、旦那様も息子くんも快く送り出してくれるし、何と幸せな一日だ♪

一日自分時間を満喫して、帰りは旦那様と息子くんと自宅近くのお店で合流。(なので私は着物のまま)↓↓↓ 夕食献立の画像↑4月21日(金)が旦那様のお誕生日でした。 わが家では、Birthday Boy/Girl へのお祝いは、主役が決めた日と献立(お店含む)が絶対ルール。 とはいえ、大人は周囲にも配慮しますから、この日は旦那様は私のスケジュールに合わせてくれて日程を設定。

お店は、昨年11月に超ご近所に移転してきた『酒と魚~新~ (ARATA)』というお店。

このお店、私が 25歳前後から時々地元仲間とお邪魔していたお店。 三田に移転してきたからビックリ‼(実家に住んでいたころの地元のお店)

↑夕食:『造里盛り合わせ(1070円)』『鯛のカルパッチョ』『下足天(750円)←といいつつ、イカの胴体やお野菜3種も付いてた』『だし巻き卵』『鶏唐揚げ(550円)』『竹の子釜めし(850円)』『牛モモたたき(980円)』『とん平焼き(550円)』『たたき梅胡瓜(400円)』『茄子の浅漬け(400円)』に、『ジュース1杯(こういう時だけはOK)、生中2杯、日本酒2合』で〆て10,400円って、今のご時世有難い。

どのお料理も美味しく、ボリュームもあり、大満足でした★

そして、改めて、旦那様、お誕生日おめでとうでした♪

★★★ 4月24日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『豚の生姜焼き』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物』『小松菜と薄揚げとタコ天の含め煮』『お味噌汁(山の芋の落とし入り)』『サマー清見』

★★★ 4月25日(火) 夕食献立 (旦那様夕食不要)↓↓↓★★★
午前中、私は鍼灸治療での心身メンテナンスへ。
帰宅後は色々と急いでご飯作ったり、お魚やら副菜やらをお義母様に届けたりでバタバタ。 初めての宿題の画像↑息子くん、この日から「本当に独りで帰ってみるから家の中で待ってってね」と言って登校。
前日までは、玄関先まで出て待っていたり、集団下校の列から離れるところまではお迎えに行っていた。(学校からもそのようにしてほしいとお手紙があったし)
帰宅合図のインターフォンが鳴るまで、結構心配になってしまうけれど、独りで帰ってきて、インターフォン鳴らした息子くんを誇らしくも思えた♪

この日は、初めての宿題を持ち帰ってきて、帰宅後スグに手洗いなど済ませたら、「自分の机で宿題してみたい」と言い出したので、「それは素晴らしい」と息子くんの机のある部屋に行き、宿題と翌日の準備を終えるまでお付き合いしたけれど……宿題終わってからが長すぎて………私の動きが封じ込められて……夕食の準備に取り掛かれない……

なので、翌日からは宿題はリビングですることに決定。

この日は、旦那様が接待で食事不要と聞いていたのに、すっかり忘れて夕食を用意してしまってた…。 それでも、帰宅して「食事はしたけれど、量が少なかった…お米も食べてないし…竹の子ご飯とお味噌汁ときんぴら牛蒡と果物食べる~。」ってさ。 夕食献立の画像↑夕食:『浜坂産赤カレイの煮つけ』『にんにくの芽とハムとラディッシュのサラダ』『きんぴらごぼう(人参、蒟蒻入り)』『竹の子ご飯』『八朔』

鍼灸の帰り道、高校時代からの親友・Yoko-chan のお店・北斗星に寄ろうかどうしようか迷いつつも(お誕生日だったから、チラッとでも顔見ておめでと~言いたかった)結局、時間のなさにお店の前をスルー。。。そして、おめでとうの連絡も出来ないここ数年…。 一日の中で何度も「連絡したい」と思うのに、気が付けば時間だけが過ぎて行ってる…こういう余裕のなさがの悲しいなぁ…と思うけれど、一日に何度も「連絡したい」と思える親友の存在に感謝もする日にもなってる。

Yoko-chan☆ 毎年、たった一言の「おめでと~」すらいえなくゴメンね…。
お誕生日おめでとう♪ 大好き~♪

★★★ 4月26日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『お野菜たっぷりスタミナ焼肉』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物』『お味噌汁(筍入り)』『八朔とパインアップル』

★★★ 4月27日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
イリスの画像↑家の中に生花があると何となく嬉しくって、ついつい季節のお花を買ってしまいます。 ただ、私、ま~ったくお花の生け方や挿し方を知らないのでめちゃくちゃだけど、自分の家の空間だし自由でいいと思っています。
今週は『イリス』が目に止まったのでお家に連れて帰り、4日間ほどかけてきれいに咲いてくれました♪

もうすぐ子供の日だし、菖蒲を飾れば良いんだろうけれど、お店にあったのがこの子だったので、今週はこの子なんだ♪ アスパラガスの画像↑わが家の小さな小さなキッチンガーデンの『アスパラガス』が、今年はメチャ太く大きなサイズでニョキニョキと毎日収穫できるようになりました♪
ポキっと手で摘んで、そのまま即調理。 めっちゃ甘くてジューシー。 季節の恵みに感謝です♪ 夕食献立の画像↑夕食:『鰆のみそ漬け焼き /w 自家栽培アスパラガス』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』 水ミネラル検査の画像↑2年前から年に1度は興味本位で『毛髪ミネラル検査』を受けて重金属の蓄積度合いやミネラルの過不足を調べて独りで頷いたり、首傾げたりして楽しんでいます。

で、忘れていたわけではないんだけど、この検査を受けるようになってから、検査結果を自分で読み解けるようになりたくて受講した『毛髪ミネラル検査アドバイザー』の試験を急に受ける気になって申し込み。
せっかく受講したのに、試験受けることを2年間もす~っかり放置してしまっていた…。
只今、隙間を見つけては、2年前の記憶を呼び覚ますために、講座のテキストをもう一度見直ています。
5月末までの試験を受けます。
『ら・べるびぃ予防医学研究所』
私が利用している毛髪ミネラル検査機関
そして、今年も『毛髪ミネラル検査』のキットを取り寄せ、さらに今回はお家の水道水と浄水器も気になることがあり、お水の検査キットも取り寄せてみた。

毛髪もだけど、お水の検査結果もどんな内容で戻ってくるのか楽しみ♪
直近約3か月間の結果を調べてもらうので、毎年4月に検査を受けているけれど、わが家の過去3か月って、旦那様の超繁忙期期間で私も旦那様も人間らしい睡眠取れていない期間…ストレス溜まりっぱなしの期間だから、まぁまぁ検査結果がそれらを物語ってくれていて面白い。 と、自分では思っているけれど、比較するためにも本当は繁忙期期間ではないところの半年くらいずらして検査もしてみたいけれど、いつも忘れる…。
★★★ 4月28日(金) 夕食献立(旦那様夕食不要・出張中) ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『チキンオムライス』『チキンとゴロゴロお野菜のクリームシチュー』『サラダ & 愛媛産ネーブルオレンジ』

★★★ 4月29日(土) 参観日・夕食献立 ↓↓↓★★★
旦那様、本当は息子くんの初めての小学校の参観日に行きたかったけれど、前日からの出張で参観日いけず。 息子くんのお弁当の画像↑私は朝4時から起きてお弁当詰めやら、お昼早々にPTA説明会やら参観日やら引渡し訓練やらで小学校に3時間滞在で時間に追われていた日。 お隣パパちゃんが釣ってきたブリと真鯛のお裾分けの画像↑小学校に行くまでの午前中は、お隣パパちゃんが前日に舞鶴まで釣りに行き、特大サイズのブリやら、同じく特大サイズの真鯛をたくさん吊り上げ(超当たり日だったらし)、この日は朝から夕方までかけて釣って帰ってきた魚たちを捌き続けていた~。

そして、わが家にも午前中に大きなブリと真鯛をお裾分けしてくれたので、頂いたお魚を全て下処理したり、調理したりしましたよ♪数日かけてブリと真鯛を美味しくいただきます♪ 夕食献立の画像↑この日の夕食には、先ずは大きな頭にあるカマの部分を塩焼きにし、ちょこっとだけ原了郭さんの『黒七味』をふって、ポン酢しょうゆで頂きましたが、やっぱシンプルに焼くだけで美味しい‼ 天然物なのにしっかり脂ものっていて、旨味はギュっと濃縮されているし♪ ご馳走だわ♪

そうそう、旦那様も夕方早くに帰宅できたので、「この手の食事には日本酒が欲しいよね~♪」と久々に晩酌しながらの食事となりました。 夕食献立の画像↑夕食:『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた特大天然ブリのカマの塩焼き』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『マカロニサラダ』『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた特大真鯛入りかき玉汁』『愛媛産ネーブルオレンジ & 苺』

★★★ 4月30日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。GW始まっているけれど、旦那様は前半のGWはお仕事つづき。 まぁ、後半は5連休らしいけれど、お天気がイマイチになっていくらしいね…。
息子くんもやっぱり疲れている様子で、この日は「家で遊びたい」と、家で一緒に遊んだり、自転車で2時間ほどお散歩に付き合って私は競歩だったりするくらいの一日でした。 夕食献立の画像↑夕食:『お隣パパちゃんが舞鶴で釣ってきた特大天然真鯛と穫れたて自家栽培アスパラガスで、魚介とオレンジの爽やか蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯レシピ本より)』『マカロニサラダ』『野菜だらけのスープ』『サウスオレンジとキウイフルーツ』

このレシピはやっぱり『神』だ‼

めっちゃくちゃ簡単で時短なのに、すっごく美味しくって、私にとっては救世主的なレシピ♪

そして息子くんも好物で、ミカンの皮も大好物でペロリと食べる。 お汁も一滴だって捨てれない美味しさだから、わが家では、ワンプレートにしてお米にお汁を吸わせてしまう。

明日は、息子くんは土曜日の参観日の振り替え休日で学校はお休み。実家のおじいちゃん & おばあちゃんの家に遊びに行きたいんだって。

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

小学校入学、1週間経過、明日から給食開始☆

Apr.19,2023(Wed)

 またまた更新ができないまま溜めにため込んだ備忘録ですが…、4月11日(火)に息子くんの小学校入学式がありましたよ☆

小学生になって1週間も過ぎたけれど、学校内ではまだ毎日がルーティンな時間を過ごすのではなく、健康診断だのなんだのかんだので、子供たちも初めての環境に身を置いてる上に、今日は何をするんだろう?と若干緊張している様子。小学校入学の画像↑三田市の中でも息子くんの通う小学校は、1年生は給食がまだ始まっていないので(お隣神戸市や同じ三田市でも他校は全学年一斉に開始なんだって)、12時頃には家に帰ってくるんだけど、玄関で放心している状態が毎日。

そりゃそうだ、大人だって初めての環境に入った時はドキドキもするし、慣れるまでは気疲れもするんだから。

息子くん、頑張っています。 毎日のドキドキもあるけれど、ワクワクもしているらしく、今のところ学校は楽しいと言ってくれています。
親としてはそれが一番うれしいです☆

ちなみに、明日の20日から新一年生も給食開始です☆
ではでは、本日も『備忘録』超長くなりそうですが書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 4月8日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
コヤマロールの画像↑中学生からの幼馴染・Aya が「えり、家にいる~?」と連絡をくれ、『エスコヤマ』さんのの『コヤマロール』と能登へ行ってきたからとお土産届けてくれた。

息子くんの3日後の入学式の衣装は彼女の息子くんからの御下がり。
なかなかゆっくりとお喋りしたり御飯する時間もないここ数年だけど、「今年こそは‼」と約束。

久々の『コヤマロール』美味しかった♪ ご馳走でした♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『秋刀魚の開き(干物) /w 大根おろし』『新玉ねぎとツナときゅうりのサラダ』『黒豆煮』『お味噌汁』『愛媛産・ネーブルオレンジ & 苺 & キウイフルーツ』 入学準備品の画像↑息子くんの入学準備品に、学校からサイズ指定で(形の指定はない)靴袋やら体操福袋などなどあり、私はこういう系は、即座に『MOCCO』の店主・ひさよさんに丸投げ~。笑
『MOCCOフレンド』ショップ
私の育児愛用グッズ『おんぶ&抱っこ紐:もっこ』のショップ
3年前の幼稚園入園の時もそうだったけれど、こんなの作っている時間なんてない!
「考えるだけでストレス‼」 ってレベルで拒絶したくなるので、これらをサラッと快諾して受けてくれる私の強い味方‼ 入学準備品の画像↑息子くんの『おんぶ&抱っこ紐の MOCCO』で御縁が繋がったひさよさん、私の息子くんの育児には MOCCO ナシでは語れない。

MOCCOをほぼ卒業した、3年前の幼稚園入学頃からは、こういう形でも私の育児をサポートしてくれていると、私は勝手に思っている。

前日(7日)に届いたこれら準備品のアイテムを受け取り、息子くんの喜ぶ顔を見ていると、やっぱり、この子の育児はこうやって周囲の人が暖かく支えてくれているんだなぁ~♪
なんて、しみじみと思ってしまった。

大切に使わせていただきますね♪ 入学準備品の画像↑3年前の幼稚園入園準備のグッズを受け取った時の写真を見つけた♪

★★★ 4月9日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『照り焼きチキン /w 自家栽培青ネギのグリル焼き』『父の畑のサラダ』『長芋の酢の物』『お味噌汁』『パインアップル、いちご』

★★★ 4月10日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『春巻き』『春雨サラダ』『具沢山お味噌汁』 『愛媛産・ネーブルオレンジ』

★★★ 4月11日(火) 小学校入学式 & 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑入学式の日☆ 朝5時半に『お赤飯』出来上がるように、前夜に仕込んでおいた☆

入学式の受付が9時からだし、帰宅後の昼食の準備もしている時間があるのか謎だったので、作り置きのできる『お赤飯と汁物』だけ朝のうちに用意しておこうと思い、前日のうちに小豆を茹でたんだけど……
勢い余って500gもの小豆をザ~って洗ってしまって、、、
だいたいいつも半量の250gくらいでお赤飯用と餡子(ORお善哉)を作るんだけど…500gって…
洗ってしまったからには500gもの小豆を消費しなくては…
と、4合分のモチ米でお赤飯作りました。

茹で小豆状態で残っている小豆は、ぼちぼち消費していきます。(←騒いでいる割に、実は問題ない)

わが家は全員『お赤飯』が好物なので、4合は2日かからずなくなると思う。 お義母様も好物だし、ハレの日だから一緒にお祝いするつもりだったけれど、週末の土曜日から広島の弟さんがお空に旅立つだろう…と最後のお別れをしに、広島まで急遽行ってしまっており、1週間くらい不在になっているので、このお赤飯は実家両親に少しずつお裾分けすることにした。 小学校入学の画像↑9時の受付に間に合うように小学校まで行き、校門前で写真も撮れた♪

私も超久々すぎる自分の着物着装に少し緊張したけれど、どうにかなったかな?と思う。

着物は、祖母のために祖父が誂え、それを母のお嫁入の時にタンスに入れて母が受け継ぎ、この着物は、私が幼少期に『お姫様ごっこ』で羽織って家中を引きずり回してドロドロにして遊んだ記憶のある着物。

それを私が着物を着るようになってから私が母から譲ってもらったんだ☆
サンフランシスコ遊学中も、しょっちゅうレストランとかに着て行ってたお気に入り♪

私用に可能な限りお直ししたけれど、それでもまだサイズ的に小さいんだ…。
年齢的にももう可愛すぎるかもだけど、それでも好きなものは好き♪

息子くん、ネクタイにポケットチーフ挿してなかなか格好良かった♪
校門で撮影した写真の時のネクタイと、家の中で撮影した写真右側の緑色のネクタイは別物。

校門前でのネクタイは、ポケットチーフとお揃いの、シルバーのアスコットタイを無理矢理かもだけどネクタイとして結んで装着。

家の中では「お父さんと同じような細くて長いネクタイでお仕事行く格好みたい」と緑色のネクタイをしめて小さなオジサンになり切ってた☆笑 夕食献立の画像↑夕食: 『お造り3種盛り(明石産天然真鯛、サーモン、沖縄産赤イカ)』『アボカド(お醤油でお造りと同じように食べることに息子くんがハマっている)』『炊き合わせ』『長芋の酢の物』『鯛のお頭と切り身入り赤出汁』『お赤飯』『愛媛産・清美オレンジ』
それにしても、息子…よく食べるなぁ~‼ そもそもは昼食用に作ったものだけど、「夕食にもお赤飯を食べたい」という声に応えての夕食にもお赤飯だったけれど、4合で作ったお赤飯が残らなかった‼
(実家両親にはお茶碗1膳ずつくらいしかお裾分けしていないのに~。)笑
★★★ 4月12日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『3色そぼろ(玉子、鶏、納豆) /w 紅ショウガ』『蓮根のグリル焼き(微量の塩のみ)』『春雨サラダ』『お味噌汁』『愛媛産・清美オレンジ』

★★★ 4月13日(木) 夕食献立(旦那様宿泊勤務で不在) ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『豆腐と鶏ミンチのミートボール /w 青梗菜添え』『炊き合わせ』『春雨サラダ』『お味噌汁』『自家栽培サニーレタスと穫れ放題のパセリ』『日向夏(写真なし)』

★★★ 4月14日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
学級懇談会やら習いごとやら出たり入ったりの忙しい一日だった…。 地元タケノコの画像↑午前中『にじ屋 Sanda Base』さんでのお買い物で、店主片山くん家の筍を購入したら、昼食時にご近所の里山を管理しているオジ様が「今年も今タケノコ掘ってきたので(里山整備の一環)降ろしていくわ~。でも今年は裏作で不作だわ…」と、背中に背負ったリュックから1本の筍を置いて行ってくれた。

筍は収穫後の処理の速さが味を左右させるから、家に入ったら即、大鍋出して、米ぬか入れてあく抜き開始。 どんなに忙しくても、食材のお世話が優先順序高い私~。(って大袈裟か。 ただ皮ごと茹でておくの放置プレー) 夕食献立の画像↑夕食: 『野菜たっぷりビーフカレー /w らっきょう漬け』『旬のサラダ(スナップエンドウやアスパラガス添え) /w ポテサラ』『愛媛産・ネーブルオレンジ』

★★★ 4月15日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
 すっごく久々に私もお仕事行けた♪ よって、夕食は旦那様が作って息子くんと食べてくれることに☆ 夕食献立の画像↑旦那様様の作ってくれた夕食: 『餃子』『野菜スープ』
息子くんからは「この野菜スープの味は…イマイチだね…」とダメ出し喰らったらしい~。笑
↓私、仕事終わって三田まで戻ってきた時に、前々から入ってみたかったけれど、なぜかご縁が無かったお寿司屋さんを覗いてみることにした。↓↓↓ 三田市中野鮨のお持ち帰りお土産の画像↑今年になってからも、お店に入ってみようとドアに手を掛けたら、中から女将さんが同時にドアを開け「今日はもうおしまい‼シャリがなくなったんよ!」となった記憶がある。

今回はどうかな? と思いつつ、ドアを開けてみたら、お客さんゼロ‼ これは珍しいしチャンス! と思い、大将にお持ち帰りの名物太巻きを作ってもらうことにし、大将や女将さんとお喋りさせてもらいながらお店の偵察してきた。

というのも、そろそろ息子くんにも目の前で大将が握ってくれる姿を見ながら、美味しいお鮨なども食べる経験をさせてあげたい。 と思い、子供も一緒に行けるお店せかをチェックしてみたかったんだ♪
大将も子供好き、女将さんも優しく、子連れ全然気にしなくていいと言ってくれたので、今度家族そろっていて観ようと思う。

そうそう、持ち帰った名物太巻きのお鮨、息子くんも旦那様も「美味しいやん!」って気に入ってくれた♪ 写真では伝わらないけれど、この太巻き、相当の大きさの太巻きなんだよ!

★★★ 4月16日(日) 地元産の筍三昧な夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『鯖の塩焼き /w ポテサラ』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『筍ご飯』『筍とわかめのお吸い物』『お味噌汁』『愛媛産・清美オレンジ』
3合の『筍ごはん』が、夕食だけでほとんど消えた~。笑
どれだけ食べるんだ?お腹の胃だけじゃなく、腕や足まで胃袋じゃないかな?と思うくらい「大好き~美味しい~♪」って食べる息子くん(他のおかずもしっかり全部食べてるのに~)。 わが家の将来の食費…大丈夫だろうか……。笑
★★★ 4月17日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『照り焼きポークのタルタスソースがけ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりリピ)』『ポテサラ』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』
『照り焼きポークのタルタスソースがけ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりリピ)』のヘビロテ加減が半端ないわが家。 キムチとトマト、通常のタルタル食材あればこれにしたくなる。このタルタルだけでもすごい栄養バランス最高だし美味しい♪
★★★ 4月18日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食:『カツオのたたきサラダ(父の畑のレタスやわが家のキッチンガーデンに芽を出し始めたミョウガ;つまりミョウガダケ、大葉の赤ちゃん、取り放題のパセリがたっぷりね)そこに、おろし生姜とらっきょう漬けで残ったお酢に付け込んだ酢玉ねぎたっぷり』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『お味噌汁』『国産グレープフルーツ』

★★★ 4月19日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑なんとなく和菓子が食べたい衝動で(いつでも食べたいんだけど)ご近所の和菓子屋さんへ。 今日のオヤツはこれ。↑

ここのイチゴ大福、なぜだか美味しい♪(←イチゴ大福興味ない私なのに、毎年そう思う) 息子くんもここのイチゴ大福好きで、きっとイチゴ大福は息子くんが取るだろうなと思ったらビンゴ!大正解。

息子くん:桜餅とイチゴ大福、旦那様:桜餅と3色団子、私:桜餅と柏餅 という、一人2個づつの本日のオヤツ。
最近は何でもかんでも「値上げ+ポーションダウン」となっているから、ここの和菓子ももともとそれほど大きな1個じゃないので、一人2個で私的にはちょうどよい。 夕食献立の画像↑夕食:『煮込みハンバーグ /w 温野菜とパスタ添え(なんかくちゃくちゃになっちゃったケド…)』『若竹煮 /w 自家栽培木の芽添え』『父の畑のサラダ』『お味噌汁(筍入り)』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

入学後1週間が経過したので、今朝からは、息子くんの登校は玄関先でお見送りにしてみた。 実際のところは、登校班の集合場所までは一人で行ってもらうと言いつつも、玄関先から見えてるから玄関掃除しながら息子くんの後姿を見送り、登校班の出発まで見ているんだけどね~。笑

こうやって少しずつ、毎日繋いでいた手を少しずつ離していき、子供だけじゃなく親も成長。
手は離しても、子供を見守る目と心は離さず、いつも見守っていくつもり☆

そして明日からは、新1年生も給食開始と同時に、下校時刻が5時間目のような時間に?なるのかな?

