お店の基本情報
WINE PLANET -ワイン プラネット- <ワインバー>
大阪市西区阿波座1-2-19
(06)6534-3685
地下鉄(御堂筋線、四つ橋線、中央線)本町駅 22番出口より 徒歩1分
Mon-Sat: 17:00~25:00
定休日: 日曜・祝日
予約可
Price Range: ¥~¥¥¥
URL: http://wine-planet.net/
こんな感じです♪
ワイン・バーって、「お高いワインでお財布が心配…」って思ってしまいがちですが、WINE PLANETさんのワインセラーに並ぶワインたちは、各シーンに合わせて楽しむことができる配慮がされていて、カジュアルで CP 抜群なお値段のものから、「わっ!」って驚くような高価なものまで並んでいて、マスターのワインとお客さんへの「思い」が感じられます。予算も含め、「こんな感じ」が飲みたいと伝えたり、「こんな感じ」が伝えられなくっても、上手に好みを探ってくださり、3本くらい選んでセラーから出して、各ワインのイメージをわかり易く説明してくださり、実際に飲んでみると、その説明が的確すぎて、一瞬でマスターの虜になってしまいますょ♡そして、ワインのセレクトだけでなく、お料理がっ!! 美味しい~♡♡♡ そして、とってもリーズナブルなんです!!2軒目使いのワイン・バーではなく、マスターの作る美味しい食事をガッツりと頂きながら、美味しいワインを楽しめます。マスターの気さくさ、お客さんとの心地よい距離感の計らいは、あまりにも自然体で、後になって「あぁ、プロの気配りだ!」って感じられるハズです。N様&S様おススメで連れて行っていただいたお店で、私、すっかり御馳走になってしまったのですが、私も気に入りました♪
★お店の外観はガラス張り☆圧巻のワインセラーが路地から覗えます!(写真撮り忘れです)
↑素敵なワイン・バー『WINE PLANET』さん☆ワクワクします♪グラスワインなら、日替わりで ☆スパークリング(1種類)¥800~日替わり/ ☆白ワイン(3種類)¥800~日替わり/ ☆赤ワイン(3種類)¥800~日替わり となっており、ボトルなら、¥2000台~〇万台ワインが揃っています。 ワイン以外にも食前酒、食後酒があったりもします。
↑写真では見えにくいですが、お料理のお値段は☆前菜系¥290~1200(¥500前後が多いです)、パスタ¥1200~1500、うす焼きピザ各¥1300、メイン¥1400~2300、ブレッド1カット¥100~200、チーズ盛り合わせ¥1600、ドライフルーツ盛り合わせ¥590 って感じデス!!
~こんな感じでしたよ♪~
↑圧巻のワインセラーには各国のワインが並び、貯蔵されているセラーの位置、高さなどによって温度も微妙な管理がされているそうです。
↑「何にしましょう?どんなのがお好み?」って聞いてくださっても、カタカナ表記を記憶できない私…アメリカでは、カリフォルニアワインをピンからキリまで自己投資&楽しみで、ほぼ毎日ソコソコ楽しんでいたにもかかわらず…返答できない私。(苦笑)「先ずは “白” から…ドライ(辛口)好みなんです…」とだけ伝えてモジモジしちゃいます(苦笑)マスターの質問の仕方が変わりました!「普段は、どんなお酒が好きなんですか?日本酒とか、洋酒とか、甘いお酒、辛いお酒…」などなど私が答えやすいように、かつ的確に私の好みを探っていってくれます。そのやり取りが、とっても心地よく、なんだか一つ一つの質問に答えるたびに、安心感と期待感が湧いてくるんです☆
↑で、マスターがだいたいの見当をつけて、好みの範囲を絞ってくれた後、タイプの異なる3本をセレクトしてくれてカウンターに並べ(写真撮り忘れ…)、ワインの説明とお味のイメージーを伝えてくれて、最終決定をこちらに任せてくれるのですが、この「タイプの異なる3本」ってとこがミソだなと思う私。 似ていたら、最終決定に悩むけど、タイプが異なると、あとはその時の気分で選ぶだけだから、とっても選びやすい♪
↑今回の私達の最終選考(3択:日本、ドイツ、スペインだったかな?)で選ばれたワインは↑ドイツワイン。『グリュナー シルヴァーナー Q.P.A. トロッケン 2013』ドイツの白って甘いアイスワイン系をイメージしちゃうのですが、甘いお酒は食事と一緒には好まない私。 ちゃんと『辛口(ドライ)』好みと伝えているので興味津々。 マスターがワインのイメージを伝えてくれるフレーズのなかで耳に残った「爽やかでいてフルーティーで、ピチピチしている。」ってとこだけに執着して選びました。一口頂いてみると「わっ♡♡♡!!! 好きです!!!」って、なりました♡
↑それにしても、ちょっとした小物までもが可愛いです☆
↑腕立て伏せしていたり、腹筋をしていたりするお箸置きがあったり☆(笑)↓スターターのワインが決まったら、お料理をオーダー。
↑『ピクルド エッグ(¥290)』一瞬、オリーブだと思ってしまいましたが、うずら玉子のピクルス。 赤ワインとカレーの2色仕上げのピクルスです。
↑『鶏ムネとカボチャのサラダ(¥390)』カボチャとチーズで和えられた鶏ムネ肉入りサラダ。
(そうそう、この日は、メニューにある葉物系のサラダが全て完売でした。。。)






★マスターは、お料理を私達の相手もしながらカウンター越しに作ってくださっているのに、動きがスマートすぎて、いつ調理して、いつ片付けをしていたのかを全く目にすることが出来なかった私。。。はっ!! と気がつくと良い香りが漂い始め、お料理がサーブされ、綺麗に片付いているカウンター越しのキッチンでした。調理場の見える席に座るとワクワクして調理工程を凝視する私なのに、完全に見落としていました…。
★N様&S様★ 素敵なお店を御紹介いただき、御馳走にまでなり、本当に本当に有難うございました♡♡♡ WINE PLANETさん、とってもおススメのお店ですね~
★2015年3月の情報です。 変更などがある可能性がありますので、お出かけ前に最新情報を確認してくださいね★
料金目安の見方
¥:inexpensive ¥¥:average ¥¥¥:above average ¥¥¥¥:expensive