パスタ ジェノベーゼ
TOP > えりのレシピ > サラダ > パスタ ジェノベーゼ
新鮮なバジルに松の実、ガーリック、塩、EX オリーブ・オイル、パルメジャーノ・レッジャーノ チーズをおろして混ぜ合わせたコクがあり、香りの大変良い『バジルペースト』をパスタ・リングイーネ(平たい、きし麺のようなパスタ)に和えただけの簡単お手軽パスタ。自家製『バジルペースト(ジェノバソース)』はとっても簡単ですから、是非、自家製を作ってね。また、お家でなら、パスタの種類もリングイーネにこだわらず、お好みのパスタタイプで気軽に楽しめます♪ わが家はパスタは全般的に全粒粉パスタを好むので、パスタ自体の色が茶色いので、折角のバジルのグリーンカラーがちょっとぼやけてしまいますが、味は絶品です! また、この『パスタ・ジェノベーゼ』、オーソドックスにパスタとジェノバ・ペストを和えるだけでも美味しいのに、ここにジャガイモを加えてあげると不思議なくらい美味しさが増しますのでジャガイモ入りバージョンもお試しあれ☆
材料:2人分
- ★★★ パスタ ★★★
- パスタ(リングイーネやお好みのもの) 約150g
- 塩 適宜(パスタを茹でる用←お湯の10%くらい)
- ジェノバ・ペスト 約大さじ3~4杯=45~60ml
- パスタの茹で汁 約大さじ2杯
- パルメジャーノ・レッジャーノ 大さじ1杯~お好み量
(↑市販のパルメザン・粉チーズでも可)
- ジャガイモ 1~2個(オプションです)
- プチ・トマト 適宜(飾り用なので省略可)
- ★★★ ジェノバソース(出来上がり 約50ml) ★★★
- バジル 約10g (茎を除いた重量)
- ニンニク 1片
- 松の実 約大さじ1杯
- 塩 小さじ1/2杯~お好みの加減
- EX・バージン・オリーブ・オイル 約大さじ1杯~2杯
(↑良質のオイルを使ってね)
- 黒胡椒 少々
- レモン絞り汁 お好みで数滴~大さじ1/2杯
- パルメジャーノ・レッジャーノ 大さじ1/2杯~お好み量
(↑市販のパルメザン・粉チーズでも可)
↑★このレシピ、きっちりとした分量はなく、だいたいの加減で味見しながら作ると美味しくできますよ。お好みの味に仕上げてみてね。
作り方
- バジルは必ず新鮮で香りの良いものを選び、バジルの茎を取り除き、サッと洗い、水気はキッチンペーパーなどで拭き取る。
- 松の実を軽く乾煎りし、香りを出す。
- ニンニクは皮を剥き、粗みじん切りにする。
- ブレンダーに、②松の実、③ニンニク、EX・バージン・オリーブ・オイル(半分量)を入れ、滑らかなるまでブレンダーにかける。
- バジルの葉を入れ、残りのEX・バージン・オリーブ・オイル、お好みでレモン汁(数滴~大1杯)を入れ、バジルの葉がまんべんなくペースト状になるまでパルス(入り切り)動作でブレンダーにかける。
(↑回りにくいときは、EX・バージン・オリーブ・オイルを足す。)
- 滑らかなペースト状になったら、塩と黒胡椒を加え、味を調え、チーズグレーターでおろしたパルメジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)を加えて完成☆
- 大きなお鍋にたっぷりのお湯を沸かし、お湯に対して約10%くらいの塩を加えて、パスタを各商品パッケージの表示時間どおり茹でる。 ジャガイモを加える場合は、皮を剥き、1~2cm角に切り、パスタと一緒に茹でると良い。(別に茹でる場合も、塩茹でにしてね)
- パスタ(&ジャガイモ)が茹で上がったら、茹で汁を100mlくらいを取り置き、パスタをザルなどで湯きりをし、茹で汁を捨てたお鍋にパスタ(&ジャガイモ)を戻し、『ジェノバ・ペスト』とよけて置いた『茹で汁』を加えて和える。
- もしも、味が薄ければ、塩(、黒胡椒)で味を調え、お皿に盛り、上からチーズグレーターでおろしたパルメジャーノ・レッジャーノ(またはパルメザン粉チーズ)をかけ、お好みで、彩りにトマトやバジルの葉を飾って完成☆
*最後に上からかけるパルメジャーノ・レッジャーノ(またはパルメザン粉チーズ)に塩気があるので、味を調える際は、その分を差し引いて下さいね!
★★★ ジェノバ・ペストを作る ★★★『フレッシュ・バジルペースト』と同じものです。
★すぐに使わない場合は、清潔な保存瓶や容器に入れ、表面に 5mm ほど EX・バージン・オリーブ・オイル(分量外) を注いで空気に触れないようにする。★冷蔵庫で1週間、冷凍庫でなら3ヶ月は保存 OK !
★★★ パスタ(&ジャガイモ)を茹で、ソースと和える ★★★
自家製『ジェノバソース』が好きです♪
★実際のところ、このレシピ、きっちりとした分量はなく、だいたいの加減で味見しながら作ると美味しくできますよ。 ★お家でなら、パスタのタイプもリングイーネにこだわらずに、お好みのモノで楽しんでも良いのではないでしょうか☆★わが家は、全粒粉のパスタをどのタイプでも使うので、色が茶色のパスタとなり、見た目が悪くなってしまいますね(苦笑)★このパスタにジャガイモを加えてあげると不思議なくらい美味しさが増しますのでジャガイモ入りバージョンもお試しあれ☆(写真ページ最下右)(超おすすめ♪)


★フレッシュ・バジルペーストは、作りたてのフレッシュが最も香りも色も良いのですが、冷蔵庫で1週間、冷凍庫でなら3ヶ月は保存 OK ! ★ただし、ペーストを作ってスグに使わない場合は、ペーストが空気に触れないように、必ずオリーブオイル(分量外)を表面に注いで保存してね!!! ★冷凍する場合は、1cm厚さに薄く平らに伸ばして凍らせると、使いたい分だけ簡単に割って使えますよ! そして、解凍ができたら表面にコーティングしたオイルを混ぜてしまいます。



★★↑↑↑茹でた(焼いた)ポテトとトマトにバジルペーストにチーズを加えたジェノバソースを絡めた『ポテトサラダ・ジェノバソース』は温かくても冷たくても美味しいデス。★★同様に、パスタ、マカロニに絡めたり、↑↑↑自家製ピザ生地に、自家製サンドライトマトやモッツアレラチーズ『ジェノバソース・ピッツア』は、ベーコンやエビなどを乗せても美味しいデス☆★★『パスタジェノベーゼ』にジャガイモを加えてあげると不思議なくらい美味しさが増しますので↑↑↑ジャガイモ入りバージョンはイチオシのおススメです!! お試しあれ☆
♣このレシピに関連するトピック
☆『What's New』 Aug.21,2014 ☆『What's New』 Jul.29,2014 ☆『What's New』 Oct.01,2013 ☆『What's New』 Sep.10,2013 ☆『What's New』 Aug.12,2013 の記事を読んでみてね♡ (↑太字をクリックするとリンク先に移動しますょ)