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

やっとお休み☆ 桜、自転車、旅行

Apr.7,2023(Fri)

 3月末日でや~っと長かった旦那様の繁忙期が終わり(週明けに事務処理は残っているそうだけど)、わが家にも平凡な日常が戻ってきた(ハズ)。

とはいえ、息子くんの小学校入学式前の春休みだから、入学式に向けての準備やら、年度替わりということで習い事もクラスが変わって時間も曜日も変更があったりで、気持ちは全く落ち着かない…。

それでも、生活のベースの部分が平常に戻るだけでも気分は全く変わるよね♪
息子くんの卒園旅行もかねて、1泊でお出かけしてきましたよ☆

ではでは、本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 4月1日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様オフ‼‼‼ やっとこさ家族がホッとできる週末が戻ってきた♪
多分、私があまりにも「桜の下でランドセルの写真…撮りたかった」を何度も言ったせいか、朝食時に息子くんが「ランドセルの写真を撮りに行くわ~」と言ってくれた。 桜×ランドセルの画像入学式用の正装はしなかったけれど、普段着のままで数枚の写真を撮らせてくれた♪ それと、家族3人揃って武庫川沿いの満開の桜回廊を見れたことが嬉しかった~♪ 自転車の買い替えの画像↑1週間前の金曜日に自転車乗ろうと思ったら、まさかのタイヤパンクしていた赤い自転車…。 大阪在住時、息子くんが1歳になって歩き出したときに「鶴見緑地公園まで自転車があれば楽々行ける~」って、息子くんを後ろにのせて走れるように買った自転車。

タイヤの修理は過去に何度かしており、けっこうあちこち調子が悪かったこともあり、思い切って買い替えをすることにした。。。

6歳の小学生になったら後部シートにのせることも違反になっちゃうし、実際、後ろにのせて走ること自体が限界になってきている。
4月に入ったことだし、公共の乗り物だって小人運賃だし、ちょうどきりが良い。もう息子くんを自転車の後ろに乗せて走ることもない寂しさもあるけれど、、、「赤い自転車さん、いつもありがとう☆」を言いながら、ご近所の自転車屋さんにて自転車購入し、赤い自転車さんとサヨナラしてきました。

前輪がパンクしていた赤い自転車、自転車屋さんまで旦那様と息子くんが押してくれている最中に後輪までパンクしてしまい、本当によく頑張ってくれていたんだなぁ~と、思いました。 夕食献立の画像↑夕食: 『肉じゃが(豚肉Ver.)』『天然鯛の昆布締め /w ブロッコリースプラウト添え 極微量の塩を振り、ポン酢醬油で頂きました。(4日前に1尾購入し、半身を昆布で〆ておいた真鯛)』『きゅうりとわかめと雑魚の酢の物』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

4日前に購入した天然真鯛は、当日は半身を刺身で食べ、頭などのアラは冷凍保存をし(赤出汁など汁椀でも使えるからね)、残りの半身は昆布〆にしておいたから、1尾購入って購入するときは「ちょっとお財布に優しくないかも…」とか思いそうになるけれど、実際は逆にお財布に優しいんだよね♪ それに、昆布で〆ておくだけなのに、何ともいえぬウマウマになるからたまりません♪ 〆た時の昆布は、少量は刻んで昆布〆鯛に添えて、残りは冷凍保存にし、炊き合わせなどの煮物の時に使います♪
★★★ 4月2日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くんの春休みお出かけ&卒園旅行&家族皆への労いを兼ねて、1泊旅行(?)行ってきました。 旅行と言っても、息子くん中心のプランになるのは仕方がないので、私スタイルの旅行では全くないけれど、これは仕方がない。子供が喜んでくれたらそれでヨシなので。

行先は、1日目は『岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(通称:空宙博:そらはく)』。2日目は『名古屋リニア鉄道館』。そして、家を出てからの移動全ての公共の乗り物が、息子くんにとってはエンターテイメントなので、息子くんが鉄道ファンである限り、わが家では自家用車での旅はできないのかもしれない…。  電車の連結の画像 朝7時過ぎに家を出て、最寄駅から電車に乗り、『新神戸駅』で新幹線に乗ったんだけど、息子くん、東に向かって新幹線に乗るのは初めて♪ 『のぞみ』に初乗車にワクワクしてた♪

名古屋駅までの乗車だから、1時間なので「あっ」と言う間。 名古屋からは在来線に乗り換え、すれ違う電車(貨車も含め)がどれも鉄道図鑑や大百科やTVなどでみていたもので楽しかったし、『岐阜駅』では『名古屋鉄道こと名鉄』に乗り換えるんだけど、岐阜駅では電車と電車の連結作業を目の前で見ることができ、これには鉄子でも何でもない私ですら楽しかった♪  岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の画像↑『岐阜かかみがはら航空宇宙博物館』は、旦那様はもちろん、私ですらもワクワクした♪ 息子くんはロケットも大好きだからJAXAやNASAの宇宙のブースにも大喜び♪
息子くんの初めての旅行が鹿児島・種子島のJAXA目指しての乗り物の旅だったもんね♪
1日目の夜は名古屋に戻っての宿泊。  夕食献立の画像↑旅の夕食: 名古屋ならではの食事を外で食べようとなり、「味噌カツ、エビフライ、きしめん、味噌煮込み、手羽先、ひつまぶし...etc...」どれにしようかと悩みつつ、駅界隈の地下のグルメエリアをのぞいてみたんだけど、関西・大阪でもチェーン店がある『矢場とん』さんってお店が、とんでもない行列出来ててビックリした‼
その光景を目にしたお陰様で、私の口の中は『味噌カツ』食べたい!ってなったわ♪
で、我々は『矢場とん』さんの斜め向かいの『みそかつ 双葉』さんにお邪魔したよ。 名古屋メシが単品でも食べれるし、定食でも名古屋名物をギュっと詰め込んでくれた定食もあり、なかなか良かった♪
ちなみに、1日目の昼食は『岐阜かかみがはら航空宇宙博物館』内の食堂で食べたので、味や内容や見栄えなどについても特に何もない…笑
★★★ 4月3日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 2日目の朝は、ホテルでビュッフェ朝食。 リニア・鉄道館の画像↑規模は『京都鉄道博物館』慣れをしているとかなりこじんまりとしていて物足りない感はするし、色々な物を展示はしているけれど触れないことにちょっと残念感あるなかで、目的の『超電導リニア』のブースやジオラマブースはなかなか良くって、1日滞在は間が持たないけれど、半日は楽しめたかな。

リニア開通は、静岡問題が解決しない限り厳しそうで、どんどん開業が伸びて行っている…私が生きている間に開通できるんだろうか?なんて思いつつも、博物館内のリニアブースでシュミレーション試乗できたから、私はこれで十分です。大阪⇔東京を1時間で行く用事はきっとなく、のんびり2時間半でもいいから。

昼食は、リニア館内の『デリカステーション』で駅弁販売しており、各々が食べたいものを購入して館内で鉄道を眺めながら食べたよ。
屋外にも新幹線3両編成が展示されており、その中でリアル新幹線の座席に座って食べることもできるけれど、我々は館内で展示列車を眺めながらお弁当しました。
息子くん、700系新幹線おにぎり弁当っていって、700系のお弁当箱のものを選んだから、きっと持って帰って「次からはこのお弁当箱に詰めて欲しい」って言うんだと思ったら(多くの子はそう言うし、実際、お弁当箱台がほとんどだと思える内容だし)、お弁当箱を持って帰る気は全くなく、あっさりと「捨てていいよ」だって‼

この旅の食事では、『双葉』さんの夕食以外は息子くん殆ど食べず…なんなら「自分の好みの味ではない…」って言った…
私も同感だけど、わかって食べてるから私はまだ大丈夫
『そら博』『ホテル朝食ビュッフェ』『駅弁』はどれも根底に同じ味がし、濃い味、レトルトの味で食材本来の味がしないってやつで、それが食べれないって……これはこれでアカンやつや~‼って食育問題を突きつけられた~。

そんなワケで、18時頃に帰宅したんだけれど、夕食は家にあるものでパパっと家食……用意させていただきました。  夕食献立の画像↑夕食:『肉じゃが(豚肉Ver.)』『スモークサーモンサラダ』『きゅうりとわかめと雑魚の酢の物』『お味噌汁』『愛媛産・ネーブルオレンジ(←写真なし)』

★★★ 4月4日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『焼きマイワシ』『炊き合わせ』『黒豆煮』『蓮根の金平』『お味噌汁』『愛媛産・ネーブルオレンジ』

★★★ 4月5日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午前中は息子くんとお外遊び→お散歩→幼稚園の園庭で遊ばせてもらい、午後は算盤教室へ。
息子くんの小学校で給食が始まり、5時間目までの授業が始まったら、私の午前お仕事も再開するんだけど、今までの水曜・午前ではなく、木曜・午前に曜日替えになる。
なので、算盤も今年度は水曜日で算盤教室に行くことになる。 夕食献立の画像↑夕食: 『わが家の回鍋肉』『新玉ねぎのおかか和え』『お味噌汁』『愛媛産・ネーブルオレンジ、パインアップル』

★★★ 4月6日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん、午前中から実家で兄家の姪っ子ちゃんと遊ぶ約束をしていたので、10時過ぎに実家へ連れて行った。
兄家の姪っ子ちゃんも4月から小学生。 共働きだけど、姪っ子ちゃんは学童保育には行かせないとのことで、4月からは兄夫婦共に勤務日は実家にて朝からお預かりで、学校が始まってからは、学校が終わったら実家に帰ることになるらしい。

私もそういう援助が受けられるのなら、自分の仕事…職場で頭下げて…子供のスケジュールでお休みして…キャリアダウンさせずに行けるんだろうなぁ…とも思うけれど、この時期にしかできないことをさせて貰えているんだから仕方がない。 夕食献立の画像↑夕食: 『紅鮭/w 蓮根の金平 & 自家栽培三つ葉の胡麻和え』『炊き合わせ』『お味噌汁』『愛媛産・媛の月』

★★★ 4月7日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 一日中よく降る雨と風だった…。今日から小学校などは始業式らしいけど、雨の中は気の毒だ…
金曜日のこの日は、毎週金曜日の習い事の日。 小学生になるので、クラス替えがあり、同じ金曜日だけど、開始時間が1時間15分遅くなる…。

今までは15時45分~16時45分だったものが、17時00分~18時00分となるのだけど、この時間帯は通常なら夕食の時間…。

息子くんに「夕食時間がかなり遅くなるけど、翌日は土曜だからまぁいいかな~?」と聞いたら、まさかの「おかあさん、15時にキッチン入って、16時過ぎには夕食開始にしてくれる?ご飯食べてから行くわ。」と、夕食時間を前倒しするって…

もともとは16時50分開始の夕食だったけれど、最近は17時~17時半の中での開始時間にしていたので、まさか16時~16時過ぎの夕食開始って。。。  夕食献立の画像↑夕食: 『他人丼 /w 紅ショウガ』『新玉ねぎとツナときゅうりのサラダ』『自家栽培三つ葉の胡麻和え』『蓮根の金平』『お味噌汁』『愛媛産・ネーブルオレンジ』

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

桜×ランドセル...撮りたかったなぁ

Mar.31,2023(Fri)

桜の画像 三田市は、今が桜が満開です。 私は↑↑↑写真(2日前)の9分咲きくらいの頃が一番好き♪

ではでは、本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 3月28日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝8時、今月も息子くんの散髪にお隣のママちゃんが来てくれて(ママちゃんは火曜がオフ日)、スッキリ & サッパリとしてもらった。 小学校が始まったら、幼稚園の時のように登園前の朝からのカットはさすがに無理だろうから、きっと今回が平日の朝からカットは最後だろうなぁ…。次は休日や下校後にお願いするしかないよね…。

息子くんのヘアカットの後は、息子くん自転車、私は競歩での伴走で食材のお買い物へ。

昼食後はお隣のママちゃんと子供たちと一緒に幼稚園の園庭で遊ばせてもらってきた。
幼稚園の園庭を公園のように使わせてもらえるのもあと2週間かぁ…。 夕食献立の画像↑夕食: 『お造り(サーモン、天然真鯛、明石タコ、アボカド)』『小松菜とお揚げさんの煮びたし』『真鯛の皮を引いたものを炙り焼き(塩)『お味噌汁』『間引き大根の菜っ葉飯』『愛媛産清美オレンジ & キウイフルーツ』

最近は息子くんがお刺身をすごく喜んでくれるので、楽チン♪ それと、アボカドにお醤油をちょこっとつけて食べると「マグロのトロだ!」って喜んで食べる。 というか、「お造りにアボカドも一緒に出してね」と念押ししてくる。
★★★ 3月29日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
さくらも8~9分咲き♪ これくらいの開花の時が一番好き~♪
この日も1万歩超えでよく歩いた日になった。 桜の画像↑午前は息子くんと武庫川沿いの桜回廊へお花見散歩へ。
お花見散歩と言っても、息子くんは自転車。 私は競歩での伴走。

お天気も良く、風も殆どなく暖かくて気持ちの良い陽気で、武庫川の桜回廊は多くの人がお花見に来てた~。

この数年はコロナで大々的なお花見は自粛だったけど、今年は規制もなく、久しぶりにブルーシートで席どりらしき光景もなんとなく懐かしい。

ここの武庫川沿いの桜回廊は、この季節は入学式を控えた子供たちが正装してランドセル背負って桜の木の下で記念撮影する姿がスッゴク多くて、今年はわが家の息子くんも写真撮りたかったんだけど、、、息子くん、何度誘っても「興味な~い‼」と拒絶するので、諦めました…。(涙) 和菓子の画像同学年の子たちが写真を撮ってもらっている姿を見て私が未練たらしく「撮りたいなぁ…」って言っても、「僕は桜を見るだけでいいの!」と言い、「桜を見た後は、和菓子屋さんに寄って桜餅買って今日のオヤツにしようね♪」と……。

たくさんの桜の木の下をお散歩した後は、帰りの道順にちゃんとご近所の和菓子屋さんを組み込んでおり、計画通りに立ち寄った和菓子屋さんで息子くんが所望した『桜餅とイチゴ大福』がこの日の昼食後のオヤツ☆

この日の午後は、木曜の算盤教室を前倒しして行ってきた。
先週のお教室で7級のテキストに進み、毎月のように級が上がっていくのが凄いなぁ~と思っていると、息子くんはかなり進むのが早いらしい。

毎日の朝食前にテキストを数問済ませる努力がちゃんと結果に繋がっていると思う。 既に『掛け算の九九』を全て空で言い、計算に使っているんだから、すごいと思う。

この子のすごいところは、『毎日少しずつやる』ということに全く違和感も抵抗も感じない様子で、他にも3歳の夏休みからはじめた『しまじろうのこどもちゃれんじ』は、休日にやっていたものが、この春の1年生4月号からは一気に内容もお勉強っぽくなり『毎日、国語&算数を1ページづつがお約束』となったんだけど、それを嫌がるどころか、当たり前のように毎日やるんだから偉いわ‼ 夕食献立の画像↑夕食: 『焼きサバ /w 大根おろし』『黒豆煮』『お味噌汁』『間引き大根の菜っ葉飯』『サウスオレンジ(河内晩柑)』

★★★ 3月30日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝から息子くんを実家で預かってもらい、私は毎月の鍼灸治療での身心メンテへ。 夕食献立の画像↑夕食: 『和風おろしハンバーグ (ポン酢醬油で)』『サラダ』『黒豆煮』『お味噌汁』『愛媛県産・ネーブルオレンジ』

★★★ 3月31日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 今朝も幼稚園に行ってきた♪ 今朝の幼稚園は、お世話になった先生たちの移動の情報が入り、年度末の今日が離任になるので、ご挨拶に行き、集まったママさんや子供たちと園庭で午前中はたっぷりと遊んできたってワケ。 週に1~2回、園庭で遊んでいると、卒園した気にならな~い。(笑) 夕食献立の画像↑夕食: 『野菜たっぷり野菜炒め(もやし、自家栽培ニラ、キャベツ、人参、玉ねぎ、きくらげ、赤パプリカ、豚肉)』『麻婆豆腐』『きゅうりとわかめと雑魚の酢の物』『愛媛産・ネーブルオレンジ、パインアップル』

やっと3月が終わった~‼‼‼‼ 旦那様のお仕事の、毎年恒例12月~3月末までの超繁忙期が終わった~。

今回の繁忙期は過去にない超繁忙期となり、先月も今月も過労死ライン超える残業に、旦那様も私も恐らく5~10歳は老化が進んだと思われる疲労感だけど、明日からの4月、週末の休日は旦那様もやっとお休みできるっぽい。(出勤の時もあるけど)
やっと私も旦那様のお休みと私のお仕事日が合えば、私はお仕事行ける~。
4月は旦那様も私も、健康的で人間らしい生活時間で過ごさせてもらおうと思う。

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

お友達のための再卒園式☆

Mar.27,2023(Mon)

桜の画像 息子くんの幼稚園卒園式が終わってからちょうど1週間が経った今朝、再び息子くんは幼稚園のユニフォームを着て「卒園式をお休みしちゃった(体調不良で)お友達のための再卒園式をしてあげに行くわ。お歌うたってあげるから。」と登園☆

ことの経緯は、先週末の金曜日の夕方、習い事の帰りに幼稚園前を通過したとき、職員室の先生に手を振ると、担任の先生が正門前まで出てきてくれて、少し立ち話。

その時に先生が「りょうちゃん、卒園式お休みしたっや●●君、やっと体調よくなって、月曜日に卒園式してあげれることがたった今、決まったんだよ~。 りょうちゃん、園に遊びに来たら会えるよ~。」って言ったことが事の発端。

息子くん、帰宅後の夕食の時に「りょうちゃん、お友達のための卒園式をしてあげに行くわ。お歌うたってあげるから。ユニフォーム着ていくわ。」と。
さらに「●●君は、★★ちゃんや▲▲君とかとも仲良かったから来たらいいのに…」と何やら考えている様子。
●●君は、卒園後は多くの幼稚園仲間が通う小学校とは異なる校区の小学校に行ってしまうので、先週の卒園式で会えなかったことは彼なりに気になっていたのか、その後も●●君の仲良かった子たちの名前を次々と言い出し、それを聞いているうちに、ママ友に息子くんの発言を伝えると、「それなら、うちの子も仲良くしてもらってたのに卒園式で会えなかったことが心残りみたいだから行くわ! 他の子たちにも知らせるだけ知らせるわ。」と、週末の2日間のうちに連絡を可能な限り行きわたらせてくれて、何人集まるのかわからないまま、今朝はとりあえず園長先生に知らせておこうと思い、朝一番に園に行って、「何人か子供たちが●●君の卒園式を一緒にしてあげたい。お歌を歌ってあげたい。と言ってくると思います。」と話したら、園長先生「わかりました。職員だけで卒園証書の授与だけど静かにするつもりでしたが、子供たちがそう言ってきてくれるのなら、●●君一人だと歌も歌えないけれど、何人かのお友達がいれば、また歌も一緒に歌えるし、それを親御さんに聞かせてあげれるなんて素敵です。何人来るかわからなくても、椅子を用意して待っておきますね。」と快諾してくださり、会場の椅子並べまでしてくだると…。(感動)

●●君の卒園式は9時半から。 私と息子くんは9時ちょうどくらいから園の周囲をお散歩しつつ、1週間前の卒園式の日は一つも咲いていなかった桜が、今日は5分咲きになっているのを眺めながら、「何人のお友達が集まるのかな~?」なんて息子くんと話しながら何周かし、一人目のお友達が園に到着したのが見えたので、我々も園に入って一緒に待つことに。

そのあと数分後には息子くん含め12人のお友達が集まり、しかも殆どの子供がユニフォーム姿で左胸には式の日の朝に着けたピンクのお花をつけていて、それ見てまたまた感動~。

そして、●●君を自転車の後ろにのせて園に入ってきた時の●●君とお母さんの驚きと感動の声と、●●君を囲む子供たちの嬉しそうな笑顔がキラキラしていて、さらに感動~。

そして、総勢12名のお友達と私たちママたちで再び卒園式。

子供たちは1週間ぶりにお教室に集まり、先生たちとお話をし、その間、我々ママたちは式場で待ち、●●君と子供たちの入場を待っている間もなんだか感動。

先生たちが正装で入場し、司会役の先生の合図で子供たちが入場し、●●君の卒園証書授与、そして子供たちの掛け合いの言葉も●●君のパートがちょうど親への感謝の言葉を伝えるものだったので、それも聞けて、そのあとはお歌も2曲子供たちが先生のピアノ伴奏に合わせて合唱してくれて、父兄席側の我々は再びウルウルっと感動し、先週の卒園式とはまた異なる今日の園長先生からの●●君への言葉や集まった子供たちへの言葉に感動し、式を終えて子供たちの退場を見送り、そのあとは集合写真撮ったり(園はちゃんと1週間前と同様にカメラマンさんも呼んでいた)、園庭で皆で遊んだりと、す~っごく素敵な卒園式になりました。

違う小学校に行ってしまう●●君やお母さんは勿論、今日集まった子供たちにも、きっと今日の出来事はず~っと記憶に残ってくれるんじゃないかな?と思いました。

やっぱり、この幼稚園に通えたことや先生方に出会えたことは、息子くんにとっても私にとっても、感謝でしかありません★

あと、あまり幼稚園は前に出ず、後ろで皆をニコニコしながら見ているタイプの息子くんが自分から「りょうちゃん、●●君の卒園式をしに行くわ!ユニフォームを着て、お歌うたってあげる。」と言った優しさにも、この子の成長を強く感じることがで嬉しかった~☆
ではでは、今日も長すぎる入りでしたが、そろそろ『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 3月22日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝食時から「今日の夜ご飯はコロッケとミンチカツが食べたい!」と言う息子くん。つい最近『鶏カラ』食べたのに…揚げ物~?って思っていたら、「今日は夕食時間にはギリギリ帰宅できるしコロッケいいやん♪」と賛成する旦那様…。
コロッケとミンチカツは自分では作らずに、実家近所の『山垣畜産』まで買いに行って、それを揚げるだけでいいから楽ちんだけどね☆
そんなわけで、この日は、家族そろって夕食ができました。 夕食献立の画像↑夕食: 『山垣畜産のコロッケとミンチカツ』『黒ゴマ入りコールスロー』『沖縄産・生モズク酢(シークワーサー搾り)』『お味噌汁』『サウスオレンジ(河内晩柑)& キウイフルーツ』 ケーキの画像↑旦那様が大阪で宿泊勤務の時に泊まるホテルで大阪府の全国旅行支援「大阪いらっしゃいキャンペーン」とかでポイント(クーポン)貰ったけど使えてないからと、大阪駅で『デリチュース』のケーキをポイントで買って帰ってきてくれた。

揚げ物の夕食の後にケーキって、この日はかなりのハイカロリー夕食となった~。

★★★ 3月23日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『さわらのみそ漬け』『黒ゴマ入りコールスロー』『豚汁(数日前の残り)』『はっさく』
何か煮物系やお出汁のきいた煮びたし系が食べたいのに、息子くんが一日家にいるとキッチンに居る時間や食材買い物へ行く回数が激減するのと、息子くんの相手をしながらのお料理が面倒に思えるからか、なかなか煮物系が食卓にあげれない…食べたいのに…。
★★★ 3月24日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 この日は1万歩超えでよく歩いた日になった。
午前は息子くんに付き合ってもらって銀行巡りをし、その後は息子くんのリクエストで電車を眺めたり乗車したり(4月に入ったら子供運賃いるのかぁ…)、帰りには息子くんのリクエストで和菓子を買いにい行ったり、午後は習い事の送り迎えに自転車のハズが、私の自転車がまさかのパンク‼‼‼ 送り迎え共に歩いた…。 桜の画像↑でも、歩くって好き。 車や自転車だと見えなかったり、立ち止まれないところでも自由がきく。 この日は、桜がやっと2分咲きくらいになってきたのを眺めることができた。 和菓子の画像息子くんと立ち寄ったご近所の和菓子屋さんの『桜餅、鶯餅、花見団子』がこの日のオヤツ☆ 夕食献立の画像↑夕食: 『餃子』『沖縄産・生モズク酢(シークワーサー搾り)』『野菜だらけの中華風スープ』『愛媛県産・媛の月(アンコール×日向夏の希少種)』

この日の夕方、習い事の帰りに幼稚園前を通り、週明け月曜日に、卒園式を欠席した●●君の卒園式をすることを先生から聞いた。

★★★ 3月25日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。3月もあと少し。 この日も息子くんは少し遅めの午前から実家に遊びに行きたいと言ってお世話になり、私は夕方のお迎え時間まで独りで色々と入学式の準備やらしてた。 山椒の芽の画像↑わが家の小さな小さなキッチンガーデンでは、冬をどうにかしのぎ、温かくなって一気に勢いづいてきた青ネギやニラ、三つ葉、パセリ、ディル、亜麻仁などと、↑鉢植えなんだけど木の芽(山椒)が青々として、この子達をみていると「本当に春になったんだな」と思える。 タケノコもそろそろ出始めている産地もあるものね~♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『野菜たくさんのカルビ焼肉(今季初のアスパラガスも入ってるよ)』『スパサラ』『お味噌汁』『キムチ』『パインアップル & 地元産の苺』

★★★ 3月26日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 夕食献立の画像↑夕食: 『鰤の照り焼き』『小松菜とお揚げさんの煮びたし』『お味噌汁』『媛の月 & 地元産の苺』

★★★ 3月27日(月) お友達への卒園式 & 夕食献立 ↓↓↓★★★
桜の画像さくらも5~7分咲き♪ 今週はきっと満開になるね。
今日はこの桜の下に、13人の幼稚園のお友達が集まり、ニコニコ・キラキラの笑顔いっぱいの再卒園式。 す~っごく素敵な思い出ができた一日でした。

もう見ることのないと思っていた息子くんの幼稚園登園姿にも再びで可愛かった♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『ダイコロ & だし巻き卵(私は自家製青ネギた~っぷり入りで)』『スパサラ』『小松菜とお揚げさんの煮びたし』『お味噌汁』『雑魚飯』『愛媛産ネーブルオレンジ & 地元産の苺』

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

3年間ありがとうの卒園式☆

Mar.21,2023(Tue)

息子くんの卒園の画像

↑卒園式の日に、お隣の3姉弟妹ちゃんたちが息子くんへと作って持ってきてくれた
ミニチュアランドセル型のお祝いの飾り☆
ちゃんとランドセルが本物みたいに開くんだよ‼
↑3月20日(月)、無事に3年間の幼稚園生活を終え、卒園の日を迎えることができました☆

3年前の年明けに日本でも始まったCOVID-19 の感染拡大で息子くんの入学式は2か月遅れて6月に…。
そしてマスク生活や制限だらけで行われる行事や、行事の中止の中での幼稚園生活。
幸か不幸か、息子くん自身も、親としての私も、初めての幼稚園生活だったから、行事が中止されても、制限されて行われても、前年までのことを知らないから比較のしようもなく、残念に思うことも殆どなく楽しく過ごせました♪

むしろ、最後の1年間は様々な制限が緩和され、縮小された内容だったにしても、夏にはプールも再開されたり、年長さん恒例のクッキングもあったり、お祭りもあったりで、最後の1年はすごく楽しかったと思う♪

マスク生活についても、私は元々の仕事柄、24時間就寝中でもマスクしてても平気だったので(むしろ落ち着く)気にもならないし、その影響なのか、息子くんはコロナ前の恐らく2歳前くらいから、私がマスクしたら自分も着けたがって一緒に着けることもあったくらいなので、気にもしていない様子だった。

入園直前まで親子分離が最大の難関だと思っていたのに(実家ですら私が傍に居ないとダメだったし…)、6月の入園1週間前になって「早く幼稚園行きたいな♪」って言いだし、有言実行派の3歳児の息子くんだったから、その通り、親子分離なんて心配する必要も全くなく、毎日楽しそうに園に通い、何ならお休みさせることの方が大変すぎて(休みたがらず…)ってくらいで、本当にこの3年間は園の先生方には感謝してもしきれないくらいだ。と、3年間で大きくたくましく成長した子供たちの顔を見ていると、心が温かくなる思いでいっぱいになった卒園式でした。

息子くんだけでなく、私も大大大好きな幼稚園だったし、大大大大好きな園長先生を始めとする先生方でした。 この幼稚園に通うことができて本当に良かったと思っています☆

ではでは、本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 3月15日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午後からは息子くんと小児科におたふくかぜの予防接種へ。 おたふくかぜの予防接種は任意ということもあり、本当は1歳前後に1回、6歳前後で2回目の接種がスケジュールなんだけど、そのうち罹るかな? と期待(?)していたんだけど、幼稚園での3年間の集団生活でも罹った様子もなく、流行した感じも全くなかったので、周囲に数名、成人してから子供から移った友人と知人がおり、かなり苦しんでたので、息子くんにそんな思いをさせるのも不憫だし…昨年秋ごろから接種をするつもりで問診表も記載していたのに、秋以降、息子くんの体調やらとタイミング合わず延び延びに…やっと接種できた。
予防接種って、接種させるのも、させないのも親として悩むときがある…
小児科までの往復を自分の自転車で行きたいと言うので、私は競歩で伴走するつもりだったけど、息子くんに強く「お母さんも自転車で‼少しずつ練習しないとダメでしょ‼」と言われ…渋々、私も自転車でついていったけれど、伴走して行くよりも自分も自転車に乗ると、もしもの時の対処を考えると冷や冷やするし、危険予測をすることを刷り込まないといけないと思うから大きな声で注意をし続けるのが疲れるのよねぇ……。 夕食献立の画像↑夕食: 『豚ロースしゃぶ肉とお野菜の蒸籠蒸し(キャベツ、鳴門金時、玉ねぎ、人参、原木椎茸、えのき茸、菊芋、赤パプリカ、前日残りのエビと蓮根のお団子、プチトマト、スナップエンドウ /w ポン酢しょうゆ or/and ゴマダレで』『切り干し大根煮』『錦糸卵と辛子明太子のせご飯』『パインアップル & せとか』

★★★ 3月16日(木) 夕食献立(旦那様夕食不要) ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『魚介とオレンジの爽やか蒸し(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりアレンジ食材で、タラ、アサリ、ブロッコリー、スナックエンドウ、ネーブルオレンジ、プチトマト、自家栽培バジルで作り保存中のバジルソースで)』『元気サラダ』『鶏とお野菜ゴロゴロクリームシチューの残りでリメイクスープ』『リンゴとレーズンのシナモン蒸し』
『元気サラダ』は、幼稚園給食献立表の食材を参考に作ったもの。【キャベツ、人参、きゅうり、コーン、刻み昆布、ハム、お酢の代わりにレモン搾った】で構成されている。給食献立は調味料なども1人前で表記されているから再現しようと思えば作り方はわからなくてもある程度は再現可能。 多くの献立の中でも子供たちに人気のこのサラダは、献立表の中に作り方も紹介してくれたことがあったもの。
「帰宅が相当遅くなるから夕食はナシにしておく」と言っていた旦那様。 日付変わって帰宅してきて「夕食とる時間が無く、帰るときにコンビニおにぎり2個食べながら帰ってきた…何か少し食べたいな…」と言い、『冷ごはん、切り干し大根、クリームシチュー』食べてた…。

★★★ 3月17日(金) 夕食献立(旦那様宿泊勤務) ↓↓↓★★★
 この日で息子くんたちの3年間の幼稚園保育がついに終わってしまった…あとは週明け月曜日の卒園式で締めくくるのみ…。 夕食献立の画像↑夕食: 『牛肉と玉ねぎの甘辛生姜炒め』『切り干し大根煮』『元気サラダ』『日向夏』
夕方、息子くんの習い事のお迎えからの帰り道、横を実家父の車が通過したと思ったら、わが家の前に両親が居た。この日は翌日からのお彼岸前にお墓参りに行き、お土産に『サザエ食品さんのおはぎ(粒あん&きな粉)』を置いていこうとしてくれていた☆
★★★ 3月18日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『明石タコとブリのお造りとアボカド』『切り干し大根煮』『豚汁』『お赤飯』『せとか』
この日は実家母のお誕生日。 急に思いついて『お赤飯』を作って少しづつだけど持って行かせてもらった。小豆は常に常備しているので、思い付きで調理にかかれる小豆は有難い。
★★★ 3月19日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 私と息子くんは町内のクリーン作戦日だったので、朝8時からお掃除を頑張ってきましたよ。

そのあとは、息子くんはこの日も実家に遊びに行きたがり…午後から息子くんを実家に連れて行かせてもらいました。
午前中は息子くんと一緒に昼食用に『ポークカレー』を作ったり、オセロゲームしたりして過ごした。 出入り橋きんつばの画像↑これこれ‼ 前日の夜、宿泊勤務から帰宅した旦那様がお土産に『出入り橋きんつば屋さんのきんつば』を買って帰ってくれたけれど、夜に食べるタイミングが無く(息子くんも寝ちゃってたし)、この日の朝食後に頂いた♪
皮が固くなる理由からだと思うけれど、当日中の賞味期限だし、実際に当日、しかも出来立てを食べると本当に美味しいきんつば☆ 夜に買って帰ってくれたものだけど、翌朝食べてもやっぱりお美味しい~♪ 『きんつば』は『出入り橋きんつば』さんのが一番好きだ♪
午後から実家に遊びに行かせてもらい、「帰っても良いよと」言ってくれる両親に甘え、いつも以上にやること山積み状態のこの時期、やっておかないといけない事の一つを、この貴重な2時間弱の独り時間を使って↓↓↓ 着物の練習の画像↑翌日の卒園式よりも、4月の息子くん入学式に久々に着物を着るつもりにしているので、どの着物にするのか、ちゃんと着れるのか、着付けにどれくらい時間かかるのか…等をそろそろ確認しておく方が安全なので、息子くんが居ないタイミングのこの日に着物選別からやってみた。

着物は決定。 2016年のお正月に、初めて旦那様にも着物を着つけて、自分も着たのを最後だったと記憶している着物。
これは着物好きの祖父が祖母に選んであげたものを、母のお嫁入の時に持たせた着物の一枚で、それを私も譲り受けたもの☆
私、幼少のころにこの着物をお姫様ごっこで羽織って引きずり回して遊んだ記憶がある~。
母の着物は、私がどうにかサイズ的に着れそうだったものを3枚ほど譲り受けたけれど、その3枚(この桜の訪問着、バラの付け下げ、小紋)はどれもお気に入りで、アメリカ遊学中も持って行っており、何度も何度も着てた大好きな着物の一つ☆

着慣れていたこともあり、着付けの練習にととりあえず選んだこの着物のおかげで、着付けもどうにかなる、久しぶりにしては、30分あれば 2回は着れるから、もしどこか気に入らない着付けになっても、きっとやり直しもする余裕もできる‼と思えたので良かった。

ただ、久しぶりとはいえ「よし着れた!」と思って自撮り撮影で姿チェック(わが家には三面鏡がないのが不便…)していて、すっごく愕然としたことが……。
肌着も長襦袢も正しく左右(前後ろ)を合せて着ているのに、着物を着るようになって15年くらいだと思うけれど、初めて着物の重ねを左右(前後ろ)を間違ってしまった‼ しかも写真を撮っている途中まで気が付かないって……思わず膝折って崩れて頭抱えてしまったわ………。恐るべし……。

入学式までにあと何回か練習して、襟をもう少し後ろに抜いて…など細かいところ気をつけたら大丈夫かな♪

他の春らしい淡い色訪問着も候補に挙げているけれど、やっぱりこの着物が可愛い♪ 着物の八掛などのピンクが私の今の年齢には可愛すぎるけど、気にしない‼
着付けの師匠で、翌日卒園式で着る予定の着物ドレスのデザインもし、私もオーダーメイドで作ってもらった依子先生に、相談したら「帯揚げ(↑写真では、帯の上辺の胸の周囲に少し見えている濃いいピンクのもの)の色を薄いピンク系の色にしたら、入学式らしい感じになるハズよ。」とか色々とアドバイスを頂けたので、アドバイスを取り入れて、もうこの着物で入学式は行くよ~♪

それにしても、産後の体型の変化って本当に何もしてこなかったらダメだね…まぁ、体重も増えたまんまだけど、胸の高さ、腰回りの形の変化が半端ない……涙。 腰回りの凹みをちょこっとだけ補正パット入れていた 2016年までの着装と、腰回りの補正パットを入れないこの日の着装がほぼ同じか、今の方が大きい胴回りの太さになっているって……涙 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏のから揚げ』『沖縄産・生モズク酢(シークワーサー搾り)』『具沢山お味噌汁』『日向夏』
お義母様の家に、この日から3日間(21日のお昼まで)、東京から義妹・Sちゃんが帰省してきている。
★★★ 3月20日(月) 幼稚園卒園式・夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くんの卒園式の日、超繁忙期も終盤の旦那様は、この日はずいぶん前からお休みを死守してくれており、無事に一緒に卒園式に参加できました♪ 留袖ドレスの画像↑私は、この日の卒園式へ着ていく服は1分もあればパッと着れてしまうので、いつも通りの余裕で月曜のゴミ出しついでにいつも通り近所の排水溝のゴミ拾いから、一番近い公園の中のゴミ拾いまでしてゴミ捨て終了。という感じで月曜と木曜の自分で決めているお務めと、家中の拭き掃除もしていましたよ♪

↑この写真の黒留袖をドレスにリメイクしたものを着て幼稚園に入ったとたんから、園の先生方や、周囲のママさんたちの反響がすごくて、すっごく嬉しかったなぁ~♪

式が終わって、夕方にいつもの普段着で園の前を通った時も、先生が駆け寄ってきてくださって、ものすごい賛辞を伝えてくださり、この着物ドレスをデザインし自分で作ってしまう私の着物の師匠のセンスに改めて惚れ惚れし、誇らしく思い、周囲にドレスのことを尋ねられるたびに、たくさん師匠のことを語ってしまった~♪

この着物ドレスを皮切りに、この春からは私も着物生活を復活させる宣言中なので、師匠にはたくさんお世話になるハズです♪ 柑橘たちの画像↑卒園式の後は、息子くんと『にじ屋 Sanda base』さんへ寄って、店主の片山君に挨拶に♪
コアな読者様なら知ってくださっていることかと思いますが、店主・片山君とは、私が2015年に結婚して、大阪千林に引っ越して、1週間後にフラ~っと千林商店街の一角に入ったところで元気パワー炸裂なお野菜たちに惹きつけられて立ち止まり、私んも地元産の野菜たちの札に驚き、声をかけたのがきっかけで偶然知り合った私の地元の後輩君。(中学校が同じ6年下の後輩)

その出会いから、毎週千林に来る移動販売でのお野菜や果物や玉子やらを欠かさず買いに行き、息子くん妊娠中や産後は買ったものを家まで毎週届けてくれたり(移動販売の車を止めていた駐車場も、私が住んでいたマンションの横だった~。笑)

大阪から三田に引っ越してきてからも、どうしても変えられなかった、激ウマリンゴの下川農園の無農薬・無化学リンゴやらその他色々も毎週届けてくれたりしているうちに、気が付けば、移動販売+店舗開店となり、その店舗『にじ屋 Sanda base』がわが家から歩いて5分~。笑

どれだけ縁があるんだろう~。笑 って日々思いながら、今は毎日のようにちょこちょことお買い物行かせてもらってる♪

わが家の息子くんは、私のお腹に来る前から毎週のように顔を突き合わす片山君のことを、”親戚のおじちゃん” 以上に親戚と信じている~笑。

そして、卒園式終わったら、この日は片山君がお店にいる日だったこともあり、「片山君にも卒園したこと言いに行くわ~。 で、卒園祝いの御菓子を貰う~♪」って喜んでいってた~。笑

わが家の果物やお野菜の消費は、恐らく一般家庭ではありえない種類と量を消費していると思う。 その中でも果物は間違いなく『にじ屋』さんがわが家を支えてくれている。

今の季節は、柑橘類の種類が豊富だし、その種類も目まぐるしく入れ替わる☆

わが家の今の果物事情は、『にじ屋』さんから連れて帰る子たち(↑写真の状態で、この写真では日向夏、ネーブルオレンジ、八朔、清美オレンジ、媛の月、サウスオレンジとか河内晩柑とかいう柑橘類などが常にこの量で転がっている)に加え、私が大ファンで止めることができない長野県の下川さんのリンゴが常備されており、コープ自然派さん毎週購入する『バナナ、キウイフルーツ』も野菜室に必ず居るんだから、わが家は果物の香りも香しく幸せですよ♪

と、話それたけれど、片山君にも卒園の報告をしていた息子くんでした。 三田市 猿一匹 の画像↑そして、お昼前に帰宅した私たち、先ずは昼食を支度しつつ、夕食のことを考え始め、急遽の思い付きで『手巻き寿司』にすることに。

ただ、午後から車のタイヤ交換に行くアポがあり、いいお魚をお買い物に行く足がない…となり、こういう時は、ご近所の『猿一匹(猿の字は本当は獣ヘンではなく、魚ヘンの当て字)』さんを頼る‼

ダメもとで『手巻き寿司用に、お魚4種、3人前だけ用意してほしい』とお願いしたら(わが家にしたら魚のネタが少ないけどこの日はこれでよかった♪)、大将、かなり忙しかったハズなのに、夕方受け取りを引き受けてくれた♪

おかげで、私の午後は、酢飯4合と冷蔵庫と冷凍庫にある材料で他のネタを用意するだけで済んだんだ♪

で、夕食前にはお隣さんがお祝いを届けに来てくれたり、すっごく嬉しい気分で息子くんの卒園祝いをすることができました♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『手巻き寿司(猿一匹さんで用意してもらった【たかんぱち、マグロ、イカ、サーモン、カイワレ大根、大葉、きゅうり、本物のすりおろしワサビ】、家の冷蔵庫と冷凍庫から用意した【明石産茹でタコ、淡路産焼き穴子、玉子焼き、きゅうり、カニカマ、ブロッコリースプラウト、レタス、アボカド、たくあん】)』『淡路産の天然鯛の切り身入り澄まし汁』『自家製合わせ酢(手巻き寿司用配合で)の酢飯4合』『地元産いちご & パインアップル』 夕食献立の画像↑息子くん、卒園おめでとう♪ 4月からは小学生だね。 少しづつお父さんやお母さんの手を放して離れて行きながら成長する君を、いつも応援しているよ♪

そして、どんなにキツク叱っても、毎日「おかあさん、大好き~」って抱きしめに来てくれる息子くん、多分、本当は親以上に子供の君の方が、無償の愛で包んでくれているんじゃないかと最近は特に思っているよ。
春からのステップアップ、また一緒に頑張ろうね。
私は家で食事の準備やらで同行できなかったけれど、夕食前に息子くんと旦那様は、お義母様とSちゃんに会いに&卒園証書を見せに30分くらい行ってきてた☆
★★★ 3月21日(火・祝/春分の日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 息子くんは午前中から「おじぃちゃん & おばぁちゃんにも卒園証書店に行きたい‼」と、自分で私の実家両親に電話し、朝から実家に遊びに行く約束を取り付けてた~。笑
緊急用にしか使わない固定電話は、私たち夫婦、両親とお義母様、義妹・Sちゃんにしか番号も伝えておらず、息子くんには緊急先の電話のかけ方と固定電話番号を教えた上記の番号を教えてあげたら、自分でかけれるようになった。
もしもかけ間違えた時の謝り方なども教えたら、ちゃんとできるようになって、過去に一度だけかけ間違えたけれど、相手の方の年配の方と思われる方も「大丈夫よ。偉いね。」って優しく返してくださった。こういう対応には感謝です。
幼稚園も卒園したことだし、実家両親にはまだランドセルも実物を見せていなかったので、卒園証書と一緒にランドセルも持って行かせ、お披露目も☆
ランドセルは実家両親とお義母様から頂いた入学祝で購入させていただいたのでね☆
息子くんを実家に送り届け、お披露目したらどちらも回収して私は帰宅。

卒園式が終わったおかげか、やっと次の入学式への準備ですごい量の準備品の名前書きに猛集中してたら、あっと言う間に4時間経過していて、息子くんのお迎え時間が迫っていることに焦った次第…。 夕食献立の画像↑夕食: 『一昨日の昼食用に息子くんと作った野菜たっぷりポークカレー /w らっきょう漬け『黒ゴマ入りコールスロー』『パインアップル & 地元産の苺』『ホットレモネード』

今日、箱から出したランドセルは名前も書いたことだし、いずれ息子くんが一人で勉強するようになったら作業机になるであろう場所に置いておいた。

と同時に、3年間お世話になった幼稚園のリュックと体操服などは次のバザーで出せるように奇麗にして片付けたよ。

3年間ありがとう☆ これから6年間よろしくね☆ の交代式を私の中でやった一日になった☆
しかし…名前書きってしんどい作業~。 『全て平仮名で』って…漢字なら4文字なのに、平仮名だと9文字…まだまだ書かないといけない物があるらしいから、恐らく、人生の中で息子くんの名前を短期間で最高回数の何百回も書くことになるんだろうな…。
ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

幼稚園生活もあと3日+卒園式☆

Mar.14,2023(Tue)

 本日もさっそく『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 3月9日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 私が鍼灸治療での身心メンテに行く日に合わせて、旦那様も振休を取って、一緒に私の鍼灸の先生にメンテをしてもらいに行ってきた。

旦那様は私と結婚してから、私の鍼灸の先生に一度メンテをしてもらった後、大阪の仕事帰りでも行きやすいように、大阪での鍼灸の先生を紹介してもらい、毎月通っていたんだけど(旦那様にはピタリとハマる先生で私もいつか会って治療を受けてみたいと思える先生)、旦那様の鍼灸の先生が昨秋頃から診療をお休みしており(御高齢なので)、私の先生に今は時間が取れたらメンテを受けながら、大阪の先生が診療を再開するのを待っている状態。

この日は、鍼灸の帰りに親友夫婦のカフェレストラン『北斗星』に寄って、わが家の息子くんのヘアカットをお隣ママちゃんにお願いしたときのお礼リクエストで(毎回2000円前後で何かしてる)『北斗星ハンバーグ』となっていたので、ハンバーグのテイクアウト(5人家族分)を受け取りに行き、我々も昼食にちゃっかり『ハンバーグ定食』食べてきちゃった♪↓ 北斗星での昼食の画像↑昼食: 私『ハンバーグセット』、旦那様『チーズハンバーグセット』をオーダー☆
追加で『エビフライ1尾』つける?って旦那様に聞いたら、今日は私の奢りだったからか遠慮して追加なし。

なのに⁉ 運ばれてきたセットメニューには私にも旦那様にも『エビフライ』1尾ずつ付いてる~。

我々の会話聞かれていたのかしら?笑
親友夫婦からの超ビッグなサービス☆ 素直に喜んでしまった私たち♪

『チーズハンバーグ』は私も食べたことなかったので、旦那様と1個ずつ交換し、プレートの上は『ハンバーグ、チーズハンバーグ、エビフライ』が並び、超ご機嫌♪

食後に飲み物をサービスしてくれたり、この日はお店の屋号入りラベルの焼酎までお土産にもらったり、何ともいえない親友サービスにいつも恐縮しつつ感動☆

テイクアウトハンバーグ(単品)も、本来ならハンバーグ2個がコンテナに入っているはずなのに、お店で食べるときのプレートの上の『スパゲッティ、目玉焼き』までつけてくれるんだ。

でも、これは親友だからだよ‼ と思う。

このお店はこのご時世に値上げをず~っとしないで、食材も良いものしか使わない。卵1個だって安価な卵を使うんじゃなく、美味し卵を変わらず使い続けてるの知ってるから、運ばれてきたご馳走達を見ていると、ここに毎日のように食べにくるご近所の常連さんたちは本当に幸せだなと思う。
1日に3回、毎日来る年配常連さんたちも多いので、価格は上げないんだって。
親友夫婦の顔を見れて、ほんの一瞬でもお話しできて、美味しいご馳走お腹いっぱい堪能して、ご機嫌で帰宅した幸せな一日でした♪

あ、もちろん、お隣さんも大喜びでしたよ♪ 昨年にテイクアウトハンバーグの美味しさに惹かれ、お店まで食べに行ったお隣一家、お店で熱々を食べる美味しさも知っているので「春休みにはまたお店に行く~」って言ってた。 夕食献立の画像↑夕食: 『炊き込みご飯(鶏肉、牛蒡、人参、蒟蒻、薄揚げ、椎茸)』『鯖の塩焼き /w 大根おろし』『南瓜とわかめの煮物』『かき玉汁』『パインアップル & 愛媛産ネーブルオレンジ』
お隣さんの夕食時間前にお届けしたハンバーグを見ていた息子くん、「りょうちゃんの家はお持ち帰りしなかったの?」と…両親が揃ってお店でランチで食べてきたことはナイショ ☆ 「前日の給食がハンバーグだったから、りょうちゃんはハンバーグ続くと残念かなと思い、今日は持ち帰らなかったよ」って言ったら、「YokoちゃんとHimeちゃんとこのハンバーグは毎日でも喜ぶのに…」ですって。 また今度食べに行くか、持って帰るかするね。
★★★ 3月10日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 幼稚園での給食が終わってしまった…。3年間、本当に有難い給食だった。
三田市の季節折々の食材をたくさん使ってくれた献立に感謝です。(小学校も同じ献立の同じ給食が食べれるのが有難い ←幼・小・中と公立は一貫して同じ給食センターで作ってくれているので。) 夕食献立の画像↑夕食: 『野菜たっぷりスタミナカルビ焼肉』『サラダ』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『清美オレンジ』

★★★ 3月11日(土) 夕食献立(旦那様宿泊勤務中) ↓↓↓★★★
 午前中は息子くんと自転車で(息子くんも私も夫々の自転車で)小学校の指定体操服を買いに行き、午後は実家に行きたいというので連れて行ってきた。 夕食献立の画像↑夕食: 『タラのみそ漬け /w スナップエンドウと焼き芋』『明石タコとトマトときゅうりのマリネ の水菜サラダ』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『ネーブルオレンジ(写真なし)』

★★★ 3月12日(日) 夕食献立(旦那様夕食不要) ↓↓↓★★★
 旦那様は宿泊勤務から戻ってくる日だったけれど、深夜かなり遅くなるとのことで、夕食は不要とのこと。 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏肉のクリームシチュー(ジャガイモ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、コーン、ブロッコリー)』『水菜とスモークサーモンのサラダ /w クリームチーズ添え』『具沢山お味噌汁』『はるみ & キウイフルーツ』

★★★ 3月13日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 週明けのこの日より幼稚園での給食がなくなり、午前保育に…お昼ご飯の準備を済ませてお迎えに行くので、午前は息子くんが幼稚園に行ってから2時間半で全てを終えるようにする日々となる…。
この日は午後から小児科へ予防接種に連れて行こうと思い、予約は当日の午後診察の受付開始時間まで予約はできないシステムなので、何番目の受診番号(順序)が取れるのか、そしてその順番が何時頃に回ってくるのかわからないので、夕食もどのタイミングでも配膳ができるような献立にしようと思い、『海鮮ちらし寿司』にしようと思いつき↓ 夕食献立の画像↑朝の食材買い物でお魚を買い、錦糸卵を作り、昼食時間に酢飯を作ってしまえるように【すし酢】を調合し、お米を炊飯をし、『酢飯』を作って冷まし、『お味噌汁』も作ってしまい、丼ぶりに常温で置いておけるものはセットまでした頃に、ちょうどご後診療受付開始時間が近づいてきたので、息子くんと秒読みのカウントダウンもして、「ポチっとウェブ予約できた~」って思ったら、、、一瞬で50人待ちで受付停止状態(午後診療終了時間に診終えることができなくなる人数以上は受け入れないシステム)……
この日の午前診療もそうだったっぽい……。
息子くんと愕然とし、この受付停止状態がいつ解除されるのか夕食時間まで時々チェックしつつ、夕食後に一度病院に電話を入れたら、予防接種なら先の予約なら電話で取れるとのことで、この日は受付再開は無いとのことだったので、直近で水曜日なら1枠空いているとのことで予約を取ってもらった…。

息子くんにも「今日こそ行くよ!」と説得し覚悟を決めさせたり、夕食の準備のまで頑張った私の奮闘は無駄に終わったような一日だったけれど、夕食の支度を先に済ませていたから、息子くんとはなんだかんだと一緒によく遊べたともいえる。(お隣のMちゃんに渡したいという”お誕生日カード”やらを作るのをお手伝いしたりもできた) 夕食献立の画像↑夕食: 『海鮮ちらし寿司(酢飯には雑魚、胡麻を混ぜ、トッピングに、イカ、サーモン、ブリ、錦糸卵、海苔、大葉、アボカド、きゅうり、プチトマト、ブロッコリースプラウト、レモン、新生姜の甘酢漬け(ガリ))』『切り干し大根煮』『お味噌汁』『せとか & 清美オレンジ』

★★★ 3月14日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
エビと蓮根の団子の画像↑朝食後に、前日にエビを買っていたのを思い出し(前日の海鮮ちらし寿司のトッピングにするつもりだったのにチルド室に放り込んで忘れてしまった…)、慌てて蓮根と一緒に細かく刻んで(蓮根は半分すり下ろして)お団子にしてみた。夕食の一品にするつもり。 昼食献立の画像↑息子くんリクエスト昼食:『ハムとクリームチーズのサンドイッチ(+きゅうり&レタス&トマト入り)』『焼きアップルシナモンのトースト』『鶏肉と野菜ゴロゴロクリームシチュー』『焼き芋とアボカド(←これは私の)』 夕食献立の画像↑夕食: 『マイワシの梅生姜煮』『エビと蓮根のお団子』『具沢山お味噌汁』『切り干し大根煮』『パインアップル(芯まで食べれるやつ)』

幼稚園生活も残すところ3日と週明け月曜日の卒園式のみ…。幼稚園での一つ一つの行動に心がギュっとなる瞬間が多くなってきて、寂しくなってきた…。

ではでは、本日はこの辺で…☆

【2023年頁のトップに戻る】

雛祭り & B.D.ランチ & 幼馴染 & 着物☆

Mar.8,2023(Wed)

 2月が逃げて行ったと思ったら…既に3月も1週終わってるし…本当にあっと言う間に去っていくんだろうなぁ…。と半分おびえながら毎日時間に追われています…。
それでも‼ 3月1週目は色々と楽しいこといっぱいあって、嬉しかったなぁ~。

本日も『備忘録』溜まっているのを書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 3月1日(水) 私の午前お仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『カレイのから揚げ』『小松菜と薄揚げとシメジの含め煮』『具沢山お味噌汁』『愛媛産ネーブルオレンジ & パインアップル』

★★★ 3月2日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 翌日の3月3日の桃の節句は、朝から私が息子くんと幼稚園に入り、そのまま幼稚園行事で13時頃迄帰宅できない予定だったので、14時お迎え時間までで『ちらし寿司』作る時間が全くなく、「今年は無理かな…」と思いつつも、諦めの悪い私は、「酢飯に混ぜる具材を前日から作っておき、当日朝に最後の火入れすればいいやん」と思い、この日の朝食後から8時半出発の登園時間までに『ちらし寿司の混ぜる具材』と『トッピング用の椎茸の含め煮』を作りながら、毎日の家中の拭き掃除、自分自身のお化粧などしながら「そろそろ具材の煮汁がなくなるころだなぁ~」ってキッチンに戻ったら、何となく焦げ臭い香りがする‼‼‼‼‼‼‼

「やばい‼」ってお鍋に駆け寄ったら……あぁ~あ。。。あと30秒早く戻ってきていたら助かってただろうに……という状態のちらし寿司の具材のお鍋……涙。

キッチンで膝から崩れてうなだれてしまったわ…。

この日は木曜日だし、午後は息子くんの算盤教室で家を空けるから、色々するにも午前中しか時間が無い‼

そんな中で先手必勝で翌日の下準備できたと思ったのに、逆にイカとかの食材を使ってしまったから作り直すにはお買い物から行きなおさないといけない…。
そんな時間ないよ……涙…。 お料理の画像↑登園前の息子くんに慰められながら、息子くんを幼稚園に送って帰宅し、焦げちゃった部分を触らないようにソロっと具材をお鍋から出し、焦げたお鍋は重曹で煮てつけ置き…。
ソロと取り出した具材はやっぱり焦げの香りが少しするからお寿司には使えない…でも私のお昼ご飯のオカズにはなるから絶対に捨てたりはしない!責任もって食べます!

で、凹んだ気持ちを奮い立たせ、食材を買いに行くことにしたんだ。

お買い物から帰宅したら11時前……【牛蒡、人参、かんぴょう(←家出る前に戻しといた)、ちくわ、スルメイカ】を小さく刻み、お鍋に入れて調理開始。

14時の幼稚園お迎えまでに、ある程度の夕食の準備もしておかないといけないのが木曜日…。

ちらし寿司のことで頭いっぱいで、夕食のことすっかり飛んでた……何を作ればいいのか献立決まらず、焦りながらほかの家事をしつつ、やっと夕食を何にしようか決まった時に、翌日の幼稚園イベントの件で、14時お迎えの1時間前の13時招集の連絡があり、時計観たら30分しかなく……「ムリ~」って心で叫びつつ、とにかくできるところまでキッチンで奮闘しながら、13時招集に走って家を出たわ~‼ 夕食献立の画像↑夕食: 『すき焼き風おろし卵とじ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本よりのアレンジで食材増し増し)』『モズク酢(柚子搾り)』『お味噌汁』『八朔』

『すき焼き風おろし卵とじ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本より)』のアレンジで私が増し増しにする食材は、【玉ねぎまたは白ネギだったり、人参、キノコ、牛蒡、菊芋、白菜】が追加されるんだ。もともとのレシピ食材は【牛モモ肉、ひじき、糸コン、大根おろし、卵、青ネギ】だから、そこに私の増し増し野菜を加えると、この一皿で十分にお野菜摂取できるから有難い。
★★★ 3月3日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 桃の節句のこの日は、私も息子くんと幼稚園に登園し、そのまま幼稚園行事で13時頃迄帰宅できない予定の日。 酢飯のお酢を合わしておき、13時には帰宅できることを祈る意味も込めてお米4合を13時炊飯予約して家を出た。

私の希望的観測での13時炊飯予約は当てが合ずれ……帰宅したのは13時20分……炊飯ができたお米を混ぜれないまま20分間保温状態になっちゃったから、お米が……(まぁいいや…拘ってられない…)。
息子くんのお迎えが14時だから40分ない状況で、「酢飯を作ってしまわないと‼」「トッピングの錦糸卵とか作らないと~‼」って、かなり焦りながら頑張った‼↓↓↓ お料理の画像↑この日の金曜日って日も、息子くんの習い事のある日…でも、前日と異なるのは、送り迎えはしないといけないけれど、私は送った後に40分間ほどは家に帰って夕食の支度ができること。

なので、この日は息子くんを習い事に送り届けた後は、トッピング作りの続きと、ハマグリのお澄ましを作り、ど~にか間に合ったぁ~☆
ちゃんと一番に仏様にお供えもしたよ。
すごい達成感だった☆(こんなお料理の仕方もど~かと思うけど…何かの選手権で戦ってる気分だったわ…) 夕食献立の画像↑息子くんが幼稚園で製作したお雛様を愛でながら頂くのが恒例化したこの3年間。 年々、製作おひな様が上手になっているのが見てて楽しい♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『ちらし寿司(酢飯の混ぜてる煮具材:【牛蒡、人参、干瓢、ちくわ、スルメイカ】、煮具材以外の混ぜているもの:【しらす干し、焼き穴子】、トッピング:【錦糸卵、干し椎茸の含め煮、三度豆、エビ、海苔、紅生姜】)』『ハマグリと菜の花のお澄まし』『伊予柑』

自画自賛を自信もってできるくらい、す~っごく美味しくできてた‼(涙)頑張ってよかった♪
こんなにも余裕のない状況で作った『ちらし寿司』と『お澄まし』だったけど、本当に美味しかったなぁ~♪
息子くんの幼稚園での最後のイベントも成功したし(ボランティアサークルでの活動本番日だった)、全て上手くいったということで「ハナマル~◎」 夕食献立の画像↑一緒に夕食するかも?だったお義母様は、若干風邪気味とかで、わが家に来るのを遠慮されたので、お届けしました。

★★★ 3月4日(土) お墓参り & ランチ & 再会 & 夕食献立 ↓↓↓★★★
 やっとこさ旦那様がお休みできる週末が来た‼ とはいえ、3月が終わるまでまだまだ繁忙期の終盤がのこっているんだけど、いい加減休まないと心も体も壊れるわ…。

この日は春のお彼岸には2週間ほど早いんだけど、春は寺費も納めないといけないので、お彼岸期間中はどのみちお墓には行けないスケジュールで4月頃迄お参り行けないなら、先に行っておこうかということになり、京都伏見のお墓へお参りへ。

そして‼ この日はお墓参りが終わったら、2月27日に6歳になった息子くんのバースデーボーイのリクエスト食事会をする約束☆ 鶴見区 薪窯Pizza ピッチュの画像↑私も旦那様も、息子くんが生まれる前からの大好きなお店へ予約してたんだ~♪

大阪市鶴見区の『薪窯Pizza ピッチュ』さんへの3年半ぶり(2019年10月)の再訪☆2020年11月にテイクアウトでは来てるけど、店内飲食は3年半ぶり~。店主ご夫婦のチュッチュさんもりょうこさんも私たちのことを覚えてくれていた‼ すご~い‼ 嬉し~い♪ 鶴見区 薪窯Pizza ピッチュの画像↑ピッチュさんでのランチ:『濃厚フルーツトマトのDOC(1793円)』『自家製ソーセージのサルシャッチャ(2097円)』『本日のピザ;静岡産炙り金目鯛ときのこのデュクルセ、アンチョビクリームソースのピザ(2450円)』を《ピッチュランチセット(715円)》×2、《デザートセット(440円)》×1で頂きました~♪

やっぱりどれもこれも美味しい~前菜からデザートまで、ずっと心とお腹とが満たされていく~♪ 息子くんも相変わらずよく食べたなぁ~笑

チュッチュさんに「ピザ窯の中見る?」って言ってもらい、喜んでチュッチュさんの傍まで駆け寄り、そのあとも離れず職人の仕事を見入る息子くんに、チュッチュさんもりょうこさんも3歳の男の子の親だよね~。子供の喜ぶことをよく知っているというのか、寛大というのか、息子くんが傍でお仕事を見入るのを許してくださって、色々とお話もしてくださったようで、息子くんったら大喜びの大満足。
帰宅後もずっと「チュッチュさんたち大好き~♪ご飯も美味しかった~♪」って言い続けていた☆

チュッチュさんたちの息子さんも電車好きなのかな?プラレール大好きって言っていらしたので、わが家の譲り受けた膨大なプラレールは息子くんがOK出したものからチュッチュさんところにお譲りしていくことになりそうですよ♪

で、この日は、息子くんも私ももう一つ楽しみな予定があって、前日からワクワクが抑えられなかったことが↓↓↓ 幼馴染との再会の画像↑大阪千林在住時からの大の仲良しで、息子くんにとっては赤ちゃんの時から一緒に育ったような感じで特別な幼馴染のひ~ちゃん & ママさんのMさん、そして一昨年年末に生まれたKちゃんに会えること♪

再会場所は大阪城公園☆

ひ~ちゃん & ママさんのMさんとの再会は2020年2月22日の子供たちが3歳になる直前だった☆
ひ~ちゃんが2月24日生まれ、わが家の息子くんが2月27日生まれなんだ
今回は二人が6歳になった直後での再開が叶い、実に3年ぶりの再会~♪

3年間、大阪と兵庫の離れた幼稚園で過ごして大きくなった二人、3歳になったばかり迄の記憶ってどこまで残っているんだろう?って思ったけれど、全く忘れてないわ‼

再会したとたんからの仲良し加減も相変わらずだし、幼稚園でお友達と遊ぶ時とは全く違う笑顔だし、なによりも、わが家の息子くん、大阪城公園は目の前をJR環状線がバンバン走るのに、全く目もくれず、公園遊具の上に登れば操車場も見えるというのに、全く興味なし‼
ひたすら目の前にいる仲良し幼馴染のひ~ちゃんを目で追い続け、ひたすら一緒に遊ぶことに一生懸命だった‼

滞在時間は1時間半くらいで短かったけれど、子供たちも喜んでいたし、私もMさんにもひ~ちゃんにも、そしてやっと初めましてのKちゃんにも会えたことが嬉しくてたまらなかった♪ 英国菓子 ブリティッシュプディングの画像↑Mさんからは『英国菓子 ブリティッシュプディング The British Pudding』の英国菓子『スコーン』『ビクトリアサンドイッチ』『キャロットケーキ』『ウェルベイクドグプディング』『ルバーブジャム』を「少しでもゆっくりとアフタヌーンティーでも楽しんでくれたら~」ってお土産に頂いた~♪
これらがどれも美味しくって、幸せな気分になれた♪ ご馳走さまでした♪

私からは神戸北野のチョコレートで有名なお店の焼き菓子を少しだけ。

次の再会は、子供たちが小学校に入学した後かな? 間があいても、夏休みくらいにはゆっくり会えるといいね♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『親子丼』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物』『お味噌汁』『ネーブル & キウイフルーツ 』
帰宅途中までは夕食をチキンオムライスにするはずだったけど、冷ごはんが足りないことが判明し、どのみち炊飯しないといけないのなら、熱々ゴハンで丼ぶりにしようとなり、親子丼になった。
この日は次から次と嬉しいことばかりが続くひだったんだ♪↓↓↓ 着物ドレスの画像↑1月に大好きな着物の師匠のオフィスを訪ね、ず~っと憧れていた師匠がデザインした着物ドレスを、わたし用にも仕立ててもらっていたものが届いた♪

アンティークで可愛い印象の、朱色の菊に贅沢な金刺繍が施された柄が、黒地の上ではパキッとした格好良い印象で気に入った留袖のお着物を、お洋服(ドレス)にリメイク‼

早速、試着してみて、満足♪
シルクの心地よさが着物を着ているときの感覚を思い出す♪ 1分あればパッと着れてしまうこのドレス、上下どちらも装いも、その日の気分やTPOで前後ろを変えて派手にも控えめにも着れるので、おもしろい☆

このドレス、息子くんの卒園式で来ちゃう予定♪

そして、4月の入学式には久しぶりに着物を着ようと考えている。
久しぶりすぎて要練習だけど、まだ何もしていない…どのお着物を着るかも決めていない…やばい…かも
今年は、入学式で着物を着るのを手始めに、また着物生活を復活させたいと思ってる♪

★★★ 3月5日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 この日も旦那様はオフ‼2日連続でお休みできて良かった♪
息子くんのお誕生日ケーキにロウソク立てて吹き消すんは家族そろってる日にしようとなり、この日になった。
前日はランチ、この日はケーキでお祝い♪小出しに続くのも楽しくて悪くないね♪ 6歳のケーキの画像↑ただ…本当は、お義母様と一緒にケーキお茶会になるはずだったけど、前日の夕食後に確認電話を入れたら、「風邪気味なのか花粉なのか、鼻がグスグス言うので、家に行くのは止めるので、そちらだけでお祝いしてください…」と……。

5号(直径15センチ)サイズの4~6人分のケーキを『サント・アン』さんで予約してたので、3人ではちょっと多いかな……。となり、急遽、私の実家に連絡して理由を話して、昼食後に実家にケーキを持ち込ませてもらい、実家両親と一緒にお祝いしてもらうことにした。 夕食献立の画像↑夕食: 『お造り3種盛り(サーモン、鰤、赤イカ)』『三田産南瓜とわかめの煮物『明石タコときゅうりとわかめの酢の物』『お味噌汁』『八朔』
最近、息子くんがお刺身に爪楊枝の先にチョンってくらいの微量でワサビをつけ始めた。
★★★ 3月6日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『照り焼きポークのキムチタルタルソースかけ(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんのアス飯本より)』『三田産南瓜とわかめの煮物』『お味噌汁』『愛媛産ネーブルオレンジ & いちご』

★★★ 3月7日(火)夕食献立 ↓↓↓★★★
 幼稚園最後のお弁当日。園児全学年で園外の公園で一日遊んで『お別れ会』なんだって。 息子くんが入れて欲しい献立で全て詰めてあげた。
おにぎりを新幹線でと言われたのだけはお断りしたけど。←園内お弁当の時だけという約束なので
私の詰めるお弁当は、全て当日の朝に調理するので、この日は4時半起床…前日の旦那様帰宅も遅かったので…ほとんど寝てない…。
でも、幼稚園生活最後のお弁当と思うと、いつもと同じものを作っていても、気持ちがこもる~。 お弁当献立の画像↑息子くんお弁当: 『玉子巻きおにぎり(梅干し入り)&鮭おにぎり』『イタリアンスパゲッティ(玉ねぎ、人参、ピーマン、プチトマト、極少量のベーコン)&ウインナー』『鶏の唐揚げ』『ブロッコリー&プチトマト』『はるみ』 夕食献立の画像↑夕食: 『鰤の照り焼き』『マカロニサラダ』『お味噌汁』『りんご & いちご』
配膳後に『鰤の照り焼き』が大きすぎるよね…と息子くんとなり、私と息子くんで1カットを半分こすることにしましたよ。旦那様は好物だし写真通りの大きなカットのまま。でも帰宅がやはり遅すぎて(25時前)、鰤照りでお茶碗2杯は食べたい気持ちを1杯で堪える姿が気の毒になった…
★★★ 3月8日(水) 私の午前お仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『マグロ肉団子の酢豚風(玉ねぎ、パプリカ、人参、原木椎茸、パインアップル)』『マカロニサラダ』『お味噌汁』『はるみ & いちご 』
あ‼私の主菜と副菜の配膳が左右逆に置き間違えてる…。時々あるのよねぁ…ご飯茶わんとお味噌汁が反対とか…
今週の金曜日で幼稚園生活での給食が終了する…。
そして来週一週間は午前保育。 再来週20日の月曜日には卒園式で幼稚園生活が終わってしまう。

どんどん、幼稚園での時間が残り少なくなってきて、少し寂しいな…。

息子くんを送り迎えするのもあと少し、保育後の15時までの園庭自由遊びの時間も今週で終わってしまう…。 ママさんたちと会って話をすることも小学校に入学してしまったらなくなっちゃうってことなんだなぁ~。

子供たちのステップアップと一緒に、親もステップアップできるのかな~?

とりあえず、私は今日の水曜午前お仕事は、息子くんが小学校に通い始めて、給食が始まって、5時間目迄の授業が始まるまではお休みになる……。

生活スタイルが変わるのは、ちょっと不安だけど、ワクワクもする♪
息子くんもそんな感じみたい☆

春休み中に、色々な物を揃えてあげないといけないのと、全てに名前を書いてあげないと‼ 私の場合は不安とかワクワクするとか言ってる場合じゃないね…やること早くしなくっちゃ~。3月も中旬に入ろうとしてるんだった~‼

明日は、旦那様は強制的に振休入れてオフにし、私と一緒に鍼灸治療でメンテナンス入れてきますね☆

ではでは、本日はこの辺で…おやすみなさい☆
って…今夜も旦那様は帰宅が遅くなり、26時過ぎ就寝…。そして私は、今の27時過ぎからの就寝です☆ 夫婦そろって3月末まで何と身体を持たせないとです‼ って言っている間に寝るべき‼

【2023年頁のトップに戻る】

2月も終わってしまった…早すぎる…☆

Feb.28,2023(Tue)

 わぁ~ん、2月って3日少ない分「今日で2月終わり?!」って驚いてしまう!
本日も『食事備忘録』で2月しめておきま~す☆↓↓↓

★★★ 2月28日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『回鍋肉風』『モズク酢(柚子搾り)』『お味噌汁』『八朔 & キウイフルーツ 』

『回鍋肉風』と毎回『風』が付くのは、私が本当の回鍋肉を食べたことがないから。 で、わが家には豆板醤などは常備しておらず、赤出汁味噌で代用するし、味付けも旦那様曰く「お店で食べるよりかなり薄味」とのことで、私が勝手に調味する場合は『回鍋肉風』と言うことにしているんだ。それでも、旦那様は「味は薄目だけど、すっごく美味しいよ」と。
ではでは、本日はこの辺で…おやすみなさい☆

【2023年頁のトップに戻る】

息子くん6歳の Birthday☆

Feb.27,2023(Mon)

 2月27日の本日、息子くんの6歳お誕生日を迎えることができました☆

本当に早い!! あっという間だわ~。って毎年思うんだけど、今日の6歳ってなんとなく特別な気分になる。 多分、あと数週間後には幼稚園を卒園し、4月には小学校の入学があるからだと思うけど、幼児から子供になる節目なんだなぁ~って、妙に思える。
何はともあれ、元気に成長していってくれる姿に感謝しかありません。 6歳お誕生日の画像↑今年のお誕生日は、旦那様はお休み取れず…毎年は何とかお仕事入れないように死守してくれたり、夕食くらいは一緒にできるように早く帰ってきたりと数か月前からスケジュール調整をしてくれるんだけど、今年の繁忙期は昨年以上にハードでどうにもならなかった…。

家族揃ってお祝いはできなかったけど、3月1週目の週末にお休み取れそうなので、そこでBirthaday Boy のリクエストを聞いてのお誕生日会を予定しています☆

今年も1ヶ月以上前から「あと●日で6歳になる!! 早くお誕生日来ないかなあ~。」って毎日のように言い続けていた息子くん。 勿論、お目当てのお誕生日プレゼントが欲しくて仕方がなかったから。
わが家のお決まりで、ケーキタイムのロウソクを吹き消すまでプレゼントはお預けなんだけど、今年はお誕生日当日にお祝いができないから、朝食前に息子くんご所望のプレゼント贈呈がされてた。

そんなこんなの『備忘録』を本日も綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 2月20日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★  夕食献立の画像↑夕食: 『マイワシの梅生姜煮』『長芋の酢の物』『白菜とツナのサラダ』『三田産山の芋の落とし入りお雑煮風白味噌仕立て柚子あしらい』『伊予柑、いちご』

キレイなマイワシと目が合うと、買わずにはいられない! 大好きなお魚☆ ただ、年々の価格高騰に、この日も一瞬、ためらってしまった…だって一尾100円って…イワシってもうちょっと安価だったように思うから躊躇したけど、8尾購入。後悔なしの美味しさで骨まで食べれるやわらかさは梅のおかげかな。
★★★ 2月21日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 寒い…。 朝はうっすらと雪が積もり、陽が昇ったらすぐに消えちゃったけど、一日雪が降ってた…。  夕食献立の画像↑夕食: 『豚もも肉の長芋とえのき巻き』『白菜とツナのサラダ』『かす汁(鮭Ver.)』『自家製生海苔の佃煮』『八朔 & いちご』
旦那様、この日も25時帰宅で寝たのがほぼ27時…毎年繁忙期になると恒例だけど、振休とる余裕もないまま過労死ライン超えの残業時間が続く…とにかく睡眠大事!ってこの時期は思うわ。
★★★ 2月22日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん幼稚園生活最後の生活発表会(午前保育)。 旦那様もギリギリ1週間前にスケジュール調整ができ、午前半休で11時から12時までの1時間だけの息子くんたちのクラスの出番を一緒に観覧し、昼食後急いで出勤してた。
前夜も27時就寝での6時起床だから、朝食後に少し寝てもらった。
息子くんの生活発表会は、コロナ渦だったりインフルエンザ蔓延中ということもあり、各学年クラスごとの完全入れ替え制…。
それでも昨年は延期が何度も続いた挙句の保護者観覧なしでDVD撮影での販売となったことを思えば、ライブで観覧できて良かった。

やはり子供たちの3年間の成長はすさまじい。 とても可愛く素敵な発表会でした★(私のお仕事はお休み頂いていました)  夕食献立の画像↑夕食: 『野菜たっぷり焼肉』『海鮮(マグロ、サーモン、イカなどのお刺身)サラダ』『お味噌汁』『イチゴ & パインアップル』

午後は翌日木曜予定の算盤を前倒ししてもらい行ってきた。
息子くん、算盤が楽しいらしく、昨年7月から通い始めたのに、進級も目覚ましく早いらしい。 今は暗算だの掛け算だのを習っていて、九九も先週から暗記し始め、うろ覚えの箇所もあるけど、ほぼ覚えた。お誕生日までに九九を完璧に覚えきるつもりでいる。子持ちカレイの画像↑息子くんの発表会出番までに、食材買い物に出かけ、大きな赤カレイを購入。 この季節のカレイって子持ちなのが私的には好みではないけど(魚卵の煮付けたものが特別好みではないから。旦那様も息子くんもお魚は好きだけど煮付けた魚卵は興味なし)、お義母様が魚卵大好物で目をキラキラ輝かせて喜んで食べていた姿がチラつくと、ついつい買ってしまう。
この日のカレイは特別大きく、4カットしてもらってもかなり大きかった。 一番卵が大きな頭側はお義母様へ。 帰宅後すぐ煮つけ、出来たものはお義母様へお届け。 わが家は週末あたりに食べる計画。

★★★ 2月23日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★  夕食献立の画像↑夕食: 『鯖の塩焼き /w 大根おろし』『ポテサラ(ジャガイモ、人参、きゅうり、ゆで卵、ハム、りんご、クコの実) /w ブロッコリースプラウト』『牛蒡と人参の金平』『お味噌汁』『八朔 』

★★★ 2月24日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★  夕食献立の画像↑夕食: 『餃子』『ポテサラ』『野菜たっぷり中華風スープ』『キムチ』『キウイフルーツ & パインアップル』

★★★ 2月25日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日お仕事。 私と息子くんは、午前中は地域のリサイクルの回収後の確認で息子くん自転車、私は競歩での伴走で町内をお散歩(?)し続け(8000歩超えてた)、午後は息子くんと家遊び。
家遊びの後半は、息子くんとお料理遊び。  快速ピーラーの画像↑年長さんになって、幼稚園ではクッキングが何度か開催され(コロナ後はなくなってたけど、今年度は色々な行事が再開された一つがクッキング・調理実習)、園内で子供たちが育てたお野菜を使って様々なお料理を作って楽しんでた様子。

わが家の息子くんは小さな小さな頃からお料理遊びが好きで、私の使う大人包丁でお野菜カットしたりもしていたけど、幼稚園では子供包丁やピーラーを使うそうで、私は今までピーラーというものを使ったことがなく、息子くんに「ピーラーがあれば、お野菜とか切るだけじゃなく、皮も剥けるのに…」って何度か言われ、ピーラーというものを購入してみた。

そのピーラーというものを使って「何か一緒に作ってみよう」となり、息子くんが幼稚園で作った『ポークカレー』を作ることに。

私、ピーラーも初めてだけど、ポークカレーを作るのも食べるのも初めて。 食材は幼稚園給食の献立に書かれている食材を参考に、今回はなるべくシンプルに作ることにした。

ピーラーを嬉しそうに使う息子くん。 でも、息子くんには「お母さんは殆どのお野菜の皮を剝かないんだよね…ジャガイモは皮を剥いていいの?」と尋ねられ、「新じゃがシーズンじゃなかったら、ジャガイモは皮剥いてる」と伝えたら、躊躇なくピーラーを使ってた。
そして、最後に「このピーラーは、すっごくよく切れたわ!快速ピーラーって名前の意味が分かった。幼稚園では子供用ピーラーを使って、けっこう力がいるんだ」って言ってた。
包丁だけでなく、ピーラーまで子供用ってあったんだ…。 でも、刃物で力入れないと切れないとかって反って危ない気がする…けど、試しにわが家のピーラーを私も使ってみたら、なんとキレイに素早く皮が剥け、超快適で、これは私も使いたいと思ったけど、基本的にお野菜の皮を剥くことがほとんどないから…お正月の蓮根くらいは皮を剥くので(普段は剥かないし、剥いた皮は金平にしたり、グリルで素焼きにしてポリポリ食べてた)、年末に使わせてもらおうと思う。

で、出来たポークカレーは翌日の夕食にするつもりだったけど、とても良い感じに美味しくでき、息子くんに「今日の夕食でも食べたい~明日まで待てない」と言われたので、夕食のゴハンに少しずつかけてあげることにした。↓  夕食献立の画像↑夕食: 『柴山産(香住)、子持ち赤カレイの煮つけ』『ポテサラ』『モズク酢(柚子搾り)』『お味噌汁』『ポークカレー』『みかん 』

★★★ 2月26日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝起きたら、外は 2㎝くらいの白銀の世界だった~。
旦那様は終日お仕事。 朝食時から「お父さん、今日は何時に帰ってくるの? 今日の夜ご飯は僕が作ったカレーなんだよ!昨日の夜ごはんでカレーかけてもらった?味見した?」って何度も言われてた。  夕食献立の画像↑夕食: 『息子くんと作ったわが家初のポークカレー /w らっきょう漬け』『スモークサーモンサラダ』『りんご。キウイフルーツ、ブラッドオレンジ 』  靴(18→18.5)の画像↑息子くんの靴を新調する準備ができた。明日からサイズアップ(18→18.5㎝)した靴を履いていくよ。

★★★ 2月27日(月) 息子くん6歳お誕生日 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん6歳お誕生日☆ 今日は息子くんが夏ごろからずっとリクエストしていたプレゼントを朝食時に渡すだけで、特にお祝いはナシの予定だったけど、食材お買い物に行き、大きな大きな鯛と睨めっこしていた時に、ふと「息子くんも大好物のお赤飯作ろう」と思いつき、帰宅後急いで支度。
小豆は思い立った時にすぐに調理ができるから有難い。  お赤飯の画像↑炊飯器で炊くバージョンの『お赤飯』は手軽でいい♪ 今回は3合のもち米で作ったよ。

天然鯛もお造りにしようと思い購入したんだけど、1尾3~4キロ前後の大物ばかりで、さすがに大きすぎて半身買いも断念し、お造り用に柵にしてくれたものを購入。
昨年もかなり大きかったけど…さらに大きく…
半身買いしたら、頭などアラが要るか聞いてもらえるから、それを使って汁椀を予定していたけど、アラも大きすぎて椀物には使えない~。 まぁ、2週間前に1尾買いしたときのタイの頭を冷凍保存しておいたものがあるので、それを使うことにした。↓

全く予定していなかった夕食献立内容だったけど、どれもお義母様も好物だし、急遽夕食のお誘いをてみたら、来てくれることに。

ただ、幼稚園お迎えから帰宅した息子くん、何となく鼻の奥で何かが溜まる様子。 鼻をかむと若干鼻水が出る。 風邪かもしれない…と思い、念のためにお義母様に再連絡し、様子を伝えたら、念には念で一緒に夕食するのは遠慮するとのこと。
お造り以外の献立を全てお持ち帰りすることになり、夕方の僅かな時間だけ家に来て、少しお喋りして帰っていきました。  夕食献立の画像↑夕食: 『姫路産。天然タイの昆布〆(数時間だけど昆布で〆た) /w 自家製大根と人参の剣』『小松菜と薄揚げとシメジの含め煮』『モズク酢(柚子搾り)』『三度豆のごまあえ(黒ゴマVer.)』『タイの赤出汁(お頭はお義母様と私。旦那様と息子くんはお造りの柵から切り分けたもので)』『お赤飯』『みかん(写真なし)』、『桜餅(←息子くんご所望の本日のオヤツに)』  6歳お誕生日の画像↑夏ごろから決めていた腕時計が嬉しくて、朝食時も腕につけ、幼稚園から帰宅してもすぐに腕につけ、嬉しそう☆
本当はデジタルを欲しがっていたけど、相談の末、先ずは文字盤にしてもらった
2週間前にも、お年玉から1000円、実家両親やお義母様から頂いたお祝いからも夫々1000円(計3000円)を息子くんに渡し、腕時計以外に今欲しものは何か聞いたら「Nゲージの線路かNゲージ」というので、車両を購入するには高すぎるし、線路を増やす必要はあると思えたので、店頭に連れて行き、3000円の予算で買いたい線路を買いに行った。
そしたら、実家両親にも、お義母様にもちゃんと「お祝いでもらったお金を少し使って線路を買ったよ。ありがとうね。」て自らお礼を伝える様子に、さすが6歳と感心した。 数日前に、東京の義妹・Sちゃんからも「何を欲しがってる?」と聞かれたので、線路を買いに行ったときに欲しがって手に握りしめていたものを伝えたら、それを送ってきてくれ、息子くんは大喜び!
クリスマスプレゼントもお誕生日プレゼントも、Nゲージ線路の場合は高額ということを肝に銘じさせたく、簡単には手に入らないものという位置づけを刷り込む目的で、買い与える場合は、1000円までかそれ相応の額の1箱までにして欲しいと私がお願いし、今回は線路が分岐しているもので、1箱の中には1本しか入っていないけど、1000円を超すものだった。
やっぱり、子供って待ちに待ったプレゼントや、本当に欲しいと思った物が貰えたときって、最高の笑顔を見せるから可愛いわ☆

今夜の夕食は、私が勝手に献立を決めたけど、お赤飯好物の息子くん、お茶碗に3杯食べ、鯛のお造りも私のまで取っていった~。笑
やっぱりお誕生日当日にケーキがないのは寂しいから「今日のおやつにケーキ買ってこようか?」って朝食時に聞いたら、今日のオヤツは「桜餅がいい。」ですって。さすが餡子好き!

わが家のルールのバースデー食事は、バースデーボーイのリクエストする献立が絶対となるんだけど、今年の息子くんのリクエストは『ピザ』だったので、3月1週目の旦那様がお休みできるハズの週末に、お彼岸には早すぎるけど京都へお墓参りに行く予定にしているので、その帰りに大阪に立ち寄り、私たち夫婦の大好きなお店で頂く予定。
そして、バースデーケーキはその翌日にお義母様も呼んでお茶をしながら息子くんにはローソクを消してもらうことになった。
年末のクリスマスに息子くんリクエストでケーキを作ったので、今回はサントアンさんでの購入でお願いした。
ではでは、そんなこんなの息子くん6歳お誕生日でした。

今夜も25時帰宅となった旦那様、繁忙期終わるまで…あと1か月かぁ~。 3月の1週目週末はお休みできるって言ってたから、先ずはそこまで頑張るしかない…。

久々に徹夜での更新になっちゃった~。 只今、5時半…朝食用の炊飯器が動き出した~。

今日も私は午前は幼稚園で作業がある…。お昼には帰ってこれるかな…?
息子くんの幼稚園生活も残り16日(休日除く)って、担任の先生が降園時の挨拶で言ってた。

私も幼稚園で用事できるのもあと少し、送り迎えするのもあと16回ってことか…。
今日も大切に元気に過ごしま~す☆

【2023年頁のトップに戻る】

ただの『食事備忘録』です☆

Feb.19,2023(Sun)

 本日もさっそく『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 2月13日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午前は鍼灸治療で身心のメンテへ。 帰宅後、その足で役所や福祉センターに行く用事があり行ってきたけど、待ち時間の長いこと……。
この日は息子くんが保育時間外有料保育(14時~16時半)に行ってくれると言うので、鍼灸の後はゆっくりと自分時間を楽しみにしていたのに、用事を済ませて帰宅したら15時過ぎてて、16時お迎えに行く約束していたから、お洗濯片したり、夕食準備やらの家事時間もドタバタ~。涙
夕食準備は時間が足りず、いつもより1品。少ない気もするけど、まぁいいや。 夕食献立の画像↑夕食: 『豚の生姜焼き』『長芋の酢の物』『(小/子)きつねうどん(1玉)を3人で分けた量』『みかん、ポンカンなど』

朝食後に「きつねうどんが食べたい」と思い、お揚げだけ甘く煮ておいて、お昼ご飯に自分だけ『大きなお揚げで、お出汁を効かせた "きつねうどん"』食べるつもりだった。(滅多と麺類の昼食は食べないし、さらに自分のためだけの昼食を先に用意もしない) 結果的にお昼ご飯は食べ損ね、夕食の汁物に3人で分けることにしちゃった…。笑
★★★ 2月14日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 昨年はこの備忘録に殆ど書かなかったけど、ものすごいボリュームの講座を受講しまくった。
収入ほとんどないのに、自己投資しすぎ~。笑 ←もちろん自分のお金で‼
今年はもう気になる講座はないだろう。って思っていたんだけど、あったあった‼
3講座は気になるのあって、そのうちの1講座『脂質栄養学講座: 病気予防と健康寿命をのばす油の見極め方』を久々に当日受講できた。 脂質栄養学講座の画像↑油(脂質)の摂り方には気を付けているつもりだったけど、具体的に数ある油の中からどんな油をどんな風に気を付けて摂るといいのかが知りたくて受講。

脂質には『からだを動かす』『からだを構成する』『からだを整える』働きがあり、どんな脂質をどんなバランスで摂るかによって働き方も変わるとか。

====== チェックしてみて✓ ======
『朝食はパン』『魚は週に3回以下』『豚バラ肉やカルビなど脂の多いお肉が好き』『揚げ物をよく食べる』『外食が多い』『オメガ3系オイルは摂っていない』『おやつはお菓子や菓子パン』

↑これに3つ以上当てはまる方は、『油の専門家(オイリスト)で有名な地曳直子さん』の講座をぜひ受講してみてほしい‼

私が地曳直子さんのお名前を知ってから、何年越しの受講だったんだろう? 本当に受けて満足の知っておきたい内容が満載なのに、すっごくわかりやすい内容だった。

先に書いた『3つ以上当てはまる方は~』ってやつ、わが家はどれも「たまに」は程度だけど(最近、揚げ物が増えてきた気はするけど)、受講した直後のバレンタインデーのチョコケーキに、翌日の脂の多い焼肉、夕食の揚げ物には自分でも苦笑い。

まぁ、常食はしていないし、今回の講座でなんとなくバランスのとり方も分かったので、好きなものをわかって食べるのはヨシとする。(ケーキもサントアンさんのケーキだから、素材が変なモノが入っていないのがちゃんとわかっているしね♪) バレンタインデーの画像↑わが家のバレンタインデーは私が食べたいものが贈られる。 夕食献立の画像↑夕食: 『タラの味噌漬け焼き』『おでん風炊き合わせ(大根、人参、蒟蒻、赤芽芋、ジャガイモ、ちくわ、はんぺん、自家製餅入りきんちゃく、玉子、昆布)』『柚子大根』『お味噌汁』『八朔 & キウイフルーツ』『辛子明太子』

★★★ 2月15日(水) 私の午前お仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
 前夜の旦那様帰宅時に(26時過ぎ)「外は雪がうっすら積もってるよ」って言っていたけど、この日の朝はうっすらと雪が積もってた。。。三寒四温のこの温度差はなかなか身体にキツイわ…特に暖かい日の後の寒さは堪えるっていうけど、どちらかというと、気持ち悪いくらい暖かい日の方が身体って調子崩しやすいらしい。。。でも、家の中のペアガラス内側までバキバキに凍ってる寒さは…。

午前の仕事からの帰宅が遅くなり、15時過ぎ帰宅…水曜勤務の日はお昼ご飯が食べる時間が無いのはいつものことだけど、帰宅後の家事をしながら何かしら食べている私。 この日はさすがにお腹が空いていたけど、帰宅途中で寄ったスーパーで目が合ったイワシを頭とったり開いたりする処理をしながらだとさすがにつまみ食いはできず、本当に昼食抜きになった…。 でも、その分、夕食がなんとも美味しく感じたわ♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『中羽イワシのかば焼き』『おでん風炊き合わせ』『具だくさんお味噌汁』『パインアップル & ブラッドオレンジ』
この日の『具だくさんお味噌汁』は息子くんの好物。夕食のお味噌汁はあまり具汁にならない方が嬉しいという旦那様と息子くんだけど、今夜はなんとなく具汁にしたら、『鳴門金時や白菜、玉ねぎ、大根、人参、もやし』が入り、甘味がいっぱい出ていて、息子くん、一口食べたときに「お母さん、お味噌汁すっごく甘くておいしいの♪お母さんも食べてみてよ‼」って…、知ってるよ、私が作てるんだから~。笑
★★★ 2月16日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様、やっとの振休。 毎晩、毎晩、深夜かなりすぎての帰宅で、就寝が26時や27時…そして起床は6時固定だから、身体がしんどいよね…。 しかも週末の休日も出勤続きで振休を取る暇もなく…。

前夜も27時就寝だったこともあり、本当は6時に起床せずにそのまま寝ててもらおうかとも思ったけど、取り合えずいつも通り朝食だけは3人揃って食べ、食後にそのまま寝室に上がってもらって、寝てもらった。

ある程度眠れた後に起きてきた旦那様と所用で役所などに行ったりして、そのままランチへ☆(←旦那様がご馳走してくれると♡) 焼肉ひまわり ランチの画像↑旦那様が奢ってくれた昼食: 『焼肉 ひまわり』さんにて、数年ぶりにジュージュー焼きながら焼肉~♪

旦那様も私もお肉を160gにしてもらい、上塩タン、上ミノ追加オーダーでお腹いっぱい♪ ランチタイムは男性は1ドリンク、女性はドリンクバーのサービスついてたけど、私は食後に出してくれる温かいジャスミン茶で十分嬉しい。 お米も美味しく(奥三田の契約農家さんのお米)、旦那様にしては珍しく、お代わりしてた。(有料)
焼きながらの焼肉、今度は息子くんも連れてきてあげよ。
夕食に焼肉するつもりだったけど、お昼に食べちゃったし、お腹いっぱいになっちゃったので、夕食献立は変更し↓ 夕食献立の画像↑夕食: 『きくらげ入り春巻き』『金時豆煮と焼き芋』『長芋の酢の物』『具だくさんお味噌汁(息子くんリクエストで前日と同じ内容の具沢山お味噌汁に)』『玉子そぼろ』『伊予柑』
私は昼食でお腹いっぱいになったので、夜は春巻きは1本にした。
★★★ 2月17日(金) 夕食献立(旦那様宿泊勤務) ↓↓↓★★★
 旦那様、今週末も宿泊勤務へ。 私は朝の息子くん登園と一緒に幼稚園でそのまま午前中は用事をしていたので、帰宅後大急ぎでお魚だけ買いにお買い物行ったドタバタ日。
『8時半過ぎ登園、14時降園お迎え & 15時まで園庭で遊ぶ』っていう生活もあと1か月。小学生になったら登下校の送り迎えはしなくてよくなるから、もう少しは時間に余裕ができるのかな? とかって考えながら時計と睨めっこしながら家事をしていた。 夕食献立の画像↑夕食: 『カツオのたたき』『野菜の蒸籠蒸し(白菜、もやし、金時人参、菊芋、鳴門金時、原木椎茸、れんこん)』『茶わん蒸し(鶏肉、鰤、エビ、椎茸、三つ葉、柚子皮)』『みかん & 苺 & パインアップル』
旦那様が居ない日だったので、夕食は10穀米に。通常は朝食に10穀米で夕食は白米か発芽玄米を加えて炊飯。
★★★ 2月18日(土) 夕食献立(旦那様宿泊勤務)↓↓↓★★★
 旦那様、宿泊勤務中で不在。 私と息子くん、午前は外で自転車乗ってご近所ウロウロ。 いつもなら息子くんのこぐ自転車の後ろを走ってついていくんだけど、この日は息子くんに「お母さんも自転車に乗って!」と言われ、最初は拒否したものの、やってみることに。 そりゃ~伴走よりかは楽チン。 でも、何かあった時のことを考えると伴走する方が安心…。 夕食献立の画像↑夕食: 『チキンオムライス(私は残った卵を少しのせただけのチキンライス) /w 穫れたて自家栽培水菜とサニーレタスとブロッコリースプラウトに、きゅうりとミニトマトと明石タコのマリネのせサラダ(私はアボカドも)』『白菜のミルクスープ(白菜、玉ねぎ、人参、サツマイモ、ベーコンで)』『ブラッドオレンジ & 苺 & キウイフルーツ & 金柑(↓)』 夕食献立の画像↑息子くんが「キンカン好きだから買ってほしい」とにじ屋さんで見かけたキンカンを握りしめて言うので買っていたことを忘れてた! 食事中にお仏壇のお供えで初物として供えていたキンカンが目につき、夕食の果物に追加。

★★★ 2月19日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 雨…夕方まで雨。。。一日中家の中で息子くんと遊んで過ごした。(疲れる…) お買い物に行くのも息子くんに拒否されたので、家にある食材で昼食と夕食をやりくり。 夕食献立の画像↑夕食: 『のどぐろの開き』『おでん風炊き合わせ』『牛蒡と人参の金平』『豆ごはん』『お味噌汁』『八朔 』
『豆ごはん』の豆は、実家父の畑の豆を収穫直後に鞘から出して生のまま冷凍保存しているもの。 息子くんが「豆ごはんが食べたい‼」とリクエストしてきたので、一応こたえてみた。豆ごはん、わが家は全員好物。 美味しかった♪
ではでは、今夜は22時半には帰宅できた旦那様、今から旦那様の夕食準備と明日の朝食準備しま~す。
夕食準備は魚を焼くだけだけどね

【2023年頁のトップに戻る】

ただの『食事備忘録』です☆

Feb.12,2023(Sun)

 本日はさっそく『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 2月7日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『お造り(淡路産グレの炙り、香住産赤イカ、サーモン)』『高野豆腐と干瓢とちくわの含め煮 & 椎茸の含め煮』『かき玉汁(葛でトロミ付き)』『菜飯』『八朔 & 苺 & キウイフルーツ』

★★★ 2月8日(水) 私の午前お仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『焼き豚 /w キャベツ』『柚子かぶら(三田産)』『菜飯』『お味噌汁』『パインアップル & 苺』

★★★ 2月9日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『塩鮭』『高野豆腐と干瓢とちくわの含め煮の卵とじ & 椎茸の含め煮『コールスロー』『菜飯』『みかん』『自家製お餅入りお雑煮(白みそ仕立て柚子皮添え)』

★★★ 2月10日(金) 夕食献立・旦那様夕食不要(宿泊) ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『湯豆腐 w/ 自家製土佐醤油』『そぼろ丼 /w 人参葉と雑魚の甘辛炒め』『八朔 & 苺』

★★★ 2月11日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様、前日からの宿泊勤務から帰宅したのが息子くんの就寝前。久々に早く寝れるね。 夕食献立の画像↑夕食:『照り焼きチキン /w 白ネギのグリル焼き』『コールスロー』『お味噌汁』『八朔 & 苺』

★★★ 2月12日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様、終日勤務。夕食までに帰宅でき、揃って夕食出来ました。 夕食献立の画像↑夕食: 『岡山県産天然タイのから揚げ /w ネギソースかけ /w 水菜とレタスのサラダ & 蓮根のから揚げ』『高野豆腐の含め煮の卵とじ & 椎茸の含め煮』『おみそ汁』『人参葉と雑魚の甘辛炒め』『八朔 & 苺』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2023年頁のトップに戻る】

今年の節分・恵方の南南東を向いてガブリ☆

Feb.6,2023(Mon)

巻き寿司の画像↑今年の節分も『巻き寿司』巻けました♪

6本のうち1本はサラダ巻き。 どれも具材が大きなカットにしちゃったので、かなり太巻きに近いけど、一人1本ずつは食べるよ~。
節分の週は水曜日以降の私の午前のスケジュールがビッシリで、お買い物も行けないし、節分のお寿司は作れないんじゃないかと思っていたくらいだけど、お寿司の具材の煮物(高野豆腐と干瓢とちくわのの含め煮 & 茸の含め煮などは前日の夜までに作ってしまい、当日朝に再度火入れし、タイトスケジュールになる前の火曜日のうちに『焼き穴子』とかはお魚屋さんにお願いして冷凍で保管しているものを冷凍のまま出してもらって確保したりして、出来ることを出来るときにしつつ、当日は生の真イワシだけ買いに行き、お寿司を作ることに専念できるようにしといた。

私の作るお寿司とか煮物が大好物のお義母様も読んであげて、一緒に夕食も出来て、豆まきも大笑いしながら楽しくできましたよ♪

それと、節分はわが家では超繁忙期中で休日もなく、振替休日も取れないまま、睡眠時間が毎日3時間前後の旦那様を無理矢理にでも早く帰宅させ(←鬼の役という名目で、夕食または息子くん就寝時間までに帰宅するようにスケジュールを毎年死守するようにしている)、早く寝かすための日でもあったりする。

美味しくできた『恵方巻』を家族そろって恵方を向いてかぶりつき、大笑いしながら豆まきをしたら、今年も福の神が入ってきてくれたような気がしました♪
三田市はご近所の三田城の元城主の殿様の名前に鬼の字が入っている九鬼という名前だったので、城下周辺は「鬼も~ウチ」と言っていたそうで、わが家も一応城下の端っこの端っこの端っこなので、面白がって「福は~ウチ、良い鬼も~ウチ」と言いながら豆まきを楽しんでいます
本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 2月1日(水) 私の午前勤務日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
 やっと、今年に入って初の午前のお仕事に行けた~。「お‼ やっと出てこれた~。 あけましておめでとう」ってスタッフさんから笑って言われました。
皆さん仲良しなので、嫌味じゃなくだよ~
そして、この日を含め5回出勤したら、次はいつ出てこれるか不明の長い春休みに突入することも(息子くんが小学校に入学後、14時前に帰宅する間は仕事に行けない…)、ここのクリニックでは笑って認めてくれるので有難いです。 夕食献立の画像↑夕食: 『ビーフカレー /w らっきょう漬け』『蓮根とブロッコリーのサラダ』『八朔 & 苺』 八朔の画像↑柑橘は常に何かストックしているわが家。 今は箱買いの温州ミカンにポンカン少々、そこに八朔があったんだけど、八朔が夕食で品切れになり息子くんと「明日、にじ屋さん行って八朔買ってくるね~」とか話していたら
実家母から「今、お父さんとそちらに向かっています、八朔を箱買いしたので、お裾分けするね」と☆ 嬉しすぎた~♪

★★★ 2月2日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『魚介とオレンジのさわやか蒸し(山瀬理恵子ちゃんのアス飯本より食材アレンジでリピート)』『蓮根とブロッコリーの胡麻マヨサラダ』『白菜と玉ねぎのミルクスープ』『パインアップル & 苺』

この『魚介とオレンジのさわやか蒸し』レシピ、ほんと美味しい♪ 息子くんも毎回「りょうちゃん、このゴハン大好きなヤツ~特にこのオレンジ、りょうちゃんは2枚欲しい」って言いながら、皮ごとぺろりと食べるし、お汁が激ウマでご飯にも合うから、ご飯はワンプレートでお汁を吸わせてほしい。」と。
このレシピがわが家の食卓に並ぶときは、本当に私がご飯作る下準備も調理する時間もないとき‼ アサリは冷凍庫で常備しているので、旬のタラだけ隙間時間で買い物をしたときに「今夜はあのレシピで逃げるしかない!」と握りしめたお魚。
★★★ 2月3日(金) 節分・夕食献立 ↓↓↓★★★
 連日3時間前後しか眠れない時間に帰宅する旦那様。 この日は「節分豆まき」を理由に「夕食までに帰宅する」と約束して出勤し、その通り夕食時間を少し遅らせたくらいの時間に帰宅できました。
私は、息子くんを幼稚園に送った後、即お買い物に行き、生の真イワシを買い求めに走りました。
私は汐イワシ(塩いわし)ではなく、生の真イワシを塩もしないで焼く方が好きなので、当日に買いに行かないといけない…
お買い物から戻った後は、帰宅時間を見越して炊飯予約しておいたご飯が炊けるまでの時間に玉子を焼いたり、焼き穴子を切ったりしつつ(本当はウナギの方が好きだけど、お義母様はウナギを食べないので、お義母様好物の焼き穴子を入れてる)、ご飯が炊けたら酢飯を作り(前夜のうちにお酢は合わせておいた。まだ柚子が残っていたので、柚子皮と柚子果汁入りのお酢にした)、酢飯が冷めたらお迎え時間までにお寿司が巻き終えられるように~と、全てが駆け足で時間と睨めっこしながらの作業でした。 夕食献立の画像↑夕食: 『真イワシのグリル焼き /w 菜の花の辛子醤油和え』『恵方巻(サラダ巻きも) /w 新生姜の甘酢漬け & 紅生姜』『蓮根とブロッコリーのサラダ』『ひらまさ入りのお澄まし(柚子皮あしらい)』『サンセレブ(紅マドンナと同品種の名前思い出せた) & いちご & キウイフルーツ(←あれ?キウイがない?)』『福豆』『岡村酒造さんのお酒』

夕食献立の画像↑夕食は、お義母様を呼んで一緒に食べました。 みんなで『南南東』向いて無言でガブガブとお寿司をかぶり、私が無言に耐え切れず、集合写真撮り始めたら、お義母様以外はカメラの方を向いてしまったわ~。

夕食後は皆で豆まき♪
三田は城主の名前に鬼の字が入っていることから(九鬼)、鬼を外に追い出すことをはばかり、「福は~ウチ、鬼も~ウチ」と言いながら豆まきをしていたそうで、わが家も一応城下の隅っこ外れなので、豆まきは三田式を気に入ってやっています。
今年の豆まきの鬼は、私。 後半は息子くんも鬼をしてみたいと鬼のお面をかぶっていました。
お義母様にはタッパーを持ってきてもらうように伝えており、『巻き寿司、焼いたイワシ、お寿司の具材の煮物(高野豆腐と干瓢とちくわのの含め煮 & 茸の含め煮)や、菜の花の辛子醤油和え明石タコときゅうりとわかめの酢の物(柚子皮と柚子果汁入り)と、夕食後に焼いた鰤の照り焼きをしっかりと詰め合わせてお土産に。 これで2~3日はご飯の支度が楽になるのでは?と思う。 どれもこれもお義母様の大好物だから、すっごく喜んでくれました☆
息子くんの寝かしつけをしてくれた旦那様、息子くんと一緒に寝落ちたので多少は休息になったかな?

私は、今年もお寿司がとっても美味しくできたことに満足♪ そして、皆が美味しそうに食べてくれたことが何よりもうれしい日でした♪
実家母のお寿司の味が大好きな私が、母に教わったお寿司。 旦那様曰く、お寿司だけでなく、どのお料理も年々美味しくなってるし、実家母の味になっていってると☆嬉しい♪
★★★ 2月4日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 この日も旦那様は終日お仕事だったけど、夕食時間には間に合わせて帰宅できると。
私と息子くんは、私の実家に朝からお邪魔し、私は確定申告の準備の続きをさせてもらいました。
それと、前々日から母にお願いしていた「お母さんの巻きずしを、私もど~しても食べたいから、残しておいてほしい」とお願いしていたのを昼食に頂き、大満足♪ ピアノの画像↑この日も兄家の姪っ子ちゃんも来ており(ほぼ毎日来てる)、息子くんと仲良く遊んでいましたょ。
昨年末より「ピアノが習いたい」と言い出した息子くん。 お試しに実家母に頼んで教えて貰うことにしてみたけど、なかなか真面目にやってる。
毎週ではなく、遊びに行かせてもらった時だけのお稽古だけどね
いつまで続くんだろう?

夕方ギリギリの時間まで実家で遊ばせてもいました。 だって、前日までに作ってしまったものを配膳するだけでいい状態だったので(お味噌汁は帰宅後に作ったけど)、私が余裕だったからね☆ 旦那様も夕食時間に間に合って帰宅できましたょ☆↓ 夕食献立の画像↑夕食: 『鰤の照り焼き /w 菜の花の辛子醤油和え』『高野豆腐と干瓢とちくわのの含め煮 & 三田産原木茸の含め煮』『蓮根とブロッコリーの胡麻マヨサラダ』『実家母の白菜漬け』『自家製・淡路産生海苔の佃煮』『お味噌汁』『温州ミカンと八朔』

★★★ 2月5日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 この日も終日お仕事の旦那様。 本当はオフ予定で、先週同様に実家にお邪魔して実家のオコタで休息を楽しみにしていたのに(←私の実家がとにかく好きらしい)、数日前に仕事が入ってしまい、泣く泣く出勤になってた。
それでも、前日同様に夕食の時間には間に合うように帰宅できると言っていたように、夕食前には帰宅できてた☆ 3日連続で早く寝れたら少しは疲れも減るかな? 夕食献立の画像↑夕食: 『山垣畜産のコロッケ & ミンチカツ』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物(柚子皮と柚子果汁入り)』『お味噌汁』『自家製・淡路産生海苔の佃煮』『温州ミカン』

★★★ 2月6日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『ビーフカレー /w コロッケ /w らっきょう漬け』『スモークサーモンサラダ』『パインアップル & 苺』

ではでは、今夜はこの辺で。。。

【2023年頁のトップに戻る】

毎朝のように雪ですょ~

Jan.31,2023(Tue)

着物の画像↑す~っごく久しぶりに電車で大阪に出て(3年以上ぶり)、着物の師匠のオフィスに行ってきました。 土曜の仕事の後だったので(職場が尼崎市だったこともあり大阪に近い)、夕方18時からのアポ。 2021年11月の息子くんの七五三の着付け以来のオフィス訪問と師匠との再会♡ 楽しかったなぁ~♡♡♡

師匠に会いにオフィスに行ったのは、息子くんの卒園・入学式に着る服の相談☆ 入学式には自前の着物を久々に着ようと思ってる♪(練習せねば‼)

↑写真の着物生地は、卒園式用に師匠考案の装いができるようにアレンジしてもらうんだ♪

師匠がご自身用に考案したものを着て街を歩く姿に、いつも「素敵だな~」って憧れてた。
仕上がりが楽しみ♪

旦那様が「土曜日の仕事の後なら、時々は帰りにこうやって自分時間楽しんで来たら~」って言ってくれて、すっごく嬉しかった♪

この日も前夜からの雪で三田は白銀の世界で凍結バキバキだったけど、大阪の暖かさに驚いた‼(わが家の暖房していない部屋の室温より暖かかった!!) 久々の人の多さとお店の多さにも驚いたわ。
大阪在住時は梅田まで毎週・毎日のように行ってたのに…
本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 1月27日(金) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 雪…朝起きると外がうっすらと白い…そして窓は開かないのがフツーのこと。マイナスの世界だから仕方ないけど。 食材のお買い物に行きたいけど、雪が積もっている日は、無理して車には乗らない主義。 家にある食材で3~4日くらいはどうにかできる。
ただ、週末もお買い物に行けるかわからないし、毎朝の果物は補充しておきたいので、ご近所のにじ屋さんには行った。
果物は温州ミカンは箱買い、リンゴやバナナ、キウイフルーツは常備してるけど、これら以外の柑橘類やイチゴやカンナンファームさんの卵を補充しておきたかった。 翌日土曜日は私が出勤予定だったし、日曜はにじ屋さん定休日だしね。
そしたらさ~、これこれ↓お店に並ぶタイミングで、ついに手を出してしまった。(時々目にはしてたけど、初購入) 株式会社かのう 岐阜県 おはぎの画像↑コレ、久々に「これ美味しい~♡♡♡」って心底思えた『おはぎ』です♪
岐阜県大垣市の『大垣おはぎ 株式会社 かのう』さん☆
『大垣おはぎ 株式会社 かのう』: https://kano.llc-link.net/
岐阜県大垣市大村2丁目32ー1  TEL: 0584-82-2366
毎週金曜日にご近所の『にじ屋 Sanda Base』さんで購入できるんだけど、初めて買ってみた。
『にじ屋 Sanda Base』の店主・片山くん曰く「コレ、ほんと美味しいんっすよ~。岐阜県の地元では有名で、フツーにスーパーで買えるらしく、作っている現場の ”かのう” は、何にも添加物とか使わず地元の方たちが作ってくれてるって感じなんだって~。」とか。

帰宅後、すぐに食べてみたら、「これ美味しい~♡♡♡」って声が出てしまった~♪
あっさり味でいい塩梅の塩が餡子を甘すぎなく仕上げてくれていて、小豆の風味がしっかり味わえる♪ そしてもち米の焚き加減が絶妙に好み♪ もち米の味も最高に美味しい♪ 特に "古代黒米おはぎ" がお米の旨味が引き込まれる美味しさ♪

雪道をご近所の和菓子屋さんまでこの日のオヤツ買いに行こうと思っていた時だったので、この出会いに「おはぎ食べたくなったら、金曜ににじ屋さんに行けば良いんだ」って嬉しくなった。

可能な限り地元食材と地元のお店を応援しているけど、この美味しさはストライク過ぎて♪ またすぐ食べたい…♡♡♡ 夕食献立の画像↑旦那様調理の旦那様と息子くんの夕食: 『肉じゃが(豚肉Ver.)』『だし巻き卵、『田作り(ごまめ)』『柚子大根』 『菜っぱ飯』『お味噌汁』『みかん』

★★★ 1月28日(土) 私のお仕事日 → 夕食献立 ↓↓↓★★★
旦那様がオフだったので(前夜も旦那様の帰宅が25時前で寝たのは26時半だったけど…)今年初のお仕事に行けた。
水曜の午前勤務の別クリニックには2週連続コロナや雪で電車が運休やらで行けてないけど…
この日も前夜から降った雪で外は白銀の世界。 それでも先週水曜のような積もり方ではなかったし、気温もまし。 JRがまた運休するんじゃないかとドキドキしたけれど、宝塚線は運休しない様子。

この日は勤務地が尼崎市だったこともあり、仕事帰りに久々に大阪に行き、大好きな着物の師匠のオフィスにも行く予定が2日前に決まってたから、電車には止まってもらうわけにはいかない!

旦那様が「息子くんの歯磨き以外はちゃんとできると思うから、夜中になってもいいからゆっくりしておいでよ。翌日は久々にゆっくり全員オフだし!」って言ってくれてたのもあって、ワクワク♪

だって、産後初の夜の単独自分時間‼ 夕食に何をどこで食べて帰ろうかとかいろいろと考えたけど、結局は師匠にも三田の雪や路面凍結を心配され、オフィスでの用が終わったら帰ることに…。

大阪を後にし、三田で何かお店開拓しようと思ったけど、大阪から戻った三田の寒さに気持ちが折れて、21時過ぎには帰宅~家で夕食作って食べました~。笑 夕食献立の画像↑夕食: 『麻婆豆腐』『餃子』『白菜と人参とツナのサラダ』『みかん』
出勤前にサラダ作って、麻婆豆腐を調理するだけでいい状態にして旦那様に託した。 写真は旦那様が撮って送ってきてくれたもの。
旦那様と息子くんのこの日は、午前は幼稚園当番で古紙やらリサイクルの見回り。午後は私の実家に行って、両親と姪っ子ちゃんが息子くんと遊んでいる間に オコタでお昼寝して休憩できたらしい。
旦那様は私の実家が大好きで、一番ゆっくりさせてもらえるのをよく知っているし、両親も理解している。
翌日も朝から息子くんを遊ばせるという名目で、旦那様が休憩できるように両親が実家に来ることを息子くんに約束させてた~笑
★★★ 1月29日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 前日に実家両親と息子くんが「明日も遊びにおいでよ」っと言ってもらって約束して帰ってきたからと、朝から実家に行くことに。
旦那様がゆっくり体を休めることが目的で、旦那様から息子くんを離すためなら、私と息子くんだけが実家に行くのでもよかったのに、それを旦那様にいうと超不満そうな顔をしたので(←私の実家が大好きな旦那様)、家族そろってお邪魔することに…笑
旦那様、実家では朝からオコタに入って横になって居眠りをし、お昼はビールや日本酒をお燗つけてもらって(←リクエストしてた~笑)、母が朝から仕込んでくれた『おでん』つついて、子供たち(姪っ子も来てた)はチキンオムライスも食べて(旦那様も)、食後はまたオコタで夕方までテレビみながら横なって眠って…お正月やん~。笑

私は午前はPC借りて確定申告の準備をし、午後は公園で遊びたいと姪っ子にせがまれたので、2時間ほど公園で走りまわってた。
息子くんと姪っ子ちゃん連れて公園で凧揚げしたり、縄跳びしてたら、近所の小学生の男の子3人(小3)が「凧あげしてみたい」というので、貸してあげたら、仲良くなっちゃって、そのまま「鬼ごっこ」まで一緒にやることに…。

私が鬼、子供たちが逃げるんだけど、小3の男の子たちの足ってメチャ早い! 一人捕まえたら、いつの間にか「氷オニ」にルールが変わり、捕まえても捕まえても仲間同士で助けて再び走り出すから、きりがなく…1時間近く鬼をし続けて子供たちを真剣に追い回し、メチャ疲れた~。

バイバイするときに「僕らのお母さんは一緒におにごっこで走ってくれんで~また遊んで。」って言われ、何気に「私、君らのお母さんよりもおばあちゃんに近い年齢なんですけど…笑」って言ったら、めちゃ笑われたわ…でもこれ事実。この少年たちのお母さんた方は私のほぼ半分くらいの年齢ですから…。 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏の水炊き /w おろしポン酢、柚子擦りおろしと果汁増し×2搾り(キノコ類以外のお野菜は父の畑やわが家のキッチンガーデンより)』『〆は雑炊』『実家母の白菜漬け』

毎年のこととはいえ、12月~3月末までの繁忙期期間中は毎晩日にち変わって帰宅し、就寝は26時過ぎることがほとんど…そして朝6時には起床だから、旦那様の心身が壊れないように気遣ってくれるくれる両親に感謝。
これでまた1週間頑張れるかな?
次の日曜も休めそうだって言ってた。それを聞いた実家の父は、旦那様の好物の『おでん』用意しとこうか?って言った~笑
誰か私の心身も気遣ってくれないかな…。外で子供たち相手に走り続ける肉体労働した後で、休む間もなく即家事してるんだけど~。笑

★★★ 1月30日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 朝の幼稚園登園から私も一緒に園内でボランティアサークルの活動。 11時頃に帰宅し、そのままお買い物に行って~、久々に美味しそうなイワシさんと目が合い↓ いわしの生姜煮の画像↑お魚屋さんも「今日のコレ、盛り売りだから下処理はできせんから、お家での処理が大変ですが、脂がよくのってていい感じですよ~」って言われ、8尾購入決定♪ イワシさんはサンマ様に続く大好きな青背魚☆
帰宅して直ぐにイワシさんの頭と内臓を除く処理して、生姜たっぷりで煮付けました♪ 香りが美味しすぎてたまらない♪ お義母様にも届けてあげようと思い、一人2尾ずつで8尾にしたけど…、
今週は2月3日の節分。 その日にわが家は生イワシ焼くし…って思い、一人2尾にしたんだけど…
もうちょっと買っておけばよかったかも。

煮つけた『いわしの生姜煮』のこの写真↑を、お義母様に送ったら「もう想像しただけで香りと味が口いっぱいに~食べたい」ってなったそうです。笑
一緒に煮た梅干しと生姜も盛り盛りに、お義母様にお届けしました☆ 夕食献立の画像↑夕食: 『淡路島産・イワシの生姜煮』『野菜の蒸籠蒸し(白菜、玉ねぎ、蓮根、人参、サツマイモ、菊芋、椎茸、ブロッコリー、プチトマト、おまけのリンゴ)/ w 胡麻だれ OR ポン酢しょうゆ』『白菜と人参とツナのサラダ』『ごはんに自家製生海苔の佃煮のせ』『八朔 & いちご』

★★★ 1月31日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
夕食献立の画像↑夕食: 『豚もも肉と蓮根でから揚げ風に揚げ焼き』『肉じゃが(豚肉Ver.)』『明石タコときゅうりとわかめの酢の物(柚子皮と柚子果汁入り)』『お味噌汁』『紅マドンナと同品種で名前失念中の柑橘 & いちご』
主菜と副菜がどちらが主菜かわからない献立で、しかも豚肉で被ってる…笑。 豚肉と蓮根のから揚げ風はお肉と蓮根が同量くらいで固めてる蓮根消費レシピで生姜焼きみたいな味付けをしてるので食が進むやつ。
今夜も旦那様帰宅は遅かった…終電なくなり車で帰宅が25時過ぎてたからなぁ。。。泊まってくるんかと思ったけど「絶対に帰る」って言って帰ってからご飯控えめに食べてた…笑

ではでは、もう午前3時(27時)過ぎてる~!! 明日こそ今年始まってやっとの水曜の午前勤務地に行けそうなので、睡眠3時間無いけれど寝なきゃ‼
おやすみなさい☆
小学校や隣の幼稚園でインフルエンザやコロナで学級閉鎖がどんどん出始めてる…。小学校で学級閉鎖出ると、そのまま家族間での感染で幼稚園にも降りてくるから嫌だなぁ…世の中はコロナは減ってきてるというのに、三田は少し遅れて感染が拡がるのかな? どうか息子くんの幼稚園で学級閉鎖が出ませんように…。

【2023年頁のトップに戻る】

大寒波・三田は例年通り家の中が冷蔵庫

Jan.26,2023(Thu)

三田の冬の画像↑10年に一度の大寒波とか…寒いですね。
25日の朝は前夕から降り始めた雪が積もり今季初の白銀と凍結の世界になっていたけど、積雪量は思っていたほどじゃなかったです。

それよりも寒い‼ 25日はマイナス8℃、今朝はマイナス9℃を手元のスマホで見て、暖房付けてる部屋でも室温が10℃までしか上がらず、しかも室温(寝室)が2℃……。

朝起きたら窓を完全に開け放ち換気するんだけど、昨日も今朝も当然のように窓があかず温度計を見た…。わが家の窓は全てペアガラスなんだけど、家の外じゃなく内側までもガチガチに凍ってるからなぁ~。
太陽が昇る前あたりが最も冷え込む時間帯らしく、例年マイナス9度前後はみるけど(冬の三田市は高野山と同じ気温らしい)、今季もやってきた…って感じかな?

寝ている寝室が2℃って…「大阪に住んでいた時の外気より低いね~」って、よく旦那様とは話すけど、今朝はお布団から出てる耳とか指先が痛かった…。
寝相の悪い息子くん、冬だろうが何だろうが布団から飛び出して寝てることがあるけど、室温2℃でお布団から出て寝ると風邪ひくとかってレベルじゃなく、凍死しそうで、真冬は息子くんの寝相チェックに神経質になり気味なわが家です。

本日も『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 1月20日(金) 夕食献立(旦那様宿泊勤務) ↓↓↓★★★
 この日も旦那様は宿泊勤務なので夕食は息子くんと二人だけ。 息子くん好物のチキンオムライスにしたけど、旦那様もチキンオムライスは大好物なのよね~。オムライスはどちらかというと昼食メニューという思い込みがある私には、手抜き感がありすぎて、息子くんと二人の夜にしか作る気にならない。(旦那様は食べたいだろうけど…笑)  夕食献立の画像↑夕食: 『チキンオムライス /w わが家のキッチンガーデン穫れたてサラダ』『父の畑の白菜、人参、玉ねぎでミルクスープ』『イチゴ & みはや』

★★★ 1月21日(土) 夕食献立 ↓↓↓★★★  実家両親のコロナ療養期間も終わっており、両親共に私たち同様に超軽症で1日で症状が消失し後遺症も全くなく一安心。 息子くんと一日お邪魔してきました。 旦那様は宿泊勤務明けも夜遅くまで勤務。  夕食献立の画像↑夕食: 『香住産・子持ち赤カレイの煮つけ』『高野豆腐の含め煮』『紅白なます』『豚汁』『丹波産キウイフルーツ & みはや』
お義母様の大好物の『子持ち赤カレイの煮つけ』は一番頭に近く卵の大きな部分をお裾分けしたら、す~っごく喜んでた♪
★★★ 1月22日(日) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様は終日勤務。 いつ振替休日とれるんだろう?そろそろお疲れたまってそうな感じなんだけど…。 私と息子くんは昨年末にも一緒に遊んだ、元同僚・Kちゃんの家で息子くんたちを遊ばせていました♪ 仲良しの画像↑Kちゃん家のYoshi-kunとわが家の息子くん、とにかく仲がいい。『馬が合う』ってこういうのを言うんだろうなぁ~っていつも思う。 わが家の息子くんは2月末生まれ、Yoshi-kunは7か月後の9月末生まれなので学年は異なるけど、もし同じ学年だったら間違いなく幼馴染の親友ってやつになるんだろうなぁ~とも思う。
あと、一人っ子のわが家の息子くん、犬が飼いたくて仕方がない。Kちゃん家の犬が「子供の膝の上には絶対に座りに来ない」って言っていたのに、この日は息子くんの膝の上に何度も座ってくれて「りょうちゃんは大人認定。子供たちのグチャグチャに遊ぶってしないってわかったんだね。すごい!」ってKちゃんの言葉に自信をつけたのか、さらに犬と暮らしたいを力説しだした~。

旦那様、17時過ぎに帰宅できるとの連絡を受け、夕食開始を17時半にずらしたので家族そろって夕食できました↓  夕食献立の画像↑夕食: 『野菜もたっぷりスタミナカルビ焼肉』『トマト以外は実家とキッチンガーデン野菜』『黒豆煮』『お味噌汁』『ポンカン(実家でもらった無茶茶園さんの)』

★★★ 1月23日(月) 夕食献立 ↓↓↓★★★  夕食献立の画像↑夕食: 『鯖の塩焼き /w 大根おろし /w 蓮根のグリル焼き』『高野豆腐の含め煮のリメイク・卵とじ』『お味噌汁』『紅マドンナと同品種の甘えが思い出せない柑橘』『練り羊羹(息子くん幼稚園帰宅後のおやつを食べ損ねたので食後に)』

★★★ 1月24日(火) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様お疲れたまっていませんかぁ~?ってくらい前夜から出勤直前までトンチンカンなミスだらけ…。 それを自覚し、出勤後に「半休取って昼から帰って休息とって仕切り直しするわ。」と。 それが良いと思う。
とはいえ、会社を出たのは14時過ぎだったから帰宅したのは16時前だけど、息子くんも喜んでたし、一緒に夕食食べたり、早くに就寝出来たりで良かった。

この日は10年来の大寒波来ると言っていた通り、夕方から外は雪が降り始めてた。あと、歩いていても倒されそうな強風が吹いてた…。
夜のお風呂には丹波の市立薬草薬樹公園の薬草風呂でポッカポカになって身体を労わってあげたよ。
ここの薬草風呂の素、ただ乾かした薬草11種類がたっぷり袋に入っていて、特に当帰(とうき)っていう薬草がめっちゃ効く!!って感じる。
丹波の市立薬草薬樹公園にある ”丹波の湯” 早く入りに行ってみたいなぁ~。  夕食献立の画像↑夕食: 『チキン南蛮 /w タルタルソース『高野豆腐の含め煮のリメイク・卵とじ』『柚子大根』『自家製・淡路産生海苔の佃煮』『イチゴ & 紅マドンナと同品種の柑橘』 春の味・生海苔の佃煮の画像↑そろそろこの季節限定の『淡路産生わかめ』出回る頃かな?ってお魚屋さんをのぞきに行ったら、前日から売り始めたって♪
旦那様も大好物だし、年に1回くらいは『生海苔の佃煮』作ってあげようと思い、今季も購入。即調理し夕食に出したら喜んでくれましたよ。

★★★ 1月25日(水) 夕食献立(旦那様和歌山出張前泊) ↓↓↓★★★ 三田の冬の画像↑先にも出した写真だけど、この日の朝の様子。
幼稚園からは「雪が積もったら、子供たちは一日雪遊びしますので、温かい格好と必要なら着替えを持たせてください」と週末から何度もお知らせ入っていたので、この日の息子くんはスキーウエアと手袋の格好で登園。帰りはいつも通りの格好で帰れるようにして出かけました。

私は…本当なら午前はお仕事だったんだけど…JR宝塚線が一日運転見合わせだったので欠勤に…先週はコロナ、今週は雪で電車運休……。なかなかお仕事に行けない今年です…。
旦那様は「スケジュールみっちりで休めないから」とJRは諦め、神戸経由で大阪に出勤。 翌日は「和歌山で仕事アポあるから」とこの日の夜のうちに和歌山入りすると前泊に。  夕食献立の画像↑夕食: 『春巻き』『高野豆腐の含め煮のリメイク・卵とじ』『中華風野菜スープ(息子くんリクエスト)』『自家製・淡路産生海苔の佃煮』『みかん & ポンカン(写真なし)美味しくって各2~3個ずつ食べたよ』

息子くんは『豚汁』とかあまり好まないのに、もっと小さな頃から『中華風野菜スープ』が大好きで、リクエスト多かったり、作ったら3杯はお代わりするんだよね。
具材はその時にあるもので作るけど、必ず入るのは『桜エビ』これは「絶対に入れてね」と言ってくる。そりゃ美味しいよね。良い出汁出るからね。

↑この日の具材は『【桜エビ、生姜の千切り、白菜、人参、玉ねぎ、白ネギ、大根、きくらげ、原木椎茸、木綿豆腐】これら具材に【塩こうじ、オイスターソース】を少々加え調味し、さらに火を止める前に【白ゴマを指でひねって】入れ、火を止めたらポチョンと【ごま油】、最後に【青ネギ】散らす』だけ。
超薄味の調味だけど【生姜】が入ると【塩味】はかなり控えられるんだよね。

こんな地味な中華風スープだけど、これを食べてる姿を見ると「息子くんのお腹は食物繊維いっぱいで、腸内細菌たちは大喜びしてるんだろうなぁ~」って思える。

★★★ 1月26日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 いや~寒いっ‼ 寝ていた寝室、いつもなら朝起きたら窓を全て開け放って換気するんだけど、窓が凍ってビクともしない…笑(よくあるけど) だから昨日もだけど今朝は、日は太陽が昇って気温が少し上がるのを待ってから換気しようと思ったんだけど、8時の時点でも開かない…室温みたら『2℃』……こりゃダメだ…笑

前日で同じ時間くらいで室温4℃だったけど、今朝は外気も昨日よりさらに低くマイナス9度だったもんね~。笑(雪は降らなくて太陽も出てくれてホッしたけど)  夕食献立の画像↑夕食: 『ロールキャベツ /w たっぷりお野菜(ロールキャベツのキャベツも、添えのジャガイモ、大根、人参も父のお野菜。+しめじ、プチトマト)』『スモークサーモンサラダ』『ごはんに自家製生海苔の佃煮のせ or/and 塩鮭ほぐしのせ(←写真なし)』『八朔 & いちご』
わが家のキッチンガーデンの水菜とれたてに、酢玉ねぎ、アボカド、クリームチーズ添えてレモンをギュ~って絞って一緒に食べるのが好き)
ではでは、明日も雪が降るとか言ってますが…。
今夜はこの辺で…★

あ、そうそう!今日の算盤教室では息子くん『9・10級』のテキストに進んでた。そして暗算っていうのを始めて習ってやってみると、面白いくらい出来て、隣で見ていた私がビックリ‼
毎朝の朝食前に1週間分の宿題を5問ずつやる息子くん、やはり少しずつの毎日の継続がキッチリ身についているんだと感心しました。
明日の朝は「お父さんに暗算を見せてビックリさせる~♪」って言いながら、嬉しそうに今夜は眠っていましたよ☆

ではでは、今度こそ…おやすみなさい☆
今夜も旦那様帰宅は遅かった…もう26時だ…

【2023年頁のトップに戻る】

やっと平常の生活だ~♪

Jan.19,2023(Thu)

 コロナが日本で確認されてちょうど3年が経ったってニュースで言われてた。。。3年かぁ~こんなに長くマスク生活が強いられ、そしてわが家にもコロナがやってくるとは…。

さっそく『備忘録』書き綴っていきま~す☆↓↓↓


★★★ 1月15日(日) 夕食献立(コロナ陽性・5日目) ↓↓↓★★★
 コロナ感染とは言えど、症状が超軽症だったおかげで24時間以内にフツーにもどっており、それでも自宅療養期間は他人様に移すといけないし…と超真面目に他人様にも店舗にも入らないで隔離生活を守った私と息子くん…退屈と毎日戦っていました…。

それでも、家でどんなに体をうごかしても限界があるし、息子くんのエネルギーを発散させないと反って病気になりそうで、この日からは、外の空気を吸いに車でドライブしたり、人の居ない公園に放牧をすることに。

この日は超広い公園に息子くんを放牧したら、走る走る‼
昔、乗馬をしていた時に、休み明けに馬を厩舎から出したら、スッゴク動きたくて仕方のない馬が走りまわっていた時の姿を思い出した~。笑
公園で2時間以上過ごしました。 夕食献立の画像↑夕食: 『すき焼きうどん(前夜のすき焼きの残りにうどんを入れて)』『冷凍庫にあった赤イカお刺身』『柚子かぶら』『菜っぱ飯』『いちご & みかん』

冷凍庫に年末に買っていた『赤イカ』があって嬉しかった~。紅鮭や塩サバは冷凍庫にストックしているけど、生のお魚などがそろそろ食べたかったので、「冷凍庫でストックすると甘さが増す」って魚屋さんで教えてもらってから『赤イカ』のいいのが店頭に並ぶとストックするようになったことに、この日は感謝した。…新鮮なお魚買いに行きたいなぁ…。
★★★ 1月16日(月) 夕食献立(コロナ陽性・6日目) ↓↓↓★★★
 この日の午前中の息子くんとのお散歩は、ご近所をひたすら散歩。 2時間弱は歩いた。 夕食献立の画像↑夕食: 『炊き込みご飯(ごぼう、人参、原木椎茸、蒟蒻、薄揚げ、鶏肉、モチ米)』『出汁巻き卵』『田作り(ごまめ)』『紅白なます』『黒豆煮』『お味噌汁』『いちご & 紅マドンナと同品種』
果物の柑橘は、熊本産・名前失念…”あいか”ではなかった。”セ”で始まっていた気がする
★★★ 1月17日(火) 夕食献立(コロナ陽性・6日目) ↓↓↓★★★
 この日の午前中の息子くんとのお散歩は、息子くんが自転車。私がその後ろを競歩で約6キロ伴走(歩数計は一万歩手前)。 お陰様でこの日で自宅療養期間は終了だ‼
 旦那様が夕方にやっとこさ帰宅できました。 8日の朝に出勤し、その30分後に「息子くん濃厚接触者になったから今夜から帰宅しないで‼」と告げられ、その後濃厚接触者→コロナ感染者となり、結局、旦那様には10日間もホテル宿泊をしてもらい、ホテルからお仕事に行ってもらってた…。

息子くんも、旦那様もそれぞれによく頑張ったと思う。 デリチュースの画像↑夕方帰宅した旦那様、お土産に大阪駅の『デリチュース』さんで『デリチュース』を買って帰宅してくれましたよ♪ 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏の水炊き(キノコ類以外は全て実家父のお野菜とわが家のキッチンガーデンより)』『〆は雑炊』 ダイソーのミニブロックの画像↑お隣ママちゃんが、息子くん退屈しているだろうし、相手している私も大変だろうからと、毎朝ポストにダイソーにあるというミニブロックを入れてくれてた。 このブロックのシリーズをネットで知らべてみたらバラエティーの多さに驚愕‼ 息子くんには乗り物シリーズの電車ばかりを6種プレゼントしてくれたけど、これらも先頭(後尾)車両と中間車両があるので増連結可能だし、他にも乗り物シリーズや生き物シリーズ…他いろいろ…。そしてクオリティの高さも凄くって驚きつつ、親子でハマった次第です。

この3日間、午前中は他人様や店舗に近づかずに6キロ前後のお散歩をし、午後は家遊びのスケジュールで、家遊びはこのブロック作成に集中した。
息子くんも初めて「説明書通りに作る」ということを成し遂げ(いつも自由に想像で作ってた←これも上手で関心するけどね)、かなり自信につながった様子。

★★★ 1月18日(水) 夕食献立(コロナ療養期間・解除) ↓↓↓★★★
 やっとこさ、幼稚園に行けた~‼(涙) 「冬休み終わるぞ~」って思ったところからの延長はキツカッタ…。 これでやっとお買い物にも行けるし、家事も自分ペースでできるようになり、先ずはお買い物‼
とにかく、新鮮なお魚が食べたかったのでお刺身買いにお買い物に行ってきた♪

幼稚園から帰ってきた息子くんとは、先週木曜日に始動するはずだった算盤にも行ってきた。(水曜クラスにこの日は参加させてもらった) 夕食献立の画像↑夕食: 『お造り(鰤、サーモン、明石タコ)』『高野豆腐の含め煮』『黒豆煮』『菜飯』『お味噌汁(三田産¥・山の芋の落とし(柚子風味)』『いちご & 紅マドンナと同品種』

★★★ 1月19日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 息子くん幼稚園の参観日。息子くんと一緒に登園し、そのまま10時半まで参観…(長い…)。帰宅後、4ヶ月ぶりかな?髪をカットしに行ってきた。(前髪は時々お隣のママちゃんにカットしてもらってる) 夕食献立の画像↑夕食: 『餃子』『高野豆腐の含め煮』『中華風野菜スープ』『キムチ』『イチゴ & パインアップル』

自宅隔離中、父の畑があったおかげで、お野菜には全く不自由しなかった。
卵や果物は電話一本で『にじ屋』店主の片山君が「持っていくわ~」って玄関まで届けてくれるし、お散歩の途中にお店の前で「片山君~イチゴ欲しい!」って叫べば、お店の外までイチゴ持って出てきてくれて、屋外でやり取りしてくれた。
片山君も年末に感染してるから「もう自分はしばらくは移らないから大丈夫」って。
お肉などは『コープ自然派』さんなのでそれも問題なかった。
配達担当のスタッフさんにも「コロナ隔離中だから、何も触らずに門扉の外に置いて行って~」って伝えたら「自分もついこの前罹ったから大丈夫ですよ~いつも通り玄関中まで行けます」って言ってくれた。
唯一、お店が恋しくなったのは『鮮魚』の購入がしたかったのでお魚屋さんだった。 これだけは隔離機関が終わるまで我慢だった。

そんなこんなで、年始早々、スケジュール変更だらけや窮屈な生活を強いられたけど、年末から逆行していた水星もやっとこさ順行に戻ったのと同時に、わが家もフツーの生活に戻れたわ☆

ではでは、今夜はこの辺で…★

【2023年頁のトップに戻る】

年始早々…なんてこったい…

Jan.14,2023(Sat)

 2週間も更新できないまま日にちが過ぎ去ってしまっている…。

4日ごろには更新予定で準備だけはしていたのに、色々と野暮用やらで夜の息子くん就寝後に時間が取れず、そのまま準備の準備レベルでPC開くのが精一杯だった…。

それでも、10日(火)からは息子くんの幼稚園も始まり、12日(木)からは給食も始まるし…そしたら一気に更新できるだろう…なんて当ても大きく外れ、息子くんの冬休みは17日(火)まで延長…。 旦那様も年始早々の出張から戻り、家のお布団で寝れた翌8日朝に三田の家から出勤した後から、お泊りセットもないまま、予想もしない大阪のホテルからの御出勤となっています。

というのも、息子くんが7日(土)に実家で遊び、そこで一緒に過ごしていた私の兄が8日(日)にコロナ陽性となり、つまりは息子くんは濃厚接触者…。

この時点で、息子くんの登園可能日が13日(金)へと延長決定
そして、11日(水)早朝に元気に目覚めたかと思った息子くん、38度8分の発熱…。 小児科にて検査を受けて陽性判定もらい…息子くんの登園は18日(水)から可能と…冬休みさらに延長決定…。

そして、半日遅れて私も発症っぽい症状が出始め、陽性確認…。 ただ、幸いなことに息子くんの熱は翌朝には平熱になり、私もオデコの重さと微熱と「喉がもしかして痛いのかな?」を何度か感じた程度が一日あっただけで、親子そろって24時間もかからずに、ほぼ平常に戻っています。

そんなわけで、色々と今週・来週とで始動する予定が完全にスケジュール変更となっております…トホホ…です。
これも年末からの水星逆行の影響なんだろうか?そう思えば気分が楽になるからそういうことにしとこ。
それでも、おかげで周囲の方々の優しさに触れることができ、改めて感謝と感動しております。

そんなこんなの『備忘録』急いで書き綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 1月2日(月) 2日目の献立 & 伏見のお墓参り↓↓↓★★★
2023年のお節料理2日目の画像↑今年は元旦の夜に詰め直しできた。 朝はお雑煮を用意するだけ。 2日目のお雑煮は『お澄まし & 丸餅』 2023年のお節料理2日目の画像↑二日目の『お雑煮』は『お澄まし』。具材は『里芋(赤芽芋)、大根、金時人参、蒲鉾、三つ葉、あれば柚子皮』が旦那様の家のお雑煮なので、昨年からはそのように作ってみた。
一昨年までは私の実家の2日目の雑煮『焼き餅と水菜のお澄まし』を作っていたけれど、同居していたお義母様がその方が喜ぶかな?と思い変更し、今年もそのまま旦那様の家のお澄ましに。ただし、昨年は丸餅を焼いたけど、今年は焼かず。この方が合うみたい。)。
お墓参りの画像↑今年も2日目は旦那様の代々のお墓への御参りへ。 今年は東京からお義母様のマンションに帰省してきている義妹・Sちゃんとお義母様も一緒に三田から行くことになり、わが家の車だと、後部座席に息子くんの大きなジュニアシートがあるため、5人乗りは厳しく、実家父に車を借りることに。
義妹・Sちゃんは年末12月31日のお昼前~年始1月8日の夕方まで三田のお義母様宅へ帰省
ちょっと面倒だったのは、お義母様が極端にわが家の実家両親に顔を合わせるのを拒む傾向があるので、フツーなら、私の実家は通り道なので、わが家の車で実家に向かい、そこで車を乗り変えて京都に向かえば無駄がないのだけど、年始から心理的に無理をさせるのも…と思い、旦那様だけに実家へ車を交換しに行ってもらい、戻ってきてからお義母様たちをお迎えに行って、京都に向かう。という段取りに。
昨年の春のお彼岸だったか、お義母様との同居中、私一人がお留守番して京都のお墓に行かなかったとき、お義母様が何故か実家両親にもとお土産を買ってくれたは嬉しいのだけど、一度帰宅して、お義母様を降ろしてから実家に届けてほしいと…実家を横目で見ながら(本当に見える)素通りして、帰宅後に再度実家へと旦那様が向かった。 これ以降、私の中では、お義母様は何が何でも私の実家には立ち寄りたくないんだと思っている。お義母様は過去にも実家には一度も来たことはない。
そんなこんなで、5人で伏見のお墓へ向かい、年末に準備していたお墓用に組んだお花もサイズはピッタリでホッとした。

お墓参りの後は、お義母様と義妹・Sちゃんは毎年恒例の長建寺の弁天様へのお詣りやその他神社仏閣を巡るのがお決まりなので、私たちとはお墓で解散。

我々は、お昼ご飯に『くら寿司』に行き(…これもお決まりだね)、息子くんの食べる量の成長に、息子くんの成長と将来の食費の恐怖を感じつつ、三田へ向かう道中の私の自家へ寄って、車を返却して帰宅。

実家から三田までの道中に大きな虹が出てたよ。走行中で窓も開けずの撮影はイマイチだったけど。 夕食の画像↑実家では兄家家族が3が日は昼と夜を一緒に実家でご馳走になっていることもあり、我々にも「夕食を食べていくか?」と誘ってもらったけれど、わが家は翌日の3日にお邪魔するつもりにしていたので辞退。

帰宅後に準備したわが家の夕食は『鴨鍋』。お野菜はほぼ実家父のお野菜だから、これを準備しながらでも実家の方を向いて「ご馳走になりまーーす」って叫びたくなるくらい。感謝です。 夕食の画像↑『鴨鍋 /w 実家父のお野菜たち』『〆はうどん』『おせち料理』
『〆のうどん』は、大阪千林在住時にもご近所だったこともあり、時々お買い物させてもらっていた『多田製麺所』さんの『生うどん』
過去にも記載したと思うけど、義妹・Sちゃんの親友の御実家。 今回のうどんは、義妹・Sちゃんが多田製麵所から送られてきたものをわが家にも分けてくれたもの。
『鴨鍋』美味しかった~♪ 〆は蕎麦だと思い込んでいたけれど、うどんが美味しくて、今後は私はうどんで〆ようと思う♪ 私には発見だったわ♪ 白ネギは、グリルで焼いてお鍋に投入。コレ、絶対に美味しいね♪

★★★ 1月3日(火) 3日目 @ 神戸の実家にて ↓↓↓★★★
 お正月3日目は、わが家は例年通り私の実家へ。 2023年の3が日目の画像↑ 兄家も集まり、午前中は子供を外に連れ出し凧あげやらで走りまわらせ
昼食後は、家遊び。
昼食は『ホットプレート焼きそば』『おせち料理の残り』

夕食は今年も私の心を読んだ母に驚く献立で‼
やっぱり母って何か持っているとしか思えない
↑『手巻き寿司』『お魚入り赤出汁』などをご馳走になりました♪
年末から旦那様に「手巻きってしてないよね~」って言ったり、前日にくら寿司さんでお寿司食べてても「母の手巻きが食べたい…」って思っていた私の念を母はしっかりキャッチしていた!!
朝から実家にお邪魔するのがわが家メンバーそれぞれの楽しみ。 旦那様は私の実家が一番気楽に休めるから大好きで♪ 息子くんは誰かしらかまってくれるくれる嬉しさと夜まで従姉兄たちとも遊べる楽しさ♪ 私は大好きな母の手料理が食べられる喜び♪ 年に一度のわが家の楽しい本当の休日かもしれない♪

★★★ 1月4日(水) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 午前中、私の今年初の鍼灸治療でのメンテナンス日。今年は旦那様も一緒に受診(受鍼)
昨年も私は4日がメンテナンスだった。
息子くんは実家両親が預かってくれるとのことで、実家によって息子くんを両親に預けると、息子くんも喜んで送り出してくれた。(息子くんも実家が大好き)

お昼ごはん時間の帰宅になるので、母が息子くんと旦那様の好物のチキンオムライスを用意して待ってってくれた☆感謝 夕食献立の画像↑夕食:『寒ブリの押し寿司 & 煮穴子の押し寿司』『お節の残りいろいろ』『お味噌汁(三田産山の芋の落とし汁)』『みかん、いちご、キウイフルーツなど(写真なし)』

★★★ 1月5日(木) 夕食献立 ↓↓↓★★★
 旦那様の初出日。 わが家では(私ルールでは)『旦那様の初出=鏡開き日』。
包丁を入れずにお餅を割って、お雑煮やお善哉などにして頂きます。
わが家のお正月『しめ縄飾り』は、地元で昔から残っている神社さんでの『どんど焼き(左義長)』が1月14日の夕方16時から始まるので、しめ飾りは14日の午前まで玄関に残すようにしています。

今年は、お義母様の家に東京の義妹・Sちゃんが帰省しているのに、年始にお茶を一緒にしただけでゆっくりと食事を一緒にしていないので、この日の夕食をわが家で一緒にすることに。 旦那様は夕食にギリギリ間に合って帰宅できた。 お料理の画像↑最近は、包丁を使うお手伝いをしたがる息子くん。 この日もお義母様たちへのサラダは「ボクが全部切ってあげるから‼」というので、本当に全部切ってもらった。 夕食献立の画像↑夕食:『山垣畜産のミンチカツ & コロッケ』『カボチャと焼き芋などの野菜ポタージュスープ』『白菜とツナのサラダ』『柚子蕪 & 叩き酢ゴボウ & 紅白なます『黒豆煮』『三田産原木茸の含め煮』『高野豆腐の含め煮』『紅マドンナ、リンゴ、パインアップル』
お義母様は私の作る『高野豆腐と椎茸の含め煮』が特に好きで、年末大晦日に少しお届けしたお節料理・数種類あったけど、そこに『高野豆腐と椎茸の含め煮』は入れなかったので、この日は喜んで持て帰ったよ☆(コロッケとミンチカツも)
★★★ 1月6日(金) 夕食献立(旦那様、出張宿泊) ↓↓↓★★★
 旦那様、年始早々に宿泊勤務。 息子くんの金曜日の習い事もこの日より始動でおろそろ週明けの幼稚園3学期開始に向け、色々と休みリズムから元のリズムに戻ってきた。 ランドセルの画像↑12月に届いたランドセル、朝食後の旦那様が出勤する前に開包して息子くんに背負ってもらったよ☆
超吉日だったのでこの日まで待ってた
息子くん、ランドセルを箱から出したら、すっごく嬉しそうに背負って旦那様に見せてた。 ころび坂の画像↑午前中は息子くんとお散歩。 午前中の太陽を浴びることを極力心がけているので、息子くんの休みは必ずと言っていいほど午前中は外で過ごす生活が当たり前のわが家。 前日は息子くんが自転車で私は競歩だったので、この日は息子くんも歩きを強制。

3時間も歩きまわる羽目に…。ホントよく歩く子だわ。 ご近所の『ころび坂』という名前のつく階段を10往復させられたのが、この日の私の一番の難所だったわ…。笑 夕食献立の画像↑夕食:『玉子そぼろ & 鮭 & 納豆』『山垣畜産のコロッケ(残り物)、グリル焼き原木椎茸、お節料理より好きなもの』『高野豆腐の含め煮』『白菜とツナのサラダ』『白みそ仕立て汁(カボチャ、大根、人参、里芋、白ネギ、薄揚げ、豆腐、鶏肉、青ネギ)』『紅マドンナ、リンゴ、パインアップル』

★★★ 1月7日(土) 夕食献立(濃厚接触・0日目となる) ↓↓↓★★★
 実家に遊びに行きたいと訴える息子くん。 私もそろそろ身軽に食材のお買い物行きたいし、実家に電話してみたら「朝から既に兄家の末っ子も、兄が連れて来ているから」と快諾してくれ、私もその言葉に甘えて息子くんを実家に預けて家の用事をさせてもらうことにした。(夕方までOKと)

そして、この一日で…兄と一緒に過ごした息子くんや両親が濃厚接触者0日目となることになった…。 夕食献立の画像↑夕食:『実家野菜と湯豆腐 /w 手作り土佐醤油 /w 削りたて本枯節と生姜』『カツオのたたき /w らっきょう漬け後の酢玉ねぎとニンニク』『柚子蕪』 『みかん & いちご』

★★★ 1月8日(日) 夕食献立(濃厚接触・1日目となる) ↓↓↓★★★
 前夜に宿泊勤務から帰宅した旦那様を朝早くに再び仕事へ送り出した後、兄からの連絡で「朝から微熱とのどの痛みで、コロナ陽性判定が出た」と…。
この連絡で…兄と一緒に過ごした息子くんや両親が濃厚接触者1日目となり、息子くんが仮に感染していたら、他者に移す感染力を持ち始めるまでにあと数時間は猶予があるはず=旦那様はまだ感染回避できるはず。と判断し、旦那様に即連絡し、しばらく帰宅をしないように要請。
2日ほど前に、コロナが増えてるから気を付けないとと話していた時に、旦那様は「超繁忙期で絶対に休めない」と言っていた
旦那さまには会社近くのホテルを取ってもらうことにした。 夕食献立の画像↑夕食: 『焼肉』『赤芽芋、金時人参、大根、蒟蒻、蓮根の炊き合わせ』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』OR『紅白なます』『カボチャと色々野菜のポタージュスープ』『紅マドンナ & キウイフルーツ & みかん』

★★★ 1月9日(月・祝/成人の日) 夕食献立(濃厚接触・2日目) ↓↓↓★★★
外遊びの画像↑濃厚接触とはいえ、他人様にさえ近づかないようにしておけば感染させることはなかろうと、屋外で息子くんを放牧。 30分だけのハズが、2時間以上公園で走りまわることに~。笑 夕食献立の画像↑夕食: 私『ブリの照り焼き』、息子くん『紅鮭』(←リクエストにより)『酢蓮根』『バランスアップのおでんきんちゃく(料理研究家・山瀬理恵子ちゃんの "アス飯レシピ本" からリピート)』『お味噌汁』『TKG(息子くんリクエスト)』『いちご & キウイフルーツ & みかん』

★★★ 1月10日(火) 夕食献立(濃厚接触・3日目)(始業式・出停) ↓↓↓★★★
外遊びの画像↑本当なら冬休みも終わり、幼稚園スタートで始業式だったのに…。 息子くん濃厚接触だから木曜日まで待機。発症さえしなければ、金曜日から幼稚園行けるはずだけど…。

この日も午前中はお外へ。 息子くん自転車、私は競歩で2時間超えるお散歩。
他人様の居るところや、お店には絶対に近づかない
兄の家族が全員、何かしら症状が出始めたらしい… 夕食献立の画像↑夕食: 『ボンレスハムステーキ /w 温野菜』『スパサラ』『黒豆煮』『お味噌汁』『玉子そぼろ』『いちご & みかん』

★★★ 1月11日(水) 夕食献立(コロナ陽性・1日目) ↓↓↓★★★
 …朝、元気に4時から起きてた息子くん。 いつも通り6時に1Fへ降りて検温したら『38.7℃』…やっぱり駄目だったかぁ…。 午前中は小児科で検査を受け陽性判定を確認。
熱以外の症状がないのと、39℃超えていないので息子くんは元気なのが救いかな。

私もオデコが重たい感じと平熱よりやや高いくらいの微熱あり。
兵庫県の検査キット送付を申し込んだ。
旦那様のホテル宿泊がさらに延期に…息子くんの自宅療養期間が17日までなので、17日の夜に帰宅することに。 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏肉の酒粕漬け』『スパサラ』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』OR『柚子かぶら(三田産)』『具だくさんお味噌汁』『いちご & みかん & キウイフルーツ』『柚子1個搾りと蜂蜜のお湯割り』
息子くんの食欲はかなり落ち気味。半分も食べなかった。 熱があるときは仕方ない。
★★★ 1月12日(木) 夕食献立(コロナ陽性・2日目、私も陽性確認) ↓↓↓★★★
 息子くんの熱はこの日の朝には平熱に戻っており、私の微熱も平熱になって、オデコの重さも消失。 二人ともフツーに元気だけど、私も前日に取り寄せた検査キットで陽性判定確認。
ということで、息子くんも私も24時間で症状消失の超軽症状のコロナ感染だけど、17日までは自宅療養期間なのでおとなしく待機するしかない…。

本当なら、幼稚園はこの日から給食開始で、私も自由に家事ができるハズだったのに、1週間の冬休み延期だからなぁ。。。トホホ…。

息子くん、コロナ症状は消失したけど、かわりに胃部の不快を訴え、昨年11月に嘔吐症になった記憶が蘇り、食べることが怖いらしい。他はとにかく元気。
小児科受診するも、胃腸の動きも全く問題ないと言われた
この日は一日ほとんど食べず、昼食に軽く数口の『梅粥』(←リクエストにより)と、夕食に『鶏たまご雑炊』なら食べると。 夕食献立の画像↑夕食: 『鶏たまご雑炊』

息子くんの楽しみにしていた算盤のお教室もこの日からスタートだったけどお休み…仕方ない。

とにかく、家の中で二人でどうやって退屈な1週間を乗り切るかを悩んでいたら、わが家の事情を知らせた数名のママ友や元同僚のKちゃんが家の玄関先に色々と差し入れを置いてくれる優しさに感動☆

夕方、実家父が玄関先に畑のお野菜を届けてくれた。
しかし、実家も母が朝から微熱と咳の症状が出ており、病院で陽性判定が出たので、父も時間の問題だろうと…。

食材のお買い物には濃厚接触が決定した日から一度も行っていないけど、こうやってお買い物に行かなくても、実家父の畑のお野菜やわが家の小さな小さなキッチンガーデンのお野菜たちが居てくれるおかげで、全く不自由はしていない。感謝です。 ごま油の画像↑旦那様が夜に "玄関先まで" 着替えやら宿泊セットを取りに一瞬だけ立ち寄った。家の中には入れない。 着替えやら必要な物リストを日中に連絡貰っており、用意しておいたものを玄関先に置いておいた。

息子くんがギリギリ起きていた時間だったので、息子くんも一瞬だけでも旦那様の顔が見れて喜んでいた。

着替えやらと一緒に、少しだけど「ちゃんと質の良いものを食べて欲しい」とお金を添えておいた。 3月末まで続く繁忙期なのに、あまりにも気の毒な環境なのは旦那様だと思う。。。大阪での宿泊だから、通勤にかかる時間分睡眠が取れることはメリットだけど、食事面では「しんどい」と言っていた。

↑写真の『ごま油』は、前日に三河出張で学生時代の親友・Hさんに会い、お土産で頂いたものを置いて行ってくれた。
数年前に頂いた三河のお土産は「三河みりん」。 今わが家の既定みりんは「角谷文治郎商店さんの三河みりん(愛知)」で(入手しやすい)、これを基に「甘強みりんさん(愛知)」「白扇酒造さん(岐阜)」を楽しんでいる。
美味しい『本物』の味醂を使うと、もう昔には戻れない…。 ごま油もそう。 何でも昔の製法を守っている手間暇のかかった本物はやはり美味しい。

★★★ 1月13日(金) 夕食献立(コロナ陽性・3日目) ↓↓↓★★★

☆夕食: 『なし』『いちご、パインアップル』

息子くん、、、まだちゃんと食べようとしない…。胃の不快感はなくなっているのに、なんでだろう? と聞くと、やはり「もし食べて気持ち悪くなったら怖いから」というけど、果物食べても全く問題ないのに…?と夜のお風呂に入るときに体見てビックリ!! たった2~3日間で体がペッタンコになってる‼ 前日のお風呂の時にはそこまで気にならなかったのに…。 幼児の体ってそりゃそうよね…食べないとダメだ‼

で、私に半分説教のような話を延々と説き伏せられ、翌日からちゃんと食べるという約束をした。
実家父も陽性判定でた。 これで7日に兄と接した者が全員発症したことになる。 父も母も軽症とのことだが、このまま軽症のまま完治してほしい。
★★★ 1月14日(土) 夕食献立(コロナ陽性・4日目) ↓↓↓★★★
 この日の朝からちゃんと食事を摂ってくれるようになった息子くん。 それでも3日間まともな量を食べなかったので、胃は小さくなっているのは仕方がない。 それでも「食べても気持ち悪くならない」と「食べないといけない」と理解してくれたのか、いつも通り何でも食べてくれる姿に安心した。家遊びの画像↑それでも、いつもは外で走りまわる子が、家に缶詰だとお腹もすかないよね…。家の中でどんなに体を動かすように頑張っても限界がある…。かわいそうすぎる。

この冬に入ってトランプ遊びも覚えたから、家遊びはトランプ、お絵かき、オセロ、ウノ、Nゲージ、お料理、折り紙、ちょこっとテレビ…となるが、退屈だわ…家遊びは、外遊びあっての家遊び。 夕食献立の画像↑この日のお料理遊びは、息子くんがお野菜半分くらい切ってくれた。 夕食献立の画像↑夕食: 『すき焼き(風?)』『いちご & みかん』

夕食後に40分ほどお散歩に出かけた。これだけでも気分はスッキリする。 明日は日中に人の居ない公園に連れて行ってあげようと思う。

…今日は14日だから『左義長・どんど焼き』の日だったけど、持っていけなかった…玄関のしめ飾りも今朝降ろしたけど、このしめ飾りも、お正月の祝箸やらも左義長で焚き上げてもらっているから、どうしたらよいものかと実家に相談したら、父が今度畑で焚き上げてくれることに。

ではでは、この辺で…★

【2023年頁のトップに戻る】

お節料理記録と元旦♪

Jan.1,2023(Sun)

2023年のお節料理の画像↑改めまして 新年おめでとうございます♪ 本年もよろしくお願い申し上げます☆2023年のひ~じ~の純銀杯の画像↑令和5年(2023年)のお正月は、昨年、お義母様が「やっぱり独りでこの近隣で住みたい」となり、5月には1年3か月の同居解消となって、わが家は再び3人家族に戻ってのお正月。

あ、決して仲たがいとかでの別居ではないですよ。関係は良好です♪
お義母様は元住んでいた京都・伏見に戻ってしまうのではなく、ここ三田市で「スープの冷めない距離」に居てくれるので(徒歩10分、家の2階からお義母様の住むマンションの階段踊り場が見える距離 = お義母様からはわが家の2F窓と明かりが見える)やはり色んな意味で安心だし、心地もいい距離感だと実感しています。2023年の三田市の初日の出の画像
↑お義母様のマンションから見える2023年元旦の三田市の初日の出。
何かあっても、何もなくても双方が「ちょっと行くわ~」ができる距離での新生活で皆が元気に迎えることができました。

ではでは、本年も『備忘録』、先ずは年末に頑張ったお節料理の詳細と(毎年同じだけど)本日の元旦の様子を綴っていきま~す☆↓↓↓

★★★ 1月1日(日) 2023年のお節料理など ↓↓↓★★★
2023年のお節料理の画像↑『お節料理』と『お雑煮』は、食材に寄せる想いは毎年変わらずでが、今季の冬は実家の父が一昨年休んだ畑を再開してくれたおかげで、父のお野菜を堪能できており、そこに地元・三田産のお野菜と果物などの食材、過去の旅先で出会ったお店の食材、一昨年9月に何のご縁かすっごく御近所に店舗を構えてくれた『にじ屋』さんからのお野菜や果物や卵たちなど、食材一つ一つにエピソードが詰まっています。↓↓↓
※詰め方を考えるのがもう面倒なので、変わり映えしないのはつまらないけれど、時短ということで、今年も昨年や一昨年とほぼ一緒~。笑(←昨年の写真を見ながら詰めた~笑。 毎年これで行くことにしてる~笑)
 ★★★ 一の重(祝い肴) ★★★ お節料理一の重(祝い肴)の画像 ↑奥から『栗の甘露煮(コープ自然派購入品)』『田作り(ごまめ)』『酢蓮根』『黒豆煮(金箔あしらい)』『イクラの醤油漬け』『三田産牛蒡のたたき酢牛蒡』『父の畑の紅白大根で紅白なます』『数の子』『柚子かぶら(三田産)』
※『数の子』は、コープ自然派さんで購入し、塩抜きと皮むきをいつも通りしました。 大阪千林に来ていたお魚屋さんのように量と質とお値段の3拍子揃って買いやすい物とはいかなくなりました…が、仕方ない。
※今年の『黒豆』は、三田産の丹波黒。1.2kg手元にあったうち、600g煮ました。今年はお義母様が黒豆煮が大好物なので、大晦日に250gほどお届け(ほかに『紅白なます』と『ごまめ』もリクエストあったのでお届け)。 またスグに第2弾作ろうと思う。
お義母様は帰省中のSちゃんと過ごすお正月用にお節は3段重を購入していましたが、『黒豆煮』『紅白なます』『ごまめ』は欲しいとリクエストありでした。
 ★★★ 二の重(焼き物など) ★★★ お節料理二の重(焼き物など)の画像『ブリの照り焼き』『出汁巻き卵(松型)』『活車海老のうま煮』『ニシンの昆布巻(コープ自然派購入品)』、2012年に山口県萩市に独り旅で出会ってから、お正月用に毎年取り寄せている『忠小兵衛の蒲鉾で紅白蒲鉾』&『エソ皮のごぼう巻』『自家製の伊達巻』『棒ダラ(コープ自然派購入品)』
※『伊達巻』は、コープ自然派さんで無添加の『はんぺん』を使用して一昨年から自家製になった。
 ★★★ 『三の重(煮物など)』 ★★★
 今年は兎年なので(私もうさぎ年の年女)、クリスマスに旦那様がくれた有次の兔型抜き使用して遊んでるよ♪ お節料理三の重(煮物など)の画像『三田産原木茸の含め煮』『赤芽芋、金時人参、大根(父の畑の金時人参と大根)、蒟蒻、蓮根の炊き合わせ(蒟蒻以外は三田産 または父の畑のお野菜)』『三田産・筍煮』『蕗の青煮』『高野豆腐の含め煮』『絹さや(彩り用に高野豆腐の煮汁でさっと煮)』
※『椎茸』は、『三田産原木茸』を調理。
※『炊き合せ』は、父の畑や三田産の野菜(『JA兵庫六甲・産地直売所 パスカル三田』さんで購入した地場産もの)や『にじ屋』さんの店主・片山君が丹波や近郊から仕入れてくれたお野菜を調理。
 ★★★ 生野菜と果物とお雑煮とお酒など ★★★
お節料理果物などの画像↑にじ屋の片山君に出会ってから8年目。 彼の所からしかリンゴを買わなくなった私。 大・大・大ファンの長野県の下川りんご農園さんのリンゴと一緒に、大晦日にお義母様にお届けしたお節3品と交換のように頂いた果物と、父の畑のサニーレタスとリーフレタスと一緒に並べておきました。
毎朝の何かしら果物3種はわが家では必須。 朝の果物は何が何でも欠かせません!
↑『お雑煮』は、元旦は鰹出汁に白味噌、お餅は丸餅。
『お酒』は、三田で自ら酒米から育て、三田のお水でお酒を造り続ける地元三田では1軒だけになった酒造り所の『岡村酒造場』さんの新酒★ 2023年のお節料理の画像↑年始早々にお雑煮の上にあしらう鰹節を新たに開封し、削り始めました。
↑『お雑煮』の具材は、大根、金時人参、小芋(赤芽)、紅白蒲鉾に柚子皮、鰹節と三つ葉をあしらいます。
わが家の小さな庭の三つ葉たちも凍っていましたが、大きな葉の下で若芽の三つ葉があるので、それを収穫してあしらいましたよ。
※柚子は息子くんが幼稚園で収穫して持ち帰ってきてくれたもの。
※雑煮餅は、今年度用からわが家で搗いた丸餅が入っています。(昨年秋に30年以上活躍してきた実家の餅つき機が壊れてしまい、実家はお餅を搗くことをやめてしまったので)
お酒は、年末に旦那様の恒例となった三田の作り酒造場『岡村酒造場』さんにお買い物に行ってくれて、『三田しぼり』と『古代しぼり』を購入して来てくれたものを開けました。三重銀杯(純銀製)の画像↑そして、これらを、昨年3月に97歳で他界したひ~ば~の家で見つけ、母やおじ達も「えりが使うなら持って帰っていいよ。」と言ってくれた、ひ~じ~の退職祝いで会社から頂いた木箱入りの三重銀杯(純銀製)+盃台を昨年持ち帰っていたので、年始はこれで乾杯しました。
松竹梅の模様入りで綺麗で可愛らしいです♪
息子くんも真似だけで乾杯♪
 ★★★ 初詣とお茶タイムと夕食 ★★★ 初詣の画像↑朝食後はダラダラ(ゆっくり)と旦那様とお酒を吞みながらお節料理を食べ、息子くんもそれなりに付き合ってくれて(ゆっくり食べる大人に)、朝食が終ったのが9時頃。

『お正月・元旦だけは家のお掃除をしない』と決めている私。
通常なら毎朝、拭き掃除、おトイレ掃除、玄関拭き掃除などを欠かさないので、お掃除をしないだけで朝食の後の時間がゆっくりな時間に思える。
元旦の朝にお掃除をしなくて良いように、大晦日の夕食後に全てのお掃除を再度したけどね。
朝食後の後片付けの後、旦那様と息子くん「お餅を食べる」となり、旦那様は『納豆餅(納豆×砂糖×醤油)』で、息子くんは『あん餅‼網で焼くやつ‼』となり、二人のオーダー通りのお餅を用意し、再び片づけが終わったら10時過ぎになってた。

その後、11時にお義母様と大晦日から帰省している東京の義妹・Sちゃんと合流し、初詣に御近所の天満神社さんへお散歩も兼ねて皆で行きましたょ。 初詣の画像↑神社さんの参道で参拝を並んで待っていると、数軒の出店が出ており、息子くんは「アレ‼あの串にささってる大きなウインナー(フランクフルト)食べてみたい!」と言い、年に1度のことならジャンキーなフランクフルトでも良いかな?と思い、「参拝後ね☆」と約束していたもので、初の屋台フランクフルトに大喜びで頬張る息子くん。
昨年も同じおねだりされたけど、昨年は却下されたので、今年は初の体験と実食にご満悦。

初詣の後はわが家でお茶タイムの約束。 お茶菓子にと購入していた『西村清月堂さんの赤松』は、お義母様からも同じものをお年賀として頂き、皆でお抹茶点てて頂きました☆
息子くんのお茶碗は、茶器ではなく米飯用のもの~笑
お茶の後は、クリスマスにサンタさんから貰ったプレゼントのNゲージをお義母様やSちゃんに嬉しそうに見せ、また、ここ数ヶ月は2歳からハマっていたロケット熱も再燃焼中で、4歳のお誕生日に義妹・Sちゃんから貰ったNASAのユニホームを着てロケットフィギュアやレゴで発射台などを作ってロケット遊びをする姿も披露してた~。笑


ではでは、この辺で…★

【2023年頁のトップに戻る】

Happy New Year!! 2023!!

Jan.1,2023(Sun)

2023年のお節料理の画像

 === ♥新年明けましておめでとうございます♥ ===
皆様の2023年が素敵な輝かしい日々で満たされることをお祈り申し上げます♡

♥ Happy New Year!! 2023 ♥
For everybody in the world♡♡♡
May the New Year fill up days with all things that are Nice & Bright!!!!!
Here, I'm wishing you a Lovely 2023 ♡

2015年秋に、神戸から大阪(京都人の旦那様)へと嫁ぎ、2017年2月の息子くん誕生により、日々の家事に加えて、初めての育児などで、ますます PC が開けられず、更新が滞ったままになっていますが…、
そして、昨年2021年は2月上旬からお義母様が京都から三田のわが家に越して来て同居もスタートとなりました。祖母や母の手料理で食べ教わってきたレシピや、私自身が海外在住時や自炊を始めてから覚えたレシピなどを充実させたいと思いつつも、なかなか思うように進んでいません…(反省)。
それでも!! 本年もゆる~く…不定期にですが、このサイトは更新していきますので、お付き合いの程、何卒宜しくお願い申し上げます!

♣今年も美味しい食べ物たちに元気をもらって頑張りましょうね~☆


 =================== ♥管理人@えり♥ ===


♣年が改まり、この『What's New』のページも、 2023年 ページに新調しました!! 今年も冗長な文面にお付き合いくださいましたら幸いです♡

♣昨年(昨日)までの記事は、全て 2013~2022年 アーカイブとして、ページ右横欄にリンクを残しております。

★昨年2022年『What's New』の直接記事リンクをブログなどに貼ってくださっている方がおられましたら、2022年の記事リンク URL が
 『events.html#01-783~#12-844』は→
 『events2022.html#01-783~#12-844』
という風に『2022』を加えていただかないと直接記事には飛べなくなっています…大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
…ど素人が作るサイトはこういう所に勉強不足が露見してしまいます。。。反省
 ================================

【2023年頁のトップに戻る】
♣2013年の記事を読む »»
♣2014年の記事を読む »»
♣2015年の記事を読む »»
♣2016年の記事を読む »»
♣2017年の記事を読む »»
♣2018年の記事を読む »»
♣2019年の記事を読む »»
♣2020年の記事を読む »»
♣2021年の記事を読む »»
♣2022年の記事を読む »»
♣2024年の最新記事を読む »»

『えりの食の世界』のあれこれ

Auther: えり
『えりの食の世界』での、日々の出来事や、レシピ公開までの裏話などのあれこれを、2013年から備忘録のように、徒然日記のように…思いつくままに書いています。


連絡先  Mail

contact@eriFW.com


2024年 最新記事


2023年(このページ)の記事


2022年の記事


2021年の記事


2020年 の記事


2019年 の記事


2018年 の記事


2017年 の記事


2016年 の記事


2015年 の記事


2014年 の記事


2013年 の記事


My Official YouTube Channel

動画レシピあるよ


おすすめサイト紹介  Link Site